【時事通信世論調査】内閣支持率、支持47.1%(+6.8)、不支持21.3%(+2.5)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:11:38.22 ID:LqfcseyJ9

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021111200707&;g=pol
内閣支持増47.1% 優先課題「年金・医療」トップ―時事世論調査

時事通信が5~8日に実施した11月の世論調査で、岸田内閣の支持率は発足後初の前回調査に比べ6.8ポイント増の47.1%だった。不支持率は2.5ポイント増の21.3%。「分からない」は31.6%で9.2ポイント減少した。

調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は63.5%。

(リンク先に続きあり)

2021年11月12日17時01分
時事通信

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:12:23.32 ID:FQW6LHYI0
アベ政治を許さない
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:12:33.38 ID:Lr0O2TuC0
安倍カラーを消せばこんなもんよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:12:48.91 ID:UayS7Szd0
前が酷すぎたからな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:16:33.38 ID:tcOaK2Uf0
>>4
稀に見る無能っぷりだったわな😏
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:13:19.54 ID:RrWOK+bM0
2024年安倍首相復活へ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:13:54.15 ID:QmZck9/g0
給付金はどうするんだ給付金
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:14:34.50 ID:3gQ75Efs0
小泉や鳩山が高すぎでまあこんなものか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:16:04.73 ID:ImzEkbq90
給付案前・・後はお察しk
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:16:46.25 ID:U0un2vg+0
政党支持率は自民党減って立憲増えてんだな
枝野独裁消えたのが良かったのか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:19:14.74 ID:Ru8W7KnW0
つうかコロナの状況と相関してるだけじゃねえか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:21:30.64 ID:JZ1YIaI90
>>11
それな
ガースー乙かれ
別に特別好きでもないけどコロナとオリンピック突然丸投げされて、どっちも落ち着いた頃に次の人にパス
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:19:58.77 ID:JZ1YIaI90
誰が支持してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:22:20.71 ID:rFpOtYnh0
随分とメディア各社での差が大きいな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:22:24.25 ID:EgwSCbaR0
JNNとずいぶん開きあるな
【JNN世論調査】内閣支持率、支持59.3%(+0.7)、不支持34.4%(-0.3) [マスク着用のお願い★]
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:23:01.22 ID:DntkBPeX0
バカ使いする政府の財源心配してやる良質国民w
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:24:31.92 ID:4PQyYwMg0
半分が支持してるのか、なんともなんとも不思議だな
日本人は静かに沈むことを選んでるからこんなもんなんかね
ジリ貧でいつまでやっていけるのかね~
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:26:17.16 ID:Z6IeRB4S0
岸田さん、やったね
みんな大好きですよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:27:28.88 ID:44JH6IEl0
>内閣支持率、支持47.1%

給付金という名の、
国民買収効果だなwww

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:27:53.74 ID:xyQtYQXG0
投票数ガー
死に票ガー

と言ってる左翼は議席数比率と支持率比率の一致についてはどう感じているんだ?

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:29:40.70 ID:b20cRN0R0
個別面接方式は大変だろうけど
信頼度は高そう

毎日新聞の少数の携帯電話ショートメールのはあてにならん

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:32:25.52 ID:5b9Zuunt0
こんな糞内閣の何を支持してんのかサッパリ分からん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:34:23.10 ID:4PQyYwMg0
>>24
まあ、アベが八年もやれる国だからね
他国なら引きずり降ろされる無脳でもやれるんでしょ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:33:41.63 ID:f3TtUF9/0
菅ちゃんのコロナ対策のおかげやな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:34:15.79 ID:SYx6Js8T0
ダメだ短命決定
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:37:19.92 ID:Z6IeRB4S0
スレ速度を見ると、誰も特に意見すらない
結果なんだよね

みんなの大嫌いなニカさんを放出したので
すっきりしたんですよ

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:37:46.09 ID:tmvj6w040
時事通信の記事を信用するわけねえだろうがw
飛ばしに捏造ばっかりじゃねえか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:38:39.92 ID:H+AhYqOX0
菅の方がマシだった
マイナス化
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:39:30.29 ID:ls01hp7E0
>>1
竹中平蔵政権なのに、、、
失われた四半世紀になるはずだ、、、
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:40:31.70 ID:g3G9mYip0
>>1
こんな自公に圧勝されるクズ野党
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/12(金) 17:40:39.07 ID:MJ+PyFpw0
早速、内閣機密費投入か。

コメント

タイトルとURLをコピーしました