【朝日新聞】日本学術会議推薦の6人、任命されず 菅首相に任命権 1人は安保法制や共謀罪法に反対の立場 (聯合ニュースが引用)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:21:51.72 ID:CAP_USER

1日付で菅義偉首相に任命された日本学術会議の新しい会員について、同会議が推薦した候補者6人が含まれていないことが、会議関係者への取材で分かった。会員の任命は首相が行うが、同会議が推薦した候補者が任命されなかったのは初めて。任命されなかった学者からは「学問の自由への乱暴な介入だ」と批判が出ている。

 会議の会員は210人。任期は6年で3年ごとに半数が交代する。日本学術会議法によると、会員は会議が候補者を選考して首相に推薦し、推薦に基づいて首相が任命する。事務局によると、推薦した候補者が任命されなかった例は過去にないという。

 同会議は1日、新会員99人を発表した。複数の関係者によると、会議は8月末、政府に105人を推薦したが、うち6人が任命されなかった。事前に問い合わせたところ、政府からは「間違いや事務ミスではない」と返答があったという。

 任命されなかった大学教授の1人は、安保法制や共謀罪法に反対の立場をとってきた。今回の措置について「学問の自由を保障する憲法に違反する乱暴な介入だ」と批判した。一方、加藤勝信官房長官は1日の会見で「直ちに学問の自由の侵害ということにはつながらないと考えている」と述べた。

朝日新聞デジタル 10/1(木) 13:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aee0e06babb48946f6fd52d3565647b2989e991

首相官邸に入る菅義偉首相=2020年10月1日午前9時、恵原弘太郎撮影
レス1番の画像サムネイル

聯合ニュースが朝日新聞を引用した記事

【聯合ニュース】菅、政府批判をしていた日本学術会議のメンバーを排除… 「飼いならす」論議
入力2020.10.01 午後4:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aee0e06babb48946f6fd52d3565647b2989e991

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:23:47.52 ID:9cEDs1/3
>推薦した候補者が任命されなかった例は過去にないという。
今までが異常だったって事でしょ。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:25:33.10 ID:Y9aG+isS
>>2
あかべこじゃあるまいし、たまにはいいじゃんね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:24:57.22 ID:8/t62WdT
当然だな
いっそ治安維持法復活させて極左を排除してしまえ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:26:17.29 ID:zhB9+AjI
会議の好き放題にやれってこと?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:48:48.58 ID:55qmvSv0
>>5
そっちの方が問題あるよな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:26:36.49 ID:mkoTpQWc
よっぽどアレな候補だったってだけじゃね?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:27:10.98 ID:NwRkkhCC
>>1
任命権があるのになにが
介入だよ。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:27:11.04 ID:8MdxmcAg
ぱよちん怒りの脱糞からの食糞w
.
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:27:15.33 ID:Dwa73whe
「任命しなかった理由を公表してもいいのかい?」
「抗議や問い合わせが頻発するようならそれに応えて公表するよ?」
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:27:37.98 ID:gRlF90Fd
自分たちで推薦するなら互助会じゃねえか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:28:21.67 ID:JHPTQOCI
日本終わったなw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:28:46.92 ID:mJdI4dre
任命権があるのに今までスルーしてた方がおかしい、それならわざわざ総理が任命する必要なんてねーだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:28:54.12 ID:PK/uvdLH
一人の利益のために書くのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:29:19.44 ID:CUFshTx9
推薦したら任命て
あんたら批判してた
お友達やん
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:29:24.10 ID:AaMCrZQ1
政権交代したら任命されるよそれまで我慢しな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:29:48.18 ID:MZOkBjOj
学問の自由はなんも関係ないでしょ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:29:55.25 ID:8/t62WdT
反日学者を排除する事に怒る国民は居ない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:30:44.56 ID:RmmSjiwv
1人って小沢ってやつ?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:31:18.95 ID:kwcAfD+Q
105人中任命されなかった6人のうち、アレだったのが一人含まれたってだけの話だろ?w
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:31:36.25 ID:2D9+j6GE
隠れ盗淫がワンサカ居る学術会議 ネ
旧都立大教授達 なんだわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:31:44.25 ID:C2s6xSf+
むしろ盲印押していた今までが異常だったわけなんだが
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:32:31.75 ID:P0P2dpTg
「安倍に言いたい
お前は人間じゃないたたき斬ってやる!」
でお馴染みの山口二郎の仲間なんでしょ?
そんな凶暴な人の仲間は怖いもんね😢
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 19:02:29.08 ID:FKiN8EjX
>>23
それは本当に教授なのかな?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:32:36.25 ID:ZGQa9O+s
任命権が内閣や首相にあるのにその権力を行使すると
抗議が起こるというのは既視感があるな
そもそもいままでノーチェックだったのが異常なんだよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:33:14.60 ID:2SOFsp0Z
推薦されたやつが全員任命されるほうがおかしいだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:33:17.53 ID:PtZiQ8IH
ああ朝日新聞が問題視すると言う事はパヨクなのか?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:35:03.20 ID:0Mk8u0l4
朝日新聞ってことは外されたのは反日のお仲間かな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:35:11.92 ID:cEfFW6U1
別にお前らの学問を邪魔したわけじゃないだろうに
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:35:21.43 ID:NtQgekoV
朝日新聞が言及するって事は真っ赤な奴等なんだろうな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:37:53.71 ID:ek/WGe/2
>>29
奴等って言うけど、受かったの99人、落ちたのは6人、そして落ちた6人のうち1人だけが反対の立場の人
複数形ではないんだ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:35:23.16 ID:ek/WGe/2
99人の中には安保に反対の立場の人は居なかったのかな?
まぁ、そんなことはないだろう

今回の件で慌ててるのは、推薦を受けるために様々な努力をしても無駄になる可能性があるってことになると、賄賂だのゴマスリだのが減るからだろう

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:36:01.90 ID:qdGTIUW9
アサヒが困ることなら良いことなんだろう
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:36:15.08 ID:PtZiQ8IH
ネトウヨ認定されている学者が外されても朝日新聞は問題視しないしな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:36:58.29 ID:KzZEjC2u
誰選ぼうが問題ないだろ。
何様だ。
選びたいなら総理になれ馬鹿野郎。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:37:13.38 ID:u34YTIi4
つか、朝日は推薦されてたのに選ばれなかった人の名前を出さないの?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:38:45.69 ID:OhbWMoGe
菅がアホの安倍の代わりに内政やってたからな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:38:54.04 ID:sD4tRDRy
>>1

アベガーヨカッターwww

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:39:04.13 ID:uth+NjVF
国のカネで活動家やってる連中は排除しろ
親のすねを齧るクソニートと何も変わらん
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:39:10.43 ID:nT0GkL3G
べつに学術会議の会員でなくても学問はできるだろ
とりあえず、任命されなかった人物の名前報道しろよ。
是非は国民が判断する
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:39:54.56 ID:1/DqjM4E
任命権が国にあるんだろ、何で好きにしたらダメなんだ。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:40:15.87 ID:/RtNmgY3
安保法制に反対だったのは6人のうち一人だけなんだろ?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:41:12.16 ID:J/jfmeGc
>>1
朝日新聞はいつも誰にでも上から目線

その癖 無責任で嘘つき

そりゃ 部数大激減するわ

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:42:13.55 ID:YeU7uQuk
そもそも、日本学術会議って何してんの?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:44:22.20 ID:Hpn4j7WF
学問への介入は許さん!でも政治介入はさせろ!って自分らで言ってて恥ずかしくないのかね
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:44:43.54 ID:1a7Pp1wY
議員にならなきゃ学術会議で拘束される分の時間を学問に打ち込めるのだから、学問の自由は拡大されたのじゃないのか?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:46:07.31 ID:1a7Pp1wY
>>47
議員→会員
正】 会員にならなきゃ学術会議で拘束される分の時間を学問に打ち込めるのだから、学問の自由は拡大されたのじゃないのか?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:45:30.71 ID:8/t62WdT
こんなのはただの権威付けだからな
国に権威付けてもらって反日やってる学者が居た事自体おかしかったんだよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:46:01.53 ID:xuwIGM5C
ガースーやり手だな
どんどんやれ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:46:17.22 ID:66p4HKyX
6人の名前を挙げようよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:46:23.20 ID:K1zg8meI
>>1
学問の自由を訴えるなら、活動家の自由を行使しちゃ駄目だよな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:49:05.91 ID:u34YTIi4
朝日に決定権はないんだから、黙って見てればいいじゃん
つか、朝日のお墨付きがないとダメなルールでもあるのか?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:49:17.02 ID:mvxd762V
でもこれ、逆に菅が屈して任命しちゃったら、
首相の任命権って要らなくね?って話なんじゃね?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:50:31.17 ID:Fly56LLd
前例主義が横行してるね
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:50:44.10 ID:RVDrAhop
そんなことやっていたら、批判する人はいなくなってしまう。

中国や北朝鮮じゃないか。

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:51:20.62 ID:IspcRlJL
朝鮮の刺客を送ったらバレたニダ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:51:32.65 ID:TCN9cVBA
敵が反発して怒っているのは、良い事だけど

敵が喜んでいたら、終わりである。

つまり。。。。

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:54:17.47 ID:tlkW5SG4
学術会議が政治的にニュートラルだと証明すればいい。できんのだろ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:56:14.37 ID:VKm7MuAt
防衛研究へ協力しないっていうどういう経緯で決まったのかわからん決議をした挙句に、うちみたいに雑魚大学に従うように強制してるわけだしな
おかげで出そうとしても事務ではねられるんだが、防衛研究に協力したくないという大学教員にはまだ会ったことがない
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 18:59:23.45 ID:Qx/g87QA
なんで お前らが推薦するんや

お前ら 自信が推薦してもらったからだけやろ

それだけやろ

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 19:00:04.48 ID:xuwIGM5C
おおかた朝日が名前出せないパヨク連中なんだろ?
あまりにも人選が偏りすぎてるからガースーが大なたを奮ったのが真実かなあ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 19:00:20.61 ID:wTAQgrS4
>>1
普通に任命権使っただけ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 19:02:57.15 ID:mogfK3KT
会員会議の推薦 馴れ合い 談合と一緒
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 19:03:22.82 ID:LwuqOuQN
アカヒはどうして左翼バカムンに報道してくれと
そそのかすんだ。日韓左翼メデイアマフィアの完成か。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 19:06:20.85 ID:wDDE4bh3
サイレントインベージョンということがあってですねぇ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 19:07:43.63 ID:8a36yzeJ
日本学術会議:内閣府の特別の機関

学問の自由とは関係ないじゃねえか

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 19:08:20.47 ID:ctwxITEa
なんでソコが困ってるの?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 19:08:56.79 ID:jIKFgigJ
スパイ送り込もうとしたん?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 19:10:27.77 ID:PK/uvdLH
怒りのボイコットあるの
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 19:11:01.76 ID:34452kgy
佐高信とか白井恥だったんじゃねぇの
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 19:13:06.12 ID:NwwslRR5
学問の自由は他所でやってくれ。
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 19:14:48.41 ID:C87yjty5
パヨクの侵入経路は塞げ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 19:15:07.29 ID:sD4tRDRy
>>1

糞ウザいノイジーマイノリティであるチョソパヨに対する痛快な一撃!!w

サイレントマジョリティである日本国民は大喜びwww

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 19:15:30.75 ID:Rf/YMKzl
税金の無駄を応援する朝日新聞

コメント

タイトルとURLをコピーしました