【朝鮮日報】 ビットコイン暴落、韓国ではショックで年休取って寝込む会社員も

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:42:46.36 ID:CAP_USER

20日正午、ソウル市江南区の宣陵駅で会った入社2年目の会社員Kさん(27)は、午前中ずっとオフィスで他の社員の顔色をうかがいながら、ようやくランチタイムで出てきたと話した。

前日にビットコインをはじめとする主な仮想通貨が一時30%以上暴落した「ブラックウエンズデー」のせいだった。ビットコインは2018年にも中国政府による徹底した規制のせいで1カ月間に4分の1になる大暴落を経験した。

Kさんは「仮想通貨に投資する同僚6人のうち2人がきょうは突然年休と半休を取って出てこなかった」「8000万ウォン(約770万円)を投資したチーム長が出勤すると、『いつでも勝手に年休を取るな』と八つ当たりのような説教をした」と話した。

Kさんは「自分も100万ウォン程度を突っ込んで、50%損をして、午前1時半すぎに寝たが、午前中はずっとチーム長と同僚の顔色をうかがい、いまようやく一息ついた」と漏らした。

忠清北道の公共機関に勤務するLさん(30)も「普段は同僚と食事したり、コーヒーを飲んだりしながら、仮想通貨投資の話をするが、きょうは皆が静かで、沈み込んだ雰囲気だったので、一人で昼食を取りに出てきた」と語った。

仮想通貨が大暴落した翌日の20日、オフィス街は投資資金を失った会社員たちで葬式ムードだった。就職情報ポータルサイト、サラミンが会社員1855人を調べたところ、仮想通貨に投資している会社員は全体の40%に達していた。

その中心は新入社員から課長級の20-30代だ。何とか就職はできたが、マイホーム購入どころか、賃貸物件の保証金を工面するのにも苦しんでいる世代だ。1-3月の韓国4大仮想通貨取引所の新規加入者は67%が20-30代だった。

19日午後から仮想通貨が暴落し、徹夜して出勤した会社員も多かった。

20日午前0時から午前7時までの間、会社員の匿名掲示板「ブラインド」には「怖くて寝られない」「焼酒(ソジュ、韓国式焼酎)を2本飲んでも寝付けない」などと仮想通貨関連の書き込みが500件以上あった。

突然の暴落で韓国国内の仮想通貨取引所であるビットサム、アップビットには投資資金を引き揚げようとする投資家が殺到し、19日から20日にかけ、出入金が遅延した。

2021/05/21 09:12
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/05/21/2021052180008.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/05/21/2021052180008_2.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/05/21/2021052180008_3.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:43:20.02 ID:CAP_USER
>>1の続き。

暴落当日、各企業のトイレや喫煙区域が混み合った。

ソウルの大企業に務める入社3年目のJさん(28)は「午前11時ごろ、売買をしようと携帯電話を手にトイレに行ったが、個室が全て埋まっており、声一つなく、小さなため息ばかりが漏れていた」と話した。

建設会社勤務のHさん(32)も「仮想通貨はやらないと言っていた同僚がきょうは1時間に1回トイレに行ったり、たばこを吸うと言っては出ていき、仮想通貨に興味はないと言っていた次長もチーム長が会議に入ると、1時間以上スマホばかり見ていた」と語った。

職場で他人に告げず、ひそかに投資を行っていた「シャイな投資家」も暴落相場ではどうしても態度に出てしまった。

前日に3万1000ドルまで暴落したビットコイン相場は20日午後、4万ドルを超える水準まで反発した。アルトコイン(非主流の仮想通貨)の代名詞となったドージコインも1日で50%暴落した後、20%反発するなど相場はジェットコースターに乗ったように変動した。

しかし、相場が上がれば上がったで、下がれば下がったで職場は動揺した。会社員らは「仮想通貨で1カ月に年収分稼いだ」という人たちを見ると意欲を失い、無駄な剥奪感を覚えると口をそろえる。

半導体メーカーの部長(42)は「入社4年目の社員が最近2日に1回遅刻し、会議用の資料も誤字だらけなので、『最近何かあったのか』と尋ねると、堂々と『仮想通貨のせいで眠れなかった』と答え、言葉を失った。自分の前でも遠慮なく仮想通貨アプリを見ている社員が多い」と話した。

仮想通貨に投資する人と投資しない人の対立も起きている。

経済シンクタンクで働くSさん(25)は「横の同僚のスマホから30分に1回、通知音がするので、『消してよ』と言ったら、仮想通貨の相場が5%変動するたびに鳴るんだと言っていた。

通知音を切るどころか、仮想通貨の種類を勧めてきたので腹が立った」と漏らした。

仮想通貨に投資していない流通業の会社員(26)も「エレベーター、カフェ、会議などでこの3カ月間、同期との会話は8割が仮想通貨だ。

同期が『お前、一生家を買えないぞ』としつこくてうざかったが、最近の暴落がうれしい」と話していた。

>>おわり。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:44:16.04 ID:znDOAg+Q
若い世代の支持率13%て(笑笑笑)

選挙ドットコムとJX通信社は、5月15日・16日の両日、定例の合同調査を行った。このうち、電話調査では、菅義偉内閣の支持率が2ヶ月連続で下落し、27.9%(前月比マイナス4.1pt)となった。不支持は48.0%(前月比プラス7.5pt)だった。主に10代から50代までの若い世代が回答するネット調査では、支持率は13.4%(マイナス3.1pt)、不支持率は51.2%(プラス6.9pt)だった。

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:44:25.14 ID:lV5TWyGF
ビットコ首吊りまだ?
ねえ、首吊りまだ?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:46:21.54 ID:MNmtveaY
>>4
どんどん釣ってるよw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:45:53.18 ID:FR5FKsra
100万ウォン(10万円)が50%になった(5万円)になった程度で大騒ぎなのかw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:46:11.04 ID:XMMfLYUJ
あの日は日本も電車止まってたな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:54:42.95 ID:LslhGq4H
>>6
ガッキーショックなのかビットショックなのか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:46:31.95 ID:3HHYH18r
う~ん、う~ん、う~んと韓国の会社員がうなされる。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:46:33.84 ID:iHaI8Kj6
借金して買ってる人達は手数料や金利分がプラスになってる間に売らなきゃ死ぬよねw
その人達が売ることでさらに下がるww
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:47:48.67 ID:XMMfLYUJ
>>9
こいつらは借金して更にレバレッジまで効かせてるからなぁw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:49:53.57 ID:TS3k+q2W
50万ウォン程度でそこまでヘコむか?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:51:05.10 ID:ZAzk9R6S
中国がテスラ潰しやってるんだっけ?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:51:06.11 ID:hPjvuHbH
生まれ変わっても韓国人
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:51:28.33 ID:s7XgIAtJ
そのうちウ●コ投げ始めるぞ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:51:57.49 ID:sPxVrYIA
金だ
金を買うんだ!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:52:53.93 ID:MzbUZ4FW
無駄に電力と半導体を食い潰す仮想通貨は世界的に規制するべき
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:55:16.04 ID:OycLX+9p
もう4年か5年前か忘れたけど
モナコイン!コナコイン!!って騒いでたから一発当てたろうと思って
2500円くらいで50万円分買って直後から暴落で
どうでもいいやと思って2年くらい放置してたけど
結局ゴミだから売ってたったの5万、45万損してそれ以来スッキリ仮想通貨は忘れた
夫婦でコツコツ金貯めたで今はかき集めたら2500万くらいにはなってるわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:55:22.04 ID:C+rEkb+k
ダメ元で中国に謝罪と賠償を要求してみたら?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:56:15.01 ID:RB/nEbph
わずか数割安くなっただけでショックというのは仮想通貨に慣れてないんだろうな
倍になったり半分になったりするもんだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 09:59:35.83 ID:8hu2TuqM
40%は凄いな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 10:00:27.70 ID:lN4M/9nR
爆上げフラグだな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 10:01:56.09 ID:XdE8P+n0
>>25
無理やで?
もう世界的に風当たりが強くなってしまって無理(笑)
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 10:09:19.71 ID:DSDrwlRd
>>29
電力を食い過ぎて反エコロジーなのが知れ渡ったからな。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 10:01:04.02 ID:XdE8P+n0
>>1
霊的に生まれ変わるチャンスやな(笑)
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 10:01:08.44 ID:1zqcsPrw
アイゴー資産www
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 10:01:37.91 ID:aWaNtK5J
小口投資家は市場の養分なんだよ
1000人に1人くらいラッキーな奴が居るけどな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 10:04:38.26 ID:Tol3MtuT
落ちていく…落ちていく…
夢心地だー
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 10:05:07.18 ID:Aj+lzXvK
暴落したら落ち込むような奴は性格的に向いてないから投資するなと云々
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 10:06:10.05 ID:PwRbUEv4
宗主国が資産がコントロールできない闇に流出するのを嫌って禁止したからな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/21(金) 10:08:14.19 ID:oUV3eIQH
日本は割と飛び込みもないのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました