1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:22:53.80 ID:Zs+5m2vg9
法曹資格を剥奪されたあの「白ブリーフ裁判官」が怒りの告発!「私は東京高裁のミスを隠すために利用された」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社
https://gendai.media/articles/-/160053
週刊現代 講談社
Xフォロワー4万人の人気者が突如裁判官をクビに…
ーー「白ブリーフ裁判官」と呼ばれた、異色の裁判官を覚えているだろうか。
清廉潔白な裁判官のイメージを覆すかのように、SNSに自身の白ブリーフ一丁の写真を投稿。奇抜な自己アピールが注目を集めると同時に、一般の人にもわかりやすい法律の解説投稿が人気を博し、ツイッター(現X)のフォロワー数4万人を突破した「法律インフルエンサー」岡口基一氏は一躍、時の人となった。
ところが、岡口氏は’24年4月、突如裁判官をクビになってしまう。裁判官の身分は「司法権の独立」の原則から厳重に守られているはずだ。いったい何が起こったのか―。
驚きの過程を岡口氏本人が詳らかに記録したのが、『裁判官はなぜ葬られたか』だ。そこに描かれていたのは、あまりにも深い「司法の闇」だった。岡口氏がその一部始終を明らかにする。
岡口「三権分立という言葉は中学の教科書にもあるため、誰でも知っているはずだ。しかし、その制度の存在意義はどれほど理解されているのだろうか。
もっとも、現在は大変にわかりやすい反面教師がいる。それがロシアである。
ロシアは民主主義国家であるが、三権分立が機能していない。その結果、プーチンの政敵は裁判所により懲役刑に処せられ、そのまま獄死し、独裁者の天下がいつまでも続いている。
では、同じく民主主義国家である日本において、三権分立や司法権の独立の制度はきちんと機能しているのだろうか。その一つの試金石となり得る事件が起きた。
それが私自身に襲いかかった『岡口弾劾裁判』である」
NEXT ▶︎「私は東京高裁のミスを隠すために利用された」
https://gendai.media/articles/-/160053?page=2
(略)
※全文はソースで↑
※関連
国会議員が審議中に居眠りし…ツイッター投稿でクビになった「白ブリーフ裁判官」が語るヤバすぎる「弾劾裁判」の実態(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社
https://gendai.media/articles/-/160055
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:24:01.99 ID:WJ1wGsdz0
お久しブリーフ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:24:50.66 ID:4qQfU5v00
放課後電磁波クラブ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:25:06.02 ID:hFb3lMjn0
今は予備校講師なんだっけ
弁護士にもなれないんだから気の毒以外の何物でもない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:30:46.40 ID:TV7mLjv/0
>>4
弁護士資格も剥奪されたの?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:27:01.06 ID:Bpr8Js7w0
ブリーフィングしましょ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:27:59.62 ID:PtN1LHix0
ココリコ沿道?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:28:15.67 ID:tyRnnYny0
トンデモ地裁判決大杉
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:29:11.00 ID:dSEfOBvH0
久しブリーフ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:29:38.38 ID:D4YXfjlc0
アベマTVとかのネット媒体でコメンテーターとかやって暴れればいいんじゃないの
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:29:40.99 ID:Oft10YcG0
三権ブリーフ!ってぐらい言ってみせろよ…
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:30:11.06 ID:9YnTNTnL0
陰謀論で草
立花も娑婆に出てきたら、高市のミスを隠すためのスピンに利用されたとか言うのかな・・・(´・ω・`)
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:30:18.56 ID:HA3pV77Q0
気色悪い変態野郎
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:30:52.92 ID:MprL+lWf0
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:35:39.56 ID:vAd6WwRw0
いい奴なんだけど犯罪被害者おちょくったり所属組織の内情を実名でツイートしまくったりSMごっこまで投稿してたらそりゃクビになるわな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:36:09.88 ID:51eIvyW20
こんなまともでない人間に裁かれたらたまったもんじゃないよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:36:33.75 ID:g5OkMEUs0
そう思うなら民衆扇動するような行為せずに裁判で戦えばええねん
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:38:35.12 ID:bxt+6O6T0
またホモスレか?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:39:25.57 ID:+cQTj2Wk0
優秀な人ではあるんだよ
この人が書いた要件事実マニュアルにほとんどの司法修習生がお世話になった時代がある
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:45:33.32 ID:XVmYTV6z0
>>21
えっ今は違うのか?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:39:37.81 ID:zBHDAl4K0
捨てる覚悟と売名する算段はあったんだろ、大いに喚け
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:40:14.78 ID:50Nu7Sw10
単なる変わり者が一線を越えただけ。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:52:06.99 ID:5fnNeejb0
非公開にするはずの判決をミスで東京高裁が公開してたのを、白ブリーフがミスと知らずにSNSに投稿したら弾劾裁判にかけられてクビになったということだな
理由は別じゃないかなw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:53:58.62 ID:YLmd/Peu0
法曹資格剥奪って言っても入会を認める弁護士会がもしあれば弁護士活動はできるんじゃないの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 15:07:34.97 ID:OPQ/3BVI0
>>26
できない
弾劾裁判で罷免された裁判官は法曹資格つまり「司法試験に合格し司法修習を終えた」という弁護士になったり検察官、裁判官に任命される資格を失うの
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 14:54:50.19 ID:xCyHQwQy0
法曹資格って剥奪されるものだったんだ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 15:00:45.63 ID:+NV/QGfU0
まぁマスコミから批判を受けてそれでどうしようもない国会議員が
世論に押されてちょっとしたことでも裁判官をクビにするってのもあるか
なんか裁判の基準は裁判官の職務に著しく違反したり
裁判官の威信を著しく失う非行があったときのようだけど
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 15:02:09.38 ID:q+GpsqlH0
本売るための宣伝だったか。長い物に巻かれないとこうなるよっていう実験台のような人だね。東京高裁の考察は裁判官としてどうかな?って思う。確かに高裁が非公開の裁判例をUPしてしまったのはミスだろうけど、それを利用して良いかどうかは高裁判事であった岡口自身も考えるべきだから岡口の責任が免責されることはないからね。全国の裁判官の風紀を律するためには岡口弾劾は良い恐怖政治の材料になったと言えるね?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 15:02:30.51 ID:66Fsn+cH0
で、ブリーフ部分の膨らみはどの程度なん?デカいんか?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 15:03:52.88 ID:RQRsXMg00
猥褻物陳列罪とはならんのか
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 15:06:24.36 ID:Ru1g7Lt30
伊藤塾に拾ってもらって何より。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 15:06:58.38 ID:1h07V4WN0
ブリーフの舞がどうしたって
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 15:08:53.94 ID:1dMBN6K90
陰謀はあったのかもしれないが
白ブリーフについても争ってくれ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 15:11:41.61 ID:66Fsn+cH0
>>35
陰謀よりも淫棒を
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 15:10:38.87 ID:7o0tOkao0
中央ブリーフ連盟?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/25(火) 15:12:48.14 ID:pGTfovyy0
三権分立とかいう前に、
ヤクニンとしての最低限の品位ってのがあって、
クオリファイできないならクビでいいと思う。
コメント