
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 08:56:03.83 ID:2PNbqkZy9
※07月31日 17時21分
NHK東京・東村山市で29日から30日にかけて、高齢の男女あわせて4人が住宅の中で死亡しているのが見つかり、警視庁は発見当時、室内が高温だったことなどから熱中症の可能性もあるとみて、詳しい状況を調べています。
29日午後6時前、東村山市秋津町の住宅でこの家に住む91歳と84歳の夫婦が自宅の寝室で死亡しているのを訪れた介護職員が見つけ、110番通報しました。
警視庁によりますと、夫婦は2階の寝室のベッドの上で倒れていて、窓やドアは閉めきられた状態だったということです。
扇風機は回っていましたが、寝室に設置されたエアコンのスイッチは入っていませんでした。
また30日午後3時ごろには、東村山市青葉町の住宅でこの家に住む70代の男女とみられる2人が寝室のベッドの上で死亡しているのが見つかりました。
当時、扇風機がついていて窓も少し開いていましたが、エアコンは入っていなったということで、死後数日が経過しているとみられています。
警視庁はいずれも発見当時、室内が高温だったことなどから熱中症の可能性もあるとみて、詳しい状況を調べています。
東村山市の東側に位置する東京・練馬区は最高気温が30日が37.7度、29日が36.7度と今月24日以降、連日猛暑日が続いていました。29日、高齢の夫婦が死亡しているのが見つかった住宅の近くに住む70代の女性は「デイサービスが週に2回ほど旦那さんを迎えに来ていて、暑さが厳しくなる前はよく家の前で奥さんと話をしていましたが、最近は姿を見かけませんでした。亡くなったと聞いて驚いています」と話していました。
また、別の80代の男性は「奥さんは『夫の世話が大変だ』と話していましたが、最近も元気そうな様子でした。亡くなったと聞いてまさかという思いです」と話していました。30日、2人暮らしとみられる70代の男女2人が死亡しているのが見つかった住宅の近くに住む女性は「2人は自分の子どもにお菓子をくれるような優しい人たちでした。今月中旬に私の夫が2人に会った時はふだんと変わらない様子でした。2人が亡くなり、声の掛け合いが大切だと近所の人たちと話をしています」と話していました。
また、別の女性は「亡くなった女性は、数か月前まで飲食店で働いていました。周囲の人は2人で住んでいるから安心していましたが、亡くなったと聞き、ショックを受けています」と話していました。続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230731/1000095387.html
関連スレ
【熱中症】住宅で高齢夫婦死亡、熱中症か 東京・東村山 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690675100/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 08:56:59.35 ID:+atpaWhq0
- 朝起きた時、頭飼いたいのは水分不足なのかな?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:02:31.00 ID:oM34vaFo0
- >>2
ただの寝すぎだろ
念のため水飲んどけ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 08:57:02.69 ID:Ug9sG4Yo0
- 情けが熱い
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:24:57.95 ID:YGfyw/fI0
- >>3
情けない - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 08:59:46.42 ID:ZzaLnTH70
- 少子高齢化対策なの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:04:30.94 ID:GfKw6kbt0
- 夫婦そろって・・夫婦どちらかでも「これやばくね」と気付けないものかねえ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:07:44.52 ID:0LkL/6v00
- >>7
高齢だと『暑い』がわからないんだほっとくと真夏でも冬布団肩までかぶって寝てるよ
で、朝脱水症状でぐったりしてる - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:05:18.19 ID:Ecx5KVLh0
- 熱中症で入院とかになった方が月のエアコン代よりはるかに高くつくから素直にエアコン入れればいいのに
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:29:12.90 ID:BHle7kKn0
- >>8
入院にならずしんだら無料だし… - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:39:00.84 ID:GGWAGzqc0
- >>8
年取ると感覚がにぶるんだよ
すげー熱風なのに「けっこう涼しい風が入るよ」なんて言ってクーラー入れてないの珍しくないからな - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:10:13.15 ID:q+DJQZu50
- >>8
それに冷房はそこまでお金かからないのにね
なぜか秋ごろから暖房はガンガンかけはじめるw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:07:18.68 ID:xJVPC95/0
- いっちょめいっちょめ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:17:25.50 ID:Db2x95lf0
- >>9
わーお - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:10:04.11 ID:OttAlcRt0
- 二羽裂きゃ卵
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:11:29.58 ID:mEnvdkIf0
- >>1
練馬と東村山は隣接してねえしかなり遠いだろwNHK職員も多いからって誇張して流すんじゃねえよw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:13:02.62 ID:bBWO8Mel0
- >>13
東村山に観測所ないんじゃないの?なら一番近い練馬区になる。まあ練馬区がクソ暑くて東村山が暑くないなんてありえないしな。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:44:40.29 ID:mEnvdkIf0
- >>15
知るかよ
八王子か府中のデータでも使っとけや - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:11:30.38 ID:dlLlqyk30
- 流石人情の街東京やでw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:14:37.38 ID:dxiDHYMg0
- 電気代の節約か…
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:17:35.43 ID:XFeb+ix+0
- 真夏に窓締め切って睡眠薬飲めば自殺出来そうだな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:20:59.79 ID:FuXhjcYc0
- スーパーとかですんごい臭気がして振り返ると高齢者なんだよなあ
電気代節約してるのか加齢で暑さに鈍感になっているのか…
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:22:18.51 ID:1UbTFUm40
- ジジババ「クーラーの風は身体に悪いんじゃあ!」
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:22:57.56 ID:FClawPaG0
- だから老人の山登りはやめておけといってるのに
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:23:59.19 ID:Q7UjM8Rw0
- 貧乏人は東京砂漠に住むべきではない
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:26:05.89 ID:FuXhjcYc0
- >>25
東村山を東京砂漠と表現する人
いくら地方住み高卒底辺層だからってはじめて - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:10:15.57 ID:RUv4sd1k0
- >>27
そだね!
国会議事堂から2km外は、全て地方だよ最低限、山手線内側で全ての家族の生活が完結しないと。
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:54:11.22 ID:XFeb+ix+0
- >>25
町田は神奈川!
東村山は埼玉! - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:27:15.70 ID:yly0zPLZ0
- エアコンは3ヶ月昼夜つけっぱなしな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:27:57.12 ID:l+ugP8ef0
- 旦那さんが調子が悪くて冷房の使い方も加減していたのかね
奥さんが調子が悪くなって動けなくなって必然的に旦那さんも… - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:06:03.12 ID:MzN2hyTR0
- >>29
それなら逆に布団掛けてやってエアコン全開のが良いな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:28:17.27 ID:sjOl26IK0
- 夕食食った後、居眠りして
24時頃に目が覚めた頃には意識が朦朧としてた - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:29:16.87 ID:nwpLYJD70
- 老人多そうな名前だもんな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:29:42.85 ID:dSx9EdSA0
- 5ちゃん探偵であるこの私によれば殺人の可能性も
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:30:46.74 ID:Zz1g4U6b0
- 苦しくなければいい死に方だよな
羨ましい - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:31:34.95 ID:fiSivgXl0
- 村山だから涼しいと油断したか
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:31:51.51 ID:3OKKPRsZ0
- ↓変なおじさんが股間をまるだしにしながら
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:36:23.76 ID:0UcSgbjz0
- 24時間冷房入れておけよ
ホント日本人ってバカなのか - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:41:57.34 ID:RmIZ87Ub0
- >>40
寝る前にタイマーセットする習慣は廃れてほしいね。
肌掛け布団や毛布をかけて、エアコンは朝までつけっぱなしでいいんだよ。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:37:20.91 ID:Zz1g4U6b0
- 東京の暑さは異常
2泊3日の旅行行ってる間に
アマゾン川水系のと
アフリカのタンガニイカ湖を模した水槽が
全滅した
水温35℃ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:45:21.25 ID:MFcqyqEi0
- 別に高齢者がエアコンケチってるわけではない。
神経の暑さセンサーは寒さセンサーより元々少なくて、しかも老化に伴い反応が鈍くなり、「まだ扇風機でいいか」と思ってしまう現にこの事実を、老人だけじゃなく若者も知らないだろ?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:46:22.93 ID:oiQIrq/80
- 電気代下げろ
割とマジでこれはやらなきゃダメ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:52:15.63 ID:/L5kICC+0
- うちの親は逆にガンガン冷房かけるタイプだ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:59:35.39 ID:xoSmIaBI0
- 老人の大好きなNHKでエアコンから毒が出てきますとやれば福祉財源がガンガン減らせるね
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 09:59:39.97 ID:1jkg8vdV0
- 孤独死してまだ発見されてない年寄りも居るんだろうな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:01:57.16 ID:FeMPWlYe0
- 寝ている時が一番危ない 意識あるときに暑さに耐えられていても寝ている場合は全く話違う たとえ起きられてもその時にはもう体しびれていたりして手遅れになっている
エアコンで凍えじぬことはないんだから就寝時でもうたた寝しそうな時でも必ずエアコン付けとくべき - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:02:16.10 ID:0ehhvauU0
- 老化により死の危険がわからないほど感覚が鈍くなってるんだろ
まあ、寿命だな
病気で死ぬよりいいと思うよ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:02:26.98 ID:/WCHdyBD0
- にわさきゃ多摩湖ー
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:04:14.62 ID:xmFwBpOy0
- 西日がひどい家に住む人もいる
うちも二階とか車庫やばい。
エアコンの修理代や室外機の交換なんかは安くはない補助出すべき
電器店で申請受付すればいい - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:04:53.63 ID:JYv6dgaF0
- トンキン土人の蒸し焼き
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:07:55.71 ID:axaRLkBM0
- >>55
お前は何処のリアル土人なの? - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:05:50.14 ID:vzt/2wNZ0
- 環境に適応できないものは淘汰される自然の摂理です
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:06:58.87 ID:N1OYrTcG0
- 女子中学生まで熱中症で亡くなってんだからな
今年の暑さは異常だよ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:07:11.38 ID:axaRLkBM0
- 5ちゃんにも昭和脳が抜けない人達が多いからこの年齢ならもっと古い昭和脳のままだろうからね
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:09:18.98 ID:q+DJQZu50
- 熱中症で死ぬ人のほとんどは65歳以上
そして9割がエアコンを使用していなかった - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:11:32.45 ID:zkYXRSwm0
- 20世紀は国が節電推奨してたから
NHKなんてほんの数年前でしょ方針転換したの
エアコンは悪だったのよ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:16:05.20 ID:Z5RVdF350
- どんどん死んでるな
国民を助けないで政府が海外に金をばら撒いてた結果がコレ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:43:56.44 ID:jb29n8//0
- >>66
高校球児はグランドで汗を流しているというのにこのモヤシ野郎が恥を知れ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:18:06.92 ID:zrRK1QmP0
- Apple Watchみたいなのからバイタル測定してそれに合わせて空調を自動調整する仕組みあればいいのにな
何か起きた時の責任問題で日本ではまず無理だろうけど
先進国の中国なら出来るんじゃないかな - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:19:21.43 ID:WxN/3cfO0
- エアコンの風は体に悪いからな
頭痛で痛くなるし - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:21:43.11 ID:XFeb+ix+0
- >>68
頭痛が痛い久しぶりに見た - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:32:52.97 ID:qxy7RyrT0
- 多摩湖渇水のまえぶれ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:36:03.26 ID:gKLFm3kY0
- ワクチンより強力だな。
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/01(火) 10:42:41.51 ID:jb29n8//0
- お盆前までは38度とかでメチャ暑いままやな
お盆明けから34度まで下がって涼しくなるらしい(涼しくない)
コメント