【札幌市】「ゴミ袋」を「買い物のレジ袋」として販売賛否両論「断然こっち」「色がいけないとおもう」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 06:58:41.96 ID:klnZl/LQ9

札幌市で「ゴミ袋」を「買い物のレジ袋」として販売、利用したい?賛否両論「断然こっち」「色がいけないとおもう」
https://trilltrill.jp/articles/3983917
2/12

現在、札幌市のレジ袋削減に向けた取り組みが注目を集めています。それは、有料のごみ袋を買い物のレジ袋として販売するというもの。SNSでは「いいと思う!」「かわいい!」など好意的なコメントも寄せられている一方で、「レジ袋にはちょっと抵抗ある」などの否定的な声もありました。はたして、札幌市でごみ袋が買い物のレジ袋として販売されていることに対し、世の中の人はどのような考えを抱いているのでしょうか?SNSの正直な声をご紹介します。

■札幌市の「実証実験用 指定ごみ袋」について
札幌市にある一部スーパーでは、2025年2月1日から「実証実験用 指定ごみ袋」を1枚?販売しています。この取り組みは、「実証実験用 指定ごみ袋」をレジ袋として活用してもらうことにより、レジ袋をどれぐらい削減できるか検証するために行われているそうです。

取り扱いサイズは10L(1枚20円)と20L(1枚40円)の2種類。カラーは黄色で、雪の妖精とも呼ばれる「シマエナガ」のイラストが描かれています。この取り組みは3月末まで行われるそうですが、「札幌市指定ごみ袋」がなくなり次第終了予定とのこと。なお、そのデザインの可愛さもあいまって人気も高いようで、すでに一部店舗では在庫切れになっているそうです。

「めちゃ可愛いんだけど」
可愛らしいシマエナガのイラストが描かれた「実証実験用 指定ごみ袋」は、SNSでもたくさんの方々から好評の声が寄せられていました。

可愛い。捨てちゃうものだけど可愛くするの気分が上がっていいよね。
これ可愛くて好きー。
元々エコバッグとして2?3回使ってからゴミ袋にしていたので、ますます使いやすくなりますね。
この柄なら持ち歩けるよね
レジ袋としては高いけど、指定のゴミ袋と同じ値段だから有りだと思います
札幌市の公式ホームページを確認したところ、従来の「指定ごみ袋」の価格は10L(10枚1組)で200円。40L(10枚1組)で400円で、たしかに「実証実験用 指定ごみ袋」と同じでした。たとえエコバッグを忘れてしまっても、「実証実験用 指定ごみ袋」を購入すれば最終的にごみ袋にできるため、むしろお得といえるかもしれません。

3月末以降も続けて欲しいんだが?!
ゴミに使えないレジ袋に金払うくらいなら断然こっちのが嬉しい!
新潟もこれにしましょう
このシステム全国で導入したら良いし、札幌のゴミ袋可愛過ぎ
などのコメントも寄せられていました。

生活しているとどうしてもごみは出てしまうため、基本的にごみ袋は必要不可欠。そのため、たくさんの方々がこの件に注目しているのかもしれません。現在実施されている札幌市の実証実験の結果次第では、ほかの地域でも類似の取り組みが行われる可能性がありそうです。

「色がいけないとおもう」
一方で、「実証実験用 指定ごみ袋」に対し否定的なコメントを寄せている方もいらっしゃいました。

ゴミ袋にしか見えない、エコバッグ代わりとかあり得ない、入れた商品がゴミに見えてくる
買い物帰りなのに、ゴミ持ってウロウロしてると思われないかな。
可愛らしいシマエナガのイラストが描かれているものの、それ以外は「札幌市指定ごみ袋」と「実証実験用 指定ごみ袋」はよく似ています。そのため、どうしてもごみ袋に見えてしまうという方は少なくないようです。

かわいい
けど、レジ袋にはちょっと抵抗あるな?
せめて色が違ったら使えるかな
色がいけないとおもう
黄色のド派手な色、
レジ袋で使わなくない???
など、色が気になるというコメントも。とはいえ、ごみ袋が黄色であることには理由があるため、この点を変更するのは少々難しいかもしれません。

ほかにも、

10Lとかゴミ袋としては一瞬で満杯になるでしょ
その度にゴミステーション行くの面倒で結局40Lの袋にまとめることになる二重課金
との声も。

みなさんは、どう考えますか?
今回は、札幌市でごみ袋が買い物のレジ袋として販売されていることに対する世の中の人の考えをご紹介しました。レジ袋を買わなくて済むことや、デザインの可愛さから好評のコメントが多数寄せられている一方、カラーや容量に対する批判の声も寄せられていました。今回は実証実験のため、今後改善される部分もあるかもしれませんね。みなさんは、この施策についてどのように考えますか?

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:00:27.52 ID:PC8ktKHL0
で、丈夫にできてるのか?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:01:43.25 ID:EqG9C0Mb0
元記事にさえ写真がないゴミ記事
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:02:05.78 ID:nr2g03tk0
レジ袋をゴミ袋にするのがありなんだから逆でもいいわな
その地域ではどうせ買うんだろ?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:02:40.05 ID:EqG9C0Mb0
有能おつ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:02:56.64 ID:6CTmmdC40
黄色はカラス対策だよね
ドンキも黄色い袋だった気がするが
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:14:45.82 ID:sFANTu5V0
指定ごみ袋が高杉
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:18:32.66 ID:21CN0gon0
>>9
従量制で受益者負担と考えると
明快な税金としては妥当ではあるのよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:16:34.87 ID:eFbG18Xg0
環境省もUSAIDからの指示があった
ホワイトハウスが公表した名簿に名前がある

小泉はなんか言ってみろ

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:19:14.96 ID:tE1HjOyg0
ゴミ袋と知ってる人からしたら買った物がゴミに見えてくるって言うんじゃね
自分ちの方じゃスーパーの袋でゴミ出すしそうおかしくはないけどな
結局買った袋自体がゴミになるなら最初からゴミ袋に転用した方がいいな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:20:12.17 ID:EfS2AX5z0
1枚20円とか高いし、20Lは買い物袋としては大きすぎる
普段はマイバック使ってゴミ袋が欲しい時だけ買うやうになるのでエコにはなるだろう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:24:34.09 ID:KYmuUBhY0
そもそもレジ袋削減がどれだけ環境負荷軽減に役立ったんだよ
数値で出してみろよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:56:04.30 ID:vNfNA8lQ0
>>15
レジぶくろう「お前らの環境意識が高まった(プライスレス)」
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:32:35.64 ID:/aziVG2m0
福岡市もやってなかった?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:56:15.42 ID:hsmEXnBy0
札幌市民は黄色は抵抗あるだろうな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:00:24.84 ID:YdAGLo1s0
最近ゴミ芸人って奴がXで分別投稿してるよな
でも地域によって違うから意味ないというね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:01:04.84 ID:79TGlVn00
シマエナガさんいいなぁ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:06:35.44 ID:PHTqWadX0
裂けやすいからどうだろうね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:06:52.89 ID:DFcfubZc0
収集車に圧縮されるシマエナガ可哀想
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:07:10.29 ID:BK2mnSHK0
可愛いな
ゴミ袋が嫌な人はマイバッグにすりゃいいし合理的ではある
袋のプラの材質もこれなら指定できるし良い事だと思うけど
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:08:31.34 ID:f1X4iXDE0
買い物バックくらい買えよってことでしょ

だらしのない人間が増えたこと

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:10:00.91 ID:CaWdLv/k0
メルカリで1枚200円で売れそう
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:18:15.92 ID:Wq9Ttf9C0
無いわ
これを購入して手に持って歩くとか無いわ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:22:38.86 ID:dGp8quZv0
それ以前に有料指定ゴミ袋という制度自体をやめた方がいい
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:24:43.07 ID:PDGlD/+J0
レジ袋は気にするのに指定ゴミ袋は気にしないの何なの
指定ゴミ袋こそ無駄だろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:28:37.65 ID:eI5wq4m00
街中トピックス
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:39:27.95 ID:SpddR/5j0
俺ピコーン!って閃いたけど
レジ袋をゴミ袋にしたら便利じゃね?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:42:36.27 ID:XToaAnaw0
指定ごみ袋とか、まだやってんのかよw

コメント

タイトルとURLをコピーしました