【東京】東陽町駅で視覚障碍者の男性が転落し死亡 ホームドアは運用開始前 東京メトロ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:12:49.07 ID:YyITfZ+l9

29日午後1時ごろ、東京都江東区東陽4の東京メトロ東西線東陽町駅の駅員から「目の不自由な人がホームから転落し、電車と衝突した」と110番があった。警視庁深川署によると、転落したのは江戸川区に住む視覚障害のある60代男性とみられ、中野発西船橋行きの電車(10両編成)にはねられ、病院に搬送されたが死亡が確認された。ホームには転落を防ぐホームドアが設置されていたが、運用開始前だったという。

 深川署によると、ホームの防犯カメラには、男性が1番線ホーム上を白杖(はくじょう)をつきながら歩き、足を踏み外して転落する様子が映っており、目撃情報もあったという。同署は男性が誤って転落したとみて詳しい状況を調べている。【柿崎誠】

https://mainichi.jp/articles/20201129/k00/00m/040/118000c

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:13:17.94 ID:p4W0DzVZ0
フライングゲット!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:13:26.82 ID:BB7+b/tc0
点字ブロックの上で嘘ハンストするパヨクのせいだな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:14:09.27 ID:Xkly/EMw0
東陽町って何があるんだ?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:15:54.85 ID:YCDiw9sh0
>>4
運転免許試験場。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:23:51.52 ID:ab8PmkzF0
>>9
更新かなと言ったら悪い冗談だな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:34:43.13 ID:wSugRiFF0
>>4
今は無きコンビニ「ニコマート東陽町店」があった。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:04:07.98 ID:bHm0tUbK0
>>4
サンリオピューロランド
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:05:05.52 ID:LPtSUwDu0
>>55
サンリオって何がいるんだ?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:14:26.30 ID:MximH7pA0
タクシー無料にしたってもえんちゃう
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:15:53.11 ID:+LBjlbeV0
>>5
生保枠が独占してるから無理じゃね?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:37:32.47 ID:bKIi7q3u0
>>8
生保だろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:15:17.45 ID:VNA+ci7O0
定型文として
詳しい状況を調べている。
って書いてるんだろうけど
これ以上調べないと思うよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:15:35.02 ID:FnwKlA3/0
目眩は年金もらってるのに
まだ金が欲しいのか?
見えないなら
大人しく外出やめたら?

障碍者団体が利権団体と化してるのも一因か。

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:18:07.44 ID:as3M+2nH0
>>7
どう読んだらそう受け止めるんだ…
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:28:16.44 ID:8TfWQQEQ0
>>7
だいたい運賃割り引かれてんのにさらに自分たちのための設備を作れだからな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:40:16.20 ID:bKIi7q3u0
>>7
利権団体で一番たち悪いのは老害デイとか老害ホームだぞ
運転は乱暴だしあちこちぶつけてベコベコの配送車に老害乗っけてもっと金ヲー!とやる
老害が無駄生きして多く生息してるからそれを利用した悪質な利権団体だわ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:06:51.67 ID:g4afdXnf0
>>38
障碍者団体の中でも視覚障碍者の組織はなんかおかしいと思う
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:17:48.37 ID:MvuV/hY+0
ホームドアが設置されてたのに運用開始前ってどういうこと?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:23:03.36 ID:njmY0/nx0
>>10
土台補強工事と壁設置までは終わってるけど、実際にドア開閉利用が始まるのは暫く先。
列車との連動チェック、セキュリティー機能の動作等を営業時間外にチェックしてから。

いきなり使って平日朝にドアが異常をきたし、ドアの線路側に人が大量に取り残されたら大惨事。

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:59:59.07 ID:ncerOuRK0
>>20
ナルホド
ホームドアが故障などで、連動ができなかった場合は、大惨事になるわな
かえって危ないわけか…
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:02:41.45 ID:b7cHNYEN0
>>53
まあなんでもそうだけど置いていきなり使うなんて事はないよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:08:57.30 ID:Oy87t+Jn0
>>10
今の東陽町駅は、設置されてるけどドアが常にフルオープンな状態
危ないと思ってたんだよな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:18:00.21 ID:skOUsXUo0
自然に淘汰されただけじゃん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:19:04.34 ID:FYRD/8TG0
電車来る時位止まってればいいのに。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:19:27.09 ID:L7tg0S+H0
世界に冠たる輝かしき中世ジャップランド的にこの件は

盲は自助努力を怠った甘え

こうですね、わかってます

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:19:28.60 ID:CdRjcLTb0
運用開始前ならホームには駅員だけじゃなく警備員も立ってるのになにしてんだか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:22:02.48 ID:IBpECOQ30
>>15
確かに立ってるけど、この為にいるのかな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:04:57.03 ID:O9cxcLEM0
>>18
もちろん。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:21:00.99 ID:sQsW/LBa0
目も大事だけどさ風の音を聴け。
耳で危険を察知が一番重要、電車音が聴こえたらホーム側に戻ればいい。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:25:46.95 ID:jIbq6R790
>>16
東陽町って地下だぞ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:21:38.38 ID:VdfZCw080
東陽町のホーム狭すぎるんだよ
東京メトロは東陽町に限らず狭いとこ多い
何とかしてくれ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:53:52.45 ID:CSguWKkb0
>>17
人口増加を予想できなかったんだろうね
改札のキャパも小さいし、階段も狭い
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:22:13.77 ID:d6anNjj80
ど田舎の無人駅じゃないだろうし周りの人間は何してたんだ?
さすがにプラットフォームの黄色線とかの警告線に近づいた時点で近くの人間がサポートしてやれよ
他人に無関心って言っても目の前で人が死んでそれでも動かんのか??
実際に無人状態だったなら謝るけど
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:25:33.41 ID:XiPekCEe0
よく考えてみると点字ブロックってホームからの転落防止にしか使われてないよな
そうだとして目が見えなきゃホーム端の危険な点字ブロックを歩くほかに行き先がわかるわけでもなし
誰が悪いわけではないけど、今回みたいな事故だって起きるわけだし
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:25:50.45 ID:QQtA69mM0
江東区役所って東陽町にあるんだよな
なんであんなマイナーな場所に
錦糸町に置けよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:28:00.82 ID:FJVjyT1u0
>>25
墨田区なのにか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:27:14.67 ID:DFMwb6OO0
咄嗟にホーム下の避難場所逃げてーって叫んでもわからんもんなぁ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:28:03.47 ID:g1TDtEmn0
こんなの昨日今日の話じゃねーだろw😃
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:29:11.05 ID:elovGtZ20
大阪の地下鉄大国町駅にも1年前、
ホームドア設置穴あけのペイントマークがあったが、それ以来音沙汰なし。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:31:27.98 ID:0eQL1Eo/0
やっぱり韓国より後進国
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:31:49.22 ID:4v8QGPaK0
誰も止められなかったのか?
たまたま人の少ない時間だったのか
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:10:06.08 ID:gexP7bVL0
>>32
日曜日の昼過ぎの下り列車だからなー
あまり人いないだろうな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:33:51.16 ID:+RTY7zoX0
周囲の人たちが声をかけてあげろよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:40:37.66 ID:6lfg7xA60
>>33
どうやって声かけるの。
実際の状況でシュミレーションやって見て。
「あ、そっちは危ないですよ」
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:46:22.31 ID:QQtA69mM0
>>39
今までホームに落ちて亡くなった人たちが呼びかければいいだろ

こっちだよ、こっちにおいでよ、って

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:33:53.37 ID:0/qLoXMN0
てか目見えないやつが、ホームにいきなり落ちるスピードで歩いているって、これ健常者も怖いよな
ホームでスマホ見て立ってたら、いきなりノーブレーキのボディアタックかまされるんだろ?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:54:26.21 ID:zznouFtf0
>>34
帰宅ラッシュで混雑してるホームで点字ブロックの上に立ってたら白杖持ってるリーマンに突き飛ばされたことある
すごい力入ってたからあいつ絶対全盲じゃなくて前見えててわざとやったんだろうなと思った
今回亡くなった方には関係のない話だけど、障碍者様って結構多いからね
そういう奴らのせいで困っている人を見かけても助ける気が失せたっていう人多いんじゃない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:55:58.14 ID:7NPJEPFn0
>>49
「あなた見えてるでしょ」って白杖持ち
たまにいるよな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:04:10.22 ID:ncerOuRK0
>>51
何か落とされましたよ!と声をかけてみるといい

すぐに下を見たら 見えてるかもしれん

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:09:54.54 ID:UgpS1PUS0
>>56
弱視って知らん?
知ってるわけないか
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:57:13.02 ID:O3jXYg5W0
>>49
怖いね、無事で良かった
ほんの一部そういう人間がいるせいで大多数のまともな障碍者が迷惑被るよね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:38:22.49 ID:eldQFhiP0
かなしい
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:41:55.76 ID:9UpT6AOc0
いまだにこんなこと起きるのか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:42:52.66 ID:tyoc0tsy0
運用前ならドアのあるところ開けっぱなしにするからな
ただその場合は警備員立てるはずなんだけどどうしたのかね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:47:34.61 ID:jyjAcX+K0
美しい国だな

サンキューアベちゃん!

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:51:57.23 ID:ABClxgoH0
>>1
ひどい!!

近くに誰もいなかったのだろうか、
平衡感覚が狂う要因があっあのだろうか…

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:53:38.49 ID:+RTY7zoX0
jjl」
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:54:07.03 ID:7NPJEPFn0
昔しばらく通ってたわ
ホームは狭かったな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 15:54:33.18 ID:+RTY7zoX0
ほんと東京人は冷たいわ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:06:10.98 ID:OQDkgyaj0
運用前の駆け込み利用はやめて下さい
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:06:18.10 ID:CX1MwqAx0
線路に飛び降りて、ホーム下に引きずり込んでやるくらいの事が出来る人が1人もいなかったというのが、日本の冷たさだな。比べたくないけどアメリカなら考えられない
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:08:22.96 ID:5Y4+3V4e0
>>60
自分だったら出来るってか
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:09:10.98 ID:+RTY7zoX0
>>65
お前はスマホ撮ってニタニタしてそうだな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:12:08.25 ID:J07lzGOB0
>>65
列停扱うぐらいもしないとかすごい話じゃね?
途上国でしか聞いたことないわ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:10:04.52 ID:O9cxcLEM0
>>60
警備員立ってるから
多分落ちたのは進入直前、
そんなことやったら自分も死んでる
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:06:58.61 ID:m2EH27WC0
お前ら座頭市しらんやろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:07:10.34 ID:uSby8bdz0
東陽町
くらたてつをのステーキ屋以外で初めて聞いた
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:10:32.17 ID:+1h8gnun0
>>63
へぇ、仮面ライダーもいまやステーキ屋かね
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:14:02.65 ID:UwKFViiB0
>>63
運転免許の更新ハガキに乗ってるだろ?都民なら

でも東陽町駅の付近は民度低いから好きではないな
歩いてると身長185~190くらいの男がすれ違いざまに
いきなり暴言を吐いて来たりして気持ち悪い町だった

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/29(日) 16:11:52.60 ID:FgZe74IoO
東陽町か DHCでバイトしてたから懐かしいな
2011年ここにいたが地面がトランポリンみたくなったが元々埋立地だっけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました