【朝日新聞】バイデン氏言い間違え? 「米国に台湾防衛の義務」発言

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:23:57.63 ID:CAP_USER

※会員記事

 アフガニスタン政権崩壊に関連し、バイデン米大統領は19日に放送された米テレビのインタビューで、米国には日本、韓国などと同様、台湾に対しても防衛義務があると語った。発言は政権崩壊による同盟国の動揺を鎮める狙いがあったとみられるが、実際は米国には台湾への防衛義務はない。政権高官は釈明に追われた。

 バイデン氏はインタビューのなかで「中国が台湾に対して『だから米国人を頼りにできないだろう』と言っている」と指摘され、「北大西洋条約機構(NATO)の同盟国が攻撃されれば、我々は(集団防衛を定めた)条約第5条を守ると誓約しており、反撃する」と強調。「日本とも同じ、韓国とも同じ、台湾とも同様だ」と語った。

 ただ、米国に台湾の防衛義務…

記事元にて。

朝日新聞デジタル 園田耕司 2021年8月20日 19時34分
https://www.asahi.com/articles/ASP8N66VDP8NUHBI020.html?iref=com_inttop_asia_list_n
=======
【関連記事】中央通訊社
米国務省、台湾放棄論を否定 総統府が感謝「約束の盤石さが示された」
2021/08/20 14:22
https://japan.cna.com.tw/news/apol/202108200002.aspx

(ワシントン台北中央社)米国務省のプライス報道官は19日の記者会見で、「台湾海峡の平和と安全への関心は不変だ」と述べ、インド太平洋地域の安全と安定における重要性はアフガニスタンや世界のその他の地域で起こった出来事によって変わることはないとの考えを示した。総統府の張惇涵(ちょうじゅんかん)報道官は20日、バイデン政権への感謝を表明した。

アフガニスタン情勢を巡り、中国の国営メディアは「米国は信頼できない」などといった旨の論説を繰り広げている。台湾内部でも、台湾海峡有事の際に米国は台湾を見捨てるのではないかとの議論が一部で噴出している。

プライス報道官は会見で、「米国は台湾への約束をより明確にすることを考えているのか」との中央社の質問に対し、正面からの回答は避けつつも、台湾海峡の平和と安全に対する関心は変わらないと説明した。

また、バイデン米大統領は18日放送のABCテレビのインタビューで、アフガニスタンは台湾や韓国、北大西洋条約機構(NATO)とは根本的に異なると言及し、「NATO加盟国にいかなる人が侵略あるいは行動を起こそうとも、米国は反応する。※日本や韓国、台湾に対しても同じであり、それ(アフガニスタン)とは比べられない」と述べた。

総統府の張報道官は、バイデン氏とバイデン政権が米台関係の基礎となる「台湾関係法」や台湾に対する「6つの保証」を実際の行動で履行し、台湾への約束の盤石さを示していることに感謝した。

(徐薇婷/編集:名切千絵)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:24:27.19 ID:AFlfv7Q1
あららのら。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:24:45.29 ID:pVXNQ7jj
ま、いいんでないかい?w
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:24:48.10 ID:AFlfv7Q1
チナチス、発狂。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:24:57.91 ID:/m4Lulrg
サンマ乱獲台湾4ねよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:25:27.72 ID:AFlfv7Q1
>>5
農作物ドロ、チョーセンジンは4ね。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:25:02.18 ID:z3AUMoZR
日本が悪いし
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:25:22.44 ID:+0iTwQdR
バカ必死
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:26:06.12 ID:cge+LMAr
もうウッカリさんなんだから(・∀・)(・∀・)
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:28:00.09 ID:AFlfv7Q1
>>9
はいな!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:26:23.65 ID:5BUHYSDh
朝日さんはどうしても台湾を中国のものだと認めさせたいんだよね
独立なんてもっての他だよね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:26:26.25 ID:1rjnAyJ7
韓国への嫌味でわ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:26:32.31 ID:T5JfYXIu
アメリカの気持ちとして何の間違いでもないよな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:27:05.44 ID:QnybG0/3
いい間違え?←支那の手下の願望
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:27:28.09 ID:T2z5tgtU
>>1
もうこう言う所しか意見が出せない朝日新聞
終わりじゃないの
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:28:18.46 ID:Y3npDygh
>>1
>発言は政権崩壊による同盟国の動揺を鎮める狙いがあったとみられるが、実際は米国には台湾への防衛義務はない。
なんとか話をなかったことにしようと必死なアカヒwww
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:28:48.16 ID:oda2hqM3
80のおじちゃんに、m無謬性を求めるか普通w
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:29:22.81 ID:6IIAXxle
就任式に台湾呼んでたし
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:29:29.16 ID:Y1d8eXRW
バイデンならボケて言い間違えると思われてるからこそのプロレス的な挑発を意図する言い間違いかもよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:30:12.17 ID:zMGS6//J
本音が出てしまったか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:32:39.60 ID:EREAuwZo
痴呆症が進行しているから、何を言うかわからんぞ。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:33:17.71 ID:MGpHstyR
密約が有るかもね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:33:18.02 ID:HPvXbj0R
本音が最近出始めてるな。
台湾に米軍3万人駐留とか。
人権で戦争なんか最初からおかしな理屈で、アフガニスタンなんか
国益としては無意味なんだし、こうなるのは当然。
トランプは実に正直者だった。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:37:56.45 ID:Y3npDygh
>>24
別スレにあったけどそもそもアメリカのアフガン攻撃はビンラディンを倒すためで人権のためじゃないからな
ビンラディンを殺せた段階でアフガン攻撃の目的は達成されてるんで
いつまでもアフガンにこだわる必要がないんだわな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:33:55.43 ID:xWWeYv5X
朝鮮日報の願望記事でしょ(笑
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:34:17.74 ID:/5Nj6MzN
これ踏み込んだ話だよな。
秘密条項あったんだ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:36:07.70 ID:MGpHstyR
>>26
中国刺激しない様に
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:34:56.52 ID:O3FxnDsT
台湾に米軍基地作って3万人いることを中国が知らないわけがない、全てヤラセ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:35:34.02 ID:VBm8Vegq
>>1
言い間違えであってほしい!
朝日新聞
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:35:38.33 ID:O3FxnDsT
しかし韓国がこちら側なことも明言しているwwwwwwwwwwwwwwwwww
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:35:59.22 ID:BnXi5ugH
現実問題として台湾は守るだろうなぁ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:36:08.36 ID:yc7No8X8
中国への牽制で、わざとに決まってんだろ!
騒ぐのは反日朝日だから
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:36:37.04 ID:nhTnPTWt
赤卑、さすがシナの手先
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:37:20.69 ID:aOSmhrjL
言い間違えじゃないとしたら、アサヒ新聞は何か困るんでしょうか?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:40:41.24 ID:ApHTX0Fj
米国の台湾関係法、も知らんのかな?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/20(金) 20:41:10.32 ID:cPCfM2Vb
ほんと薄汚え新聞屋だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました