【東京五輪】一部「無観客」で調整…チケット再抽選結果も公表延期か

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 06:59:33.80 ID:CAP_USER9

7/2(金) 5:00配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec889dfb8c3c9c616ba8e3d0cad9fd8d0cfea5cb

 政府と東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は、大規模会場や夜間に実施される東京五輪の一部競技を無観客とする方向で調整に入った。東京都などで新型コロナウイルスの感染が再拡大し、感染対策のさらなる強化が必要だとの声が出ているためだ。「上限1万人」の想定で再抽選する販売済みチケットについても、6日に予定していた結果公表の延期を検討している。

 複数の関係者が明らかにした。菅首相は1日、首相官邸で記者団に「(緊急事態宣言となれば)無観客もあり得ると明言している」と述べ、「(政府や組織委など)5者協議の中で決められる」と強調した。これに先立ち、公明党の山口代表は都内で記者団に「無観客も視野に対応してもらいたい」と政府に注文を付けた。

 東京など10都道府県には、11日を期限として新型コロナ対策の「まん延防止等重点措置」が適用されている。解除されれば、「収容定員の50%以内」かつ「5000人以下」のイベント基準は、「1万人以下」に緩和される。組織委などは6月21日、これに準じて五輪は「1万人以下」にすると決めていた。

 しかし、東京では新規感染者数が増加傾向にあり、政府内では首都圏での重点措置の解除は困難との見方が強まっている。重点措置の延長後も感染状況が改善されない場合、五輪期間中に緊急事態宣言の再発令が重なる恐れもある。人流を抑えるために大規模会場や夜間に実施される競技などについては無観客とする方向に傾いている。

 政府は重点措置の解除の可否を7日にも判断する。組織委は「1万人以下」を前提に、開閉会式や、サッカー、野球・ソフトボールなど7競技について販売済みチケットを再抽選し、6日に結果を公表する予定だったが、政府の判断後に先送りする方針だ。

 一方、政府や組織委は、チケット販売が「5000人以下」に収まっている競技などについては、観客を入れられないかどうかを検討している。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:05:16.59 ID:ze0ypwEf0
中止だ、中止
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:06:31.33 ID:V+7Y/5hF0
いや、全然それでいいんだが、野球よ。
毎日各地で平然とやって、五輪中に勝手にエキシビジョンマッチまでするという。
こいつらはなぜ許されてるの?スポンサーへの忖度?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:07:33.98 ID:KePKoRYJ0
無観客なら別に東京でやらなくても良かったのに。

小笠原諸島だって東京都だろ。
いっそのこと無人島でやれよ。

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:09:24.04 ID:M93FIaDb0
全部だろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:10:46.66 ID:Eo1dY7Y70
同時期に払い戻しも受け付けるはずだけどそれはどうなるんだ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:12:34.63 ID:SDiMrTZA0
ナンで今頃になって、ビビッてるんだよ
命かけてやれよ 政治生命じゃなくて 命 だぞ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:12:44.41 ID:xE47Y6mD0
もうやめちまえよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:16:47.42 ID:vZKD/X8p0
無観客派はチケット当たらなかった組だもんな
僻み根性でごねられても困るわ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:19:46.85 ID:UMxhgvHh0
陸上のチケット持ってるけど
当選残ったらどうしよ、売れるのかな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:28:20.00 ID:RLiJX7xm0
>>11
当選してもキャンセルできるらしいよ
返金は五輪が終わった後になるが
ハズレの人も返金は五輪の後
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:29:58.54 ID:Bg4kybB60
>>11
行く気ないなら払い戻ししとけば良かったじゃん
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:25:53.95 ID:T+7qexdD0
既にホテルや飛行機取ってる人間のことをどう考えてるんだろ
頭おかしいだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:27:45.83 ID:mC68Qjzu0
>>12
この時期に飛行機で移動してオリンピック観戦する馬鹿は東京くんな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:28:55.00 ID:RLiJX7xm0
>>12
ホテルの部屋にもテレビあるよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:26:53.22 ID:RLiJX7xm0
>政府や組織委は、チケット販売が「5000人以下」に収まっている競技などについては、観客を入れられないかどうかを検討している。

上限いっぱいまで追加販売するつもり?

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:29:08.44 ID:9rEOpcRQ0
無観客より無関心
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:29:23.43 ID:d7gRp92I0
「対策してます」演出だよ
「一部」ってのがミソで、深夜におよぶ競技や
人気の無い室内競技を無観客にして世論には
無観客にしました(一部だけどね)ってやる気
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:30:27.67 ID:9ARU+kFL0
フェイスガードして、
目や顔を触らない、すぐ手洗いする。
で予防できないかな。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:32:59.04 ID:RLiJX7xm0
>>20
フェイスガードはあまり意味ない
マスクのグレードをN95やFFP2以上の高機能にして、正しく装着する
英米の当局はそれを強く推奨してる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:33:05.80 ID:8JZOWAY00
>>1
去年のうちに中止って決めておけば誰も苦労しなかったのに
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:33:08.42 ID:h1mP0OHa0
もっと前からシミュレーション出来てただろう

キャンセル連絡、返金の手間賃ばっかりかかるじゃん

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:35:42.99 ID:RLiJX7xm0
>>24
自然とコロナが収束して
何も対策しないでも五輪が大成功するシミュレーションはしてたよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:34:54.44 ID:qNCy6Zrl0
全て無観客にしないとダメです!
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:36:24.81 ID:RcjJgA6s0
なんか保有株がどんどん下がってるのに損切りできない優柔不断な投資家みたいだね
早く判断して次行かないとポートフォリオ(議席数)全部失うよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:36:34.96 ID:hSyr6VjS0
チケット担当は地獄だろうな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:37:48.97 ID:+VrRQlXQ0
無観客ではスポンサーが準備してきたモノが全部無駄になるからね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:37:58.44 ID:bxNNW0I20
これなら中止でいいよな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:38:31.58 ID:QqIKEfaQ0
再抽選するぐらいなら最初から俺に売ってくれよ
糞上級国民め
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:39:09.75 ID:8h52aqVi0
パソナにはキャンセル料金支払われるんか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/02(金) 07:39:11.39 ID:7BNiIhAz0
五輪期間中の繁華街ロックダウンも考えとかないとユーロみたいになるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました