- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:11:38.03 ID:1LAOKt4O9
けさ早く、東京・世田谷区の郵便局の敷地内でトラックが炎上し、積んでいたゆうパックが燃えました。
午前5時15分ごろ、世田谷区三軒茶屋の世田谷郵便局でトラックから火が出て、トラック1台と郵便局の外壁の一部を焼いて、およそ1時間半後に消し止められました。けが人はいませんでした。
警視庁と消防によりますと、トラックが郵便局に到着した際、運転手がトラックの後ろ付近から火が出ていることに気づき、郵便局の隣にある世田谷警察署の警察官が初期消火を行ったということです。その後、消防車など15台も消火活動を行いました。
日本郵便によりますと、この影響で世田谷区の一部地域、郵便番号が154、もしくは155から始まる住所にきょう配達予定だった、およそ1000個のゆうパックがほとんど燃えたということです。
世田谷郵便局は午前10時ごろまで窓口業務を停止していましたが、その後再開し、配達業務に影響はないということです。
警視庁は出火原因を調べています。
TBS 2023年10月21日(土) 12:08
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/791377?display=1
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:12:26.95 ID:FeAEfY140
- 一億枚食べた
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:12:52.69 ID:K2NseIjt0
- 原因はトラックのメンテナンスミスか荷物に可燃物が搭載されていたかだな。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:14:41.46 ID:1+9dgYcD0
- >>8
可燃物の荷物があった可能性高いね - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:12:55.14 ID:CtITDdQY0
- 3億円の札束送ってた
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:13:36.02 ID:jCMP6WiC0
- リチウム電池あたりか
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:13:49.00 ID:3DSSS+XY0
- バッテリー送ってんじゃねえよ
しかし犯人つかまえようが無いな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:14:12.84 ID:Sy7j7m5G0
- バッテリー爆発かな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:14:13.95 ID:0ARm+AEP0
- 整備を怠った結果
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:14:18.17 ID:ZDmKwowf0
- 配送事故で燃えたら、どういうふうに補償してもらえるの?
100万円の価値のある物だったと言えば、それで通るの? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:15:51.46 ID:87GOmYOQ0
- >>14
保証する義務は無い - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:15:55.43 ID:jCMP6WiC0
- >>14
上限30万までだったかな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:14:54.38 ID:wamZUS6X0
- 整備士を常設してる郵便局のトラックが炎上って日本はどうなってやがるんだ?
もしかして日本郵政になって整備士リストラされたんか? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:15:23.94 ID:IGcq9HxU0
- あー日本製か
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:15:24.58 ID:87GOmYOQ0
- EVトラックかな?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:15:24.57 ID:iH9Ycr/Y0
- メルカリとかの一点モノだったら地獄だな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:15:43.50 ID:2eZvMWx80
- 消えた郵便物
ドラマの事件のネタになりそう - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:15:51.12 ID:k0R82tDg0
- どうせモバイルバッテリーだろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:16:08.11 ID:dk469pUY0
- 1000個は凄いな
補償どうなるんだろ? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:16:17.78 ID:k0R82tDg0
- 30万までの上限あるだろ
それはレターパックだっけ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:16:59.08 ID:jxO3WHRr0
- ワシの30万のあれ、燃えたんか!
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:17:05.28 ID:jmvjHCtn0
- >>1
マフラーからの出火だろうな。
DPF再生の際の燃料噴射の時の燃料がマフラーにまで到達しちゃったんだろう。
後付DPFだったのか? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:17:07.36 ID:+13hV0+Y0
- 誰がどんな責任取るのかな、
何が入ってるか写真撮ってますか? 無いので無補償です、ってなりそ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:17:08.63 ID:Qt/U736T0
- 隣(?)の集配局だから他人事だと思えないわ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:17:15.42 ID:311Tyw2G0
- モバイルバッテリーを検知する検知器みたいなのないんかね
定期的に火災発生してるやろ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/21(土) 16:17:16.27 ID:Eu3cnPU80
- 支那人としてはしてやったりだろうな
【東京】世田谷郵便局でトラックが炎上、きょう配達予定のゆうパック1000個燃える

コメント