- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 16:58:20.62 ID:2DKItuiR9
※ABEMA TIMES
東京・江東区の道路で水道管から大量の水が噴き出した。周辺は200メートルに渡って水浸しになっていて、交通規制が行われている。
午後3時前、江東区亀戸の道路で、「大量の水が噴き出している」などと110番通報があった。警視庁によると、水が噴き出した道路では、水道管の取り換え工事が行われていて、工事に使用していた重機で水道管を傷つけたことが原因とみられている。
辺りはおよそ200メートルに渡って膝の高さまで浸水しているということで、現在通行止めとなっている。現場は、JR亀戸駅の北側600メートルほどの住宅街。(ANNニュース)2021年4月26日 15時54分
https://news.livedoor.com/article/detail/20094120/
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 16:59:37.09 ID:xVsqRCIg0
- ガスが出たらおおごとやで
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 16:59:40.39 ID:L2FwMnwn0
- 2
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 16:59:48.16 ID:ThtyJP3u0
- 多分だけどさ
日本の神様たちが激おこなんだよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:00:23.06 ID:ZkkpZlhO0
- 大阪の次は東京かよw
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:01:04.26 ID:YlnMFE9K0
- そりゃ水道管だもん、出てくるのは水だろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:01:10.68 ID:eFvLDrUZ0
- 大阪でも噴いてたよね
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:01:20.95 ID:4ue3DVPz0
- なんつうか、工事業者のテクが落ちてんな
ゆとりか? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:03:02.17 ID:I32EOg8s0
- >>10
安月給すぎて普通の人集まらず技術継承もできてないから
買い叩いてきたからな、この先もっと重大事故起こすぞー見てれよ見てれよー - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:08:06.56 ID:a0b3HPPM0
- >>10
現場監督が全く居ない、よその現場と掛け持ちで滞在時間3分w煙草吸いながら孫請に指示して帰ってく
孫請さん中抜き次ぐ中抜きで外人雇ってろくに言葉通じないのに工事進めてく
先日も生活排水用の管を雨水管に繋いで異臭騒ぎ起こしたw側溝に糞尿雑排水垂れ流しでしたわ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:11:38.90 ID:uXC9KVUX0
- >>10
中抜き国家の末路
そりゃ人材育成もせず安く人買い叩いてりゃそうなる - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:01:33.66 ID:SczsXmMy0
- こうやって人の流れを抑えるんだよ。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:01:35.39 ID:0JCiYRFm0
- やっちまった作業員の心境が聞きたい
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:10:49.09 ID:fDePkYRN0
- >>12
インチの塩ビをやったことあるけど
あっという間に池ができるよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:01:52.37 ID:FAnLN0et0
- 一気に爪入れ過ぎなんだよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:01:53.25 ID:NULVSjVp0
- 漏らしちゃった・・・テヘッ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:02:00.60 ID:OuijNMy00
- 無能人災やんけ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:02:03.48 ID:bS13uhSO0
- 天気の子で東京は水没したのに怒らないキモいネトウヨ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:05:21.15 ID:WV3goRoo0
- >>16
便器の子だろうw - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:02:07.83 ID:1v0P9dvu0
- 江東区亀戸のみなさんは、不要不急の外出を控え、オウチーノして穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みましょう。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:02:08.51 ID:c1aZTvRp0
- 水道管に水があるのは不思議じゃないよ?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:02:58.16 ID:ui7kiu3U0
- 大地の怒りだ!オリンピック中止せよ!
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:03:07.56 ID:hDMDCi5a0
- そのままほっといていいんじゃね?コロナ対策で人の往来減るし
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:03:09.74 ID:1/UytNiG0
- トンキンは水道工事も満足にでけへんのか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:03:29.52 ID:psNuTy7y0
- かめと
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:04:12.60 ID:BlVDNWPl0
- 次ガス行こうかガス
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:04:54.19 ID:8/Ctzw7q0
- なんか発展途上国みたい
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:04:54.61 ID:tlQEl59F0
- 不要不急の掘り起こしなんかしてんじゃねえよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:05:45.74 ID:Tz4hMoD/0
- 先週大阪で同じことがあったね
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:06:51.08 ID:JY0HBtEo0
- 水道局から直接来ている本管に穴開けたの?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:09:13.99 ID:69N+yHBU0
- 亀戸駅 海抜マイナス1m
水道の水でもなかなか引かないだろうな。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:09:28.30 ID:9Qn6o49HO
- >>1
上水道かな?
下水道だったらコロナ拡散の危機 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:10:07.08 ID:XZKoqCfy0
- 亀の井戸が悪いに違いない
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:10:14.23 ID:ZoQMBaDr0
- ときどきやるなw
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:10:20.59 ID:tOgkoYtV0
- 水道管ヨシ!!
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:10:32.65 ID:6CtT3F0t0
- 業者どこよ?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:10:52.78 ID:S6FA8pvg0
- どうかねえ。
根本的には管の老朽化があるんだろうけどね。全国で老朽化し取り換えを要する水道管の長さが数千キロなんてえのを、ちょっと前にNHKが取り上げていたよな。
五輪なんかに金ぶっ込んでねえで、こういうインフラ整備やっておけば…と言う流れが今後加速するだろうなあ。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:11:30.05 ID:bJl/DBb50
- 水出しっぱなしで自腹切らされた公務員いたよな?
これどうすんだよ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:11:31.60 ID:Gu1kblXM0
- しかし既に水は止まっている模様
えらく早く対応出来ている - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:11:43.57 ID:O7QSFvOh0
- 作業員「あっ」
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/26(月) 17:11:51.32 ID:TPIlZXjk0
- 水なら電気ヤるよりまだ良い
電気止まると真夏とか死人がでる
【東京】水道管から大量の水、周囲約200メートルに渡って膝の高さまで浸水、交通規制も 亀戸

コメント