【有本香さん】「新型肺炎」感染拡大! 中国人「旅行先1位」の日本、緩すぎる水際対策…後手後手の厚労省に怒り!

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:00:49.56 ID:D53yhHPR9

【有本香の以読制毒】

 中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大が止まらない。中国国営中央テレビによると23日未明までに、発症者は540人以上となり、死者は17人に拡大した。中国人が大移動する春節(旧正月)の大型連休(24~30日)を前に、武漢市当局は23日午前から、武漢を離れる航空機や鉄道の路線を停止し、地下鉄やバスも運行停止すると発表した。事実上の「武漢封鎖」で、同市在住の日本人500人以上の安否が懸念される。日本や韓国、米国などでも発症者が確認され、世界保健機関(WHO)は「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に該当するか検討しているが、日本政府の水際対策は緩慢で後手後手という。ジャーナリストの有本香氏が人気連載「以読制毒」で厳しく迫った。

 2週間前の本コラムで書いた「悪い予感」が的中しつつある。しかも、最悪のタイミングでだ。

 昨年末、中国・武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎がいま、世界に広がる勢いを見せている。日本で1人、タイでの3人に加え、韓国、米国・シアトルでも患者が確認された。中国国内も、武漢から遠い各地で「新たに感染が確認された」と中国当局がようやく発表した。

 中国当局は22日午前、発症者は全国で計440人と発表したが、中国メディアによると23日未明までに540人以上に拡大。死者は22日午前の9人から17人に増えている。

 しかし、実際は、患者数、死者数ともにもっと多いのではないかと疑う声がある。筆者も素人ながらそう疑う一人だが、英国の研究チームが今週初め、発症者数は武漢市内で1700人超、多ければ4000人を超える可能性あり-と指摘していた。

 翻って、わが国政府はどうかというと、厚労省は現在、「情報収集と現状把握で手いっぱい」だと側聞する。ネット上では昨年末から、「パンデミック(爆発的感染拡大)」を心配する声があったにもかかわらず、1カ月もの間、何をしていたのか、と言いたくもなる。

 折しも今週始まった「春節大移動(旧正月をはさむ旅行シーズン)」では、「延べ30億人が国内外を移動する」と中国当局が発表したばかり。昨年は600万人が外国で休暇を過ごしたそうだが、運悪く今年の旅行先1位は日本だともいう。

 わが国の推計では、旧正月前後、中国からの旅行客は70万人前後とみられている。ウイルスを運んでくるのは中国人旅行者だけではないとはいえ、感染を食い止めるのに最悪のタイミングとなったことは確かだ。

 22日午前、中国政府がようやく開いた初の公式会見では、別の「不都合な真実群」も明かされた。その第1は、「ヒトからヒトの感染がある」こと。さらに、「ウイルスが変異する可能性がある」とし、感染力が強まる可能性にも言及したのである。

 この前日、習近平国家主席が、国家として全力で対応するという談話を発表したが、「独裁国家」らしいこのプロパガンダも不快でしかない。

 今週に入り、自民党の厚生労働部会でも、この新型コロナウイルスの件が複数回話された。ここでの厚労省の見解が、当初の「強毒性はないとみられる」から、22日には「判断できかねる」に変わったそうだが、中国側の発表を後追いし、後手に回るだけのような姿勢には正直、怒りすら覚える。

 ■悪夢「インバウンド8000万人」の未来

 自民党厚労部会で部会長代理を務める長尾たかし衆院議員も、いらだちを隠せない様子で、水際対策の現状を、次のように語った。

 「まず、武漢からの直行便について、他の旅客とは分けて専用レーン(列)をつくり、専用窓口で対応することにしたそうだ。米国の主要空港のような『隔離』はできないかとただしたが、難しいと…」

 隣国・台湾では、蔡英文総統が、武漢からの団体旅行客の受け入れや、台湾から同市への団体客送り出しを停止すると発表した。総統再選間もない蔡氏のこの果断さが、何とも頼もしく映る。

 もっとも昨年、中国政府が蔡氏への嫌がらせとして、台湾への個人の観光旅行を止めたりしたことが、今回むしろ台湾側に幸いした、という皮肉なオチもついている。

レス1番の画像サムネイル

1/24(金) 16:56配信  全文はソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000001-ykf-int

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:01:40.64 ID:zUb0Nh870
テロ対策の邪魔し続けてきたサヨク議員のせい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:04:06.05 ID:v/dRm/nP0
>>2
これに尽きるな
安倍さんは政権についてからずっと特亜に対して
すぐにでも宣戦布告して攻め込みたいと考えているし
米国やロシアやEUだって
「忠誠を誓った偉大なる安倍首相のために
我が国が率先して特亜と戦争したい」と熱望しているのに
特亜の手先の反日売国野党が邪魔をし続けてるんだ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:02:06.18 ID:ofvrhFnb0
アベノインバウンドが減ったら安倍総理が大変なんですよ!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:02:21.25 ID:5/VS/lV40
>>1
おまえが言うと台無しなんだよ
たとえ言ってることが正しくてもなw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:03:09.64 ID:mcoIABZA0
ハニーフラッシュだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:03:12.47 ID:GxDIkbx80
観光立国としては国民を犠牲にしても断りたくないって国の判断かね…
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:21:20.83 ID:8Kg1/Rln0
>>6
そういう事だろな。もしくは単なる危機管理能力のない無能か
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:03:13.73 ID:JC+Fvw+C0
政権批判に疫病を利用かよ
パヨッパリらしいな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:03:16.33 ID:LgGh+yXP0
そもそも水際対策なんて出来るわけないだろうに。
感染予防や拡大予防、免疫力を高めるため等のノウハウの広報に力を入れる方が得策。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:09:27.82 ID:zN5Dk1+u0
>>8
本当にそうだよね
空港で降り口を別にしたところで、、、
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:03:55.69 ID:VRkZo/wi0
管轄は創価交通省だろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:04:01.69 ID:NZS2IU9E0
中国人って日本の病院で診てもらいたいから症状隠して来るんじゃないかと思えてきた
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:04:28.52 ID:9yH+645f0
また金儲け優先か
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:04:30.10 ID:qcBAZgsH0
春節は儲かるから
下級国民は犠牲になって死んでくれ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:04:32.79 ID:/SviaE+X0
公務員がダムに穴開けて逃げた国だから終わり
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:04:34.37 ID:jlHmdEq00
サーモグラフィーでボケーっと見てるだけだもんな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:04:40.64 ID:W5+8MP1h0
小泉の祖国以下だな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:04:47.54 ID:jlWlXPAa0
天皇陛下に感染させたら安倍はどう責任とるんだ?????
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:04:59.63 ID:TYTQ+shs0
ほとんどの政治家海外に脱出してたら笑うわ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:05:00.48 ID:i03tDhHi0
中国人「トヨタの新型コロナを見に来ました」
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:05:07.03 ID:tClHfK960
接客業の人はほんとヤバいな かわいそう
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:15:34.68 ID:hpVZDq3h0
>>20
毎日沢山の人間と会話するしね。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:05:08.64 ID:GxDIkbx80
【新型肺炎】フィリピンの航空当局、武漢からの中国人観光客135人を追い返す ★2
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:05:11.79 ID:z6EdnWiy0
国交省も関係してるだろ。
調整してるうちに終わっちゃうのが日本政府。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:05:34.91 ID:vVHHQ9qB0
心配ないだろ
もし死人が出たらその時は安倍ちゃんが責任取ればいい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:05:42.17 ID:YoooejLT0
>>1
オマエ感染でもしたんかー
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:05:44.89 ID:lDwJ60pb0
安保で自立できてないとこうなる。中国人入国禁止にしたカリアゲのやり方が正解
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:05:57.57 ID:9yH+645f0
日本でもパンデミックの予感
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:09:08.22 ID:S7/QbUS60
>>26
厚労省はパンデミックマニュアルを策定した
ワクチン優先順位が書いてあり公務員第一だ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:06:36.88 ID:GxDIkbx80
まあでもフィリピン政府みたいな判断したら
野党がめっちゃ叩くだろうな
なんでも逆張りだから
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:28.02 ID:8Kg1/Rln0
>>29
野党のイメージを落とすいい機会になるんだから是非ともフィリピン並みの対応してもらいたいもんだな。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:06:39.35 ID:7lv/Z9Ti0
有本のお仲間の高須やネトサポ連中が
ツイで「もう!野党はしっかりして!」と文句垂れててワロタ
実際防疫対策をとる自民には苦情ほぼなしで野党叩きw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:06:40.04 ID:g3xuL/h10
中国人観光客でいっぱいのホテル従業員は、もう感染してるだろ。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:06:41.70 ID:oUd+6hbN0
一時的な入国禁止に出来ないのかな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:06:47.53 ID:TiMDU18k0
>>1

それでもアベや売国奴自民党には怒らないチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者の鏡wwwww

頭おかしいだろこのBBAはwww

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:07:00.57 ID:0FlYVmjb0
致死率がSARSやMERSより低い(中国からの報告だが)のとWHOがアレじゃあ…どうしろって言うんだろ?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:07:15.76 ID:0CGzccRX0
スレタイに有本の時点で台無し
こいつは百田の金魚のフンを食って生きる商売女
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:07:25.71 ID:E/wRVDlB0
「新型肺炎もアンダーコントロールされております。」
安倍ちゃんがこう言えば全て解決されたことになる。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:07:25.96 ID:8oTR3qbv0
売国安倍政権をいつまでも辞めさせずに放置してきた国民の責任
尖閣国有化した民主党政権ならとっくに中国人入国禁止にしてた
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:07:32.47 ID:tWEoLdMT0
クソ政府はさっさと中国人の入国禁止措置を取れや
これで国内で感染死者が出た場合は国の責任だ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:07:49.45 ID:XPSoDVKq0
マスク工場は春節で来た中国人に売って、花粉対策で日本人に売ってで数ヵ月休みねーなこれw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:09:50.02 ID:NZS2IU9E0
>>39
日本人の為に作ったマスクは薬屋が中国人に投げ売り
日本人はコロナ吸い放題
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:08:06.81 ID:2TAZGpp00
厚労相は安倍の盟友の加藤だけど大丈夫なん?w
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:08:36.02 ID:d5myFj7w0
メディアも必要以上に不安を煽らないでって言ってたしね・・・
みんな暢気なもんだよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:08:39.31 ID:OOA4Gs9r0
ミッドウェイでは、暗号解読されて作戦筒抜けでぼろ負けした日本だしな
今も昔も何も考えてないよw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:09:01.78 ID:Abk4Gydg0
先に言っとくけど「防ぐ方法など無い」からな。
空港で締め付けようが何しようが、既に手遅れ。
潜伏期間中に日本に渡航→飛行機で集団感染→満員電車やらバス

こんなの水際で防げない。感染しても死なないように免疫力高めて栄養を取ることが大事。

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:09:03.22 ID:ToTXfVeX0
中国人観光客は皆んな国会の見学して来い!
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:09:11.02 ID:nHDS2Fpp0
俺らみたいな引きこもりにしてみれば
デカい祭りでしかないからなw
祭りは派手でデカければデカいほどいいってもんよ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:09:21.99 ID:reMzsxKr0
加藤って顔からして マヌケづらしてる。
安倍晋三が本当のマヌケだから
もう手の施しようがない。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:09:39.81 ID:0FlYVmjb0
パヨクは中国とWHOを批判したら?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:09:40.75 ID:xUdK6ahP0
何やっても安倍安倍言うくせにw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:10:03.46 ID:cmZAPAfR0
マジで入国を制限してくれねーかな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:11:06.53 ID:zN5Dk1+u0
>>52
それくらいやらないとなあ
どっちみち手遅れだがなあ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:10:44.83 ID:KZsN+0ge0
観光立国とやらも疫病フリーパスのブランド実績獲得で頓挫ですね
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:11:01.19 ID:S7/QbUS60
その通知の驚くべきところは
公務員>民間人医療者のところ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:11:48.11 ID:S3XEzr7f0
素人目に見ても水際対策しか無いと思うけどなんもして無いか
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:12:33.75 ID:3Z9co+X20
早く冬過ぎて
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:12:34.11 ID:pHYtkTot0
もうホテルや旅館は予約されているだろうし。
入国禁止は無理だろうな。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:12:50.39 ID:rFeDVxdr0
>>59
あ?関係ないから
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:20:27.88 ID:lPU3cTKo0
>>59
宿側も拒否すると補償問題になるから、政府が指揮してくれることを願ってたと思うんだが
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:12:36.27 ID:rFeDVxdr0
この対応のまずさ
今からでも遅くないからシナ人どもの退去勧告と流入阻止をしないと政権揺らぐぞ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:12:37.44 ID:7baLR6Kx0
具体的にどうするのか?
現実性ないぞ。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:14:20.12 ID:rFeDVxdr0
>>61
あ?
とりあえずシナ人と3ヶ月以内にシナに渡航歴のあるバカを入国させなきゃいいんじゃね?
税関突破してけるバカはいないだろ?さすがに
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:12:38.64 ID:t/yMTjioO
花見の件から首相の行政手腕が劣化した?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:12:47.47 ID:jwYSpwf60
ゴーンより小さいウイルスなんて見つけられるわけねーだろ!(逆ギレ)
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:13:08.92 ID:E9SSVm/t0
仕事しろ公務員
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:13:13.17 ID:9JegY1B+0
大相撲やってるけど見に行ったりしな、するよね
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:14:05.87 ID:kAitG4ty0
>>66
相撲見に行くような奴らは死んでも甘わないよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:13:18.25 ID:8A86BbRz0
フィリピン見習えよ
何やってんだ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:13:20.21 ID:h1sa+8rP0
これのせいで2020の医療費が爆上がりしたら厚労省役員の1/3はくじ引きで死刑な
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:26.68 ID:RPNoE0Jw0
>>68
>厚労省役員の1/3はくじ引きで死刑な

「役員」って何だよ
まぁ、幹部から順番に、医学実験対象にするってのは一考の余地があるよね
ただ、死刑にするってのも勿体ないし

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:13:48.64 ID:J0fUNZN90
アメリカ人軍属オーナーが経営する場末のスナックのチーママ
>>1も地味好きねえ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:13:53.45 ID:c8fAkxuC0
フィリピンみたく空港で追い返せよw
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:18:47.87 ID:hpVZDq3h0
>>70
カッコいいわ。フィリピン
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:13:59.11 ID:uryaq4gl0
だって年金問題解決しそうなんだもん
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:14:05.79 ID:yb3JkI/90
自分達や自分の子供孫が感染しなきゃどうでもいいんだろうな
中国人軍団を霞が関に案内してやれそうすれば焦るだろう
マスク配ってる予防薬配ってるって噂流せば中国人がわらわら集まってきて危機感持ち重い腰を上げるだろう
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:14:06.26 ID:zhoibGDg0
官僚のせい?w これこそ安倍のせいだ
いつもなんでもかんでもアベのせいにする障碍者や底辺は
「いやどう考えても政治のせいだろ」って話こそアベのせいだと言わない不思議
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:15:22.83 ID:rFeDVxdr0
>>74
普通は政府のせいって言うんだよ
長に責任があるのは当然だ
だがしかしアベガーは基地外しかいないんだから黙っとけ邪魔だ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:16:13.52 ID:zhoibGDg0
>>82
いや別に俺は底辺でも障碍者でもないけどw
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:14:25.27 ID:CHRXCevs0
後手後手対応の政府に命を預ける!?

今からでも間に合う簡単な【新型肺炎の感染対策】
春節期間中(1/24~31)
中国人観光客に人気のあるエリアに近づかないようにする
(最新版・空港情報ほか追加)

◆従来から中国人観光客に大人気のエリア
東京(皇居・銀座・上野・浅草・秋葉原・新宿・池袋・渋谷・お台場・築地・豊洲・吉原・東京スカイツリー・東京タワー)
東京ディズニーランド・東京ディズニーシー
神奈川(横浜中華街・ラーメン博物館・鎌倉)
富士山・箱根・河口湖周辺の温泉やホテル・富士急ハイランド
草津温泉(群馬)鬼怒川温泉(栃木)
北海道(札幌・小樽・登別温泉・洞爺湖)
京都(清水寺周辺・金閣寺・平安神宮・嵐山・伏見稲荷・西陣織会館)
大阪(大阪城・心斎橋や道頓堀周辺・ユニバーサルスタジオジャパン・新今宮・通天閣)
奈良(東大寺・奈良公園周辺)
和歌山(白浜温泉・アドベンチャーワールド・高野山)
兵庫(姫路城・神戸三宮・有馬温泉)
九州の有名温泉エリア
沖縄(リゾートホテル・首里城・国際通り)
スキー場(北海道・長野・新潟・栃木・群馬・滋賀・兵庫)

◆中国人に大人気の日本の温泉ランキング
1 草津温泉(群馬県)2 湯布院温泉(大分県)3 下呂温泉(岐阜県)4 別府温泉(大分県)5 有馬温泉(兵庫県)6 登別温泉(北海道)7 道後温泉(愛媛県)8 黒川温泉(熊本県)9 指宿温泉(鹿児島県)10 城崎温泉(兵庫県)

◆中国人に大人気の日本のスキー場ランキング
1 志賀高原スキー場(長野県)2 ルスツ・リゾート・スキー場(北海道)3 ニセコマウンテンリゾート・グランヒラフ(北海道)4 NASPAスキーガーデン(新潟県)5 ハンターマウンテン塩原(栃木県)
6 白馬八方尾根スキー場(長野県)7 草津国際スキー場(群馬県)8 かぐらスキー場・苗場スキー場(新潟県)
◆中国人観光客が多いスキー場
GALA湯沢スキー場(新潟県)黒姫高原スキー場(長野県)六甲山スノーパーク(兵庫県)

◆最近中国人観光客の人気が高まってるエリア
石川(兼六園・金沢市内・能登半島・県内の有名温泉)
富山(立山黒部アルペンルート・宇奈月温泉・氷見漁港場外市場・五箇山)
福井(恐竜博物館・永平寺・東尋坊・芦原温泉)
長野(善光寺・松本城・野沢温泉・軽井沢・諏訪市)
静岡(伊豆の温泉・熱海温泉)
愛知(名古屋城・熱田神宮・レゴランド・トヨタ博物館)
岐阜(高山・白川郷・下呂温泉)
三重(伊勢神宮・ナガシマスパーランド)
滋賀(スキー場・近江牛関連エリア)

◆中国人観光客がよく利用する公共交通機関
JR山手線・JR京浜東北線・JR中央線・JR京葉線・成田エクスプレス・京成本線・京急線・東武線
東海道・山陽新幹線
JR環状線・JR京都線・JR神戸線・大阪メトロ
京都市営バス
中国人の利用が多い空港(1 関空 2 成田 3 羽田 4 中部 5 那覇 6 新千歳 7 福岡)※関空と成田がダントツに多い

77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:14:34.78 ID:yZs8HGPC0
オリンピックの頃はコロナ蔓延でえらいことになりそうだな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:16:50.33 ID:reMzsxKr0
>>77
1年延期だな
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:17:02.01 ID:hpVZDq3h0
>>77
オリンピック、結局なくなりそう。
なんとなく、そう思う
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:14:43.74 ID:fOtDUdRn0
日本ってほんと成長しないわね。
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:21:48.29 ID:lPU3cTKo0
>>78
先の大戦でもこんなんだったんだろね
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:14:58.78 ID:SyfJ8FEQ0
新型肺炎に対する防衛策を書いとく。

新型のウィルス肺炎は基本的に熱に弱い。
56℃で30分、75%のアルコール、
塩素系の消毒液
オキシドール(過酸化水素)消毒液
などの脂質溶剤で撃退できる。
さらに、エーテル消毒も効果ある。

中国人と多く接する機会がある
サービス業の連中は、気をつけろよ。

80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:15:01.41 ID:htBhoouq0
政府は、むしろ日本国内にウィルス蔓延させて年寄り一掃したいんだろ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:15:11.97 ID:xtYvqcVD0
WHOが安全宣言出したのになんで武漢封鎖してるのか訳わからないよ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:15:27.33 ID:aQeTK9r40
二階が春節のチャイナ利権をしゃぶろうとしてんだから
水際対策なんかさせるわけない
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:15:45.83 ID:QuOX7Kyi0
公務員なんて仕事しなくてもクビにならないのに何期待してんだよ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:15:50.15 ID:cbDn87y10
国土交通大臣が誘き寄せてるアルカニダ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:16:04.77 ID:ZK77+j7V0
>>1

いやいや、後期高齢者を効率的選択的に消し去る為の戦略的開放でありますから。
後期高齢者に肺炎を乗り切る体力は無いのです。
ニューコロナ様に2000万人程処分して頂ければ。

89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:16:20.73 ID:zI5HibN40
なんで、はっきり「安部は無能」だと言わないのか

あ、言えないか

90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:16:29.25 ID:87fUcozX0
>>1
今回のこれは厚労省にキレても仕方ないやん
ブレーキ(或いはアクセル全開)踏んでるのは首相だお(´・ω・`)
CDCの真似事しようとしてたけど、あそこは物凄い権限持ってるからな
ちなみに至るところに武装警備員がいて、出入りに何重にも厳しいチェックがある
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:16:48.98 ID:OOOTzWhG0
日本\(^o^)/オワタ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:17:06.33 ID:3QmKk+lQ0
でも商売だし、お金いるし、中国人はお金持ちだし
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:17:28.09 ID:hJ7OTyMB0
ゴーンで出てくのすら簡単な国って知れ渡っちまったからな
入れる方なんかザルだろうし、厚労省のクソ役人どもは
老人が減ってむしろ良いとまで考えてそう
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:17:34.71 ID:g3xuL/h10
習近平も金持ってる奴等を海外に逃がしたタイミングで武漢封鎖始めたんだよな。
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:19:48.94 ID:xk2TwvbX0
>>96
有能じゃねえか
日本が同じことやったら追い返されるだろうなw
ほんとアホな国に住んでしまった
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:18:05.67 ID:mYguUOoN0
今日街に出たら中国人観光客がいっぱいいた
新型肺炎それなにおいしいのって感じで買い物楽しんでたよw
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:20:25.47 ID:hpVZDq3h0
>>97
楽しそうだよね!(笑)
成田ついた途端にマスクはずして、日本の空気美味しい!っていってたわ。中国人(笑)
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:18:10.89 ID:luMPo0Da0
インフルエンザワクチンを打ってると、少しは効果あるのか?
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:18:24.84 ID:t/yMTjioO
9%アルコールで口内消毒するしか自衛手段がないのか
ローソン(サンガリア)の12%復活キボン
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:18:37.66 ID:GfVEnbRp0
厚生省に矛先向けて安倍から目を逸らさせるのか。どう考えても安倍が対策する気ないだろ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:18:39.94 ID:rjllf4iP0
売国奴は新型肺炎のリスクと中国人観光客減少による経済リスクとどっちが大きいと思ってんだ!
そんなに新型肺炎が怖いなら日本から出て行けよ!
アベノミクスは中国人を必要としている、アベノミクスを推し進めることが民意なんだよ!
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:19:02.69 ID:N9IEtk8h0
「 拡散希望です」
「インフルエンサー」
が不謹慎ワードになるまで数日かな
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:19:10.15 ID:Y30zFDLI0
この様子ならカルロス・ゴーンも気づかれずに日本に入国できそうだな。
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:19:19.40 ID:rRztBv6H0
北海道のチャンコロの検体を民間機で武蔵村山のP4に輸送中で今夜到着
そこから培養かけて検査開始できるのが3-5日後
イギリスとアメリカは軍使ってマッハで運んでいるのに呑気な日本()
安倍の指導力()
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:19:24.87 ID:PiilsfBO0
さっきTVで中国人が日本の病院にかかる為に来たと言っていたぞ!!!!!!!!!
後から家族も来るってよーーーーーーーー
はははははははははははははは
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:21:36.08 ID:hpVZDq3h0
>>106
あはははは。( ´△`)
良かったね~!( ´△`)
あは、ははは、は。
( ̄ー ̄)
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:20:16.73 ID:dB/8NolU0
アベが無責任だから仕方ないよね(´・ω・`)
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:21:12.07 ID:z3gZFfss0
無能政府よ、統治能力なし
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:21:24.99 ID:ZMnO/UVy0
最終最高責任者は安倍だなw
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:21:43.10 ID:6t5ZuOb20
具体的に方法ないからね。
日本人の訪中に注意喚起するくらいしかないだろ。
入国拒否なんて事実上無理。
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:35.93 ID:rRztBv6H0
>>115
黒電話ですらできるのに安倍()
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:00.85 ID:n5rncMjG0
前回を照らして中国旅行客が流行病原菌を持ち込むリスクは
15-20年に1度って割合になるのかもしれん
日本はこのリスクを飲めるかどうかだわな
中国人旅行客から毎年の黒字を得てるなら
あまり強い拒否的対応はしないほうが
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:51.23 ID:RPNoE0Jw0
>>117
すまんが、ワイは中国人観光客から何も利益を得とらんわい
ホテルとか観光業界は利益得てるんだろうけどさ

そういう業界の関係者じゃないと、単にリスクだけ引き受けるんだよね

118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:08.22 ID:Tm+iw6wP0
まだ武漢からの飛行機はとんでるのかな?
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:16.97 ID:K/5/ej7V0
中国人観光客がおおいところには行かない。
東京京都大阪は危険、
埼玉とか安心だな。
(´・ω・`)
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:33.91 ID:+tziL2660
インバウンド目当てで欲をかいたのか、本当に日本人を守るつもりがないんだな
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:22:43.71 ID:dB/8NolU0
批判するべきは中国人でも役所でもなく安倍じゃね?
あっ、こいつは安倍サポだったなそう言えば
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:19.85 ID:U6IHyugK0
インバウンド重視だからきつい水際対策、本気の防疫なんてやったら売上ダメになる。ゆるゆる入国は内閣の方針だよ、どう見ても。
有本だって分かってるだろうに、なぜ厚労省に怒るのか
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:45.99 ID:i4US8+HM0
>米国の主要空港のような『隔離』はできないかとただしたが、難しいと…

日頃の準備が足りないし、やる気もない
最近こんなのばっかりだな

127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 17:23:47.17 ID:1yTri1hT0
チャンコロは入国させるなよマジで
どこも行けないじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました