【朗報】新しい立憲民主党、高齢層で比較的健闘

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 15:49:14.62 ID:JIkXtw6S0


新しい立憲民主党には「期待しない」世論調査で厳しい結果が出た理由 自民支持は最低から最高レベルへ

9月は7年8カ月ぶりに首相が交代する一方で、150人規模の野党も誕生しました。衆院議員の任期があと1年に迫り、次の総選挙の足音も聞こえてくる中、各党の勢いはどう変わったのか。朝日新聞社の世論調査から見てみました。(朝日新聞記者・君島浩)

(略)

若年層の過半数が、比例区は「自民」
次に衆院比例区の投票先の推移を見てみます。

     ◇

【仮に今、衆院選挙の投票をするとしたら、あなたは、比例区ではどの政党に投票したいと思いますか】
・自民=1月(37%)→7月(35%)→9月中旬(48%)
・立憲=1月(15%)→7月(13%)→9月中旬(12%)
・維新=1月(6%)→7月(10%)→9月中旬(8%)
・公明=1月(6%)→7月(6%)→9月中旬(6%)
・共産=1月(6%)→7月(5%)→9月中旬(4%)
*今回3%未満の政党は省略。

     ◇

自民の1強ぶりが際立ち、立憲が低迷していることが分かります。

9月中旬の調査を分析すると、菅内閣を支持しない層(全体の13%)に限っても、「立憲に投票する」と答えた人は42%にとどまりました。また、新立憲に「期待する」と答えた人の投票先を見ても、立憲は28%で、自民の39%の後塵を拝しています。内閣不支持層の受け皿には、なりきれていないようです。

年代別にみると、18~29歳の58%が自民を選び、立憲はわずか3%でした。30代も自民の54%に対し、立憲は6%。特に若年層で、自民の力強さ、立憲のひ弱さが際立ちます。40代、50代でも立憲を選ぶ人は1割程度で、維新の14%をも下回りました。

立憲が比較的健闘しているのは高齢層で、70歳以上では20%でした。それでも自民の46%には及びません。

立憲は「政権交代のもう一つの選択肢」を掲げていますが、国民は離合集散を繰り返している野党にうんざりしている面もあると思われます。

「選択肢」に浮上するためには、菅内閣の「携帯料金値下げ」を上回るインパクトのある政策を掲げるなどして、「寄せ集め」「マンネリ」イメージを打ち破る必要があるでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/265ca0db4dd1945314f5be00f40f316ef3dbba5f

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 15:50:32.69 ID:ihWhZLO40
もう忘れたか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 15:51:13.12 ID:zVkhlodE0
団塊世代パヨクじじばばね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:10:07.61 ID:HGKH5u/r0
>>3
新聞も字が小さくて読まない
テレビしか見ないので簡単に
刷り込めるオツム
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 15:52:22.45 ID:aaR/yxgK0
衆議院の解散の前に立憲が解党しそう
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 15:52:58.34 ID:Luj8pNjf0
菅のしかめっ面見たら誰でも嫌になる
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 15:54:07.69 ID:FiT5zYRq0
社会党の残りカスどもだな。
ま、近日居なくなる。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 15:55:23.13 ID:LDmjb8gA0
カルト宗教と同じで、不安を与えて一部のおかしくなった人をだませたらいいんだよな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 15:56:18.09 ID:crLZAkMF0
逆にこの辺の投票率が高い年齢層の支持率が高いから
選挙になると得票率で意外と差がつかない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 15:58:04.38 ID:RpIMh1XG0
いいとこ探しかよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 15:59:10.38 ID:F2q8d6AH0
定年と一緒に選挙権も剥奪しろよw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:02:59.31 ID:SOCjxzSS0
テレビと新聞しか見ない老人を騙す手法。
あと10年で終わるな。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:03:44.10 ID:E9ERgyvk0
党首があの半島ドット目なのに?w
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:04:32.45 ID:QRwA+6Cv0
下げてるのにこれで健闘となるのか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:06:27.45 ID:QEGCk0s40
もう見向きもされなくなるだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:08:12.83 ID:bHgJmFBa0
年寄りはすぐ忘れるからな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:09:04.33 ID:Hkz0Hl420
昔、新しい社会科みたいな教科書あったな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:09:39.05 ID:J8hTKzfz0
世界の状況見れば、共産主義思想は人気出ないのも当然だね
自国民及び隣接国の民衆に人権を認めない国家
日本にはああはなって欲しくないって誰でも思う
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:10:19.98 ID:hCtlATIH0
団塊の糞世代だしな
もうこいつらも絶滅するだろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:10:52.04 ID:1TW7Jb8l0
高齢者層3700万人もいる

参考にもならんよ

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:11:12.05 ID:Yg9cAaVp0
農家は立憲民主党に靡くかもしれん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:13:52.05 ID:W0EUsdGK0
アカヒさぁwwwwwwww
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:15:47.66 ID:wqq/MxJN0
支持してるのは赤旗を購読してる老人くらいだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:16:39.39 ID:9EOqYbJT0
反日パヨク思想はGHQ占領の負の遺産
さっさと滅ぼすべきだ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:17:31.56 ID:QXQnYzmY0
ボケ老人騙すとか
まるで振り込め詐欺グループみたいだな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:18:33.75 ID:TPHZE6md0
あれ?ネトウヨって高齢じゃなかったのか?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:19:46.69 ID:N1jyhukd0
>70歳以上では20%でした。それでも自民の46%には及びません。

ダメじゃん

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:30:35.09 ID:Jraj+kgK0
>>36
ダメだよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:25:22.12 ID:TKuzNIT10
朝日でこれかぁ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:28:06.46 ID:YwdU+m0B0
>>1
原発爆発事故の時、自衛隊のヘリを飛ばして爆発原子炉に水をぶっ掛けるキチゲェパフォーマンスをやった内閣があったよな?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:28:10.33 ID:5BZpACMI0
共産の豚を切れ 話はそれからだ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:41:04.66 ID:4kBFvPqu0
というか、
団塊パヨにしか支持層が無い
そいつらでさえも前回の政権で懲りて多くが黙った
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:45:11.51 ID:LzgJEEG50
人数と選挙にいく人の割合は、高齢者がぶっちぎりだからな。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:53:20.26 ID:4geeLQmg0
旧社会党に投票してた奴らだろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:53:33.40 ID:4FBSBM9+0
あのですね、正にですね、死に行く人によるですね、死に行く政党と言うのはですね、正にですね、立憲と言うのはですね…
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 16:53:57.30 ID:kx0nrJbm0
無職団塊ジジパヨが朝から晩までネトウヨ連呼wwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました