- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 20:31:26.11 ID:CAP_USER
衝撃に強いタフな時計の代表格であるカシオ計算機の腕時計G-SHOCK(Gショック)は、これまでアウトドアやオフの場でのニーズが主体だったが、最近はビジネスシーンでの着用例も目立ち始めた。従来型の腕時計の市場がスマートウオッチやスマホに侵食されつつあるなかで、Gショックは今後、どんな個性を打ち出して存在感を高めようとしているのか。さらには、時計そのものに対する消費者のニーズはどのように変容するのだろうか。前回に続き、服飾委評論家、石津祥介さんが、カシオ計算機の時計企画統轄部商品企画部の泉潤一さんとテレビ会議で語り合った。(この記事の〈上〉は「Gショック、機能で勝負する時代開いた」石津祥介氏)
ビジネスシーンに合わせやすい「薄型」「メタル」モデルも
――最近、Gショックは年間100モデル以上の新作を出していますね。アーティストとのコラボなど限定品もコレクターに人気です。歴代モデルでもっとも売れた商品はどれですか。泉「Gショックは2017年に世界累計1億個を出荷しました。その中でも特に人気が高いマスターピース(傑作)が、1995年に生まれた6900シリーズです。このモデルはファンの間では『3つ目』と呼ばれています。丸形で、3つの目玉(インジケーター)があり、大型のフロントボタンがある独特のデザインです。この6900をベースにデザインした商品群は多いんですよ」
――男性用時計の売れ筋では近年、小径・薄型モデルが台頭しています。Gショックでは分厚くて大きい商品が引き続き人気ですか。
泉「Gショックといえば、ゴツゴツしてボリュームのある商品がラインアップのほとんどを占めていました。ただ、ご指摘のように近年は薄型ニーズが高まっているので、GA-2100という薄型モデルを投入しました。今のところ大変好評です」
石津「どのくらい薄いの」
泉「定番のビッグケースは17mm~18mmほどです。こちらは11.8mmとアナログとデジタルのコンビでは過去最薄です」
――これならビジネススタイルにも合いそうですね。
泉「ビジネスに合わせることを意識して、樹脂で覆うタイプではなく、外装パーツをメタルにしたラインを強化しています。Gショックは派手なので今まで着けたことがない、といったお客さまにも手に取ってもらえるようになりました」
――仕事の装いは今後、ますますカジュアル化が進みそうです。Gショックには追い風でしょうね。
泉「はい。以前は、Gショックを着けて会社に行くのはさすがにダメだろう、と考える方も多くいたようです。でも、職場のスタイルが多様化して、今は逆にGショックが『ハズしのアイテム』として使われることが増えましたね」
石津「コロナ禍で巣ごもりしている人たちは今、アウトドアライフに憧れるているはずです。これが収束すれば、広い意味でのスポーツ時計が生活スタイルに浸透していくでしょう。でもね、カシオさんなら、これが時計なの?って驚かせるようなものを出してほしいよね。そこまでしないと、時計の需要をスマートフォンに持って行かれてしまう」
以下ソース
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO59552140V20C20A5000000- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 20:32:28.06 ID:69J4IXdR
- コロナ Gショック
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 20:33:23.91 ID:vPeziMIz
- 爺
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 20:34:36.61 ID:8SpwnYEU
- ビジネスに使えるのって最低でもMT-G以上かね
でも、あれって電話機よりも重いんだよな… - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 20:40:27.69 ID:czeDDRZd
- ガーミンにシェアー食われるじゃねえの。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 20:44:14.22 ID:EN19e1KZ
- ダサいイメージがついてるんだよな
ブランドを変えた方が良いかもね - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 20:45:36.50 ID:3nM8akPd
- 看護婦さんが仕事中にBABY-G使ってること多いよな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 20:49:26.42 ID:T3mCwrUQ
- AppleWatchみたいな人の方が多い
打ち合わせ中でもずっと通知来てるからこっちが気になるわ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 20:51:18.82 ID:y5w7ImKU
- フロッグマンの恨みは絶対に忘れない。さっさと潰れてしまえ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:03:42.92 ID:i5ti14ET
- >>10
初期のdw-8200は1万3千円くらいだったな
mibとかmiyからおかしくなった。
俺も同じ気持ちさ
でも金儲けでやってんだから仕方ない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:22:31.90 ID:nZwUpZMP
- >>16
DW-8200は25000円くらいしただろ
その前のDW-6300で20000円くらい - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 20:51:41.93 ID:GeKmfrNE
- 腕時計買うならGショックの電波ソーラー以外は考えられない
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 20:54:54.67 ID:25KJH/7+
- 夏場なんてカジュアルっぽくていいんだし問題なく使っている
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 20:57:27.27 ID:axw6FHyG
- 電波ソーラーいいね、
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:47:18.26 ID:eEE8LAL8
- >>13
電波ゆんゆん - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 20:59:26.06 ID:O9+Qxfki
- 英会話の~Gショーック♪
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:00:35.78 ID:axw6FHyG
- ( ´,_ゝ`)プッ~♪
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:05:20.93 ID:JfJOmGbY
- デイトナ買って毎日オラオラできて
おじさんになった15年後に売ったら買値の2倍で売れた。結論 ロレックス買え
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:13:06.62 ID:ARwz4ysL
スマホがあるから腕時計いらない- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:13:09.95 ID:UHqd0dyb
- Apple Watch買ってソーラー電波G-SHOCK手放した
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:21:15.32 ID:JSQfRlGV
- オシャレG出してくれよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:21:32.89 ID:tAwxDPgc
- 実はGショックじゃないんだけどマナスルはビジネスで使ってる人を時々見る
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:31:16.03 ID:yqCmkGgt
- >>21
山屋は以外とつけてるやつ多いな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:22:35.96 ID:uk3UWVpq
- 加水分解するしパーツも作らないから二度と買わない。
メタルなんて高いだけで論外。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:32:44.99 ID:AU6f6ZET
- >>23
だな。なにげにタフでなき、耐用年数は短い。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:23:41.24 ID:1Re+eP5H
- チプカシで十分
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:25:28.76 ID:faRXhwl4
- ソーラーと電波で手間いらず。
1999年最終型のGMTが購入時の2倍の値段が付いたので、ロレックスとサヨナラ。
Gショックがあれば他は要らない。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:26:40.94 ID:tTg9aIDl
- いまは時計してるやつはいないわ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:28:57.41 ID:2NUs+5yK
- テレワークになったんでGショック柱時計作って下さい
自宅が倒壊しても津波に呑まれても時が止まらない奴 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:31:28.14 ID:X/F+nGRR
- 仕事相手がロレックス着けてたら信用できない
Gショックのほうがずっとマシ
たとえそれがビンテージの高額商品であっても - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:33:06.27 ID:o0o8KxOa
- 2000年代初頭の東京へ出張した時に
スーツで真っ赤なゴテゴテG-SHOCKに真っ赤なエアジョーダン
てのがいたよ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:33:37.97 ID:0UXuTWml
- 台所にゴキちゃんが出てしょ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:34:33.14 ID:CT8GBLbA
- 数年で使い捨てだと思えばまあまあ使える
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:36:12.20 ID:e/p+AFup
- MTGいいよ。
カーボンのやつはベゼルの市松模様ぽいのが嫌だから最新のは買ってないけど。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:40:46.57 ID:CGKopqEp
- そもそも腕時計自体要らん。社畜リーマンだけ買っとけ。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:41:35.79 ID:ZyY4A9PL
- 【PR】って書いとけよ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:44:25.58 ID:wikWsDdN
- コロナ感知センサー内蔵G出してよ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:45:52.79 ID:Ao704I0Y
- 仕事用にG-SHOCK買おうかと思ったが無駄にゴツくて高いから
代わりにQ&Qのソーラー電波防水のヤツを買ったわ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:47:22.04 ID:q5T4LigW
- デジタルの文字が小さい
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:49:16.50 ID:K8dR4Tz0
- GW-9200J十数年前、ビックで¥18.900で購入、電池代、故障なし、最高!
GPSと方位が付いていれば最高だが。
9万から50万の時計も数個持っているがGW-9200Jが最高。
GPS、方位が付いて10万円これが欲しいのがなんせ金欠。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 21:53:48.16 ID:O73XQ8EM
- スーツでGショックを着けているヤツを時々見かけるけど笑ってしまうw
そんなオモチャみたいな時計を着けるぐらいだったら着けていない方がマシw
【時計】ビジネスにもGショック「生活の道具に」

コメント