- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:15:21.54 ID:UreVP0Bb0
世帯での年収が1000万円以上あっても「生活にゆとりを持てない」と感じている人は意外に多い。キャリコネニュース読者からは、
「住宅ローンや教育費などがあるので、余裕なんてありません。要は可処分所得で考えるべきです。所得が少なくても親と同居で教育費もかからない、という世帯の方がよっぽど余裕があると思います」(東京都/50代女性/商社系)
といった経験談が寄せられている。兵庫県の30代男性も、「正直、周りの暮らしのほうが裕福に見えます」という一人だ。(文:鹿賀大資)
「自分の年収がどうとかは関係ないです」
男性は夫婦共働きで、世帯年収は1050万円。2台の軽自動車を所有するものの「貯金は月に1、2万円くらいしか出来ません」という。また「最終的には、すべて親の力が強いです」と独自の考えもある。「自分の年収がどうとかは関係ないです。いくら1000万を稼ごうが、実家暮らしの人には勝てません。あと親の援助でマイホームを購入したり、親の土地に上物だけ建てたりしている人にも」
さらに、
「大学に行って奨学金を借りる人もいれば、社会人になって返済する人もいます。そうかと思えば、裕福な家庭では借金もせずに卒業できます。すべてお小遣いという人もいますよね」
という。男性はこうしたことを踏まえた上で「最後に笑うのは、独身で実家暮らしをする”子供部屋おじさん”です」と結論づけた。大人になっても親元から離れず、子どもの時と同じように暮らす独身者が最強だと語る。
https://news.careerconnection.jp/?p=95578
俺たちの時代!(`・ω・´)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:16:32.39 ID:FcH0fPQj0
- ぼくの股間もこども部屋
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:16:36.26 ID:jpVP5Iyg0
- え、、、当たり前でしょう。
結婚って負債だし就職も奴隷の契やん、、、 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:37:40.63 ID:01/DTo8R0
- >>3
中年になったら子供の成長ぐらいしか楽しみねえけど
お前はジジイになるまで何してるつもりだ?
「給料全部小遣いw」とか死ぬまで言ってて虚しくねえか? - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:42:01.66 ID:detMY7v00
- >>39
そういう人生送るのってたいてい一人暮らしで結婚できんかったジジババだろ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:18:01.35 ID:e9yIKmF80
- 子供部屋おじさん?
土地持ち家持ちの資産家の方だろ
都内で持ってるならほんと凄いよ
そこそこ稼いでても借家住まいのやつと比べたらねぇ…… - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:21:06.46 ID:detMY7v00
- >>4
つまり子供部屋おじさん=資産家ということだよ
子供部屋おじさんに小遣い与えるようなもんだぞ都心住まいとか - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:19:21.78 ID:mMxquw2t0
- 実家から都内に通勤できればさらに勝ち確
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:19:50.83 ID:LtGFhwAT0
- そりゃ月収90万近くあって貯金が1~2万しか出来ないヤツには負ける気がしねぇわw
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:53:15.24 ID:TtZLb/1F0
- >>6
何か年収=手取りと思ってそう - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:20:01.49 ID:ZP3vuL/L0
- 最近の奴らはガキ育成に無駄遣いしすぎだろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:23:00.63 ID:loI5rdUx0
- >>7
それだけ子供を食い物にするビジネスが多いんだろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:22:11.45 ID:detMY7v00
- というか都心で結婚してる人ってそういう人が多いし田舎から出てきて
家賃やら生活費やらで貯蓄できないし - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:23:01.11 ID:fRKitYdK0
- > 大学に行って奨学金を借りる人もいれば、社会人になって返済する人もいます。
これは同じ人のことじゃないのかよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:24:26.85 ID:PIqImu430
- >>11
わいは大学で奨学金借りたけど、社会人になっても返さなくてよくなったで - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:25:56.64 ID:P6I+c95R0
- >>13
指定の職についたんだな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:28:56.67 ID:PIqImu430
- >>16
在学中の成績が優秀だと返さなくていいやつだった
申請クソ面倒だったけどダメもとでやってよかった - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:23:06.63 ID:DxXr86T10
- 毎月70万くらい振り込まれて30万くらい残る
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:25:02.03 ID:lFbKUzV+0
- 自分が死ぬまで親が生きてると思ってんのかね?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:25:46.01 ID:CFRkbLZ/0
- >>14
成仏して下さい - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:34:40.24 ID:Y97hZ3qn0
- >>14
子供部屋おじさんの定義って無職じゃないよね?親が4ねば資産継いで貯めた金で生活するだけだろうし
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:26:21.12 ID:TZajpeE+0
- 親に頼れるってだけで勝ち組すぎる
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:26:22.35 ID:jpVP5Iyg0
- 普通の会社員同士の夫婦で世帯年収1,000万円なら実際の手取りは600万円くらい?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:26:29.53 ID:qQxO2vjY0
- まあ世間の目は痛いだろうがな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:27:22.86 ID:4S4rJuLY0
- え?
年金おじさん年金おばさんじゃないの? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:27:35.88 ID:VTXKnUQo0
- 人生の目的は苦労を避けることじゃないからコドオジが最期に笑うとかあり得ないんだが
そういう視点は当たり前のように欠落している - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:28:49.49 ID:1A9492C10
- でも無職なんですが・・・
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:29:10.41 ID:8TowkbhF0
- 親の年金で子の国民年金払ってれば永久機関じゃね?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:29:22.61 ID:WJBg6hbW0
- 最後に笑うって、こどおじの最後ってどこ?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:29:45.34 ID:satam1vG0
- 田舎だと、大卒の夫婦は共働きで公務員してる家庭が多いから
早いうちから年収1000万超える上に、両方の実家の両親が家を建ててくれるから
裕福だよ。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:30:15.35 ID:PIqImu430
- こどおじっていうか、単にいい生まれってことだよな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:31:42.99 ID:epADnDot0
- 子ども部屋おじさんって表現がなあ
現代貴族に変えたら? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:31:58.58 ID:sGMYqbUB0
- 田舎だと働くとこがないからコドおじって公務員しかいない
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:39:30.98 ID:vPXFREe90
- >>29
田舎の農家はだいたいこどおじ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:32:49.36 ID:I8C/rI6T0
- 50歳年収250万(底辺だけど正社員)で実家暮らしだけど食うには困らんが新車買うのためらうレベルの生活だわ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:36:38.82 ID:8b60JaDC0
- >>30
家賃光熱費を考えたら年収400万と同じくらいの生活だな。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:32:58.20 ID:45VpdYGm0
- 子供生まれてからは年100万ちょっとは親から援助あるわ
まあ親自営で死ぬまで働きそうだし - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:33:43.94 ID:C81W9G5c0
- 親もこんな子供困るだろ
生活レベルに関係なくそのスコアを叩き出して家族を扶養する
ここ重要 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:34:06.27 ID:pPbk9dNR0
- 経済的には合理的な選択だし
俺だって23区内に実家があれば絶対こどおじやるわ
田舎者はつらいぜ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:34:42.83 ID:KzZKDPOH0
- 年収1000万円ある状態で
こどおじするのが一番いいよね - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:35:09.74 ID:cuwB8EAI0
- しかし、両親が死亡したら借金や固定資産税等を払わないとな
借金は棒引きできるけど、税金は無理 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:36:30.15 ID:C81W9G5c0
- そして一律給付金スレでは本性を現すと
もう分かってるんだよ氷河期を言い訳にお先真っ暗の乞食どもw - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:37:41.92 ID:N3zibSDt0
- 子育てに掛かる金に文句言ってる奴多いけど、望んだ子供に望んだサービスを与えてるんじゃないの?
そんなに出費が痛いなら分相応にしておけよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:38:06.23 ID:+iFltmze0
- 友達の実家開業医の会社員で200万くらい実家から給与で貰ってて毎年確定申告してるやついるわ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:38:55.57 ID:ofcf/Ic/0
- あげたりさげたりカルトみたいなスレ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:39:10.61 ID:W/N7okD20
- 勿論、こどおじは生産性ないからそれ相応に搾取されても良いよな?
何も生み出さない貢献しないんだから - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:39:25.00 ID:XCBxUBy/0
- 年収1000万で月の貯金が1~2万って
親の援助でマイホームが~とか言う以前の問題だろ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:40:04.17 ID:prLv0T3S0
- 流石に釣り針デカすぎるwww
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:44:44.05 ID:ifkn1V5s0
- カツカツの生活するくらいなら子供部屋おじさんも悪くないかも。金あって結婚して子供いるのが最良だけどね。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:44:53.79 ID:DA5z0Tk40
- この手のスレみていつも思うけどこどおじと言われる人たちは温和なのに対して
こどおじじゃないと思われる人はいつも攻撃性をむき出しにして発狂してる人畜無害の人たちを悪人のようなレッテル貼りして火の気のない場所に放火する
この国にそんな人たちいたよね - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:45:30.86 ID:Dcn10d+30
- >>49
こどおじに発言権なんてないからじゃね? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:44:57.63 ID:Dcn10d+30
- >>1
同居したら「金より自由」とか言って1年で離婚しそうw - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:45:03.32 ID:D1hatjNY0
- それじゃこいつら自分の子供を立派な子供部屋おじさんに育てるこったな
てめぇらが羨ましがるほど余裕のある生活を子供が送れるんなら親冥利に尽きるよな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:45:22.27 ID:rvoJcbqQ0
- 本当に資産家なら親が金だして一人暮らししてるだろ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:51:17.47 ID:01/DTo8R0
- >>52
自宅(不動産)が資産なんだろ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:45:36.29 ID:6NykXq3g0
- こどおじって親が死んだら近所付き合いどうするの?
ちゃんとできるの? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:49:14.90 ID:9IDIpyIS0
- >>54
普通の住宅街に家買ったけど近所付き合いってほぼないな。20年に1回ぐらい役員はしないといけないらしいが - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:50:55.78 ID:zZHC/ct50
- >>54
町内会きちんと参加して近所への挨拶忘れなけりゃ割とどうにでもなる
どうにでもなってるしな面倒だけど - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:49:55.99 ID:bUmADaeW0
- バカで激ブスだけど資産家の娘と結婚して嫁の親に家建ててもらった友達がいるけど、幸せってなんだろうなって考えちゃったよ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:51:49.46 ID:Dcn10d+30
- >>56
問題はその家での居場所だが、本人が幸せならそれでいいんだろう。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:54:26.91 ID:e9yIKmF80
- >>56
僧侶の友人が有名な寺のところのブスと結婚したんだが給料の他に毎月五十万小遣い貰ってるな義父から
俺もなぜか中華街のギフトセット貰ったしやっぱ資産家と縁結ぶのが勝ち組やぞ
しかし結婚式で花嫁の容姿を一人も褒めてない結婚式ははじめて出席したわ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:50:38.82 ID:IVOCaPhP0
- 親と仲が悪くない、交通の便のいい場所(駅近等)に親が家を買っていた(そもそもそんな親(の親)も金持ち)ならねー
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:51:49.30 ID:h0giG7D50
- 40代実家暮らし未婚の上司がいたけど、家から会社まで1時間半かけて通勤してた。
いい車とバイク持ってることと貯金がたくさんあるのを自慢してて、一度も家を出たことないことを恥ずかしいと思っていないことに驚いた - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:53:10.47 ID:Dcn10d+30
- >>60
28で結婚するまで同じ境遇だったが趣味の点では最強だったな。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:52:26.61 ID:QlMnl7rG0
- 都心のこどおじのわし最強って事?
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:52:32.06 ID:bmO9whRf0
- こどおじって都心限定なんだよな
そんなやつ1000人に一人しかいないだろ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:53:05.75 ID:pPbk9dNR0
- 100もいかないスレでも攻撃的なのはどちら側かよくわかる
金持ち喧嘩しないよねぇ・・・搾取される側はつらい
けど東京からも離れられないし困ったものだ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:54:28.81 ID:Dcn10d+30
- >>64
攻撃的なこどおじはリアルに怖いわw - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:53:16.62 ID:C81W9G5c0
- 子供に自分がしてた頃の遊びや知恵を授けながら一緒に遊び、人生を振り返り幼少期を2度楽しむ。これこそ至高
今年の夏はどんな事をしようかな?
この楽しみ、ワクワク感の為に全てを家族に捧げられるわ
生活レベルとか悲しい事でマウント取るなよ子供部屋おじさん - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:53:40.02 ID:IVOCaPhP0
- まあ、田舎(一次産業地)から都会を選ぶ際に
わざわざ地価の高い東京に出るのは不幸になりにいく養分で愚行 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:54:34.93 ID:prcBk9zt0
- 子供がいない時点で2000万は浮くんだから楽なのかもしれんが
それで幸せか?と問いたいだろ? - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/15(月) 14:55:05.98 ID:ICSzlHMs0
- こどおじでいられる間はね
【朗報】世帯年収1000万円でも「最後に笑うのは子供部屋おじさん。実家暮らしには勝てない」

コメント