- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:04:27.01 ID:CAP_USER9
4/2(金) 21:43配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/843cc1f3ffb2ba2141c971c628e466fa23c2b56f東京五輪の聖火リレーで、女人禁制となっている祭礼用の舟で男性に限定してランナーらを運ぶ予定になっていた愛知県半田市は2日、女性も乗船できるように見直すと発表した。
舟は江戸時代から続く「ちんとろ祭り」で使われ、女人禁制が伝統。6日に行われる聖火リレーでは、ランナーや警備の警察官ら男性約10人を乗せることにしていたが、「男女平等をうたう五輪憲章にそぐわない」との批判を受けて方針を変更する。市の担当者は「祭りの伝統に従い男性のみとしていたが、差別の意図は全くなかった」としている。
関連スレ
【東京五輪】愛知の聖火リレーで男性限定区間 ちんとろ舟「女人禁制」理由も批判の声「男女平等をうたう五輪憲章を理解していない」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617282755/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:05:59.30 ID:DswORSt8O
- コースの方を変えなよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:06:34.24 ID:nW2RTrYF0
- 伝統まで差別扱いか終わってるわ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:06:58.83 ID:Izql7/D10
- ちんとろ止めれば?文化伝統を踏み潰してまでする必要ある?葬式オリンピックなのに?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:07:02.30 ID:GkRMQQ0Z0
- その程度のことでコロコロ変えるなんて、ずいぶんと軽い伝統なんですね。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:08:17.20 ID:vbme7kFS0
- 伝統なんだから変えなくていいのに
こんなのまで差別扱いにするほうがおかしいわ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:08:52.22 ID:WAYIABmw0
- こんなもんを聖火リレーのコースに入れるなや
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:09:31.94 ID:s3/J+MCR0
- 江戸時代からじゃたいした伝統じゃないな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:09:44.10 ID:uFZpXVjL0
- 逆だろ
折れた事で伝統を守るのが=差別って認めた事になるわ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:10:10.91 ID:DF2dIbcI0
- 後で塩とか酒とかざばざばかけ流しそう
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:12:00.73 ID:ufrARfC20
- 沈没したら伝説になるな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:12:56.21 ID:SohGOPpa0
- ぐちゃぐちゃ揉める面倒臭い地域はスキップしろよ。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:13:03.30 ID:kDcZJCDc0
- そもそもなぜ聖火リレーと祭りを結びつけようとしたの?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:13:29.15 ID:+yk/+ZhC0
- 聖火の儀式は男子禁制
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:13:43.35 ID:ZwykgBXr0
- 採火式は女性「のみ」で行われる事を知らない識者って
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:14:02.94 ID:acXeri5m0
- 祭りの伝統を軽んじるのかってなるしみんな乗らないってのが正解じゃないの?
大相撲の土俵に女性が上がれないことを差別だという日本人は少ないだろう - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:21:27.03 ID:CkgUPcu/O
- >>16
大相撲の土俵に女性が上がれないことを差別だという日本人は普通にいるだろう - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:14:24.30 ID:8Rs7Y+XO0
- 五輪が無事に終わるといいけど
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:17:13.50 ID:c9dJGcrJ0
- >>17
無事も何も始まらないから大丈夫 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:17:10.35 ID:qwo3kMtj0
- けっこう簡単に伝統って変えられるんだな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:17:52.38 ID:gTEr+hX90
- まんとろ船作ればいいじゃん
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:20:10.26 ID:aHsIYsNS0
- もう宝塚も男入れろよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:22:42.67 ID:JCWK1hy40
- 実際の五輪の採火式は女性のみてやってるんだけど??あ?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:23:04.50 ID:9hBqyOGE0
- 意図はなくても無意識のうちにやっているんだよ、ミツカン
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:23:19.62 ID:/9EwSzT70
- 男装でなんとかならんかったの?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:24:31.26 ID:jBifHpGO0
- コンコルド何とかってやつやな
腹切ってでも止める勇気は必要 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:26:02.92 ID:K0ZVX+uY0
- キチゲェに合わせて伝統変えるなよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:27:38.51 ID:aZbn8m7t0
- 大相撲の土俵もそうだけど、神事、伝統に理解なんか求めても無駄なんだから、最初からルートに入れなきゃ良かったのに。そこらへんの感覚が昭和で止まっとる。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:27:41.77 ID:IL5/TeKb0
- 世の中を女性専用車両だらけにしたいんだろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:28:17.04 ID:FmUwb6S50
- >差別の意図は全くなかった
これが本当なら一番タチが悪い
この担当はもう金輪際こういう判断に関わらない方が良い - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:29:08.85 ID:7fStdhpM0
- ネトウヨがよく女性差別してるけど
日本はそんな国なんだから黙ってろてこと? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:29:30.63 ID:L5H6Rh4h0
- こんなのゴネ得じゃん
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:30:20.06 ID:cCtZ1uiJ0
- タカラヅカの男子禁制は
許されます - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:30:20.59 ID:lwOW4CVD0
- 変更するほどのあっさい伝統だったのか
コースを変えればいいだけなのに - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:31:04.49 ID:9FRnVow/0
- 最初からそんな面倒なの使うな
今の時代こんのクレーム来るの
企画の段階でわからんか?
【東京五輪】「女人禁制」のちんとろ舟に女性も乗船へ…愛知の聖火リレー、批判受け変更「祭りの伝統。差別の意図は全くなかった」

コメント