- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:37:17.84 ID:CAP_USER
日本と韓国の関係が冷え込んで久しい。国際会議や五輪などを除くと、首脳が単独で相手国を訪ねることは、第2次安倍政権下では一度もなかった。
ともに民主主義を尊び、自由貿易を志向し、北朝鮮問題の悩みを共有する隣国である。この異常な事態をどう正していくのか。次の政権が外交で着手すべき最優先課題の一つだ。
懸案は歴史問題である。この8年を振り返れば、韓国側に時にかたくなな態度や、時に対応の鈍さがあったのは確かだ。
しかし日本側も、安倍首相の対韓外交に大きな問題があった。加害者としての歴史に対する謙虚さを欠いた姿勢である。その修正なしに関係の立て直しを図ることは難しい。
日本の歴代政権は、植民地支配という不幸な過去への反省をふまえ、諸問題に接してきた。一定の配慮を忘れぬ対応が外交的資産となり、経済や安全保障の協力を進めてきた。
その決意を表したのが、戦後50年の「村山談話」や同60年の「小泉談話」などである。
安倍氏は両談話を「全体として引き継ぐ」としたが、自身が出した戦後70年談話では、今後の世代が謝罪を続けるべきではないとの趣旨も明記した。
自らの主体的な歴史認識の表明は避けつつ、一方的に清算の区切りをつけようとする態度が、かつての被支配国から反感をかったのは無理もない。
直近の関係のこじれは、徴用工問題をめぐる韓国側の動きに起因するものだ。だが、それを経済にまで広げたのが、日本政府による輸出規制の強化である。結果として日韓の企業に多大な損失を負わせた。
一貫性ある対話の積み上げを怠ったという点では、北朝鮮政策も同様だ。圧力一辺倒の方針を、米朝が接近すると対話志向に一変させた。拉致問題を含めて成果は何も出せなかった。
朝鮮半島をめぐる安倍外交の負債を引き継ぐ次の政権は、韓国との正常な対話の再開から始めねばなるまい。
韓国政界では、新政権とは良好な関係を築くべきだとの機運が広がりつつある。まずは喫緊の課題である徴用工問題をどう解決するかが、文在寅(ムンジェイン)政権と日本側との共同作業になろう。
日本は時間をおかず、輸出規制の強化を撤回すべきだ。文政権は、元徴用工らへの補償問題について能動的に行動する必要がある。
今改めて思い起こすべきは、小渕恵三首相と金大中(キムデジュン)大統領が交わした「21世紀に向けた新たな日韓パートナーシップ」である。次世代の両国民とアジアの安定のためにも、健全な首脳往来を復活させねばならない。
2020年9月12日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14619546.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:38:08.66 ID:TPTsXRz6
- 対話NO 断交YES
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:38:28.48 ID:XSkrtc8+
- ┌○┐ お断りします
│お│ハハ
│断│゚ω゚)
│り│//
└○┘(⌒)
し⌒ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:38:31.61 ID:oPrpWTKY
- 日韓関係を絶望的に破壊した元凶の朝日新聞が言うなよ
(;´Д`) - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:39:12.25 ID:PQSBf4vy
- >>4
結論はこれだよな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:38:39.64 ID:lg5638rc
- ムリダナー
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:38:42.78 ID:+r4h3gb6
- cancel kore!!
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:38:44.39 ID:kwfH2V+P
- ねつ造しんぶん
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:39:11.43 ID:dUt2LVTX
- 現金化はよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:39:13.99 ID:xbl5UlUD
- 対話するにもまずは約束を守ってもらわんと。
約束うっちゃるような連中と対話(笑)とか無駄の極みだしな。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:39:33.36 ID:ivVODZyg
- 約束を守らない人と対話などしても時間の無駄です。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:39:47.79 ID:TPKdu86P
- うける
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:39:51.24 ID:JbO6/18R
- そんなひまねーよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:39:51.38 ID:NcEh9CVE
- 話の通じない非人とどう対話しろと。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:40:34.54 ID:tzNr8xRP
- >>1
>ともに民主主義…を共有するおい、前提が間違ってるぞ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:40:37.71 ID:DPfLCJCr
- >>1
でもアカヒが悪いんですよ?^^ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:40:52.97 ID:AAGSazdU
- 向こうに対話をする気がないんですけどね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:40:55.93 ID:uwjQzAxV
- うん、200ヵ国のうちのひとつとしてね
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:40:58.49 ID:PWJUBXZO
- 日本は今何の問題も無いのに何で関係改善とやらをしなきゃいけないんだw?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:41:06.46 ID:zB7UEs6U
- 人間の言葉を知らない連中と話してもね。
無意味 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:41:16.05 ID:Og8jtVl9
- 約束を守らない奴と対話しても意味無いだろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:41:27.19 ID:QnF6W05s
- 朝日新聞と朝鮮人は対話が通じない
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:41:28.51 ID:yj2RV1Xt
- こちらから言える事は、「約束を守れ」だけだろ
譲ったら更なる悪循環に陥るのは目に見えているし、その場合は朝日新聞社にも責任を取ってもらう必要がある - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:41:34.29 ID:3l1WnFs2
- 必要ない
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:41:47.52 ID:dL4s25Ie
- それより購読者離れは
どうしてか よく考えて
見な - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:42:08.19 ID:Kxc0FGVC
- 安定のアカヒw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:42:08.71 ID:X4Jd2I8R
- 菅は安倍政権の施策を継承すると言ってんだから100%ないわ。
朝鮮中央日報朝日支社www - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:42:17.38 ID:rCD15eW+
- 話をしないんじゃなくて
話が通じないから。
言葉の壁とかそんなレベルじゃなく。
事実を基にせず約束は守らない連中と何を話せっての。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:42:56.06 ID:DPfLCJCr
- >>29
銛で通じ合う仲ですな
つ銛 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:44:53.19 ID:oPrpWTKY
- >>29
話をしたら絶対に「言った」「そんなことは言ってない」問題がもれなく発生するからねー
(;´Д`) - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:42:21.57 ID:vbggwOth
- 安倍ぴょんに問題は無かったやろ
朝鮮人のイカれっぷりが明らかになってきたのに無視してる朝日も異常である
韓国は嘘を吐きまくってるがな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:42:25.28 ID:jlVKjT2z
- 慰安婦合意して前進もうとしたけどパヨクが後退させてるんだよね
乞食ビジネスしてるから解決されるとお怒り - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:42:34.20 ID:XtYQmDiH
- >>1
どんな政権でも条約破りは擁護出来ねーだろ…
ミンス政権の時ですら条約破りは無理だったじゃねーか - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:42:45.20 ID:HRyDCmk7
- どーでもいい、必要ない。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:43:23.96 ID:BbqXev6H
- >>1
誰に言ってんの?ムンの次の大統領? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:43:37.93 ID:QxQo4//M
- 時間の無駄
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:43:48.11 ID:Lg4paYoc
- 何かを修復するほど関係あったっけ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:43:49.58 ID:dpRAX8sq
- 誰が得すんのか言ってみろ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:44:06.72 ID:B/I4l/Xl
- アカヒ新聞があるかぎりムリポ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:44:29.21 ID:6uTyN8s7
- 瀬川深 Segawa Shin
@segawashin
· 9月10日
少なくとも「遠い国から働きに来て大変だろうねえ、いいよいいよパクチーぐらい持ってきな。そんなに食うもんでもねえんだし」というタイプの「人情」がもはや本邦の俗情にはまるで訴求しなくなったんだなあと思ってはいる - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:49:09.24 ID:2HD2O0XN
- >>42
普通に窃盗罪だし
むしろ110番しなかっただけ人情がある - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:44:44.98 ID:qVF6Mhsm
- うんこブリブリぱよぱよちーんwww
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:45:31.17 ID:HVf7Ad17
- 約束を守らない相手と対話しても意味が無い。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:45:35.52 ID:EjeIrd1I
- チョンが望む対話とは言いなりであって永久土下座
関わらないが真理
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:45:54.72 ID:2//KjUxw
- >>1
韓国は馬鹿だから
話し合いは時間の無駄w - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:45:57.21 ID:aUKV2FP+
- 100%韓国側が悪いのに、日本側から出来ることは何もないぞ
クソ朝日は日本の新政権に何を期待してるんだ、視点が韓国寄り過ぎるぞ、売国新聞 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:46:31.99 ID:SJtBynLk
- アサヒ社説オレも読んだが違和感😵🌀ありだ。
すべて韓国起因の対立関係だからこれ以上我が国から対話を求めることはなくなにもせずともよい。
アサヒの論調は韓国寄りで何故こうなのか不可思議だ。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:46:32.56 ID:IXOe/l1H
- 約束が無意味だし
対話に意味がない - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:46:36.59 ID:rZZUeQw3
- >>1
>日本は時間をおかず、輸出規制の強化を撤回すべきだ。輸出規制じゃなくて優遇措置の撤廃なんだよなあ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:46:45.51 ID:89cXCUMP
- 合意を守らない相手と話し合って決め事しても何の意味もない
それどころかこちらにとってはマイナスだよ関わらない以外の選択肢はないんだ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:46:54.51 ID:h8fyMqRm
- 韓日関係は永遠の兄妹国!
一つ布団の中、明け方まで繋がって語り合おう! - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:49:59.47 ID:BbqXev6H
- >>55
さすが近親相姦が普通の国だな。まともな人類は気持ち悪いんだよ、虫 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:46:55.02 ID:NcEh9CVE
- 実際イヌ・ネコとの方がよっぽど意志の疎通が出来るのだが。
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:51:35.27 ID:yj2RV1Xt
- >>56
「お前、絶対に人間の言葉分かってるだろ」
「お前、絶対に人間が中に入ってるだろ」
みたいな瞬間ってあるよな、犬猫と過ごしてると - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:47:02.63 ID:HVf7Ad17
- 韓国・朝鮮人は無視が一番
関わってはいけません - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:47:53.96 ID:2HD2O0XN
- 今韓国と関係改善なんてしたら、米英EU印ASEANTPPから
「日本もレッドチームに寝返る気なのか?」と疑いの目で見られることになるんだけど - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:48:03.87 ID:tGTEAziK
- >>1 国民の7割以上が関係断つこと望むのに政権批判の目的は明らか
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:48:13.46 ID:HFRE6gB/
- 輸出規制なんてしてないぞ
朝日新聞の記者は日本語理解できないのか? - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:48:29.32 ID:GGJmEPCY
- >輸出規制の強化を撤回すべきだ。
優遇撤廃ですから - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:48:34.38 ID:ycXIW3rI
- はあ?
日本の新聞の筈なのに輸出『規制』だあ?優遇措置の取り消しだボケ!
だいたい歴史問題!歴史問題!と馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返しやがって
自称徴用工裁判の判決は歴史問題じゃねえよ日韓請求権協定違反の外交問題だ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:48:51.09 ID:aVN7AKPb
- 日本は輸出規制の強化を撤回すべきニダ
文政権は元徴用工らへの補償問題について能動的に行動する必要があるってだけで撤回すべきとは言わないニダ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:49:16.23 ID:hdrM7SS0
- リスカブスと話なんてしない方が安全
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:49:21.19 ID:6LxIF1Ho
- >>1
次の政権って韓国のことだろ?
少なくともムンの間は絶対無理だぞ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:49:49.47 ID:3zwwfxsJ
- 国賊新聞
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:49:49.70 ID:PIFBiKB6
- 毎日、韓国を攻撃するという
新しい段階に移った方がいい。
安倍総理はやらなかったけども、トランプ大統領はやっていること。
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:49:55.76 ID:2kxN5gFo
- 話すことなんてねーよ
過去は解決済みだし輸出管理についてはちゃんと事務的説明会で説明したし - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:50:17.95 ID:AUCA2GCU
- >>1
ロクな提案しないなw
朝日らしいっちゃらしい
チョンに構う時間はムダなんで、他の国との対話に時間を使った方がいい - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:51:04.76 ID:PIFBiKB6
- トランプが今ではやっている、毎日中国を攻撃するという手段を
日本が韓国にやった場合、どうなるかが見てみたい。新しい展開が欲しい。展開を見たい。
これは世界がとても、期待しているとおもう。 - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:53:24.63 ID:BbqXev6H
- >>73
世界は期待してるけど日本のノイジーマイノリティーが全力で火病ってきて面倒くさくてしょうがないだろうな - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:53:44.45 ID:XtYQmDiH
- >>73
メンへラ構ったら泥沼にしかならんだろ…
韓国なんか干からびて死ぬまで放置でいいんだよ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:51:12.12 ID:IMyorWqL
- 朝日新聞は格安で仕入れた国有地の本社を売り払い その金で韓国に賠償するのは勝手だが
貴社の提案はキッパリとお断りする - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:51:38.84 ID:6bTJdj0N
- アカヒが言うんだからこのままが正解なんだな
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:51:47.05 ID:YbdNWuZT
- なんか朝鮮の手下みたいな新聞やな
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:51:58.98 ID:aUKV2FP+
- 新政権の初仕事に韓国への輸出規制の撤回しろとか、記事書いてるのが在日キムチ猿だとバレバレだぞ、クズ新聞w
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:52:17.89 ID:SnMibugW
- >>1
南朝鮮政府と言ってることが全く同じじゃねぇかwww - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:52:32.19 ID:CovnPJI6
- 朝日の慰安婦捏造が根本原因だろもう黙っとけば。
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:52:34.40 ID:+EaY60L3
- 国際法を守ったら良いだけの話ですwww
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:52:50.19 ID:YFbBFSwA
- 対話の成果としての約束事を守らないんだから
無駄にしかならないよね - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:52:52.31 ID:dA/w3ivp
- もうここまではっきりと染まっているという発言は、なんというかいっそ清々しいまであるな。
誰がこれ買うの? - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:53:00.14 ID:6YwDMj/c
- 話すにしても新しい約束事は何一つできんけどな
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:53:19.71 ID:YbdNWuZT
- 中身朝鮮w
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:53:21.46 ID:s5oF/D8W
- 大昔のネタで一方的な譲歩はもう無理
いい加減やめたら - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:53:24.84 ID:Ge78Q31b
- 日本国内にいる韓国籍は、無法国家を民主的に運営し、日本人を殺傷する思想教育を受け、徴兵制で殺人技術を学んだ兵士で、
韓日戦総選挙で瀬取り横流しや基本条約違反を承認した無法者であり危険分子という認識が重要。
それだけのことをしている。事実を並べてよく考えるべきだろうな。
2019年7月基本条約に基づく協議を無視、2019年8月武力行使・軍事協定の破棄、2020年4月韓日戦総選挙、2020年6月武力行使
関わらないこと。 - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:53:40.29 ID:AUCA2GCU
- 日本の隣国は、チョン国の他にもたくさんあるから、そっちを優先しないとな
先ずは台湾かな? - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:53:46.59 ID:zYXTDo2I
- ルールを無視する国と友好なんて言ってたら日本はルールを軽視する国だと思われるぞ。
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:53:55.99 ID:UwEVgopc
- 対話が出来ない相手
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:53:59.57 ID:CHni8qN3
- >>1
その方針目標は受け入れられません - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:54:24.74 ID:IBT6fCiy
- だがお断りします
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:54:38.89 ID:vxOyo5fI
- お、つまり逆をやれば正解だな
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:54:44.69 ID:G07QJHgp
- 何で朝日って支那朝鮮にこんな優しいの?パヨクも。
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:54:58.19 ID:cLxIqx1C
- まだ対話とか言ってんのか。対話しても韓国は約束も守らず、更には韓国が対話すら無視し続けた結果こうなってるのに
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:54:59.66 ID:tzNr8xRP
- 反日すると支持率が上がるような国と、関係修復なぞできんのですよ
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/12(土) 16:55:28.22 ID:2HD2O0XN
- 日本国民の大多数が韓国と関係改善することのリスクをはっきりと理解してるのに?
【朝日新聞/社説】 朝鮮半島外交 次の政権は対話を重ね関係修復を

コメント