【朝日新聞】ただ陛下から直接そういうお言葉を聞いたことはありません。そこは誤解ないようにお願いします【拝察】

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:34:38.21 ID:Tl90LYVF9

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP6S54Z2P6SUTIL02L.html?iref=sp_new_news_list_n
「陛下は開催で感染拡大しないか懸念と拝察」宮内庁長官

天皇陛下が名誉総裁を務める東京五輪・パラリンピックについて、宮内庁の西村泰彦長官は24日、陛下が新型コロナウイルスの感染状況を心配しているとし、「開催が感染拡大につながらないか、ご懸念されていると拝察している」と述べた。

 定例の記者会見で、五輪での陛下の予定についての質問に対して答えた。陛下の懸念について、西村長官は「私が肌感覚として受け止めているということ」とし、「直接そういうお言葉を聞いたことはない」と説明。「陛下が名誉総裁をお務めになる五輪・パラリンピックで、感染が拡大するような事態にならないよう感染防止に万全を期していただきたい」と注文した。

 これまで、日本で開かれた五輪では当時の天皇が開会式に出席し、開会宣言をしている。1964年の東京五輪、72年の札幌冬季で昭和天皇、98年の長野冬季では上皇さまがそれぞれ開会を宣言。今夏の五輪でどうするのかについて、政府は「開会式の具体的な内容は関係者間で調整している」としている。

    ◇   ◇

 宮内庁の西村泰彦長官と宮内記者会の会見でのやりとりは次の通り。

 (質問)オリンピック開会式近づいてきたが、関係機関との調整等長官のお考えを

 (長官)調整中でこの場でご紹介できるような状況ではございません。ただオリンピックを巡る情勢としまして、天皇陛下は現下の新型コロナウイルス感染症の感染状況を大変ご心配しておられます。国民の間に不安の声がある中で、ご自身が名誉総裁をお務めになるオリンピック・パラリンピックの開催が感染拡大に繫がらないか、ご懸念されているご心配であると拝察しています。私としましては、陛下が名誉総裁をお務めになるオリンピック・パラリンピックで、感染が拡大するような事態にならないよう組織委員会をはじめ関係機関が連携して感染防止に万全を期していただきたい、そのように考えています

 (質問)ワクチン接種、陛下は

 (長官)この場ではご紹介できるような事態になっていません

 (質問)五輪について開会宣言する場合、その文言はオリンピック憲章で決まっていて、祝うという文言が入ることになる。中止論もある中で、陛下が大会開催を祝福するような文言を述べるのはどうか

 (長官)ご指摘の通り、IOCのプロトコールで決まっていますので宮内庁として意見申し上げることは控えたいと思いますが、オリンピックを巡る情勢は先ほど申し上げたとおりで、私としては感染防止に徹底を尽くしていただきたいということに尽きます

 (質問)宮内庁として、文言の変更を申し出るような考えは

 (長官)今のところはありません

 (質問)陛下が五輪が感染拡大のきっかけになるのを懸念されているというのは長官の拝察ということ

 (長官)拝察です。日々陛下とお接しする中で私が肌感覚として受け止めているということです

 (質問)仮に拝察でも長官の発言としてオンだから、報道されれば影響あると思うが。発信していいのか

 (長官)はい。オンだと認識しています。私はそう拝察し、感染防止のための対策を関係機関が徹底してもらいたいとセットで

 (質問)これは陛下のお気持ちと、受け止めて間違いない

 (長官)私の受け止りかたですから。陛下はそうお考えではないかと、私は思っています。ただ陛下から直接そういうお言葉を聞いたことはありません。そこは誤解ないようにお願いします(杉浦達朗)

杉浦達朗
2021/6/24 15:40
朝日新聞

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:35:13.71 ID:YyjlQNto0
個人的な見解かよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:35:26.93 ID:+1WsFJ1w0
宮内庁って、マスコミみたいに歪曲して人に話すの?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:35:34.15 ID:znDg/cqw0
なんだよ、忖度かよww
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:35:48.37 ID:qf+z6wuG0
はぁ!?
言ってないことを作ったの??
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:36:16.12 ID:DlBYgT7v0
総理には忖度、
天皇には拝察、

自分の都合のいいように解釈するwww

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:36:19.58 ID:A25wtqDI0
なんだよ、炎上狙った作文か
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:36:20.67 ID:8RiQsYST0
維新電信
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:36:26.45 ID:Di0FM0gn0
想像かよwwww
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:36:30.19 ID:ZFoO9M240
陛下は述べてないけど近くにいてそう感じるならよっぽど心配してるって解釈していいのか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:36:30.78 ID:3bEz7VRv0
宮内庁と朝日はグル
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:36:39.41 ID:SHvRZelQ0
かまやしねえからガツンと言ってやれ陛下
なにがオリンピックだ中止しないともう公務やってやんねえぞ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:36:39.55 ID:SMqUHJDk0
これ宮内庁長官による天皇陛下の政治利用ですやん・・・
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:36:44.49 ID:EMu610KG0
妄想で記事かくなや
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:36:44.99 ID:Fx5pz3n10
またやったのかアカヒはwwwwww
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:37:01.77 ID:yLsHdxmj0
長官の忖度風になっているが
実際に言っているんだろ、これは。
(´・ω・`)
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:37:44.23 ID:hssH69+k0
>>17
そうだよ ただ、そう直接言ったとはいえないので拝察と言っているだけ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:40:39.96 ID:xnL1vgOe0
>>17
建前と本音は別腹だよ
戦後の昭和帝もかなり介入していたそうだし面白くなってきたな
個人的にはIOCとNBCに直談判して10月延期にしてほしい
そろしろ蒸し暑くなってきたし
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:37:20.40 ID:y0xig1510
聞いてないとは言ってるが、言ってないとは言ってない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:37:21.12 ID:xoBSWOJN0
パヨガー!宮内のパヨパヨガーww
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:37:30.81 ID:oSyS1Sat0
忖度文化ヤメレ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:37:32.32 ID:hjL4CZBT0
つくり言葉だった

ハイ解散!

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:37:36.38 ID:4haMRR8t0
この長官、辞任ものでは??
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:37:37.06 ID:XYZvFwQc0
新聞はお前の日記じゃねーだよ無能が
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:37:39.27 ID:PesMClRb0
そりゃ、天皇陛下が口出ししたら憲法違反だから
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:37:40.68 ID:mdnJxQWX0
おまえらは皇室の行間も読めないのか…
古文とか和歌とか勉強しなかったんか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:37:50.67 ID:U0XDghvZ0
>>1
朝日新聞が今さらの言い訳www
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:37:52.10 ID:JDLsKgHm0
さすがネトウヨ新聞の朝日
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:38:09.17 ID:U0XDghvZ0
>>28
ばか?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:38:04.66 ID:ANxfAUFB0
飛ばし記事で実名報道ならどうなるんデス?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:38:09.21 ID:COryc5hE0
そうは言ってもマスゴミが印象操作に利用するのに格好のエサだな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:39:14.12 ID:U0XDghvZ0
>>31
特に「懸念」のところだけ切り取った左翼記事も既にあるしな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:38:13.43 ID:b0krfY+P0
流石にこれは意味不明
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:38:13.44 ID:AZhLkf3b0
これで朝日を責めてやるなよw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:38:21.26 ID:6wVqG/Gr0
朝日の宮内記者の捏造ってことか
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:40:25.94 ID:LdcHl+FJ0
>>34
産経も同じ記事書いてる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:38:24.94 ID:66nXVMMN0
役人のくせに猫の気持ちを代弁するBBAみたいなことするなよ。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:38:28.27 ID:RWnNZsoW0
この長官クビだよね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:38:28.62 ID:+vBzLWZM0
天皇陛下でも、五輪開催に反対、習の国賓としての招待を望まず、でも、ご列席する必要があるんだな。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:38:42.92 ID:EO0TzS4m0
陛下もOKしてるんやで
当然やろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:38:52.06 ID:cln/cpJm0
これやばくね
宮内庁は気軽に発言するな
天皇が政治介入したいなら憲法改正しろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:40:51.53 ID:JmZCH8Z70
>>39
オリンピックは政治ではないし、そもそも陛下はオリンピック名誉総裁
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:38:54.07 ID:Qt6Ka5rg0
陛下が直接おっしゃることは無理なんじゃないかと思ったが、こういう事か
なるほど
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:39:03.54 ID:0Nt3gzPC0
西村ってあほなの
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:39:08.87 ID:WMF9sx7B0
えーw
忖度すんなww
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:39:10.12 ID:EC3d2qe90
これはちゃんとやりとり本文あるから妄想ではないだろ
むしろ問題は宮内庁長官側
なんでご意見忖度してるんだか
聞いてないといえばいいだけじゃないか
ったく
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:40:00.86 ID:hssH69+k0
>>43
実際、ユー言っちゃいなよくらいに言われてると思う
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:39:25.30 ID:Gk+LzOEe0
あららwww
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:39:28.60 ID:Up18C1cg0
KKとおさらばしたいから辞任の口実作りか
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:39:32.04 ID:8u+H5BBk0
なんだよこのグダグダ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:39:48.90 ID:qkZJnVD10
天皇の権威を利用して世論誘導ですか。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:39:49.20 ID:yzoOgLaG0
おい朝日
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:39:51.46 ID:OjnU/z/y0
>(質問)オリンピック開会式近づいてきたが、関係機関との調整等長官のお考えを
>(長官)調整中でこの場でご紹介できるような状況ではございません。ただオリンピックを巡る情勢としまして、

やっぱり、開会式にでるかどうかも、開会宣言するかどうかも、決まってないのな

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:39:52.04 ID:4haMRR8t0
陛下の日常のどの発言を「拝察」するかはこの長官の政治思想次第なんだから
これは権力の濫用だよね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:39:51.98 ID:x7JuXVbI0
肌感覚でかってに天皇陛下の意思を語るなよ。。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:39:59.28 ID:6/PZAEiE0
ぱよちん侍従かよw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:40:28.50 ID:D5kJ448H0
直接は言わないけど、実質言ってるのと同義だよ。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:40:31.41 ID:kXs85zGx0
火消しに躍起w
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:40:37.34 ID:s534AWYw0
安倍政権末期の出涸らし内閣を更に劣化させた内閣だからな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:40:42.07 ID:d6YzypMA0
もう遅いぜネトウヨ君
wwww
原隊へ帰れ!
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:40:48.47 ID:y+Gb2sSi0
懸念を持ってるのは普通じゃね?だから対策を厳しくせんと
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:40:48.87 ID:ox/BoWBC0
不届き千万!天誅でござる!!!!
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:40:50.11 ID:EAsxsvUk0
法王、各国王族、各国首脳は動くんじゃね?
エンペラーには逆らう気も無く従順に動くだろ(笑)
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/24(木) 16:40:52.84 ID:ev4ogJne0
天皇が直接言ったなんて言えるわけないだろ、そうしたら憲法違反だ
だからこそのお気持ち表明なんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました