【朝日】東日本大震災の津波で犠牲になった旧大川小遺族を追った映画が完成 来月3日に石巻で試写会

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 10:51:17.37 ID:fgub7+GP9

東日本大震災の津波で多くの子どもが犠牲になった旧大川小学校(宮城県石巻市)の遺族たちを追ったドキュメンタリー映画「生きる―大川小学校津波裁判を闘った人たち―」が完成した。来春、都内で公開予定だ。県内外で広く上映を目指す。

 旧大川小では児童や教職員計84人が犠牲・行方不明になった。遺族が市と県を相手取って起こした訴訟は、2019年に学校側の対策の不備を認める判決が確定している。

 監督は、映像制作会社「パオネットワーク」(東京)の寺田和弘さん(50)が務めた。津波から逃れた教員が証言した保護者説明会や、文部科学省主導で設置された第三者検証委員会の様子など遺族が記録してきた映像を活用。語り部活動などに励む遺族らのインタビューも交え、124分の作品に仕上げた。

 寺田さんは「なぜ遺族は裁判を起こし、社会はそれにどう向き合ってきたのか。考え、遺族に会って話を聞くきっかけになれば」と話す。

…続きはソースで。
https://www.asahi.com/articles/ASQ4X6V3LQ4VUNHB003.html
2022年4月29日 10時30分

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 10:51:41.62 ID:V5bpvoXt0
乗るしかないこのビッグウェーブに小学校
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 10:52:42.12 ID:Th47l7sg0
ドキュメンタリー映画の類だろ
お前らが侮辱罪や名誉毀損にあたる書き込みをしないといいのだが
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 10:53:35.79 ID:44sAzgWY0
今回は水俣みたいに邪魔はしねえのか痴民症?(笑)
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 10:55:53.98 ID:uO/CzHZ70
こんなん映画にしていいのか
とぼけた教師が子供たちをバスに乗せてしまう喜劇もいいとこだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:05:15.44 ID:Zwvrv11g0
>>6
悲劇と喜劇は撮りかたの違いだけと言うからね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:06:41.59 ID:TkioSIVg0
>>6
バスに乗せて津波にのまれたのは日和幼稚園
大川小学校は地震発生から津波が来る51分の間ほぼ校庭で待機しつづけてる裏山に逃げた児童も呼び戻してまで
避難を始めたのは津波が来る数分前で、目指したのは裏山ではなく新北上橋の袂にある三角帯
結果川を遡上してきた津波に真正面からのまれている
先頭の子の移動距離は150m程度
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 10:57:14.42 ID:An+Zw+EX0
2時間て一番中途半端だと思う
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:00:09.98 ID:49Pj7lXD0
北海道に住まないほうが良いと思うよ。ロシアから侵攻あれば真っ先に上陸されるし。忠告したからね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:00:36.30 ID:3FlVVe2g0
全国の教職員に見せるべき
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:11:01.09 ID:XILukO5j0
>>9
それでも会議会議打ち合わせ打ち合わせ
それが公務員クオリティ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:03:05.98 ID:8l74bXTw0
死んだ子の歳は数えるな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:03:14.95 ID:JZ8oZgx/0
兵器によるものと
証拠が見つかったら?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:09:00.45 ID:mMR3Fxvr0
まだやってるのかよ
ネチネチしすぎ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:15:18.74 ID:6MfYVgDu0
>>14
お前みたいな風化狙いのクズ用だよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:10:39.96 ID:iDGRp89b0
津波に子供差し出して死なせた馬鹿みたいな悲劇はなんとしても教訓にしないとな
安全性を軽視し悲観主義を笑う奴らは撲滅しないと
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:11:26.43 ID:izr3gKG80
自治会長も登場するんかな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:13:16.89 ID:+g0tYwdr0
で、これ結局どっちが悪いの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:13:22.56 ID:kxjDawgH0
判断を誤った教職員たちを悪者にして糾弾する映画なの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:13:39.64 ID:4h8Sb1JX0
どうしてあそこまでバカだったんだろうなこの学校の教師
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:15:48.08 ID:izr3gKG80
>>20
国を思う気持ちにつながる郷土愛を否定する日教組の方針にでも染まってたんかねえ。郷土史を軽視しなけりゃ大地震のあとに津波は予見できただろうに。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:16:38.64 ID:MivC12V20
裏山から子供を連れ戻したのは確定してたんだっけ?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:27:50.67 ID:XILukO5j0
>>23
生き残った子が証言してた
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:20:03.77 ID:LR7pL2jA0
悲しくて見る気になりません。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:20:03.90 ID:Yld4C7Se0
そのうちカズワンも映画化されるよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:22:02.44 ID:GaYHbsHK0
こんなの遺族に見せても悲しむだけだろう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:29:58.55 ID:oLLUUl640
ハザードマップで危険と示されていた地域に、学校を作ったり住宅を作ったり公共施設
を作ったりしたことに対して非難はしているんだろうな?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:30:38.40 ID:SIQ6RAFF0
以下記事引用
兵庫県立舞子高校2年(当時)、松浦結衣さん(17)は「裁判をする時に一番つらかったことは何ですか」と質問。それに対し、今野さんは「遺族に対するSNSでの誹謗(ひぼう)中傷がすごかった。殺人予告が来た。すごく怖いなと思う」と語った。
引用終わり

只でさえ我が子が犠牲になり悲しんでいる遺族に対して、、
最低な奴らだ

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/01(日) 11:33:55.27 ID:v6RxBJZr0
犠牲者が1人なら忘れられてた

コメント

タイトルとURLをコピーしました