- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:28:11.07 ID:M3+VnXgl9
【ワシントン時事】米国防総省高官は2日、ロシア軍制服組トップのゲラシモフ参謀総長がウクライナ東部ドンバス地方に滞在していたと明らかにした。ただ、ゲラシモフ氏が同地で攻撃を受けて負傷したとする一部報道については「確認する立場にない」と述べるにとどめた。
…続きはソースで。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050300169
2022年5月3日 7時41分- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:30:06.86 ID:HMdrxkNu0
- >>1
既にクレムリンを制圧して、ロシア軍を操ってるんだろ本当は - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:31:00.11 ID:gwxMTfUV0
- ウクライナの嘘まで暴くアメリカは本当に面白いが
どこまで事実やら - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:34:53.05 ID:OK7pWEpM0
- >>3
米国中枢には優秀な韓国系がいるのだろう - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:31:26.53 ID:RMSNt8P20
- 肯定しても否定しても「そういう情報を入手できる方法がある」って教えちゃうからな
逆に言うとカウンターインテリジェンスも含めてロシアがちょっと特殊な情報統制してるのかも - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:34:02.82 ID:mZDcRR4d0
- ウクライナ側の将軍や士官の死傷者は、どれくらいなの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:37:28.59 ID:3DdmAkVw0
みんな仲良くロシアボコって人類エネルギー問題解決
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:39:26.00 ID:II/5LnQZ0
- 将軍クラス40人が参加した会議で20人が死んだと言うのに、ゲラシモフだけが無傷な訳ないだろ。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:52:33.87 ID:d8wMZUnh0
- >>8
将官が大量に集まった場所が攻撃されたの? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:51:30.70 ID:d8wMZUnh0
- 参謀総長という制服組のトップが前線視察中に負傷が本当ならロシア軍にとって大恥だぞ。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:53:20.84 ID:UqnLtU4U0
- >>1
もはや適当に武器供与して会見するだけでロシアが自滅
笑いが止まらんわな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:54:12.74 ID:aJZ8/shX0
- しくじりやがって
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:55:16.28 ID:TKXYKy4X0
- ある時期まで西側のスパイがロシア中枢にいて情報を送ってた感じがするが最近は精度が落ちてる
何らかの形でオミットされたのだろう - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:55:50.87 ID:+34/mxdB0
- そらまあ、指揮官が居なくなれば戦線はぼろぼろになる
だから第二次世界大戦の頃から、指揮官を殺り合いしてる。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:57:20.10 ID:JqT5uy4A0
- 知らんって言っとけばいいからな
負傷してないなら出てくるだろうし - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:57:25.34 ID:+MwUnjuA0
- ウクライナ発の情報って何割ぐらいが真実なの?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:57:43.75 ID:DlUoGwAP0
- アメリカの国防省が嘘松やる時代だからな
ただのウソだな
将官は20人しか居ないキリキリだし - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:57:46.03 ID:TvVFDATE0
- こいつのケツ焼いたら世界から喝采されそうなのにほんと惜しかったw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:58:17.06 ID:aJZ8/shX0
- ゲラシモフが死亡したっていえば
デマ否定のため出てこざるをえないだろ
そうすれば負傷したかどうかわかる - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:02:44.59 ID:DlUoGwAP0
- >>19
ロシアはいちいちアメリカやウクライナの嘘松に付き合わないがね
今までの展開見てると - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 12:58:31.53 ID:DlUoGwAP0
- カディロフは三回死んでて今いるカディロフは四人目らしいぞwwww
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:00:10.64 ID:+34/mxdB0
- 精度は解らないが、いつまでロシアが誤魔化しきれるか…初動の騙し討ちでウクライナの戦力を削いだつもりが、このままだと逆襲食らうエッジに来てる
ウクライナは対戦車 、対空ミサイルくらいだったのが、最近、重火器、空爆による反撃に変わって来てる - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:01:41.00 ID:DlUoGwAP0
- >>21
それ一つの記事の使い回しだろでも
もう何回も見たぞ同じ記事 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:03:49.86 ID:+34/mxdB0
- >>23
記事?Youtubeで海外ニュースとかの映像見た感想 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:04:50.75 ID:DlUoGwAP0
- >>27
だから同じ動画の使い回しだろ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:03:43.97 ID:jVfNECBn0
- >>21
ウクライナだけでなくロシア国防省の大本営戦果発表も併せて見ると良い
どうなってるのかわけわかんねーという結論になるw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:04:54.46 ID:+34/mxdB0
- >>26
ロシアは結局嘘ばっかついてっからな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:05:49.11 ID:DlUoGwAP0
- >>30
涙拭けよウソつきウクライナww - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:00:31.05 ID:DlUoGwAP0
- ブッチャがヤラセだったのもそうでしたっけ?ふふふふふだろ
ダメだなアメリカはもう全然 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:02:10.40 ID:4LZMvW1/0
- あの爆撃の場にいたのが本当なら、
もし運良く生き延びていたとしても
PTSDになって二度と前線に戻ろうとは
思わないんじゃないのか。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:04:30.79 ID:sRq4fe8C0
- ロシア内部から漏れてきてる情報かなり確実だからなあ
モスクワの艦長が逮捕されてる、って情報が西側ニュースよりだいぶ早く流れてたし
尻と足に破片が刺さって負傷というのは多分、本当なんだろう
惜しかったなw - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:05:41.36 ID:47aWARpV0
- カラクリ球場で、伝統の一戦(笑)
やってる時に、数発ロシアに直撃弾を打ち込んで欲しい気分w
【時事】米国防総省高官 ロシア軍参謀総長の負傷は確認できず、東部戦線の露軍は士気低下や補給難

コメント