【時計】BVLGARI が世界最薄記録を更新した新作時計発表。5,330万円

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 04:33:52.54 ID:CAP_USER

イタリア・ローマを拠点とする老舗高級ジュエリーブランド〈BVLGARI(ブルガリ)〉が、 Octo Finissimo(オクト フィニッシモ)コレクションの最新モデル Octo Finissimo Ultra(オクト フィニッシモ ウルトラ)を発表した。

イタリアのエレガンスとスイスの時計製造のノウハウを融合し、ミニマルで洗練されたデザインによってデビューからわずか10年足らずで現代における機械式時計の世界的なアイコンと呼ばれるまでの地位を確立したOctoシリーズ。古代ローマの遺産が起源と言われる八角形と円を組み合わせた幾何学的フォルムを持つモデルは、これまで数多くの人々を魅了し、コレクション全体で約60の国際的な賞を受賞。さらに、同シリーズはこの8年間で7つの世界記録を更新している。

今回発表された新作 Octo Finissimo Ultraは、ムーブメントだけでなくケースの総厚 1.8mmという驚異的な薄さを実現した世界最薄の機械式腕時計。その薄さを読者にも分かりやすく説明すると、ケースバックからサファイアクリスタルの頭頂部までがクレジットカード1枚分程度の厚みだ。この時計の出現によって、Octoシリーズは8度目の世界記録を更新した。なお、この時計には複数の技術チームが関わり、約3年にわたって研究/開発が行われたという。サンドブラスト加工を施したチタニウム製の外観が美しい超薄型ケースは、厚さわずか1.5mmのブレスレットと一体化し、ダイアルの一部にスケルトン加工が施され、内部の複雑な機構を確認できる。ステンレススティール製ラチェットホイールに刻印されたQRコードを読み取ると、本モデルに関連する動画やNFT、メタバースへのアクセスが可能に。

〈BVLGARI〉の持つ技術を結集した革新的な最新モデル Octo Finissimo Ultraは、価格が40万ユーロ(約5,330万円)で世界限定10本のみの販売となる。詳細については、こちらでご確認を。
https://hypebeast.com/jp/2022/3/bulgari-worlds-thinnest-watch-440000-usd-octo-finissimo-ultra-record-breaking

レス1番の画像サムネイル
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000936.000005631.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 04:51:19.58 ID:rz0VMZHx
老眼には見えないな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 04:53:47.90 ID:aKbVmyq5
三越のブルガリにオーバーホール頼んでも、本国に送られそうだな。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 05:20:55.21 ID:gWd8K7Ih
>>3
特殊工賃はかかるだろうね。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 04:56:57.02 ID:EltSHslR
これは投資目的に買われる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 05:00:43.77 ID:VbAAICiS
チープカシオの方がシンプルで実用的なデザイン、こいつは時刻が分からん?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 05:08:10.10 ID:ArvzrAdV
ケースやベゼルが、チタンなのが痛い。
せめてGOLDにしとけよ。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 05:10:52.17 ID:ArvzrAdV
賞味期限1年のモデルなのだろうな。8度目の更新だって。

ブルガリが、クレジットカードも0.001ミリとかの厚さの作ればよいやん。

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 05:48:21.58 ID:OxsZhIMo
>>1 イタリア・ローマを拠点とする老舗高級ジュエリーブランド

画像見たら、メイド・イン・スイスってなっているから
実際に技術あるのはスイスの時計工房なんだろうな。

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 06:12:50.86 ID:yyuXf+64
このQRコードを読み取って時刻を確認するの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 06:20:27.02 ID:sWUwYcV2
>>10
ホントこういう読みにくい時計って理解できないわ
そしてそれ系の数が多いのも
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 06:14:20.85 ID:VxYS1auX
ちょっとどこかにぶつけたらパキっと壊れそうな打
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 06:16:07.15 ID:w1SQHrWW
10本なら日本人が買うことはなさそうだ。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 06:16:14.65 ID:pivnsxGz
SEIKO Gold feather
で充分です!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 06:17:32.20 ID:sWUwYcV2
KOKIをアンバサダーに使ったせいで安っぽいイメージがついてしまった
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 06:43:51.74 ID:omOtFx8u
ブルガリなんてコロンの会社だろ?
いいねぇバブリーな国はw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 07:02:26.91 ID:BjKnW4pL
ださいなぁ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 07:04:21.11 ID:pY+qU/Zo
実物見てみたい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 07:14:24.86 ID:HP9UFQm9
あのでかいQRコードはなんなんすか?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 07:15:37.64 ID:bic60reF
折れそう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 07:19:21.16 ID:8V0F6Lca
お尻で踏んだら壊れそう
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 07:27:10.42 ID:5Yeaq675
表時盤への歯車を省いただけやんか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 07:44:45.10 ID:Z5VXtB2x
これが50個あれば軽戦闘機が買えてしまうんだな
そう考えたら戦闘機って安い
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 07:53:40.24 ID:5djqmn4+
QRコードは10個異なるんだよね?
まさか全部同じじゃないよね?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 07:54:48.50 ID:MbfzMeZX
>>1
実際見ると凄いけど
ここまで凄いのは・・・
さすがに見えた機会なんてないんだぜ・・・!
(´・ω・`)・・・
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 07:56:43.65 ID:p11Gl9La
何がすごいの?Appleウオッチ最強だろ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 07:57:41.65 ID:/VqVqPaE
写真何時何分何秒か誰か教えて
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 08:04:35.85 ID:F+JSKM4+
>>27
10時10分6,7秒くらい
今気づいたけど、午前午後はわからんのね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 07:59:47.66 ID:+YMFeYHk
ダサくても新しいものを出し続けないと売れないからな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 08:00:38.61 ID:F+JSKM4+
こういう実用と反対のデザイン大好き
QRコードの歯車がスケルトンの歯車でもっとうすさや華奢さを強調してほしかったな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 08:02:02.02 ID:Sk3cnuW3
懐かしいな カシオペラ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/05(火) 08:04:24.93 ID:q0xteV1b
この時計つけてラグビーする人は絶対にいないけれど
ゴルフする人はそこそこいそう
壊れそうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました