【朗報】韓国バッテリー大手3社、炎上ラッシュで株価暴落 時価総額3.3兆円蒸発

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:44:42.60 ID:GU32xXet0

■SKイノベーション (時価総額1.04兆円蒸発)

 327500(2月2日) → 211500(3月19日)

■サムスンSDI (時価総額0.97兆円蒸発)

 805000(2月17日) → 661000(3月19日)

■LGケミカル (時価総額1.34兆円蒸発)

 102800(2月5日) → 83000(3月19日)

https://www.bloomberg.co.jp/quote/096770:KS
https://www.bloomberg.co.jp/quote/006400:KS
https://www.bloomberg.co.jp/quote/051910:KS

関連
現代自、EV8.2万台を世界でリコール 費用総額9億ドル
https://jp.reuters.com/article/hyundai-motor-electric-recall-idJPKBN2AO0EY

【国際】フォルクスワーゲン、韓国製バッテリーから脱却へ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1615900045/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:45:14.37 ID:pj8CZWvx0
日本が悪い
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:45:27.03 ID:S0tmk65n0
知らなかったニダ   
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:45:31.46 ID:ys9LNgUT0
電気カイロだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:45:31.47 ID:56Bbhzxg0
安かろう悪かろう
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:45:46.50 ID:RyComAFw0
ざます
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:46:14.26 ID:+4MlzR7k0
にほわる
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:46:59.88 ID:YK3pj1o6O
炎上って本当の炎上のほうかw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:47:10.05 ID:bJ5zqEUw0
爆弾工場に鞍替えしたら?
優秀な製品作りそう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:47:30.41 ID:8UY4TB0o0
国民もバッテリーも火病持ちwww
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:47:37.07 ID:TH6o+8t20
e=Mac^2からは逃げれないんだよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:47:38.43 ID:2yIBzbxC0
炎上商法
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:47:43.74 ID:DRwUt34t0
仕様です
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:48:50.45 ID:/nMlWt3V0
一部使ってやってる日本製部品のせいニダ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:49:51.07 ID:2WjIDkj10
>>1
韓国「こうなったら、カルフォルニアでトヨタ車の欠陥をでっち上げて話題を逸らすニダ」
現地韓国人「アジアヘイトで襲われてそれどころではありません!」
韓国「アイゴー!」
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:59:32.01 ID:be8ocEd10
>>16
トヨタ新車の宣伝乙
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:49:55.14 ID:++GbngGD0
チキン店やれば良いだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:50:51.26 ID:EJZClGj+0
すでにバッテリー業界が死んでるジャップのは及ばないな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:51:53.02 ID:qj5wZkJi0
俺の古河電池株大歓喜

700円台で買ったから笑いが止まらん

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:52:31.04 ID:kv/lvvPg0
炎上(物理)
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:52:42.45 ID:9Oj/vqr90
半島仕様
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:52:57.06 ID:Ang0kdkU0
これがホントの罰テリー。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:53:19.13 ID:dKnbp+yl0
プライムプラネットとCATLの一騎打ちか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:53:42.62 ID:zW7gKcff0
EVのバッテリーは生半可な技術ではアウトだろうな
スマホのバッテリーでさえ2年も経てば妊娠するのが多いし
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:53:53.20 ID:j2+XrzpN0
工具とかバッテリーが安くなって手頃になったけど、恐ろしい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:54:01.81 ID:DUP3pLGl0
>>806
法則発動
関わるな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:54:24.29 ID:9mzffH4x0
自爆は既定路線だけど毎回すぐ立ち直っては
同じこと繰り返すよな
ドロンボーか何かかよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:55:27.56 ID:DV7GXg+x0
安全マージン捨ててスペック向上なんてやってりゃこうもなるだろ。ケンチャナヨにも程がある。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:55:51.45 ID:H+Hzgsq50
盗んでくるだけで開発どころか学習能力もないからな
関わったら責任だけ擦り付けに来るから相手にするやつが馬鹿
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:57:56.76 ID:iKPTpq0m0
どうせ役員たちは売り抜いてんだろw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:58:10.43 ID:Jm680Nnd0
法則
テスラ、GM、VW、内製化へ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:58:36.79 ID:LA1Z6jyc0
関わったら負け
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 11:59:05.72 ID:ZTx5tUCO0
安かろう悪かろうは承知だろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 12:01:09.46 ID:cplqKDrU0
大手でこれかよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 12:02:38.87 ID:H15EhJZK0
日本が規制したフッ化水素とか関係ある?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 12:02:41.26 ID:lFDTbaKu0
やっぱり韓国人ピッチャーはダメだな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 12:03:09.32 ID:1XWTf7Wk0
アメリカがブチ切れてるから
全部外されるよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 12:04:02.18 ID:1TARFGr/0
もともとは日本の技術。
それを買い取っておかしくなった。
責任は日本だし賠償も日本がすべき問題。
会社で補えないなら日本政府が出てきて対応する問題。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 12:05:15.03 ID:BQAxKbwd0
>>45
模範解答だな乞食w
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 12:04:43.54 ID:482HFifh0
でも日本の部品とか設備使ってるからそれが原因の可能性高いよね
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 12:05:56.66 ID:osh4Ghzg0
日本のラミネートパウチニダ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 12:06:07.58 ID:QbMYbEmy0
ソニーも不具合多すぎるからバッテリーはやめたんだっけ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 12:06:45.15 ID:9SBMmRrg0
NOジャパンが効き過ぎて怖ひ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 12:07:50.04 ID:OI122mR20
テスラがくるニダ(`_´)!!!
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 12:08:02.35 ID:tCdSsDLr0
早く韓国破綻しねぇかな
目障りなんだよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 12:09:50.95 ID:Rnc3+tOm0
こういうのが有るから、トヨタはしつこくニッケル水素使い続けて
事実上燃える要素のない全個体の完成を急いでたんだよね
さすが安定のみトヨタだと思うわ
日産以外のメーカーも、リコールリスクを抱えたくないから
EVは売ってもごく少数に留めようとしてるし
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 12:10:03.65 ID:tb7SUDuV0
バッテリーも火病
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 12:10:06.20 ID:xUMx/CTG0
トヨタは自社開発だし、日産ルノー三菱はグループ企業の三菱電機製
シボレーEVで、LGバッテリーのせいで過去に作った全車リコールという
惨事を引き起こしたGMも、それに懲りて自社生産
中国はCATLとパナソニックがシェア争い
どこが韓国メーカーを使ってくれるんかね
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/21(日) 12:10:11.34 ID:DLzqOlbK0
何をどう考えたら韓国製品を組み込もうと思うんだ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました