
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 06:58:42.35 ID:sIXFnloA9
東京大学は9日、アカデミックハラスメントをしたとして、元特任教授を停職3カ月の懲戒処分相当としたと発表した。処分は2月21日付。元特任教授は処分が出る前に退職しているという。
同大によると、元特任教授は2018年3月、博士課程への入学が決まっていた学生に対し、研究者としての適性がないなどとして、博士課程に進学せず、他のキャリアに進むよう一方的に伝えた。同年夏に学生から大学にアカハラの申し立てがあったという。
同大は「大学として厳粛に受け止め、再発防止にあたっていく所存です」との斉藤延人副学長のコメントを発表した。被害者が特定される恐れがあるとして、元特任教授の年齢や性別、所属は公表していない。
朝日新聞 2023/3/9 19:52
https://www.asahi.com/articles/ASR39662YR39UTIL02R.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 07:00:09.89 ID:NXHmkRJM0
- いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 12:29:49.16 ID:hSqFQQZY0
- >>2
マルチポスト昭和クソジジイよ、このスレお前にとってブーメランなんだがwww - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 07:01:55.50 ID:8Wezbqz40
- 良いこと言うてるやん
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 07:06:25.85 ID:8M9DgjpF0
- >>1
あー、共産主義者がやる説伏とか? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 07:09:07.28 ID:n/Pw7jDL0
- 調査に5年近くかけてるけどそんなに難しい案件なのかね
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 07:10:10.01 ID:sxTTkU+l0
- 早目に適性が無いと言ってくれれば就職出来るから良いのに
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 07:17:32.65 ID:jkPGa69j0
- 俺の担当教授もアカハラ満載だった
徹夜実験強要
俺は行きたい企業いけなかったし
就職潰された奴もいた - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 07:19:15.08 ID:Y/yFRTK+0
- >>1
流石世界ランク39位の大学だ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 07:20:49.08 ID:DudM/IbU0
- 本当に適性が無いかサボり癖が酷いんだろう。
博士ニートの誕生だな。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 07:35:59.83 ID:uyexOxnQ0
- 寧ろ良い教官でしょ。研究者として適性がないって、人生詰む前に早めに助言してあげてるんやし。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 07:36:15.34 ID:+SHrJM180
- 正しい指導じゃないの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 07:39:18.69 ID:4P+X8t3s0
- 俺が居た研究室もあんまり優秀じゃなくて何か頑固で偏った考えの奴に限って残ってしまい、教授が渋い顔してた
俺も実は大学に残りたかったけど、先が無いのに気付いて修士修了で就職した
RU11の大学だと本当に優秀な奴と、とんだ勘違い野郎と両極端に居るから、
この教授はもしかしたら良い人だったかも
ただ本当に優秀な奴が研究に残らないから、日本の将来は厳しいだろうね
大体20年位前からその状態のようだから今の日本があるのかもしれないが - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 07:45:59.56 ID:J4Co0iE00
- 登場人物に発達がいる予感
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 07:48:12.28 ID:uyexOxnQ0
- 宮廷理系だけど理論は得意だが実験が嫌いなので、当時の教官から、研究に向いていないと毎日激怒されてた。当時、めちゃくちゃだったし、そう言われるのも当然とアカハラとは全く思わなかったな。アカハラという概念がなかった時代でもあったが。教授と助教授とは卒業後、25年間毎年年賀状で交流してるお。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 08:04:15.00 ID:YmGZ4R5x0
- 確実なのは、入学試験に合格して教授会が入学を認めている人を
教授の一存で辞退させるのはおかしいというだけかと - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 08:11:43.96 ID:+SHrJM180
- 実体としては入試緩すぎで適正がないのが簡単に通るのが問題なんだけど、個人で解決したらダメだ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 08:52:35.56 ID:uhYEGIRY0
- 博士課程のドクターなんて意味ない
もっと社会人の論文ドクターを拡げるべき - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 08:59:12.69 ID:gZW2Hskx0
- 研究者の適性がないドクターなんていくらでもいるからな
進学認めちまったものは仕方ないだろう - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 11:25:46.12 ID:8+vMi+ue0
- 出願前に同じこと言ってもハラスメントになるかは気になる。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 12:20:42.30 ID:h8WXqQim0
- は?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 12:29:00.15 ID:qQV5flz10
- 三浦瑠麗は教授の適性あるのでしょうか?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 12:31:12.69 ID:DB+ndqHU0
- >>1
むしろ良い先生の可能性が… - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 12:31:52.45 ID:JwFnk1uq0
- 博士課程進学決める前なら、助言でセーフだったんだろうか?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 12:57:16.95 ID:aEp6CTCh0
- 内部進学なら修士から博士は試験無いところが多いからな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 13:12:10.95 ID:T/lWWCty0
- 逃げ足はやw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 14:05:28.15 ID:2bloXVCw0
- VS壺アナル(笑)
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/10(金) 18:01:01.07 ID:b1bx/2cd0
- 東大といえどほんまに適正無い人いるからな
これを単純にアカハラとしていいとは思えん
コメント