【朝鮮日報】青瓦台「われわれは日本よりも先に電話会談の約束を取り付けた」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:03:33.32 ID:CAP_USER

米国大統領選挙で当選したバイデン氏は12日午前9時(米国時間の11日午後7時)、文在寅(ムン・ジェイン)大統領と電話会談を行う30分前に日本の菅義偉・首相と先に電話会談を行った。これを巡って一部からは「バイデン氏を巡る最初の外交戦において、日本が先手を打ったのではないか」との見方が出ている。これに対して青瓦台(韓国大統領府)は「(文大統領とバイデン氏との)電話会談にはこちらの意向が反映された」と説明した。青瓦台のある関係者は「われわれが午前9時にやろうと提案したということだ」と述べた。

 この関係者によると、文大統領とバイデン氏との電話会談の時間を青瓦台が先に決めた後に、米日首脳による電話会談の日時が決まったというのだ。この関係者は「『韓国は日本よりも30分遅れて電話会談を行った』という形で、何か『日本が勝った』というような記事も出ているが、首脳同士による電話会談は相互の調整により、やりやすい時間に行われるものだ」「誰が先かどうかは重要ではない」と主張した。ただし青瓦台はこの日「(双方は)14分にわたり電話会談を行った」と明らかにしたのに対し、日本は「約10分間会談した」と説明した。

 文大統領は電話会談で、アイルランドの詩人シェイマス・ヒーニーの「トロイの癒やし」を引用し「今やあなたは希望であり歴史になった」と述べた。これはアイルランド系移民の子孫でもあるバイデン氏が最も好む詩で、彼の自叙伝にも引用されている。「生涯で一度、待ち望まれた正義の津波が巻き起こり、希望と歴史が一致することがあり得る」という言葉が有名だ。バイデン氏は2008年、オバマ前大統領から副大統領就任の要請を受け入れた際、この詩を引用し「若いオバマは希望であり、年輪の多い私は歴史だ」と述べた。上記の青瓦台関係者は「文大統領は感性的な方法でバイデン氏の心をつかみ、日本よりも長く電話会談を行った」と説明した。

 電話会談で文大統領は、故・金大中(キム・デジュン)元大統領にも言及し「バイデン氏が上院議員だった当時、韓国の民主主義発展のため努力してきたことをわが国の国民もよく知っている」という趣旨の言葉を伝えた。バイデン氏は1980年代、当時米国に亡命していた金大中・元大統領と会って関係を築き、2001年に来韓した際には青瓦台で金元大統領と再会した。

朝鮮日報日本語版11/13(金) 8:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/461afd9676444926c2cb01a65f2c0ad56911225e

(写真:朝鮮日報日本語版)
レス1番の画像サムネイル

関連スレ
【電話会談】 「菅首相が文大統領より30分早くバイデン氏と電話会談」韓国で落胆の声、大統領府は「時間が立場反映」と反論 [11/12] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1605161677/

【国際】韓国政界「なんとしても菅首相より早くバイデンと電話会談を → 結果 ★2[11/12] [Ikh★]

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:04:10.01 ID:oaTmaWo+
良かったやんけw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:04:21.09 ID:xp9HeEr0
大事なのは結果では?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:05:03.17 ID:DfCSdNDb
テレクラの常連?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:05:21.23 ID:vYA41TfE
本気でこんな事言ってるならもう駄目くさそう
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:05:29.07 ID:GUS/PNVm
取り付けたけど後回しにされたのか
むなしくね?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:05:39.48 ID:2Ap/UFoz
馬鹿なんだろうなw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:05:41.20 ID:fU3wMxOP
おめでとう
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:05:42.84 ID:HEupiUqQ
この「先か後か」、「兄か弟か」みたいな儒教精神で動いてるところは情けないねえ・・・
どういう時でも序列が一番重要なんだな 上に立てばなんでもできると思ってるから
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:05:46.26 ID:sCW1n61+
先に約束取って後回しww
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:05:53.73 ID:xQBLUSqv
先に考えたのは僕だもん!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:05:54.89 ID:21LwkQQq
良かったねw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:06:27.97 ID:ID9IgJsQ
なんか言い訳してるけど現実は変わらんよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:06:51.21 ID:M+qTD/wG
土人民族に相応しい振る舞い
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:07:03.65 ID:dzhPc9Wv
日頃からウリナラファンタジーに入り浸ってるからこういう時に辻妻合わせ大変だなwしょーもない国ww
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:07:19.20 ID:NYbhgDmh
アホくさwww
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:07:49.99 ID:MQ1xkMvt
この言動がバイデン陣営にどう思われたかは考えも及ばないんだろうな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:08:34.04 ID:B2+EVGau
後回しにされたチョンパンジーw
優先順位が完全に低いw
さすが雑菌
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:08:37.99 ID:uxxbHuAj
くだらねえ
やっぱ情けねえなあ韓国人w
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:09:02.77 ID:DDLOufDe
FAXの国に勝った勝った
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:09:21.33 ID:Qvt3Hxrm
次期大統領に決定もしてないのに?(・ω・)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:09:24.19 ID:Oy0WckPm
アメリカの外交当局者は誰かこの話、裏話で誰かリークしてくれねーかな? 絶対面白いと思うw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:09:33.58 ID:iVi8OS1J
たぶんアメリカから連絡あったのでは?
日本の8時半は朝早すぎるし。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:10:07.34 ID:hnkBD6nU
日本は15分会談
小細工をする韓国人は醜悪w
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:10:50.68 ID:944tZ/59
それはよかった。おめでとう。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:10:51.07 ID:T1K+IDKF
凄いねwww
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:11:02.53 ID:Msem5g/c
この内容だと単なる世間話ちゃうか
そんなのでいいんか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:11:47.70 ID:KX9QB15f
われわれとは価値観がちがう民族だな。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:11:58.91 ID:BNtDXHSw
これはモンゴル=元の風習に即したもんやね。

漫画アンゴルモアで見たw

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:12:00.70 ID:7D8S8Th2
まだ順番に拘ってるのか、先に約束取って、日本より後のほうがダメージがデカイだろ、バカチョン
全然、負け惜しみにもなってないぞw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:12:05.12 ID:/BSeO0MZ
韓国なぞ後回しだ日本様優先だ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:12:09.66 ID:EbBtIYAb
>文大統領は感性的な方法でバイデン氏の心をつかみ、日本よりも長く電話会談を行った」と説明した

(=゚ω゚)ノ 電話代考えない昔の高校生カップルの話ですね!

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:12:21.36 ID:EpWBiNgR
>>1
(*゚∀゚)NHKによると日本は15分だったよね

愚民にバレたらまた大変だよwww

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:14:29.17 ID:DDLOufDe
>>36
スガは英語が下手だから仕方ない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:12:32.79 ID:FYd8/lnx
週刊誌レベルを話題を
政府や一般紙が真面目に語っているのに驚きを禁じ得ない…
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:12:42.06 ID:h9YSF8iV
むなしくならんのか、
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:12:43.72 ID:3vKDIV93
先手を打って、結果は後回し
これ事実上の敗北宣言でしょ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:12:50.90 ID:2kVkywxw
こら大国にはなれんわ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:14:03.97 ID:UAlkaXKn
どこそこの国より先にって発想がもう...ねぇ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:14:42.21 ID:qdfNoKYW
結果は日本より後でした。

外交的敗北ですニダwwwww

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:14:42.74 ID:a4tZlTBj
こういう韓国のバカさ加減が大好き
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:15:08.00 ID:L5z4Rax0
くだらねーことに必死だな
日本と比べてどうかで外交してるから
まともな外交できないんだろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:15:12.12 ID:Hl0LrUoE
>>1

冫(゚Д゚)  どーでもいいことに必死だな。

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:15:14.91 ID:fDvY92G0
リダイヤルボタンを押し続けたのか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:15:15.43 ID:4mgjCVL+
余計惨めやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました