- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:50:06.65 ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】
韓国の就職情報サイト、サラムインは14日、1140社を対象に調べた結果、今年の秋夕(中秋節、今年は10月1日)に社員にボーナスを支給すると回答した企業は51.3%で、支給額の平均は過去最低の58万6000ウォン(約5万2500円)だったと発表した。
昨年に比べ6万1000ウォン減ったもので、同社が2012年に調査を始めて以来、初めて60万ウォンを下回った。
企業の規模別では大企業が92万ウォン、中堅企業が68万ウォン、中小企業が51万ウォンだった。
社員に秋夕の贈り物をする企業は全体の71.7%だった。贈り物はハム、ツナ缶など加工食品(49.6%)が最も多かった。
新型コロナウイルスの感染拡大を避けるため、社員の帰省を制限する計画があるかどうかについては59.4%が「勧告水準で制限する」と答えた。
聯合ニュース 2020/09/14 10:32
Copyright (c) Chosunonline.com
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020091480068- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:51:09.72 ID:tIr+MJ10
- 羨むしかないチョッパリあわれwww
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:56:58.04 ID:V+eN1WLR
- >>2
チョッパリ、ジャップ、土着倭寇って、朝鮮民族の悪口に対するボキャブラリの豊富さにはいつも感服するよ。
もっと知的なところにその情熱を使えば、いつもうらやんでるノーベル賞もとれるようになると思うよ。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:05:42.03 ID:HUr3sUMB
- >>2
五万ごときでうらやましいとかホモヲどんだけ貧乏なんだよwwww - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:08:10.59 ID:juxx9QZm
- >>2
10万貰いそこねた乞食の泣き喚き - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:51:33.76 ID:pyxO4+uj
- PS5買えよ。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:51:47.38 ID:o9WFU1Y0
- 韓国のボーナスは年四回なんだっけ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:54:37.96 ID:ZgXG9B4D
- そもそも少なくね
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:54:42.47 ID:TROjQWo+
- 出るだけマシだろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:55:03.31 ID:v+NMOPgR
- 寸志?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:55:15.81 ID:gdvYQppL
- 雀の涙と思ってた前期ボーナスも
韓国だと大企業水準だったのかあ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:55:17.55 ID:v7s7mInX
- 足りない分は現金化でケンチャナヨ
はやくやろう - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:55:43.69 ID:1HQ2iN/B
- スイッチ買えるじゃん よかったねw
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:55:44.28 ID:+CMex6cu
- プギャー
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:55:58.95 ID:HLRk8u7Y
- 最低賃金上げるなら最低ボーナスも上げろ
ムン最高! - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:56:25.06 ID:TO3SH3c1
- サラ金に返して赤字だろどうせw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:57:03.38 ID:1dvIB4AJ
- 日本が悪い
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:58:19.03 ID:igZie5+k
- 散財するにもチキン屋と売春婦しかないニダ。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:58:28.04 ID:VYQceQoj
- おまえらバカにすんなよw58万だぞw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:59:27.49 ID:trYEAQ6O
- たったそんだけか?借金の利息が払えりゃ良いなwww
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:59:40.67 ID:kTuz4wNy
- 大企業でも92万ウォン(82500円)かあ・・・( ノД`)…
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:59:43.05 ID:HUr3sUMB
- 五万ってwwwwボーナスっていうのかそれ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 12:59:54.77 ID:Ilab06qO
- >>1
一方、韓国GMはまたストの準備をしていた(笑)今月末か来月あたりかな?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:00:43.72 ID:VJbbX/uq
- こいつらのこのボーナス額なら( ^∀^)俺の貰ったボーナスは大企業並になるなw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:00:53.70 ID:Gri5a8+T
- 何?ペリカ換算なの?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:01:53.33 ID:8u6xYLSo
- >贈り物はハム、ツナ缶など加工食品(49.6%)が最も多かった
(´・ω・`) ショボーン…
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:02:34.93 ID:nLVhc7eU
- すげえじゃんw
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:03:07.16 ID:h7sc9zvT
- 韓国の豊かさが日本超えたとのニュースあったよな…
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:03:24.43 ID:o92OhKYO
- お こ づ か い
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:03:44.80 ID:gxpSNjLg
- へ?トンスラーさんマジな金額?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:03:50.38 ID:qKHjxsFM
- 俺の小遣いより少ないw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:04:09.82 ID:xQ2jXmWy
- ふぁっ!?平均5万円!?
大好きなswitchとぶつ森買って終わりやん。哀れw
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:05:29.89 ID:nLVhc7eU
- >>30
ウリの9日位の呑み代で無くなるw - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:04:46.40 ID:ItVx9g7q
- 偉大なムン大統領だから、南北格差が無くなるニダ。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:05:20.69 ID:juxx9QZm
- >>1
子供の小遣いかな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:07:48.58 ID:qjdscRgy
- 公務員にはいくら出るのかな?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:08:43.36 ID:g+1emYCq
- うち子供のお年玉より少ない額だね
ボーナス払いで何か買ってる人はどうすんだろこれ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:08:50.68 ID:+U5deKeA
- ってか、これは在日韓国人的には韓国大勝利やろ?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:09:49.93 ID:VJbbX/uq
- 俺の会社でもコロナ禍で大型自粛で連休続きでボーナス20万円あったのに!
俺のいる今の会社が大企業並かよw - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:09:53.63 ID:E3x+zjZy
- >>1
チョンならそれだけあれば暮らせるだろ
日本のおかげでここまで発展できたけど、日本の支援がなければいまだに土人国家だったんだからな - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:13:47.35 ID:VJbbX/uq
- >>40
暮らせるわけないだろ!
よく考えろ、韓国の定年平均45歳だぞ!
ボーナスで補てんしなきゃどこで帳尻合わせるんだよ!w - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:15:28.77 ID:nLVhc7eU
- >>45
徳政令 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:16:15.02 ID:etFZ62lD
- >>45
チキン店を開けば良いのです。(^ω^)v - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:17:06.84 ID:VJbbX/uq
- >>48
その資金を何処から捻出するんだよ! - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:19:04.70 ID:IgvGc2F+
- >>50
闇金とかかね臓器を担保にして - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:20:45.85 ID:etFZ62lD
- >>50
下鮮では、サラ金規制が日本より緩いので、いくらでも貸してくれるのです。(^ω^)v - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:10:46.02 ID:OFqPud9p
- 日本と物価がほとんど変わらないのにこの収入
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:11:23.70 ID:/gspD6vL
- 5万貰って喜んでんのかw
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:12:12.06 ID:7KMMC4EX
- うちの会社もまあ流石に去年よりは減ったが5万ってことはなかったぞ
中小でもろ煽りを食らってるとかならまだわかるが大企業でそれってやばいな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:13:34.67 ID:oG9Qzp2v
5万貰ってごまんえつw- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:15:02.48 ID:kp7KMI+Y
- こういうのみると日本で良かった思うわ公務員いかだけど
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:16:59.07 ID:oeB3NZVJ
- え、5万?
あぁでもあれか、額の基準は国によって全然違うもんな。アメリカでは管理職しか貰えないらしいし。
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:29:03.63 ID:08QInxJ7
- >>49
アメリカやヨーロッパの企業は元々日本のようなボーナス制度がなかったんじゃなかったか?
韓国のように日本の文化が根付いている国はともかく - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:18:08.10 ID:IgvGc2F+
- 58万円かあ少ないね1.5カ月分
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:19:30.54 ID:JDjKDqAv
- >>51
よく嫁。
円じゃないよ。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:20:23.17 ID:QOTRgmZB
- 何回ボーナス貰ってんだ?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:22:14.05 ID:fKTGXcGO
- Oh!棒茄子!イエーーーーーイ!!
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:23:19.75 ID:mvj9VLnx
- ボーナスの源泉所得税は0だな
経理部門は楽できる - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:24:31.86 ID:387bLcAq
- 要するに
馬鹿チョンサムスンなどの大手のことだろ
前も馬鹿チョンコサムスンなどの大手初任給を日本より上回ったとかホルホルしてたが
それ以外はボーナスなんてほとんど出ない
むしろ破綻して失業か給料すらないのが実情だろ
馬鹿チョンコバンザメ達は - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:31:03.00 ID:VJbbX/uq
- >>58
でも現代自動車の社員は平均年収1000万円なんだが、トヨタより高い!
年収1000万円って日本の大学教授と同額だぞ!韓国の会社員の収入格差の闇や謎は深いな!
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:24:32.36 ID:n16olA8p
- じきに現物支給になる
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:27:37.85 ID:IgvGc2F+
- 月給の1割がボーナス?消費税かね
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:28:07.60 ID:vlgoLfHd
- 企業が社員に贈り物とかあるんか
韓国の企業は凄いな - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:28:48.95 ID:0SRpZBhA
- ウォンでこの金額か。
バブル中じゃないのか? - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:30:24.57 ID:H0pn0CAA
- 今年はチュソクの大移動も無いんだし、いいんじゃないの?
大移動、しないよね? - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:35:22.35 ID:m/KmzPel
- 日本の企業だってボーナスゼロとか普通だし
今の日本じゃベースアップは全然期待できない
韓国に移住したいよ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:35:33.74 ID:zsMLI8sf
- 知り合いの在日日本人はボーナス5000円ですよ
みっともないですね - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 13:35:39.55 ID:7u0OmWw/
- たったの5万…
それも年々減ってるってヤヴァイんちゃうの
【朝鮮日報】韓国企業の中秋節ボーナス 過去最低に 支給額の平均は58万6000ウォン(約5万2500円)

コメント