【朝鮮日報】米メディア「北の発射体はトランプ大統領宛ての感謝祭メッセージ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:13:51.09 ID:CAP_USER

北朝鮮が超大型放射砲(多連装ロケット砲)と推定される短距離発射体2発を東海に向けて発射したのは、米国の感謝祭の休日を狙った圧迫のメッセージではないか、という分析が登場した。北朝鮮が発射体を撃った時刻は、米国東部時間で感謝祭の日に当たる28日の午前2時59分だった。

 ロイター通信は「北朝鮮は、自分たちが年末と提示した非核化交渉の終了期限が迫る中、これまでの武器開発の状況を示して米国を圧迫しようとしている」として「専門家らは、今回の発射が米国の感謝祭を眼前にして行われたという点や、大陸間弾道ミサイル(ICBM)2周年の前日に行われたという点に注目している」と報じた。北朝鮮は2017年11月29日、米国本土まで飛べる「火星15」を試験発射し、翌年から本格的に韓国・米国との対話へ乗り出した。

 CNNテレビも「この日の発射は米国の感謝祭の朝に行われ、象徴するものが大きいと考え得る」と伝えた。北朝鮮は、以前にも米国の休日を狙ってミサイルの試射を敢行したことがある。2017年7月4日の米国独立記念日に合わせ、「火星14」の試射を行ったのだ。

 ワシントン・ポスト紙は「北朝鮮の試験発射は、トランプ大統領に送る感謝祭のメッセージ」だとした。AP通信は「関心は今や、北朝鮮は長距離ミサイルや核実験を再開するのか、に注がれている」と伝えた。核実験および米国本土を射程に収める長距離ミサイルの試射の中断は、トランプ大統領が対北朝鮮外交における最大の治績に挙げてきた事案だ。

 韓国軍の合同参謀本部(合参)は28日、「韓国時間で午後4時59分、咸鏡南道連浦の一帯から東海に向けて(北朝鮮が)未詳の発射体2発を発射した」と発表した。合参は「発射体は超大型放射砲と推定される」として「今回の発射体の最大飛距離はおよそ380キロ、高度はおよそ97キロと探知された」と説明した。

パク・ヒョンイク記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/29/2019112980039.html
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/11/29 10:20

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:14:17.12 ID:aQdY9lui
↓ホモヽ(゚ω゚=)ノ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:14:41.73 ID:is4EEh2I
超大型放射砲って何?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:19:46.91 ID:GynMhn9N
>>3
多連装ロケット砲と書いてあるが、それでもわからない間抜けくん?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:15:59.96 ID:t71c44US
汚い花火だ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:16:47.34 ID:z3ATlTHR
そろそろ韓国に撃ち込むミスくらいやろう
アメリカも喜んでくれるぞ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:17:48.55 ID:mnwJsyDI
ロケット打たないでメールを書けよ。
迷惑かけるのもいい加減にしろ!!!!!!
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 23:40:18.12 ID:+uUdMU7P
>>6
迷惑かけるのが朝鮮人だからな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:18:12.50 ID:Reg/tNQf
ロケットマン
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:26:01.56 ID:UQWQGy0u
なんで鮮人って自分で勝手に期限きるのがすきなん???w

相手を圧迫してるつもり???

韓国のGSOMIAみたいに静観しただけで自滅するじゃんwww

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:28:36.65 ID:je9mt1pj
>>9
それは日本も韓国から言われてた。オウム返しのつもりなんでしょw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:36:51.27 ID:kZ4gzeVO
>>9
勝手に期限決めて、相手が何とかしてくれないとファビョり出すのは朝鮮人の特徴
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:45:29.90 ID:rVFlNzQH
>>16
勝手に起源を決めて、ウリナラ歴史に同調しないとファビョり出すのは朝鮮人の特徴
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 23:27:56.63 ID:kZ4gzeVO
>>21
それだったw
すまそw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 23:41:08.29 ID:+uUdMU7P
>>9
それだけ余裕が無いんだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:29:10.32 ID:4e2WwqFP
文さんなんかやったっけ?って思ってたけど、アメリカ宛か。
もう当てにせず直接話すってことなんだね。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:30:18.18 ID:3MInFEnP
いっそグアムまで飛ばしてみろとw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:35:05.88 ID:iO85wbLd
パチンコマネーって巡り巡るもんだね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:36:25.17 ID:Xwj/pI4D
誰宛かは知らないけど、
制裁の維持強化の理由になっても
制裁解除の理由にはならないだろう。

来たが何を考えてるのか、分からない。

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:36:27.49 ID:sl1vqATN
安倍が指示したって理由の方がまだマシだったは…
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:37:21.75 ID:CgscKOsT
その前に北朝鮮上空で他国爆撃機が飛んでいても察知できない低能防衛をなんとかしないと駄目だろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:40:30.46 ID:g8iGFLUG
安倍支援砲かと思ってたら今度はトランプに祝砲かよ
お金ないのに使わせちゃって悪いなあ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:42:28.41 ID:kjweg0mg
>>1
カリアゲが屁しただけでバカな深読み忖度する勢いだな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:42:49.46 ID:t3/WAUzJ
それで、北は核を手放さない、と。
何の為の会談だったのか。北豚🐷に時間を与えただけではないか。トランプの自分主義の悪しき事跡となるだろうおそらく。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 22:57:36.00 ID:DbbTkpJu
ミサイル矢文の起源は黒電話!

自分で書いてて意味不明w

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 23:12:25.26 ID:c+lpUzwX
トランプはそれどころじゃないだろ
メキシコに向けて動き始めてるじゃんか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 23:15:05.35 ID:2xVCJun8
韓国「ウリへの祝福ではないのか!?」を狙ってる?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 23:17:30.55 ID:3BTI0eyz
アメリカンジョークはシャレてやがるぜ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/29(金) 23:30:52.77 ID:W0rGCZN3
韓国が戦略物資の供給出来ないので、玉切れ北朝鮮。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/30(土) 00:27:59.11 ID:U/vgw7NF
もう長距離ミサイルを用意できない財政状況なんだろ
在日ママのつてでかき集めても食料もないしなあ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/30(土) 01:06:24.85 ID:J6rlGKwq
その頃、トランプ大統領はアフガンにいた。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/30(土) 01:10:31.28 ID:NX29Vk/u
得をするのはアメリカってこと?
おかげで韓国は米軍の駐留負担が5倍に増える
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/30(土) 01:14:29.83 ID:hQ0In1xt
>超大型放射砲(多連装ロケット砲)

ロケットって放射するモンなのか?

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/30(土) 01:19:34.45 ID:WhyuO43A
軍事オプションを放棄したトランプの負けだよ
アメリカの致命的な失策だと思う
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/30(土) 01:25:53.17 ID:KxTu6OI6
返礼は倍返しで

コメント

タイトルとURLをコピーしました