【東京】JR新宿駅、「ラウンドアバウト」推進で混雑緩和

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:41:52.57 ID:zwYVgZnb9

※2023年11月9日 18:26
Impress Watch

JR東日本は、新宿駅南口の混雑リスクを低減するため、2回目となるラウンドアバウト実証実験を11月15日~12月1日まで実施する。東京大学大学院工学系研究科教授の西成活裕氏と連携して行なう取り組み。

ラウンドアバウトとは、ヨーロッパを発祥とする交差点形式で、交差点に一方通行の環状道路と、それに接続する道路を設置したもの。信号や一時停止がなくても他の道路へ抜けられるため、スムーズに進路方向を変更できる。実証実験は、この仕組みを歩行者を対象として混雑する駅構内に導入し、人流をスムーズにすることで、混雑の緩和を目指すもの。

7月10日~12日にかけ、朝通勤時間帯を利用して同様の実証実験を行なっており、今回の実証実験はその検証結果を踏まえて実施される。

前回の実証実験では、駅社員の誘導によりラウンドアバウト歩行が実現した際は、混雑度(歩行者の方向転換の頻度)と密度(単位時間あたりの人数)が減少する傾向がみられた。しかし、駅社員の誘導がない場合は、設置したポスターやサイネージがあまり認識されていなかったことから、ラウンドアバウト歩行が実現した時間は長くなかったという。実証実験期間自体も短く、実験終了後にラウンドアバウト歩行は定着しなかった。

こうした結果を踏まえ、今回は、ラウンドアバウト歩行の認識度向上と、ラウンドアバウト歩行の定着を目的として実証実験を実施する。場所は、新宿駅南口13・14番線階段付近のコンコース。

続きは↓
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1545790.html

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:43:11.78 ID:549NzAXr0
災害にも強いんだし、可能な場所は積極的に転換しろよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:43:38.02 ID:DwijsxWG0
立川の公園の自転車用の道路はラウンドアバウトになってた
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:43:46.11 ID:myfNQyVW0
歩行者でやる意味わからん
簡単に停車発車できない車だから意味あるんじゃないの
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:45:54.25 ID:DFFQcqRq0
>>11
間接的な一方通行の強制かな
こっちに向かって歩いてくる奴が居なくなる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:44:10.94 ID:PhH4INFA0
事故渋滞多発か
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:44:29.31 ID:Y54Tpp/A0
延々と歩くやつがでそう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:44:45.82 ID:ZiDF5zNE0
その対応、イエスだね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:45:27.77 ID:PtD3uV/20
全部欧米からの技術で日本は解決できるラウンドアバウト!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:45:33.66 ID:8cTXu8v30
>>1
せめて、左側通行にしろや
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:46:14.51 ID:lXmU/yls0
>>1
この交差点は何処かの道路が詰まると全員身動出来なくなる欠陥が有る
しかも、工事とか有ると尚更終わる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:46:27.13 ID:n4I3ej6+0
のらのろのジジイが合流してきて乱れる予感しかない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:46:32.48 ID:N9T9XdkU0
(; ゚Д゚)定着は無理でしょ
埼玉はエスカレーター内の歩行が条例で禁止されてだいぶ経つが、普通に皆歩いてるよ
条例で禁止ってことは、極端な話条例違反で取り締まることも可能だけど、そういう風になっても歩いてるってことはもう手遅れってこと
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:47:00.12 ID:BXOgMbhx0
セルフレジ並みにハッタショ(ADHD)殺しに来てるシステムにしか見えない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:47:07.64 ID:cfeeSqpM0
シティーズスカイラインでは交差点全部ラウンドアバウトにして渋滞解消してたけど現実はどうなんだ?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:49:09.33 ID:549NzAXr0
>>22
検証のための実証実験でしょ
見物したいし、ライブカメラ設置して欲しいなぁ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:47:56.24 ID:QXQ4DZfM0
またしょうもないことをと一瞬思ったが
場所が「南口13-14番線階段付近のコンコース」とのことで
あそこなら意外とうまくいくかもしれない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:47:58.82 ID:gTKyVEBD0
一人でも逆走するとえらいことになりそう
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:48:24.11 ID:aP9Gc3TR0
なお、事故が増える模様
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:49:01.80 ID:6JtOI6710
>>1
断言するが、
生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト惨めな穢れ下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者ドモが
他人にワザとめいわくになるように逆行してトラブルを起こす
絶対にそうなる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:49:24.79 ID:XTwFvdcY0
それより新宿南口の路上カラオケちゃんと取り締まって罰を与えろよ
ちゃんと禁止看板掲げてるのに減らねーじゃん
マジで邪魔なんだろ
たまに警察が注意喚起してるけど警察いなくなるとすぐ再開してる
迷惑条例でもいいからしょっぴけよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/11(土) 18:49:34.22 ID:9vnLQNII0
量が多すぎて無理だろ
少量だからさばけるんだぞあのシステムは

コメント

タイトルとURLをコピーしました