【朗報】マスク、中国からの輸入再開。日本政府はさらに送るよう要求

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:00:31.49 ID:84S4r7Zg0

品薄のマスク 中国からの輸入再開 来月には週3000万枚目指す

新型コロナウイルスの感染拡大により、一時大幅に減少していた中国からのマスクの輸入が順次再開されていて、政府はさらなる輸入の上積みを目指しています。
このうち、東京 八王子市にあるネット通販会社の倉庫には18日、中国から輸入したマスク10万枚が到着しました。

この会社はオフィス用品などの通信販売を手がけていますが、今回新たにマスクの販売に乗り出したということです。

17日夜に今回入荷した分を出品したところ18日朝までに売り切れたということで、社員が品質に問題がないか1枚ずつ点検しながら発送の準備に追われていました。

来週からは毎日20万枚が入荷する見込みで、当面マスクの販売を続けるということです。

国内で流通するマスクのおよそ7割を中国からの輸入が占めていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大で中国国内での生産や物流が滞ったため、一時大幅に減少しました。

その後、輸入は順次再開されていて、政府は現在週に1000万枚程度となっている中国からの輸入量を、来月には週に3000万枚程度まで増やしたいとしています。

マスクをめぐっては国内メーカーも通常の3倍を生産していますが、それでも供給が追いつかず品薄の状態が続いています。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:00:49.27 ID:84S4r7Zg0

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338111000.html
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:01:29.87 ID:gleIIa+r0
コロナ封入済?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:08:26.01 ID:Rwe3HLkW0
>>3
なんか仕込んでそうで、怖いよね
武漢肺炎発生源を他国に擦り付けようとしてるし
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:29:54.54 ID:6WaxGJCp0
>>27
目に見えないから患者に咳させてエアロゾルで封入させてから梱包すれば日本人全滅させられる
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:01:37.18 ID:8I/Klzc40
糞過ぎ
そうじゃねーだろ、つくれよ工場を
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:02:51.51 ID:vx64vbet0
>>4
馬鹿?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:04:21.02 ID:lqu41Aoo0
>>4
工場は簡単に作れんのよ時間かかる
シャープの液晶工場での生産もまだ立ち上がってないのでは
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:01:40.30 ID:5lu/r5vp0
ムッコロ付けてねぇだろうな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:02:38.16 ID:v75tLbZP0
まだ中国でも貴重だろ。なぜだ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:03:01.51 ID:gJOY/JeA0
もれなくコロナ付きのマスクとかいらねー

それより中国人全員の首をよこせ(´・ω・`)

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:03:08.68 ID:EaJTMu2l0
もう何でも日本産の物を買うようにした方がいいよね
日本が廃れるばかり
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:03:39.32 ID:uSo8Zeom0
ジジババのマスク購入を制限しろって
いくらマスクがあっても足りない
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:04:06.08 ID:75SxzWHQ0
青いやつじゃないの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:04:32.94 ID:XFsCEyWS0
>社員が品質に問題がないか1枚ずつ点検しながら

糞面倒くさくてワロタ

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:04:33.02 ID:7t5LqXzv0
日本に送るために作ってたマスク習近平が止めてただけだろこれ
なんでもっと早く抗議しなかったのか意味不明
害務省仕事しろやボケ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:04:55.50 ID:B4puCDAg0
>>1
中国からマスク輸入する
中国人が開店前のドラッグストアに行列し買占め
転売は日本では出来ないので中国に売る
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:05:54.92 ID:lqu41Aoo0
>>15
今は中国への荷物送れない感じ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:06:25.69 ID:DiDBUb6C0
>>15
中国はもう普通に店で買える
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:05:35.29 ID:KVmK+kF90
中華は要らん。中国崩壊してなくなって欲しいわ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:05:46.87 ID:G+MOU/hU0
100%ウイルス付き
マジで検査してから輸入しろ
完全にバイオテロだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:05:52.49 ID:ypN4Sofh0
ようやっとか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:06:05.04 ID:9xSsDKLf0
日本人全員が使ったら月30億枚くらいの需要が見込めるからな
今なら1枚百円で売れるからマスクさえあれば1代で大財閥が築けるぞ
中国でもなんでもいいから輸入して売りまくれ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:06:07.78 ID:8EL5P4cA0
コロナ入れときました
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:06:48.97 ID:C4EWVlsJ0
国内でちゃんと賄えるようにしないとだめ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:07:05.41 ID:tOJYiCDy0
結局、中国がいなきゃ何もできないジャップ w w w

しっかり中国に感謝しろよジャップ w w

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:07:29.55 ID:+7Wr5WRy0
ジジババは暇を持て余してるからな
開店前の薬局に行列作ってマスクだトイレットペーパーだと大量に買い込む
で家には備蓄のトイレットペーパーが溢れんばかりに
絶対生きてるうちに使いきれない
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:13:53.91 ID:OjyOIUwD0
>>25
自分のためというより家族に喜ばれると思ってやってんだろうな
普段肩身が狭いからここぞとばかりに役に立とうと思ってポイント稼ぎ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:17:44.97 ID:MPJ2pVxM0
>>34
おそらくそうだと思う
でもまぁ、溜め込んで安心するという年寄りも居るのかもしれないが
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:07:34.53 ID:dOLmEzt90
会    食    の    安    倍
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:08:34.63 ID:f1Otu+vq0
コロナ印の安心安全マスクです^^;
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:08:57.00 ID:ur0O5i+G0
中国凄すぎる。
コロナ封じ込めに世界で初めて成功するわ、余剰マスクで世界を救うわとまじで救世主だな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:09:17.92 ID:jBFWoVx90
もう収束したのでいまさら要らない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:09:53.54 ID:xDdvXp4x0
コロナフレーバー付です
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:11:21.26 ID:GyzTIPyg0
当たり前
日本企業が所有する設備で作ったマスクを横取りしてたんだから
まぁ元はと言えば中国に工場作るのが間違ってたって話だが
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:11:34.47 ID:AG3SWo610
八王子のネット通販倉庫といえば 
アマゾン
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:14:00.77 ID:mbSeAsYN0
中国は全世界に無料で配れよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:15:33.41 ID:tyREJ0Kt0
>>1
今度こそ威力の高いバージョンを仕込んできそう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:15:45.20 ID:0oNDRIzH0
トイレットペーパー買えない
ウ●コフケネーゼは臭かったなwwwww
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:16:42.50 ID:O3oqwTZ70
東京、大阪、愛知は北海道みたいにマスク配れよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:16:49.91 ID:W/c47n680
転売できなくなったり日本がマスク工場日本に戻す計画立てたから急に輸出始めたんだな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:20:02.31 ID:TbPAuuhM0
>>40
マジかよクッソすぎ日本企業も中国リスク考えて分散させろよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:22:20.36 ID:W/c47n680
>>43
政府でもそういう意見が多いから、
日本回帰やベトナムなど分散させる計画らしいが。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:18:23.97 ID:nYT9HBQ/0
言い値で売れるし中国儲かりそう…
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:20:17.93 ID:W/c47n680
>>42
契約してるんだからそんな勝手な事は出来ない。
日本が投資して作ってる工場もあるわけだし。
止める方がおかしな話だったよ。
日本でウィルス騒ぎ起きてない頃ならまだしも。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:23:06.21 ID:pk5cyFUt0
なにこのグルグル回しで国民に届かないゲーム
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:24:52.53 ID:9Rv+G9Zy0
中国産マスク着用が
ノーマスクより怖い件
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:26:07.61 ID:BgCkdorK0
これが中国の思惑なんか
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:32:29.48 ID:gFpdo7EU0
洗った使用済みとか勘弁
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:34:33.25 ID:SOy0lKiP0
おらはもう日本産を買う
色んなもの日本産で買って日本の生産者に利益を
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 00:34:57.46 ID:ysoy9GbP0
チャイナ製マスクなんて怖くて使えるか!

早く日本製が店頭に並ぶのを祈るばかり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました