- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/11(日) 23:51:50.06 ID:G0m63aU69
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP4C6KH6P4BUZPS00K.html?iref=sp_new_news_list_n
重点措置「不十分」76%、支持率横ばい 朝日世論調査朝日新聞社は10、11日に全国世論調査(電話)を実施した。新型コロナウイルス対応で政府が適用を決めた「まん延防止等重点措置」について聞くと、感染拡大を防ぐ対策として「十分ではない」と答えた人は76%にのぼった。「十分だ」は16%だった。菅内閣の支持率は40%(前回3月は40%)で横ばい、不支持率は39%(同39%)だった。
まん延防止等重点措置は緊急事態宣言に準じた対応で、今月5日に大阪、兵庫、宮城の3府県に適用された。12日には東京、京都、沖縄の3都府県にも適用される。重点措置が「十分ではない」は、内閣支持層では66%、不支持層は90%だった。
新型コロナのワクチンを国民に行き渡らせる政府の取り組みについては、「遅い」が76%、「順調だ」が17%だった。
政府の新型コロナ対応を「評価する」は29%、「評価しない」は61%だった。「評価する」は、2月31%から3月35%と、いったん持ち直したが、4月に再び下がった。◇
〈調査方法〉 コンピューターで無作為に電話番号を作成し、固定電話と携帯電話に調査員が電話をかけるRDD方式で、10、11の両日に全国の有権者を対象に調査した。固定は有権者がいると判明した1157世帯から630人(回答率54%)、携帯は有権者につながった2006件のうち921人(同46%)、計1551人の有効回答を得た。
2021/4/11 23:32
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/11(日) 23:52:42.44 ID:dpvW5nJt0
- 朝日か、解散
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/11(日) 23:52:58.04 ID:f9qr0sOl0
- 朝日調査で支持率40%なら実際は・・・
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/11(日) 23:53:33.91 ID:9m9ZKYlO0
- 消費税減税やフジテレビで責めないと変わらない
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/11(日) 23:53:51.33 ID:ojc6xd/A0
- 印象操作の反日新聞の数字を信じるバカはいない
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/11(日) 23:54:06.84 ID:Evud7tbD0
- よくも悪くもねえわ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/11(日) 23:54:39.68 ID:He/0YP1t0
- 実際は50かな?(^_^;)
朝日が先に出すときは上げるときで底の定義させるんだね - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/11(日) 23:54:48.56 ID:Y2Th7FBY0
- プラスマイナスゼロって凄い凄い
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/11(日) 23:56:03.83 ID:IqTlcgJ/0
- アベの時と大して支持率変わらない
結局誰でもいいんやろww
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/11(日) 23:58:46.86 ID:IkAwwM040
- >>9
野党がだめなのでどうでも良いって感じだろう。
どう見ても枝野や蓮舫が支持率を下支えしてるなw - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/11(日) 23:59:52.01 ID:9ur+0kdG0
- >>13
そう
民主党に入れたくない人が40%いると言える - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/11(日) 23:56:45.70 ID:6y8D37pJ0
- アンコンするなら80%くらいにしとけばいいのにな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/11(日) 23:57:28.81 ID:DkME6p/o0
- 金配れば上がるぞw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/11(日) 23:58:09.67 ID:UDl2QJB80
- なんだかんだ底堅いな
コロナが落ち着くと上がる、コロナ流行ると下がる
コロナで厳しい政策取ると上がる、経済重視にすると下がるそんな状態が続いている気がするわ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 00:00:07.37 ID:ZvmfS6+f0
- >>12
短期的な理由で揺らぐ層は、目先の事情で変化するので、
支持率調査で変動しても割とどうでもいい層だと思われます - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/11(日) 23:59:06.11 ID:QckAUYSR0
- それ、盛られてるぞ朝日?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/11(日) 23:59:10.04 ID:9ur+0kdG0
- 朝日+10%が実際の数字に近い
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/11(日) 23:59:40.12 ID:nHQXN1vN0
- 支持率オ●ニー気持ちいいい~\(^o^)/
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 00:00:35.21 ID:34EPBIiW0
- 5ちゃんやTwitterで声がでかいだけのパヨクが頑張ってんのにw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 00:02:05.13 ID:ZvmfS6+f0
- >>20
キチゲェが狂ってるのはもうどうしようもないんだが
コピペはやめてほしいんだよね…
れ新信者のコピペ攻撃は酷すぎる - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 00:00:47.86 ID:fMZPuFr60
- パヨクまた負けたw
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 00:01:21.19 ID:fDPT+d0y0
- 野党に上がる要素がない
相変わらずイチャモンつけるだけ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 00:02:52.04 ID:uVZlpWSh0
- 朝日で、無条件に反応するやつって
もはや、ネトウヨ通り越して
こいつの人生なんの意味があるのっていうカルト信者レベル
意味をもたせたくてやってんだろな、あと構って欲しくて - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 00:03:29.45 ID:nabGr3m20
- 不支持が39%で立憲の支持が3~4%って、要するに?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 00:03:41.19 ID:XXzNQbyS0
- 代わりがいないんだから
現状維持でしょう - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 00:03:55.63 ID:SAgkU26p0
- フジテレビの外資規制違反もうまくメディアコントロールしているし
感染者拡大も大きな影響を及ぼさなくなってきたね
菅さん健闘しているんじゃない? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 00:07:21.06 ID:ZDNwUKgn0
- 民主党系政党が嫌いだから仕方なく自民党支持するってこんなのが続いてると
日本は本当に終わると思う
でも現状選択肢も解決策も何もない - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 00:07:25.75 ID:9X4gFdXj0
- 家畜がよろこぶ、うれしい結果^^
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 00:08:42.81 ID:gUfH9FPY0
- 野党がゴミすぎるから
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 00:08:51.30 ID:tjbyBWC60
- 枝野たち立憲民主が出しゃばってるうちは自民党は安泰
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 00:09:05.46 ID:igF++VUE0
- >>1
政府の新型コロナウィルス対策が不十分と
応えたヤツに、どんな対策なら十分と考えるか
と尋ねれば良いのに。誰も正解なんぞ持ってないよ。
それが分かることにこの調査の意味がある。
誰が政府担当者でも今以上のことはできないよ。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 00:09:43.27 ID:nRP9wuXg0
- >>1
40%は頭おかしい自民支持でも首相は変えるべきだろ、何を評価してんだよ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/12(月) 00:10:15.08 ID:Ixpy1BPT0
- これならGoTo選挙やれるやん!
【朝日新聞世論調査】内閣支持率、支持40%(±0)、不支持39%(±0)

コメント