【東京パラリンピック】無観客開催も学校連携観戦は実施 JPC鳥原会長「教育の効果は極めて大きい」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 21:53:47.20 ID:CAP_USER9

2021年08月16日 21時31分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3527662/

 東京パラリンピックの開幕まで約1週間に迫った16日、国際パラリンピック委員会(IPC)、大会組織委員会、政府、東京都による4者協議が行われ、全競技会場での無観客開催が決定したものの、児童や生徒に観戦機会を提供する「学校連携観戦プログラム」は予定通り実施されることになった。

 7月上旬から全国各地で新型コロナウイルスの感染者が急増。感染症対策として無観客での運営を決断したが、東京パラリンピック日本選手団の河合純一団長は、千葉県の熊谷俊人知事に「学校連携」による観戦機会の確保を求めるなど、強いこだわりを見せていた。

 結果的に河合団長ら、パラ関係者の要望が通った形となり、日本パラリンピック委員会(JPC)の鳥原光憲会長は「学校連携観戦については、観戦を通じて、残された機能を最大限に生かして限界に挑戦する国内外のパラアスリートたちの活躍を目の当たりにすることで、成長期の子供たちに『気づき』を与える教育の効果には、極めて大きなものがあると考えています」とのコメントを発表。「これまで学校連携観戦の重要性について関係箇所に積極的に働きかけて参りましたが、本日、実現に向けての結論が出され、大変有難く受け止めております」と感謝の言葉をつづった。

 ただ、一部からは感染症対策と矛盾した対応に「リスクを冒してまで現地観戦しないといけないこと?」「緊急事態宣言出してるのに、なんで学校連携観戦させようとすんのさ」との声も出ている。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 21:54:17.04 ID:MWo+CCCG0
>>1
ここからコロナは広がっていくのであった
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 21:56:17.12 ID:CTwqqDSA0
変異株で幼児から感染して発症してるの知らんのけ

学校もリモートになるぞ

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 21:56:50.69 ID:8qCMWQKn0
フジロックは?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 21:59:10.77 ID:FCDWZsnB0
>>1
な~にが「教育の効果」なんだか・・・
1人で勝手に思い込むことは誰も止めませんけど
児童を巻き込んでキケンに晒すことだけは慎んでくれ!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 21:59:28.48 ID:ZLwRAaod0
甲子園といい生徒たちには地獄だな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:10:44.89 ID:/6Uu/KWa0
>>7
甲子園は選手や学校関係者限定
パラは全く無関係な子供たちを強制動員かけようとするもの
全然違う
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 21:59:49.27 ID:c+/NVQvj0
トラウマになりそう
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 21:59:52.34 ID:IJsIITbf0
ガキから家族へ
家族から地域や職場へ

感染拡大政策

自由民主党(^。^)y-.。o○

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:01:23.44 ID:DarO/4rJ0
平時の願いが叶う状況じゃないでしょ。
今は戦時と同じ災害だよ。
まずコロナを駆逐することに全力を尽くすべき。
パラリンピックこそ2年先送りすべき。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:02:01.56 ID:Yw7LkrOq0
こんな馬鹿げた判断を下す大人に教育を語ってほしくないのだが
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:04:04.98 ID:ly9QVWJL0
子供を犠牲にする屑偽善者
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:06:21.04 ID:NeYzQtgk0
一流アスリートならいざ知らずカタワ見せてどうするんだよ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:06:30.54 ID:uPuGW0FX0
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:07:28.92 ID:zOniQGny0
せきにんは取るんだろうな!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:07:31.77 ID:AmdLLNIw0
トウシツも出してやれよ
一番おもしろいのに
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:08:25.68 ID:/6Uu/KWa0
五輪無観客決めたときよりさらに状況が悪くなってるのに
学徒動員する理由
殺しにかかってるのね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:08:50.84 ID:fpPimY0i0
子供たちのほとんどは仕方なく行く
パラリンピックなんか別に見たくないが本音
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:09:40.78 ID:ly9QVWJL0
日本パラリンピック委員会(JPC)の鳥原光憲会長はなんかあったら責任取るの

校長や教員にすべて押し付けるつもりじゃないよな

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:09:54.59 ID:6uC4Bw2M0
>>1
気が狂ってるわ菅
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:10:10.44 ID:+H1vSo8X0
甲子園入れてるしな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:12:11.13 ID:/6Uu/KWa0
>>21

甲子園は選手の家族や学校関係者限定
パラは全く無関係な子供たちを強制動員かけようとするもの
全然違う

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:10:22.36 ID:hhfmSTDN0
感染してでも教育か
どこかコロナをなめとるぞ
コイツラからしてこうだから、国民がコロナを軽視しとんだわ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:12:07.85 ID:DbNm5EQI0
子供達を政治利用する汚い自民党と電通。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:19:52.40 ID:Kws42dun0
一度やると決めたら状況どう変わろうが方針変えようとしない
戦前もこれで散々国民死なせたのになーんも成長してなかったこの国
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:31:09.65 ID:K3phytEd0
どうせならオリンピック見たかったと思うんじゃ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:31:43.79 ID:Pdq85TwU0
freak showじゃねーぞ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:38:08.13 ID:HMEaBT/I0
警備員ぶっ飛ばすとかよもやカタワじゃないのも含まれる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:38:16.51 ID:KH9bxxjh0
バッハすら無視してんのに
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:42:56.10 ID:MYRM6Jzx0
また教師が辞めそう
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 22:43:53.01 ID:oFvWFdOq0
昔子供集めて対馬丸とか青葉学園のフィルム見せられてたなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました