- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 18:13:32.34 ID:CAP_USER9
国際パラリンピック委員会(IPC)と東京五輪・パラリンピック組織委員会は30日、東京・有明のメーンプレスセンターで東京パラリンピックの中間総括会見を開いた。児童・生徒に大会の観戦機会を提供する「学校連携プログラム」において、千葉市内の中学校で引率教師2人が新型コロナウイルスに感染していたことが判明。観戦した生徒や大会関係者の感染リスクを高めかねない行為に、組織委の武藤敏郎事務総長は「教員の方の感染は大会との因果関係はなく、発熱症状は観戦前からあったと聞いている。引率教員も基本的対策には十分対応してほしい」と話した。
武藤事務総長は今回の感染が「そもそも学校連携プログラムとは関係がなく、教員が児童・生徒に感染を拡大するのは当然避けるべきこと。教育委員会の問題で我々が何か申し上げる立場ではないが、自治体において適切に対応していただいていると考えている」と話した。
他人事のように聞こえる答弁に対し、記者からは「発熱した教員が引率した行動は適切なのか?我々の問題ではないと言っていいのか?」と厳しい指摘も飛んだが、武藤事務総長は「感染された教員の方が引率されたことに対しては、大変大きな課題があると認識している。なぜそれが事前に分からなかったのか、大いに反省すべき点があるだろう」と説明したあと、
改めて学校連携プログラム実施の重要性を強調。「我々が関係ないとか申し上げたことは一度もない。学校で感染した状況に対して、我々がコメントする対場でないということ」と説明を加えた。なお、25日の大会初日から29日まで学校連携プログラムで観戦した児童・生徒は約8000人だという。
8/30(月) 12:44スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/77ce5cd6f2d6e7921939d6b246d1d2fa17b8ab9a写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210830-00000187-spnannex-000-8-view.jpg?w=640&;h=369&q=90&exp=10800&pri=l- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 18:14:29.99 ID:gRbEyMiU0
- 立場にあるだろ
何調子こいてんだよ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 18:15:21.07 ID:9oDKwxgA0
- 学徒動員しといてその言い草か
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 18:15:41.89 ID:in2A3FEC0
- 安心安全
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 18:16:36.45 ID:I29KwHxd0
- ま~た逃げた~
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 18:18:47.40 ID:N/nS6O/Y0
- 感染源としては関係ないだろうけど、感染源になり得る可能性があったということだよね。それについての説明は?安心安全じゃないことが証明されたわけだけど。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 18:19:05.49 ID:/Fl6rKU/0
- リモート観戦で十分だろ
何むきになってんだよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 18:22:29.23 ID:l3ip7xlm0
- >>1
相変わらずの無責任ぶりだなオリンピック委員会はwwwww - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 18:23:34.96 ID:2Kk5Iqjp0
- >発熱症状は観戦前からあった
アホなん?
パヨの回し者としか - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 18:24:53.36 ID:4GfC1iDz0
- 申し込みは13万人くらいとか言ってたが、実際は
行ってないんだね。やっぱりというかw - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 18:28:12.46 ID:LMUe6Gfl0
- 最低のクズじゃん
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 18:34:01.84 ID:sGVTK+J50
- 学徒動員に拘らなければ撒き散らすこともなかったから新たな感染源はパラリンのせいだろ
因果ありあり - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 18:34:03.79 ID:ZzOvLY0b0
- まあ、オリパラ外部からのコロナ持ち込みは珍しくないし
中で被害がでなけりゃ問題なし。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 18:37:04.20 ID:XR7Q3izq0
- パラ会場で感染したのに
学校で感染してたからうちの責任じゃない
パラ会場で見付けるのがお前らの仕事だろが
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 18:48:21.99 ID:HM93/B8+0
- こいつがこんなに居直っていられるのは何のおかげ?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 18:48:45.32 ID:PtZHepdp0
- あと知らねってやつか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 18:49:52.45 ID:aYz+tOtQ0
- わかりきってたことなのに何でごりおしてたんだろうね
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 18:54:46.01 ID:Ey18/mgQ0
- 正直パラは観る気がしない
水泳なんて芋虫を水の中に落として
溺れさしている様にしか見えない - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 19:03:39.74 ID:w/Y+Khgs0
- 財務省出身の天下りがどれだけ日本に害をなすんだよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 19:06:27.42 ID:rWYcWfln0
- とぼけるなよスダレ2号 逃げ回るなよおかめ都知事
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 19:09:47.69 ID:NYkFu9JL0
- 武藤事務総長は、どこまでもバカで愚かな奴!はやく消えてしまえよ!おまえは、クソだ!
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 19:13:34.13 ID:852Ud70X0
- 日本は本当にダメになってしまったな、相対的に他のこれまで下に見ていた国が伸びているのに、
いつまでも昭和な頭でやってる - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 19:25:24.10 ID:Ub7iwFOo0
- 観戦前にコロナだろ、こんなもん…
まぁ行く必要もねぇけど - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 19:37:41.74 ID:XmYMtChn0
- いや立場だろ言えよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 19:38:24.79 ID:VLg3fXLd0
- どうすべきかね
教師や学生が熱だしたら、観戦に行かない人でもその学校は観戦やめるべき?
だとしたら教師や学生が熱出したら学校閉鎖すべき? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 19:39:57.89 ID:HUz7mIwS0
- 観戦前から症状有ったのに参加させたのか?じゃあ武藤殺人犯じゃん
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 19:41:29.11 ID:VLg3fXLd0
- >>31
症状あった人は引率してない
別の教師だよ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 19:40:31.18 ID:mpuWO8Fc0
- 誰が感染してるかもわからないんだから大人しくしてなさいよ
【東京パラリンピック】<学校観戦引率教員の感染発覚>組織委・武藤事務総長「学校での感染に対してコメントする立場にない」

コメント