- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:10:00.63 ID:CAP_USER
11日午前10時56分、ソウル汝矣島の漢江公園。プロペラ16個が付いた2人乗りドローンタクシーが50メートル上空に上昇した。ドローンタクシーとはドローン(小型無人機)がタクシーのように人を乗せ、都心を飛び交うものだ。この日は西江大学、パムソム、麻浦大橋一帯を7分間飛行した。安全問題を理由に実際の乗客ではなく、米俵を載せたが、韓国国内でドローンタクシーが飛行したのは今回が初めてだ。
国土交通部とソウル市が共同で実施した今回のイベントの趣旨は、開発中のドローン管制システムの適用だった。ドローン数機が空中で安全に飛行するためには、無線データ通信技術を利用し、衝突しないように間隔を空けなければならない。政府はこの管制システムに「Kポップ」「Kビューティー」「K防疫」のように「K-ドローンシステム」という名前まで付けた。政府は「ソウル中心部で韓国初の飛行場があった汝矣島を飛行することにさらに大きな意味がある」と自慢した。
しかし、今回のイベントに対する反応は政府の思惑通りではなかった。インターネット上ではイベントの主人公であるドローンタクシーが問題にされた。テスト飛行に使われたのは中国の億航(EHang)製の「EH216」だった。コメント欄には「中国製ドローンの宣伝行事か」「血税を中国メーカーにつぎ込むのか」といった批判が相次いだ。ソウル市は同機種を3億ウォン(約2800万円)で購入した。中国製ドローンが青空を飛ぶ間、国産製品は全てイベント会場の地面に展示されていた。それも大半は模型だった。国内では現代自動車、ハンファシステムズなど大企業と中小企業、韓国科学技術院(KAIST)などがドローンタクシーを開発しているが、まだ飛行可能なドローンはない。国土交通部とソウル市も「国内製品にはまだ実際に飛行可能な製品がなく、中国のモデルでテスト飛行を行った」と説明した。
全世界は今、未来の都心交通手段として、ドローンに注目している。韓国政府も2025年にドローンタクシーのモデルサービスを開始し、28年に本格的に商用化するというバラ色のビジョンを示している。しかし、実際には都心でのドローン飛行を禁止するなどさまざまな規制で韓国のドローン産業は発展できずにいる。その間に中国などでは政府の支援をバックにドローンの技術と産業が急成長した。それだけに今回のイベントには「自動車で言えば、完成車一つない国に信号機を作ってテストするようなものだ」という皮肉が聞かれる。
郭来乾(クァク・レゴン)記者
朝鮮日報日本語版 11/15(日) 18:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/669dabb71743b2d8ac8b0b7357a9716941663a8d関連スレ
【Kドローン】ドローン産業を率いる「“Kドローン”ブランド企業」を育成する =韓国 [11/14] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1605328276/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:13:19.88 ID:ht0RhyzP
- シナの属国だからだろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:15:38.47 ID:3Ov/PTJD
- >>1
規格が法的基準に足りていないなら
どの国家であろうが
国内製外国製に関わらず
規制されるが。
バカですか。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:19:52.13 ID:Wjth1OXE
- >>3
大丈夫、製品が規格に適合してないなら、規格の方を変えればよいニダ。
軍でも採用しているk-規制緩和ニダ。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:16:35.15 ID:+vTuuesc
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:42:31.11 ID:EsEQK5me
- >>4
見れば見るほど間抜けな旗だ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:48:11.27 ID:ht0RhyzP
- >>24
朝鮮は外交権持ってませんよー、という宣伝だもんなこれ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 20:15:04.52 ID:KuGWK5z7
- >>26
でも、それが誇らしかったニダ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:17:32.24 ID:Yx2W+6pP
- 金持ち逃げでドローンニダ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:17:44.61 ID:fp0xJeKB
- K朝鮮
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:23:02.43 ID:nBq79GIL
- >テスト飛行に使われたのは中国の億航(EHang)製の「EH216」だった。
テレビではドローンを開発したと言ってたぞ。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:24:44.52 ID:E+eT6ugm
- >>9
開発したが、それが飛んだとは言っていない - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:24:37.54 ID:jTcb/wst
- そもそも人乗せて空飛ぶのにドローンでやる必要あるの?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:26:10.43 ID:2zHeExV9
- K赤化にまた一歩近づいたな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:26:21.91 ID:gYuZqKsM
- Kドロ なら知ってる
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:30:49.53 ID:8M7LyjaR
自民党甘利「いつまでしがみついてんだよトランプ!さっさと負けを認めろよ!」- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:33:47.74 ID:fp0xJeKB
- 頑張ってほしい
そしていずれココのスレに勇姿と共に登場してほしい - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:37:22.72 ID:JaSD1NDJ
- 馬鹿な国 ば韓国
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:37:22.78 ID:kxvF0Qfx
- ヘリコプターを作れないならドローンは辞めるべき
ヘリは耐空証明取らないといけないがドローンは無い
そもそもオートローテーションできないドローンはエンジンが止まった時に
(物理的な制約はあるがヘリは可能な)不時着ができず、まっさかさまに墜落するので危険極まりない - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:37:29.71 ID:J395K5GV
- kは汚れるのK
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:37:30.36 ID:tlLDHlr5
- 何に使うのかな
対自衛隊? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:38:39.50 ID:X4frSq23
- ヤマハの支那スパイ社員が、無人ヘリの姿勢制御プログラムを支那に流した。
産業スパイ。
支那はその技術を使い、無人攻撃機やドローンに利用した。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:39:19.20 ID:mZQgFRBp
- やっすw
朝鮮人の命は安いなぁw - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:40:24.43 ID:fOW8d15A
- 中国が一番乗りしそうな話だけど、
中国は意外と慎重だよな。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 20:03:48.97 ID:PxbBynke
- >>23
反乱対策で遅れてるんじゃないか - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 20:10:14.02 ID:MsjI8WM8
- >>23
まずは韓国という実験場を使ってみようって事だろう
街中で一機でも墜落したら被害損学凄いことになりそう… - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:47:46.53 ID:YndSnoAc
- 米俵って日帝残滓でないのか?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:50:44.95 ID:HBc/3ryZ
- 米俵ではなく実際にヒトを乗せなきゃ中国製品の宣伝にならんだろうが
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:51:40.04 ID:APt2Oy0H
- そりゃ韓国製のポンコツなんか使いたくねえだろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:55:03.17 ID:dDNu/LKs
- バカじゃないのか
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:57:54.16 ID:1gDmKyb8
- 街中を大型ドローンが飛んだら、
騒音すごい事になりそうだけと大丈夫なん? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 20:06:24.28 ID:TWhNLp4X
- 韓国製が完成してないなら仕方ないだろ
コレ中国に感謝すべき場面じゃないか? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 20:09:57.83 ID:ycc087gt
- チキン店の次は個人で空ドローンか
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 20:10:51.86 ID:7bSCZgZp
- >>1
中国製買うのにKつけるの?恥ずかしいなwwwwちなみにその中国製大半日本の部品らしいがなwwwwぷ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 20:13:52.50 ID:aDiJqYWa
- ドロサギトンズラ
【朝鮮日報】韓国製ドローンは規制で飛行できないのに中国製を購入して自慢する「Kドローンシステム」

コメント