【映画】 ウクライナ侵攻から1年「ひまわり」吹替版の公開決定、勝生真沙子と羽佐間道夫が参加

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 18:02:57.96 ID:98yNMs7J9

2023年2月24日 12:00

映画ナタリー編集部

「ひまわり HDレストア版」の日本語吹替版が、7月28日より東京・新宿シネマカリテ、立川シネマシティほかで順次公開される。

「ひまわり」ポスタービジュアル
レス1番のサムネイル画像

ヴィットリオ・デ・シーカが監督した1970年製作「ひまわり」は、第2次世界大戦下で引き裂かれた男女の悲恋を描く物語。
有名なひまわり畑のシーンは、公開時よりウクライナの首都キーウから南へ500kmほど行ったヘルソン州で撮影されたものだと伝わっていたが、正しくはポルタワ州だったことが判明した。
ひまわりはウクライナの国花でもあり、2022年2月24日にロシアによる侵攻が始まるとSNS上ではひまわりの絵や写真をアップし、ウクライナの安全と平和を祈る投稿が相次いだ。また2022年7月24日の“ひまわりの日”には、日本各地の劇場で本作のチャリティ上映が行われた。

このたび新たに吹替版を作成。ソフィア・ローレン扮するジョバンナに勝生真沙子、マルチェロ・マストロヤンニ演じるアントニオに羽佐間道夫が声を当てた。勝生と羽佐間のコメントは以下に掲載している。

勝生真沙子 コメント

ソフィア・ローレンを演じるのは初めてでした。彼女はとてもお芝居が細かいですね。彼女が泣きをこらえるシーンがすっごく好きで、演じていて気持ちがよかったです。
画面から伝わってくるものや耳で感じたことを瞬間的に演じています。この映画は家族で見ていただけると良いですよね。この映画から何かを感じてほしい。それはもうそれぞれ皆違っていいと思います。

羽佐間道夫 コメント

僕、マストロヤンニは何本かやってるんですけど。マストロヤンニってなんだか(僕と)気風が合ったんですよ。ヴィットリオ・デ・シーカ(監督)の采配の素晴らしさを感じます。最後の汽車のシーンが忘れられない人がいっぱいいると思います。
マストロヤンニはなんにもしてないんだけど、別に泣こうともしてないし。でも、なんか違うことをボーっと考えながら演じていくのが、実にハマる。何とも言えないマストロヤンニのつらさ、悲しさみたいなものが伝わってくるシーンです。
この映画は、特に戦争とかっていうことに関しての考え方を考えさせられます。どうしてちっとも人類は進歩してないんだろうっていうね。

この記事の画像(全2件)
https://natalie.mu/eiga/news/514146

(c)1970 – COMPAGNIA CINEMATOGRAFICA CHAMPION(IT) – FILMS CONCORDIA(FR) – SURF FILM SRL, ALL RIGHTS RESERVED.

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 18:04:28.00 ID:pHlCa+X30
羽佐間さんもお元気でなにより
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 18:05:02.71 ID:Fa/VWNi30
マリーンドルフ伯爵令嬢とシェーンコップか(´・ω・`)
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 18:05:22.25 ID:EfuwfGx70
えらい渋いとこを
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 18:09:58.80 ID:a8jF+RPt0
レコアさんはまずいのでは
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 18:17:08.53 ID:Rtp1VYew0
誰のために咲いたの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 18:19:37.07 ID:HnXJFLdr0
レコアさーん
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 18:22:41.27 ID:XJmAzDyC0
若い頃の勝生真沙子は色っぽい人でした
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 18:39:57.06 ID:IiFv4xhC0
このいい声どんな人なんだろ、と思って調べるとピンクでビビる人
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 18:40:17.58 ID:w7/b8L4s0
>>1
新たに吹替版を作成ってこれ去年関西の方で放送済みのヤツだよね?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 19:18:59.17 ID:XJmAzDyC0
>>12
ロシア人の若妻は平田裕香なんだな。今は声優やってるのか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 18:50:14.81 ID:c47lDHHO0
セーラーネプチューンの人かな
あの声好きだったわ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 18:53:25.75 ID:kFL8iyRC0
グッドウェイ市長
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 18:53:59.99 ID:Vpb3Nf810
勝生さんの名前はトラップ一家物語のマリアの役で覚えてる
マリアさん(;´Д`)ハァハァって状態だった
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 18:55:52.80 ID:4zOUf9uK0
ティアラの人か
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 19:03:02.38 ID:lTH8PXdg0
プロの声優さんで良かったねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
氏ねや
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 19:09:44.14 ID:ayaxXSMf0
羽佐間さんはAteamのハンニバルのイメージだな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 19:11:36.38 ID:XEDnqlqb0
動くなよ、弾が外れるから
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 19:44:24.24 ID:O2B6akTj0
グローバル艦長もお元気で
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 19:48:56.03 ID:LysIEDIR0
申し訳ないが羽佐間さん亡くなってるものとばかり…
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 19:51:35.09 ID:BzOfcqSy0
ソフィアローレンって罪を認めて収監されたよな。脱税だったか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 19:55:07.83 ID:t5qZ+YuH0
羽佐間道夫って90なのにまだ現役なんだ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 19:57:11.81 ID:Tk2CJ8c80
ただのメロドラマだけど名作
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 20:22:42.90 ID:87ENBwly0
長生きな兄弟だな

羽佐間道夫 89歳
羽佐間正雄 91歳
羽佐間重彰 94歳

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 20:25:47.52 ID:HgJciHhm0
羽佐間道夫さんちょっと前に心臓やってたからお大事にしてほしいわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 20:26:44.14 ID:1Qtj+ZYy0
羽佐間道夫ガキ使のナレもやってたなピカデリー梅田シリーズとか好きだったよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 20:33:41.84 ID:DXdp8K+60
ひまわりとシェルブールの雨傘は戦争に引き裂かれた物語だった
両作は中学時代にテレビ放映されてて特にサントラが生涯忘れられないものとなった
今でも曲聞くと万感の思いが起こる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 20:47:03.35 ID:PWU2PLv/0
羽佐間道夫の名前聞くたびにドキドキする
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 21:15:28.11 ID:9Iwj20/l0
字幕版もやってくれ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 21:31:50.49 ID:K4TOtL/p0
この映画は字幕でいいだろ
泣くシーンとか吹き替えにしたら台無しだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました