- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:17:32.50 ID:GTR9UZ649
太平洋戦争が終わる半月ほど前、旧日本軍の潜水艦「伊58」は米国の巡洋艦インディアナポリスを撃沈した。大戦果に、ある乗組員は当時大喜びした。しかし戦後、憎しみが憎しみを呼び起こしていたこと、想像以上に多くの人が犠牲になったことを知り、複雑な思いを抱くようになった。
「インディアナポリス撃沈」。清積勲四郎さん(92)=愛媛県松前町=の自宅の客間には、そう大きく書かれた皿が飾られている。知人が作ってくれた皿だという。自宅にはインディアナポリスの悲劇を描いた映画のDVDや雑誌のコピーなども取ってあった。
愛媛県の出身で、15歳で海軍に。山口県にあった潜水艦の乗組員を養成する学校を卒業し、1945年2月、潜水艦の伊58に配属された。16歳。上官の指示に従って働く従兵だった。
伊58は沖縄へ向かったのち、広島県呉市の母港に戻り、7月にフィリピン方面へ。29日夜、黒い艦影を捉えた。清積さんは潜水艦の浮き沈みを調整する先輩兵のそばで、じっと指示を待った。
魚雷発射後、伝声管を通じて「命中」と聞こえた。「やった」。心の中で思った。
前日も敵の大型油槽船と駆逐艦を見つけていた。搭載していた人間魚雷「回天」が出撃し、2人が犠牲になった。
今回は日本側の犠牲はなく、しかも大型の軍艦。赤飯でお祝いしたという。
「回天の時は、ニコニコできないわけよね。インディアナポリスを沈めた時は万歳だよね」
日本に戻ったのは終戦後。そこで敗戦を知った。
…続きはソースで。
https://digital.asahi.com/articles/ASP656Q76P5QTIPE00Y.html
2021年6月6日 16時30分- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:19:33.20 ID:LovJAUiB0
- 煽ったのを自慢?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:19:44.88 ID:gJRG8mFB0
- じゃっぷ
は回天とかやってキチゲェだろ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:29:38.47 ID:K7QNRGSS0
- >>3
お前らの他国を罵って溜飲をおろす愛国心とは違うからな。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:36:46.15 ID:ruSde4sQ0
- >>3
糞でも食ってろ! - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:20:01.95 ID:3QpBFb2H0
- うんこチョウセン垢日
こんな珍聞読むやつは人間のクズとチョウセンジンくらいなもの
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:20:20.66 ID:IHOAjo2/0
- 被害者甚大になったのは米海軍そのものの怠慢だったからですよ。
原爆運んでいたという事実を知られないために見殺しにされたも同然。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:22:16.34 ID:cV8yDqLH0
- 機嫌よく話してたら、でもあなたたちのせいでいっぱいしんでるんですよ、って横から反省をうながしたんだろうな記者が
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:22:17.10 ID:pS1OF0pI0
- インデアナポリスの件は
原爆運搬という秘匿行動中だったのが原因 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:23:00.81 ID:aW2QJY0d0
- 戦争ネタ好きだよな
何がしたいの?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:23:36.10 ID:c0zsDGZg0
- ジョーズで言ってたな、その後乗組員はサメの餌になったと
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:29:08.22 ID:7IlaeSdu0
- >>9
生き残ったクイントもジョーズの餌に - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:24:18.61 ID:0DZkIKP00
- 潜水艦といえば三船殉難事件は語りつぐべき
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:26:08.60 ID:IHOAjo2/0
- 助けようと思えば助けられた、だが超極秘任務中だったが故に
見捨てられた。で何故沈めた伊58が悪みたいな印象を作る?
当時の艦長も向こうから沈めた一件のことではなく、
あの船を初めから狙い撃ちにしてたのか?とか
中の積荷を知っていたのかとしきりに尋問受けたらしいからな。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:27:00.70 ID:ISnSdZEA0
- 巡洋艦の役目が分からない
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:27:16.84 ID:WRUQ7R5L0
- 何十万という一般市民の大量虐殺の片棒を担いだ敵艦を沈めたんだから大殊勲だろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:28:09.60 ID:L1VBhuTV0
- テニアンに原爆輸送中に撃沈させていれば原爆投下も無かった
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:34:45.54 ID:I1st/saK0
- >>14
まあ、次の爆弾ができるまで少し遅れて、犠牲者が増えただけだろう - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:29:08.18 ID:o6sPyGrG0
- なんで帝国海軍は潜水艦で軍艦攻撃ばかり優先したんや??
商船攻撃を主力でやれば良かったと違うの?? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:32:11.27 ID:YZuqyJ6X0
- >>15
元々長期戦やるような体力も構想もないから - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:36:41.15 ID:GTR9UZ640
- >>15 日本海軍もタンカー攻撃はやってるけど、そもそも国際法違反だよな。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:39:34.05 ID:0LSwNqs/0
- >>15
そんな弾薬がないからだよ
補給船は戦艦の10倍100倍航行してる
そんなもんを全部撃沈できる弾薬があるわけない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:29:09.81 ID:0BRraqX40
- 秋山真之も参謀としてバルチック艦隊を破る作戦立てたけど
日露戦争終わった後に犠牲が多いことを感じて宗教に凝っちゃったからな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:29:22.18 ID:z6SJdwjY0
- ソースは朝日w
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:29:32.38 ID:2eg0MbCf0
- ジョーズのロバート・ショーが乗ってた船やな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:37:53.77 ID:EGhTOCX50
- >>19
見てたら突然、広島の原爆の話になって
日本人としては複雑な気持ちになったな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:30:30.21 ID:T2ovICxx0
- 日本側の大和も武蔵も赤城もどの艦も大勢の犠牲を出してるのになぜ日本だけが反省しなきゃならんのか
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:34:53.00 ID:1hJCZ57b0
- >>21
原爆一発の犠牲者を忘れてるぞ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:35:46.24 ID:mGzhravz0
- >>21
勝てば官軍、負ければ賊軍だからだよ!
日本が負けたから、いくら死のうが日本が悪 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:32:39.52 ID:QT2ajniD0
- >>1
戦争はいけないっていうのはわかるが、なんで中国には言わないの??
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:33:13.84 ID:yuDq5lHm0
- その半月の間に原爆二発も落とされているんですが
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:33:29.96 ID:LgcNtPeJ
- いつまでも「戦争、戦争」ってくっだらねぇ・・・
戦争知ってる年代なんて人口の何%なのよ
戦後の憲法と今の法律で簡単に戦争が出来るかっての!!
人殺し批判を記事にしたいなら、原始人は石斧で戦って
相手の頭蓋骨を割っていたとでも書いとけ!! - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:33:37.38 ID:I1st/saK0
- 戦争は必然的に犠牲者を生み出すものですよ 敵艦を沈めれば多数の犠牲者が出るのも当然
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:34:38.66 ID:LIkw5NMB0
- 今だから終戦半月前だとわかるが
当時は本土決戦状態だから
一隻でも撃沈するのが潜水艦の役目だろう - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:35:02.24 ID:1S3QbJG20
- 対馬丸や樺太3船引き揚げに比べれば・・
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/08(火) 09:36:47.56 ID:bkCClNQu0
- まあこういう人たちの誇りも苦悩も、そこにいて一緒に命を張らなかった我々には想像すべくもないし、ましてや批判もできるものではないな
ただ言えるとすれば、それは戦争で、国家の要請によりなされた公務であり
通常の戦争行為の範囲を逸脱しない限りは、個人的に責任を感じ思いつめる事もないと思う
【朝日新聞】海軍最後の大戦果インディアナポリス撃沈 大喜びの乗組員も880人の犠牲知り複雑な思いに

コメント