- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:28:26.15 ID:jhOTEWCv9
第92回アカデミー賞授賞式が10日(現地時間9日)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、ポン・ジュノ監督の『パラサイト 半地下の家族』が、
国際長編映画賞(旧:外国語映画賞)を受賞した。脚本賞で韓国初となるオスカーをもたらしてから、すぐさま2つ目の受賞を果たした。『パラサイト 半地下の家族』は、半地下住宅に暮らす全員無職の貧しい一家の長男(チェ・ウシク)が、裕福な社長一家の家庭教師になったことから
起きる騒動を描いた作品。学生時代に家庭教師をしていたジュノ監督の実体験を基に、格差社会というテーマをブラックユーモアを交えて活写し、
ネタバレ厳禁のストーリー展開で多くの観客を魅了した。
昨年5月の第72回カンヌ国際映画祭では、韓国映画初となる最高賞パルムドールを受賞。その後も、第77回ゴールデン・グローブ賞外国語映画賞、
第26回全米映画俳優組合賞(SAG賞)キャスト賞、英国アカデミー賞外国語映画賞・脚本賞など、オスカー前哨戦で圧倒的な存在感を示した。
国際長編映画賞にはその他、『コーパス・クリスティ(英題) / Corpus Christi』(ポーランド)、『ハニーランド 永遠の谷』(北マケドニア)、
『ペイン・アンド・グローリー』(スペイン)、『レ・ミゼラブル』(フランス)がノミネートされていた。(編集部・倉本拓弥)
第92回アカデミー賞授賞式は、2月10日(月)午前8時30分よりWOWOWプライムにて放送中(夜9時よりリピート放送)https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000012-flix-movi
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:30:13.41 ID:P7p0mDbl0
- パラサイト 反日本の民族
- 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:54:11.55 ID:n16RKBwO0
- >>2
これやん - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:30:28.34 ID:28M+kCGf0
人種差別的なツイートを繰り返し女性を傷つけたとして藤沢市の池田茂幸氏が起訴されました。この件についてNHKが特集し話題になっています。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:30:30.89 ID:9lrtK59P0
- 外国語映画賞か(´・ω・`)
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:30:45.29 ID:w4E/4JtC0
- 作品賞にまでノミネートされてるんだから獲って当然
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:30:54.37 ID:sbSbqug10
- 自虐ネタ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:31:05.05 ID:cJdUbXlX0
- 邦画沈没ワロタ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:31:27.69 ID:O4rHIemV0
- コッチは採れる可能性が高かったよな。
でも、コッチ取ったらもう1つの作品賞は無理だわな。 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:43:01.55 ID:bgo+0III0
- >>8
だよな
この賞なら「おくりびと」でも貰える訳で - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:31:30.84 ID:aPSIr8f60
- まあ、こっちの賞は日本の辛気臭い映画でも取れた賞だからなww
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:40:59.79 ID:TtytYB5E0
- >>9
おくりびとが辛気くさい?お前映画語る知識無さすぎ。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:31:45.09 ID:BbF4ZZFt0
- てことは作品賞は消えたか。
よかった。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:32:53.29 ID:F2RGQD750
- これで作品賞消えたの?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:33:03.30 ID:KqZHF+uH0
- ネトウヨが買収された史上最低のアカデミー賞とか騒ぎそう
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:42:43.46 ID:ft6eo64J0
- >>13
むしろもっとアカデミー賞取っててもいいような気がするけどな
最近の日本映画なんて全然魅力無いし - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:33:18.86 ID:UXzyY0QA0
- ジャああああああああアプ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:33:19.08 ID:5ql9c1640
- 素直によくやったと思います。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:35:28.22 ID:F0Oefc6J0
- ちなみに日本は天気の子とかいうキモオタアニメを代表にしてノミネートすら出来ませんでした
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:35:55.86 ID:H3+YknZf0
- >>18
で? - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:44:56.63 ID:pfhLMf+Q0
- >>21
ザッコwwww - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:39:04.27 ID:dgrwRNI/0
- >>18
それって誰が決めてるの? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:35:33.34 ID:PsCOsYOp0
- 一方の日本は翔んで埼玉で日本アカデミー大賞受賞
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:35:53.18 ID:aLwO9+6r0
- 作品賞 パラサイト
監督賞 サム・メンデス - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:36:20.65 ID:mP+sbK060
- 倭猿映画にはあと100年経っても無理
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:36:21.99 ID:VxbxwfMI0
- 日本国もそろそろ本気でアカデミー賞穫れるような作品作ろうや
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:36:54.03 ID:67dYae6u0
- 素直にあっぱれだわ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:37:09.13 ID:KNqshZX40
- 日本はコナンとアニメの実写映画があるじゃないか(´・ω・`)
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:42:58.05 ID:mCEG2ox+0
- >>26
ゴミじゃねーか - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:37:11.39 ID:EeIgDT6y0
- ポンジョノ凄い→在日の俺すごいwwww
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:40:27.47 ID:8Tu25rhJ0
- >>27
それ、お前の発想だよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:37:17.59 ID:dEeyutWq0
- 朝鮮人にはその辺の犬でも食わせておけ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:37:19.09 ID:rlX4GT5j0
- 小泉今日子が『ホットロード』のとき批判してただろ
芸能事務所がキャスト決めてるようなやり方だからダメなんだってお前もその恩恵受けてただろってツッコミたくはなったが
- 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:52:38.21 ID:IlIvj45o0
- >>29
自虐ネタなんだろう - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:37:54.25 ID:Vi5MJ3jd0
- ネトウヨだけど国民の民度は別として素晴らしい作品を作ったね☆
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:37:56.58 ID:gb5nettt0
- いや、作品賞をあげるなら国際賞もあげないとおかしいし
可能性は変わらないだろう - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:38:00.73 ID:1poAzAXb0
- この人は韓国人でもそんな悪い印象ないし良かったじゃん
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:42:51.03 ID:TtytYB5E0
- >>32
映画賞なのに反日かどうかとか考えてる馬鹿ネトウヨ発見!!! - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:45:53.61 ID:1poAzAXb0
- >>90
いや、印象の差はあるだろ
極度の反日だったらどんなすごい人だってやっぱ嫌なイメージになるのはしかたないじゃんこの人はそんなイメージないから素直に良かったなと
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:38:11.48 ID:YYBitx080
- アジア映画でも脚本賞とか作品賞(ノミネート)とれるんだな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:38:37.46 ID:a30IiWMd0
- これで完全に文化芸能面でもスポーツ面でも韓国に抜かれたな
韓国が日本併合して欲しいマジで。 - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:42:09.89 ID:ygcgb++y0
- >>35
世界で人気のNBAで日本人対決してたけど韓国人いるの? - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:47:25.41 ID:a30IiWMd0
- >>35
今の若者は皆韓国好きだから20年後くらいには日本は韓国の属国になってるだろ。 - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:50:05.24 ID:ygcgb++y0
- >>152
iDチェンジ忘れてるぞw - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:38:51.00 ID:Og7YYAZZ0
- あの国の現状がよくわかる映画
希望も夢もないな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:39:02.16 ID:jj8ZBces0
- 飛んで埼玉とか情けないよ 日本は
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:39:02.93 ID:rlX4GT5j0
- デーブ・スペクター@dave_spector
つかぬ事を言いますが、全てのテレビ局が全てのドラマを止めた方がいいと思います。進化してないし海外ドラマから何も学習してないし、
相変わらず視聴者を無視する芸能プロダクション先行で不適切なキャスティング。2年間の休憩してリセットする事を勝手ながら勧める。
オチがなくてすみません午後9:38 ・ 2017年4月23日
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:40:59.41 ID:8Tu25rhJ0
- >>39
だよな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:39:18.73 ID:S3NUbvhJ0
- 韓国人=パラサイト
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:39:26.01 ID:nI9RbsyC0
- 韓国凄いとかなんも思わんが日本映画のクオリティやばいなとは思う
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:39:34.06 ID:jFyNYnoc0
- ドラマでも映画でも、企画段階でプロット(あらすじ)や脚本を作成しますが、
オリジナルストーリーの場合には当然ながら文字しか見せられるものがありません。
そのため、局の上層部やスポンサーの承諾を取ろうと脚本を読んでもらっても、
本当に面白いのかどうか理解してもらえないのです。
そこで上層部に理解してもらうために、既に絵や映像がある漫画やアニメに手を出すのです。
それらを見せて『これをドラマ化します』と言えば、スムーズに企画が通るのですよドラマを作る際には、視聴率がどの程度取れるのかということも提示しないといけませんが、
漫画や小説の場合には『何万部売れた』と言えますし、アニメも『視聴率が何%取れた』と
提示できますので、説得しやすいのです。その反面、いくら面白いものを作れる自信があっても、
提示できるデータが何もないオリジナル脚本はボツになります。
三谷さんなどのドラマは過去の実績があるので企画が通りますが、若手脚本家ならばボツです。
若いスタッフも育ちませんから、このままではいけないとは思っていますが、どうしようもないですよせめて原作をそのまま映像化させてくれれば、原作ファンから怒られずに済むのですが、
局の上層部は『ドラマ化するには内容を変えろ』とか『視聴率を上げるため、男しか出ない作品に
女を出せ』などと言ってくるのです。
その結果、原作の世界観を壊してしまう上、ストーリーも無茶苦茶な方向に進んでしまい、
誰からも愛されないドラマができあがるのです。
さらに、スポンサーの業種によっては原作の名シーンをカットすることもあります。
たとえば自動車メーカーがスポンサーの場合、※カーチェイスシーンはカットですし、飲酒もNGという具合になります - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:39:57.60 ID:OXpMGZmS0
- 日本になにも関係ない
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:40:02.40 ID:ve8mJFgN0
- 流石兄さん
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:40:21.98 ID:LdLUqraW0
- 作品賞取ってから騒げよ
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:46:17.17 ID:XPXhmQLw0
- >>49
作品賞より監督賞を取るほうが驚きかなぁ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:40:22.83 ID:7ND7G3ox0
- ネトウヨ、もはや言葉を失うwwwwwwwwwww
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:40:23.71 ID:jj8ZBces0
- 見たけどスターウォーズ より面白 かったわ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:40:54.37 ID:ygcgb++y0
- >>51
最近のスターウォーズなんか見る価値ないだろ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:40:34.07 ID:2Kp9XKtn0
- 日本の芸NO人のお遊戯会じゃ
永遠に無理だからなw - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:41:19.88 ID:G0cBq3vI0
- >>53
アニメも惨敗してるし - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:45:19.66 ID:PkT/IyMW0
- >>53
EXILE、ジャニ、秋元系、ハシカンを追放しないと良くならない
それと、脚本家の質が違い過ぎる - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:46:36.15 ID:nkRmNOM00
- >>119
ハシカンて下手なの? - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:40:39.00 ID:dEeyutWq0
- 飛んで!朝鮮
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:40:42.14 ID:67dYae6u0
- おもしろかったけど韓国社会って生きにくそうだな
日本も非アジア地域から見れば同じなんだろうけど - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:40:45.85 ID:/uHLGdxd0
- やっとか
遅すぎね? - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:40:47.99 ID:jFyNYnoc0
- しかも日本映画はハリウッドに比べると製作費が安く、だいたい3億円~5億円ぐらいが相場。
しかも、原作コミックス、連載誌においてピンポイントでファンに宣伝できてしまう為、広告費も大幅にカットできる。
商業的に言えばこんなに大きなチャンスがあるのに、実写映画を作らないわけがないんです。
ボロボロに酷評されている『進撃の巨人』ですら30億円超えてますからね。
製作費を考慮すればボロ儲け。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:40:59.48 ID:G0cBq3vI0
- 韓国代表「パラサイト」
日本代表「天気の子」日本やる気なさ過ぎ
ノミネートすら落ちてるし - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:41:12.57 ID:jj8ZBces0
- 日本は コロナクルーズ 14日間 を映画化
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:49:31.96 ID:rlX4GT5j0
- >>62
おそらくすでにハリウッドの鼻の効く誰かが乗船していたアメリカ人に原作書かせて映画化するまで構想してる - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:41:13.16 ID:nkRmNOM00
- 品川しょうじの映画とどっちが上なの?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:41:13.45 ID:5gOGrl7B0
- 韓国が評価されたら、どうしても日本下げなければ気が済まないのか
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:43:26.15 ID:ygcgb++y0
- >>64
日本映画は下げられて当然だよ
ただし他の分野じゃほとんど日本が上だけどねw - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:44:29.10 ID:bgo+0III0
- >>100
外国語映画賞は
そのレベルの低い日本映画でも受賞してる部門ですが… - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:41:19.75 ID:k6mu0grn0
- チョンバカに水を差す様で申し訳ないが賞といえばやっぱりノーベル賞だよな 日本は毎年受賞しちゃってる そのうちの一つくらいチョンバカにクレてやっても良いと思ってるんだが人類がダメだってさ アキラメロふへへへへへへへへへへへへへwwwwwww wwwwwww
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:42:34.83 ID:G0cBq3vI0
- >>65
映画賞の話題だぞ
ノーベル賞スレでホルってな - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:41:28.21 ID:nnKTDLuM0
- 韓国兄さんはジャップとは違うな
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:41:30.13 ID:xkbf+bOq0
- 日本にパラサイトしてる韓国の自虐か
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:41:40.75 ID:1iKr6j4g0
- 脚本賞を取ったのが大きいな。そっちの方が快挙よな。
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:41:53.52 ID:jj8ZBces0
- 日本はやる気ないから漫画の実写化しかないんだよ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:41:56.98 ID:GJox9rv20
- で作品賞はいつくらいに発表されそうなの?
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:42:04.37 ID:aLwO9+6r0
- 金持ちの娘の子はチャイニーズシアターに来てないのね
可愛かった - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:42:50.80 ID:67dYae6u0
- >>72
家庭教師の兄とちゅーするシーンちょっと萌えたわw - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:42:07.61 ID:nI9RbsyC0
- 正確には日本の興行収入上位にならぶ邦画のクオリティがヤバイ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:42:13.70 ID:2BN1JzgA0
- >>1
これでパラサイトの作品賞はなくなったな
となると、ワンハリとジョーカー、1917に絞られたか - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:42:13.81 ID:8Tu25rhJ0
- 階層を住まいの縦で表してんだろ?
くらい誰か言えや
ほんまアホばっかしやの、お前らは - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:42:19.49 ID:U0qU4Jr70
- あんな話が世界に知れ渡るなんて国の恥とは思わないのかね
万引き家族のことをキリンが「万引きの話ですから…」って言葉少なだったのを思い出す - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:43:16.34 ID:v0INjeY80
- >>77
なるほど、ヤクザ映画も犯罪映画もだめなんだなw - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:44:48.22 ID:S3NUbvhJ0
- >>77
むしろ韓国人もパヨクもあまり観てないんじゃね?
韓国ディスる自虐的な内容なのに賞を取ってるから「韓国スゲー俺スゲー」と
たぶん世界中で「韓国ヤベー韓国人ヤベー」な感想なのだが - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:45:45.08 ID:67dYae6u0
- >>112
こういう地方住み高卒ネトウヨ中高年どうにかならないもんかね - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:48:40.30 ID:S3NUbvhJ0
- >>122
格差描いた映画を賞賛してるお前みたいなやつが学歴や田舎とかいきなり持ち出してくる差別主義者という皮肉w
魂かわ生まれ変わる必要あるねw - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:49:52.15 ID:67dYae6u0
- >>171
まるっきりのお馬鹿さんだったか
いい歳してまあその頭… - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:45:05.73 ID:9G84rF7J0
- >>77
韓国でもお前みたいなアホは思ってるんじゃないの?
ジョーカーをテロ賛美ととらえられますからと思ってるアメリカ人もいるかもしれないし。 - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:42:27.11 ID:1poAzAXb0
- 日本はアニメはともかく実写のほうは映画界が閉鎖的すぎて時間が止まっちゃってるのがね
それこそ証明とかカメラワークみても古臭いやり方をずっと続けてるわ
もう少し海外の最先端の表現とか学べばいいのに - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:44:05.29 ID:2BN1JzgA0
- >>78
それをやらないあたり、日本の映画関係者は無駄にプライドが高すぎなのかなと思ってしまう - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:46:14.83 ID:aLwO9+6r0
- >>104
いや、制作者がほとんどが「今の」映画を見ていないのが実情 - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:49:12.62 ID:lQRdOpTC0
- >>131
上下関係やしきたりで、新しいことやろうとしても潰されるんじゃない - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:42:29.79 ID:QZev2Gfq0
- として日本人のよい映画のつくる無理なるか?
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:42:30.27 ID:jj8ZBces0
- 脚本賞は凄いな 面白いということ
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:42:37.32 ID:E8cIvHQW0
- ポリコレ的に今のアメリカは満遍なく配慮しないといけないしな・・・
韓国は映画産業でがんばってるから認められて良かったじゃん日本は是枝監督も黒沢監督もヨーロッパには縁あるんだけどなw
どうも日本人はハリウッド好みの派手なエンタテイメント対策は苦手っぽい - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:42:39.12 ID:sydrmC6D0
- 韓国すごい!
韓国人の俺すごい! - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:42:41.46 ID:dDepZNn50
- >>1
2019年で一番赤字だったのは金をかけた中国合作映画の「サイバー・ミッション」出演
ジャニーズ山下智久 - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:42:42.96 ID:g8ADsDdN0
- 見てないけど結構人気あったからな
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:42:52.80 ID:jj8ZBces0
- 日本の映画なんてカンフーハッスル以下
カンフーハッスルは面白い - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:43:11.84 ID:bOsQDMxu0
- 蛆虫以下の屑ネトウヨ
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:43:12.38 ID:xkbf+bOq0
- 日本映画なんてつまらないと言ったら
映画関係者は一生懸命作ってると逆切れww - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:43:16.14 ID:8GhSppSU0
- ポン・ジュノは韓流ドラマとは逆ベクトル
見て損はないよ - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:43:17.38 ID:w6mZt1Ji0
- 翔んで埼玉みたいな頭からっぽで見れる映画の方が好き
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:45:58.09 ID:lQRdOpTC0
- >>98
客がそれだから日本映画はダメなんだよ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:43:21.19 ID:dEeyutWq0
- 朝鮮人にはその辺の草でも食わせておけ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:43:32.04 ID:h/heO4Cg0
- 日本は、低予算でレベルの低いTVドラマや映画をありがたがって見に行くんだから、安上がりでいいじゃない。
作るほうも見るほうも、ウィンウィンだね。 - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:45:24.84 ID:G0cBq3vI0
- >>101
安っぽいアニメ映画とかな
それをパラサイトに対抗させようという頭おかしい業界が映画界 - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:43:36.41 ID:5lTyhLVH0
- パラサイト=在日コリアン
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:43:46.05 ID:dNJostyu0
- アメリカ映画じゃないのに作品賞などにノミネートってすごい違和感あるのに
誰もそう思ってない??
枠的に外国語映画賞止まりが正常じゃないん? - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:44:24.52 ID:v0INjeY80
- >>103
ありえないくらいすごい。
脚本賞だよ?
英語以外で書かれた本が脚本賞って、すごすぎるの一言 - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:45:17.73 ID:2BN1JzgA0
- >>103
すでにアーティストっていうフランス映画が作品賞獲ってるからね - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:45:26.17 ID:nkRmNOM00
- >>103
インド映画のスラムドッグミリオネアもとったぞ - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:45:57.91 ID:bgo+0III0
- >>121
あれは主にイギリス映画 - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:46:06.56 ID:v0INjeY80
- >>121
ありゃイギリス映画だww - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:44:09.08 ID:mYW+K+va0
- おめ
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:44:20.72 ID:lQRdOpTC0
- 演技も日本の舞台演技とは違ったよ
日本はまだ衣装が赤青黄色とかで、照明もダサすぎ - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:44:30.09 ID:1H80VtAx0
- 安倍のせいで邦画もつまらなくなった
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:44:34.20 ID:67dYae6u0
- 作品賞はさすがにJOKERにとってほしい
でも脚本賞って純粋に発想力構成力だからしゅごい - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:46:48.76 ID:TtytYB5E0
- >>110
ジョーカーは無理だろ諦めろ。 - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:47:12.15 ID:67dYae6u0
- >>143
うえーん好きなのに - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:44:50.71 ID:8Tu25rhJ0
- だから、半地下てのは最下層を比喩してんだろ?
お前らみたいな層を
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:45:08.12 ID:YAive0GQ0
- むしろこれで作品賞の芽がなくなったか。外国語賞あげたから作品賞はいいでしょって
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:49:30.39 ID:pfhLMf+Q0
- >>116
投票だから圧倒的に票を集めてたら分からんよ - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:45:13.83 ID:jj8ZBces0
- 日本の映画て金取るレベルじゃないのになんでも映画化するからな
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:46:06.53 ID:7ND7G3ox0
- ところでジャップランド興行収入1位のクソアニメ「天気の子」でしたっけ・・・?
ノミネートすらされてないようですが^^;
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:46:07.95 ID:4ByWD60R0
- これは本当にすごい
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:46:11.93 ID:uX8+wyI00
- ネトウヨwww
泣いてるのか???www - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:46:18.71 ID:g8ADsDdN0
- 韓国だとオールドボーイから見てないけどあれはヤバかった色んな意味で
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:46:19.58 ID:tPO66msW0
- 韓国映画はエネルギーは認めるし
日本の映画よりは面白いけどあの頭の悪そうな韓国語が全てをぶち壊す
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:49:25.54 ID:E8cIvHQW0
- >>134
いっつも
シーバル シーバロマ シバケッセキ バルリバルリ だけが耳につく - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:46:27.30 ID:Y7SzxM8e0
- ポンジュノ監督おめ!
いやー凄いわ - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:46:27.90 ID:v5wslIHc0
- このスレの下に翔んで埼玉
もうこれが全てなんだよなぁ
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:46:31.52 ID:lltrzgFn0
- 映画に関しては日本はまぁアレだからしゃーないけど
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:46:43.28 ID:pZyvEj4+0
- ネトウヨBTSにも負けてたよね
なぜかBTSパワーアップしてるし - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:46:46.30 ID:xkbf+bOq0
- おくりびと が第81回アカデミー賞外国語映画賞だったな
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:47:02.74 ID:SqZT5esS0
- 日本のどの放送局が放映するかによって
反日度がわかるな - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:47:06.46 ID:k9n8C4cv0
- パヨクが鬼の首取ったかの喜びようでわろたwwwwwww
お前等は凄くないんだよ?www
日本にパラサイトしてる側だからw - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:47:16.07 ID:l85U2O4W0
- ネトウヨはこういう名作も
主義信条から見られないんだよね
自ら世界を狭くしたもんだなw - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:48:46.86 ID:1poAzAXb0
- >>148
反日韓国は嫌いだけどもう見たぞ - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:47:18.49 ID:OhPR8UeM0
- あらすじとしておばさんが戻ってきて家に入れてもらえるのが変だというのは知っている
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:48:50.12 ID:mCEG2ox+0
- >>149
松本人志監督が言ってたな - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:47:20.07 ID:gb5nettt0
- 黒澤や勝新時代は俳優も魅力的で最高の映画がたくさんあったよね
みんなアニメとゲームに行ってしまったのか・・・ - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:50:38.78 ID:2BN1JzgA0
- >>150
そりゃアニメとゲームのほうが平坦でツルツルペタペタしているから、幼い頃から受け入れやすいだろw - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:47:22.19 ID:jqVLFAyK0
- ああ~ん
たくましん韓国人に抱かれたい
ゴロゴロ(())
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:47:42.77 ID:C+0kYuLM0
- どこのとか関係なく
素直に良いものは良いと捉えましょうよ
日本映画はせめて全部忖度抜きのオーディション方式にすべきと思う - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:47:46.67 ID:o+HPwtMR0
- ヲタクは基本「自分の推しがサゲられる」のが許せないだけだけど、おまえらって「自分の嫌いなものが持ち上げられる」のがジャンル問わず無差別に許せないんだよな
恋愛、結婚、韓国、外食、公務員、なんでもいいけど自分が嫌いなものは「みんなも嫌い」じゃないと許せない
論理が破綻してようと、傍から見たら滑稽極まりない煽りだろうと、とにかく叩いて煽る
あとはどうとでも理屈をつければ常に脳内勝利おまえらって休憩中何してんの?
帰宅してからは?
日曜何してた?
10年後もひとりぼっちなの? - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:47:48.12 ID:jj8ZBces0
- すげえ
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:48:04.43 ID:5gOGrl7B0
- 邦画は興行収入が好調だからな、映画会社はこのままテレビドラマの延長でいいと思ってんじゃないの
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:48:06.31 ID:f4zc0QFE0
- むかつくけどマジで面白いよこれ
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:48:06.40 ID:v5wslIHc0
- 天気の子、翔んで埼玉、AI崩壊
はぁ
- 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:48:27.68 ID:67dYae6u0
- >>161
ワロ - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:48:07.04 ID:bzeeQRV70
- これもう翔んでジャップだろ
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:48:15.77 ID:mQy5CebU0
- 韓国ってドラマや映画はなかなかクオリティ高かったりするからな
日本は人気原作無視して作られた人気俳優やアイドルをゴリ押ししたいだけの作品とか目立つし
事務所とかスポンサーに縛られて作品が後回しになるのが多い印象だわ
オリジナルで面白いの作れる人は限られてるだろ - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:51:00.48 ID:ehclk8st0
- >>164
なんか俳優のレベルが違うんだな
時代劇なんかストーリーはありきたりだけど偉い人は偉そうに、悪い人は悪そうに、
身分とか立場の差をはっきり表してる
図式的と言えばそうだけど見てて分かりやすい - 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:52:16.81 ID:ebtyxiVq0
- >>200
日本は悪役に悲しき過去っての好き過ぎなんだよね
別にそれはそれでいいんだけど打ち倒した時の達成感が無くなるのはNG - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:48:17.35 ID:ehclk8st0
- 作品賞はダメか
まあオチが非現実だったしな - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:48:25.69 ID:XxNvfPCE0
- 韓国人的には、韓国社会の闇が描かれた作品が受賞してしまって、ぶっちゃけ恥ずかしいんでは?
- 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:51:21.71 ID:TtytYB5E0
- >>166
アカデミーなんて最近自虐ネタばっかじゃねーか。アメリカ人は別に恥じてないだろ。 - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:48:28.09 ID:xkbf+bOq0
- 韓国凄い!
文大統領凄い!
韓国人凄い! - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:48:39.47 ID:nGnq1aKu0
- 山崎とか是枝の駄作で喜んでるからチョンに負ける
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:48:39.67 ID:HyO+RMcm0
- 賞を獲るのはいいんだけど
その事で永遠と日本にマウントとってくる事が容易に想像できるのがな
作品賞は回避してほしいわ - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:48:48.91 ID:uBephic10
- 兄さんにはかなわないよ
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:49:00.73 ID:jj8ZBces0
- 日本の映画金取るレベルじゃないよな テレビで見たら糞つまらなかったわ
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:49:12.08 ID:WKmfMP460
- 外国の方で落ち着かせたの?
- 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:50:15.07 ID:Xs0h3NnH0
- >>176
そんな感じするなw - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:49:13.97 ID:gb5nettt0
- 作品賞を獲ったら東京オリンピックよりも凄い国威発揚だね
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:49:21.25 ID:L0QzSYI+0
- 日本はなぁ…もうマンガ原作やめようぜ
オリジナルじゃないと脚本家が育たない
90年代でまともな脚本家は死に絶えた - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:50:53.45 ID:oGj2QTUW0
- >>179
客入るならそれでいいけどね、現実は客入らないじゃない
日本て映画大好きな国民でもないし - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:53:39.99 ID:E8cIvHQW0
- >>198
昔は二本立てや入れ替え制は無しだぞ昔もそんなに儲かってないよ
入れ替え制が一番悪いに
気楽な時間潰せる娯楽じゃなくなった
一発で何言ってんか聞き取れなかったら終わり監督賞キタ~
- 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:49:22.59 ID:CE9MsSWv0
- 日本はドラマの延長の映画ばっかり作り続けてるからな
あんなくそげー連発してたら時間なくて面白いもんも作れないよ - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:49:36.29 ID:DS2aDNrU0
- もう日本のエンタメは韓国に勝てないよな
- 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:49:51.75 ID:iGIAmknb0
- おくりびとって前哨戦で殆どとってないのにこの賞とれた謎
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:49:51.77 ID:v5wslIHc0
- 頑張れば日本もいい映画作れると思うけど、日本人がそういうのに金を落とさない
韓国みたいな国外戦略が皆無に近い無理ですわ
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:50:03.17 ID:Jfmfhfjk0
- 日本はドラマは刑事医療ばかり映画は漫画やベストセラー小説に依存だもんなあ
まずはそこから脱却してオリジナリティーある作品作らないとこういう賞とは無縁だろうな - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:51:59.49 ID:2BN1JzgA0
- >>190
オリジナリティがあっても、それが観客に受けいられるかは別だもんな
映画会社だって、商売でやってるんだから - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:50:04.40 ID:k5kD6x1M0
- 韓国兄さんが一番だよ
- 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:50:10.56 ID:jj8ZBces0
- 漫画の実写化しかしてない日本映画
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:50:13.85 ID:sjy//SIl0
- ■是枝裕和
観終わってすぐに、私のこころが呟いた言葉は「あぁ、とても同じ職業とは思えない」。
感動を越えて、ひざから落ちた。これはもう映画の範疇に収まらない。
著述であり、彫刻でもあり、絵画でもあり、建築でもある。
常にアンダーグラウンドから世界を見据えるポン・ジュノ監督は、この作品を経て、
もはや、現代のミケランジェロだ。悔しいかな、彼を越えるのは、きっと、彼自身でしかないだろう。■阪本順治
「傑作」という言葉では足らない、現代映画の一つの到達点。
映画とはここまで面白くなくてはならないのかと、一監督として途方に暮れた。■新海誠
凄い。マスコミ試写であれほど笑いが起きたのも、
あれほどの一体感で展開を見守ったのも初めての経験でした。
今も思い返して、アニメ映画にもらえるものを必死に探し続けてしまっているくらい刺激的です。
できれば友人と観てからソジュを飲みたかったな…笑。■小島秀夫
決して、ハリウッドに“パラサイト”されない鬼才ポン・ジュノが、
映画という現実と虚構の狭間にある“半地下”視点から描く、ユーモアと狂気たっぷりの皮肉を込めた最高傑作!
格差社会の闇に、スポットライトを当てる事で、家族という”共生“のメカニズムを浮かび上がらせる。
本作は“寄生”と“共生”を解く、普遍のテーマを扱った哲学級娯楽映画だ。■細田守
ものすごいものを観た!
家2軒しか出てこない映画かと思わせて、最後には予想もつかないようなところまで連れて行ってくれる。
観た後に誰かと語り合いたくなる映画です。ネタバレ厳禁につき多くを語れないので、とにかくまずは観てください!■川村元気
映画人として最も尊敬しているポン・ジュノ監督の最新作であり、カンヌ映画祭のパルム・ドール受賞作。
期待値を上げるだけ上げて観たら、底が抜けて奈落に突き落とされたような衝撃。
見上げると、巨軀の天才が満面の笑みでこちらを見ている。僕たちは、ここから這い上がらないといけない。 - 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:51:42.28 ID:67dYae6u0
- >>194
なんかすげーな
素人のオレよりショック受けてそ - 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:50:28.21 ID:sjy//SIl0
- ■斎藤工
史上最強傑作!!
遂にポン・ジュノは現代映画の到達点を本作でサラッと更新してしまったのではなかろうか。
己の現在地は、果たして地上なのか、地下なのか、それとも半地下なのか。
観終わってからずっとその疑心に寄生されている。■久米宏
これだけ面白い映画は滅多にない
始まってしばらくすると脚本・監督のポン・ジュノ氏の笑い声が聴こえてくる
やがてそれは大笑いに変わっていく
僕には 確かにその笑い声が聴こえた
ラストシーンの後 彼に優しく肩を叩かれた■ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)
常に最新が最高のポン・ジュノ監督。本当に頭が下がる思いです。
嘘っぽいコメントだって?自分の脈に誓って本当です。■吉沢亮
確実に、ここ何年かで観た映画の中で一番すごいものを観た。絶対に観たほうがいい。■高田純次
凄い、久々にガツンときた!自分の加齢臭(体臭)が気になりました!■仲野太賀
1つの作品をきっかけに、映画を好きになる事がある。
パラサイトはその最高の入口であり、出口まで連れ去ってしまうほど、危ういくらい面白い。この社会で生き抜く、全ての人に見てほしい。■満島真之介
映画は「鑑賞する」ものだと思っていた。うかつだった。
「鑑賞」から「体感」となり、とてつもないものが「寄生」してしまった。
ポン・ジュノが降らせる豪雨は、僕の中に降り続ける。
これから、どう生きていこうか。 - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:52:41.95 ID:Xs0h3NnH0
- >>196
なんか全裸監督の時もこんぐらい褒めてたようなw
工とか - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:50:54.23 ID:gcevWYIk0
- ネトウヨ発狂
- 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:51:21.11 ID:aLwO9+6r0
- 今年はまた女性と黒人をスポイルしたから、免罪的にアジア映画に作品賞もあるかもね
- 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:54:04.15 ID:gb5nettt0
- >>201
黒人や女と違って、アジア人は騒いでも怖くないので - 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:51:21.22 ID:7vB6WHPT0
- WOWOWはどんな感じなんだ
ホルホルしてんのかな - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:51:34.62 ID:CE9MsSWv0
- もう主演男優賞とかも作品賞とかも全部取っちゃえよ
- 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:51:45.48 ID:o/znRsql0
- 日本は二次元文化からそろそろ卒業しような
- 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:51:56.06 ID:fi5Kt+Iu0
- 韓国って国は嫌いだけど韓国映画は面白いのが多いとは思う
- 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:53:09.62 ID:a+WLfbRy0
- >>207
それなぁ。
完全にデータに日本映画は負けてる。
というか勝負になってない。 - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:51:58.82 ID:rlX4GT5j0
- 朝鮮中央テレビ「第92回アカデミー賞で我が偉大なる領袖・ロケットマンことキムジョンウン将軍が歌曲賞を受賞しました!」
- 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:51:59.49 ID:TJTIBRcc0
- wowowの解説は反日在チョン町山かよ
- 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:52:11.78 ID:bzeeQRV70
- じゃあああああああああああああああああああっぷ
- 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:52:11.96 ID:PtHr374/0
- 韓国映画見下してたけど
実際面白かったわ - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:52:21.17 ID:pZyvEj4+0
- 監督賞おめでとう
- 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:52:21.58 ID:jj8ZBces0
- またネトウヨ負けたのか
- 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:52:22.11 ID:sODRXwVz0
- 監督賞まで取りやがった・・・
- 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:52:22.20 ID:ni/2d9c20
- 監督賞も取りました
- 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:52:24.52 ID:TJTIBRcc0
- 監督賞も取ってわろたww
- 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:52:33.40 ID:j54bEel30
- 作品賞が消えたわけではないの?
チョン嫌いだけどとってほしい - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:52:38.00 ID:pZyvEj4+0
- すごいわ
- 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:52:40.43 ID:AqvTXkht0
- あーあやっちまった
- 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:52:40.97 ID:5gOGrl7B0
- 3つ目かよ
すげえな - 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:52:43.01 ID:jj8ZBces0
- 完敗です
- 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:53:00.57 ID:NHf/E9u30
- ネトウヨそっとじ
- 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:53:01.17 ID:uPy1NXQU0
- 監督賞もw
- 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:53:05.67 ID:aLwO9+6r0
- なんか潮目が変わった
作品賞あるで - 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:53:12.00 ID:E4/w6VPN0
- ■アカデミー賞 ノミネート
日本 73-6 韓国■アカデミー賞 受賞
日本 28-3 韓国■アカデミー賞 ノミネート(2000年以降)
日本 31-6 韓国■アカデミー賞 受賞(2000年以降)
日本 14-3 韓国■アカデミー賞外国語映画賞 ノミネート
日本 16-1 韓国■アカデミー賞外国語映画賞 受賞
日本 4-1 韓国■ゴールデングローブ賞(映画、テレビ)ノミネート
日本 21-3 韓国■ゴールデングローブ賞(映画、テレビ)受賞
日本 6-1 韓国■カンヌ映画祭グランプリ
日本 5-1 韓国■ヴェネツィア国際映画祭グランプリ
日本 3-1 韓国■ベルリン国際映画祭グランプリ
日本 2-0 韓国■英BBC「史上最高の外国語映画100本」(2018)
日本 11-1 韓国 - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:53:51.32 ID:C+0kYuLM0
- >>232
こういうの貼って空しくならないのかい? - 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:53:32.31 ID:3qVZzfgT0
- ネトウヨ負けすぎだろ
- 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:53:34.01 ID:byBudjYN0
- 韓国人が出て韓国語しゃべってるんだろ
ムリだわ - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:53:39.99 ID:ehclk8st0
- 漫画原作でも別に構わないんだけど
完結してない作品原作にしても起承転結が付かないから映画としては弱い
完結してたとしても人気下って打ち切りだとやはりラストが弱い
漫画原作の弊害 - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:53:40.50 ID:ebtyxiVq0
- 監督賞もか、中国には抜きさられとうとう韓国にまで追い抜かされた
日本どうなっちゃうんだろうね - 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:53:43.07 ID:pZyvEj4+0
- ポンジュノさん韓国人ぽくないからいいわ
韓国人の嫌なとこちゃんと自覚してる - 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:53:48.21 ID:bOsQDMxu0
- ネトウヨ4ねば
- 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:53:49.58 ID:1H80VtAx0
- ネトウヨが好きな番組って日本が凄いとかみたいな番組だから
映画の良さなんか分らんだろ - 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:53:57.15 ID:bzeeQRV70
- ホンジュノがジャップに聞こえたわ
ジャップが取ったってことにしてくれないか
- 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:53:59.89 ID:ES61fpOE0
- ネトウヨ‥
もう分かったか?ソフト力でも韓国に勝てないことが - 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:54:06.22 ID:/Brdno0H0
- 同じアジアでも韓国と中国は演劇学校とか大学で演技学んで俳優になるし
アイドルだってダンス、歌唱力を鍛え上げてデビューする
それに比べると日本は全体的に素人のお遊戯会すぎるな - 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:54:10.07 ID:v0INjeY80
- いいスピーチや
- 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 12:54:16.20 ID:1poAzAXb0
- 日本は飛んで埼玉だもんなあ・・・
韓国は嫌いだけど実写映画に関しちゃ日本が酷すぎるからどうしようもないなんか全体的に邦画ってこじんまりしてんだよね
影像が少しきれいになっただけの2時間ドラマみたいな
その影像も世界の映画と比べたら表現が古臭いし
【映画】韓国映画『パラサイト 半地下の家族』がアカデミー賞国際長編映画賞受賞! 脚本賞に続く快挙

コメント