- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:01:47.80 ID:jhOTEWCv9
第92回アカデミー賞の授賞式が2月9日(現地時間)、米ハリウッドのドルビー・シアターで行われ、「パラサイト 半地下の家族」の、
ポン・ジュノとハン・ジヌォンが脚本賞を受賞した。全員失業中、“半地下”住宅で暮らす貧しいキム(ソン・ガンホ)一家の長男が、IT企業を経営する超裕福なパク社長(イ・ソンギュン)一家の
家庭教師になったことから、想像を遥かに超える悲喜劇が展開する。第72回カンヌ国際映画祭では、韓国映画界初のパルムドールを獲得した本作。ツイストの効いたストーリーは高評価を得ており、
第54回全米批評家協会賞、第73回英国アカデミー(BAFTA)賞、米脚本家組合(WGA)賞で脚本賞を受賞していた。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:02:35.88 ID:6xWJulp60
- アジアの誇り
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:02:37.49 ID:1ccToO3s0
- アメリカでも韓流
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:06:36.17 ID:2xCUyDSC0
- >>3
外画だから厳しいだろう - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:03:25.90 ID:sODRXwVz0
- 作品賞を取れるかどうか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:03:42.18 ID:Jrmc3hzq0
- ネトウヨまた負けたの?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:04:00.98 ID:nPvGPNYT0
- 脚本賞なら行けると思ってた
作品と監督はねーちょっと相手が悪い悪すぎる。受賞したら土下座はしたる - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:04:03.19 ID:YlAW0qng0
- これには漢江の怪物も号泣
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:04:04.80 ID:7VvCIMTI0
- 韓国映画の傑作「パラサイト 半地下の家族」
■起
半地下で暮らす貧乏一家がいた
貧乏一家はルパンのように様々な職業の人間に化け、金持ちに雇ってもらい寄生することに成功■承
金持ち一家が留守のときに貧乏一家はこれ幸いと豪遊
旧家政婦が来て地下室があることを明かす
地下室には旧家政婦の夫が居た。この男も金持ち一家に寄生していたのだ
寄生者同士で争いに。貧乏一家は旧家政婦を殺してしまう■転
天候不良で金持ち一家が帰宅
慌てて貧乏一家は隠れる。金持ち一家が「半地下の臭いがする」と呟く
↑貧乏父はいくら偽っても底辺の臭いは消せないと知ってショックを受ける
地下の男は貧乏一家に復讐するために地上へ
息子は頭を殴られ気絶、娘はナイフで刺され死亡
なんとか地下の男を刺して事態は収束
と思いきや、父が自分を見下した金持ちまで殺してしまう■結
殺人を犯した父は地下室に隠れる。世間では父が蒸発したと報道される
金持ち一家は引っ越したが、外国人が豪邸を買って住むことに
病院で目覚めた貧乏息子に、父は豪邸の灯りをモールス信号として「ここにいるぞ」と伝える
息子は「いつかお金持ちになって父親が地下室にいる豪邸を買って助け出す」と決心して終わり - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:04:40.29 ID:I+oDStvR0
- >>8
日本人にはこんな凄い脚本書けないね・・・ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:15:16.65 ID:HhzUil2J0
- >>14
つ万引き家族(笑) - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:05:55.67 ID:SnnL6Av50
- >>8
やばすぎ定期 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:06:54.74 ID:sZ11WTfn0
- >>8
韓国の日常 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:07:38.07 ID:g7apyo7z0
- >>8
異世界みたいなヤバさ。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:09:13.59 ID:CghPsec+0
- >>8
粗筋だけ読むとなんじゃそりゃ、って内容だが、
映画で見るとすっごく面白いんだろうな!見んけどw
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:17:02.04 ID:sUPhI6gn0
- >>41
地上波でやると思うこれは
ある意味コメディだけど鬱映画だわ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:10:20.74 ID:Y64GfRcF0
- >>8
面白そう - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:10:32.97 ID:l2ZnQWzM0
- >>8
『オールドボーイ』みたいにどぎつくてなにがおもろいのかサッパリわからん系か - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:22:03.41 ID:e7eBnfK90
- >>50
アレまじわからんかった
グロいし、ドロドロしてるし、近親相姦有りだしで不快感しか残らなかった - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:12:59.54 ID:OWXoM3kf0
- >>8
柳沢きみおのダークな作品みたいだな
夜に蠢くとかそんな作品 - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:16:01.60 ID:TtKQKfNQ0
- >>8
これ見ただけだとB級オカルト映画にしか思えないけど映画としてみたら凄い出来なのかな?
俺にはイマイチ凄さが理解できないけど… - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:18:41.54 ID:i4Qhvi4m0
- >>96
出来の良いブラックコメディーだから
ポン・ジュノ作品としては「母なる証明」の方が凄いけど今作の方が笑って見れる分幅広い層に支持されてる - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:19:45.80 ID:c9yJ99Q80
- >>96
見ればわかるわこんな文字だけで説明できるわけない
必要なつながりとか伏線とか説明不足もいいとこ - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:19:05.98 ID:YvyML/DL0
- >>8
こんな感じの寄生するやつ、配信されてる漫画で読んだわ
鉢合わせするとことか同じだわ
けっこうよくあるのか、怖いな
以前住んでた家で家族のつけない整髪料の匂いが裏口付近でしたけど
よく考えたら誰かが忍び込んでたのか - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:23:36.18 ID:b3nC/m8T0
- >>8
チョンの恥部を自ら晒してるだけじゃん
そんなのが世界に認められて誇らしいニダ
チョンってマジで何も考えてないとしか・・・ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:04:07.09 ID:6GP99imi0
- これで今年はノーベル賞言わなくなればいいんだけどw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:04:09.93 ID:F44lvsML0
- ホルホルが止まらん
どうだネトウヨお前らも大好きなホルホル日本凄い!したいだろ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:04:11.02 ID:jVcqQEEQ0
- 日本アカデミー賞のパクリで賞(笑)
何のけいんがあるんだよwww - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:04:34.66 ID:vA5WXJ2s0
- 世界に全く通用しない日本の芸能界とはレベルが違うな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:04:37.43 ID:uz2jLl/20
- アカデミー賞も落ちたな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:04:46.45 ID:VEUlHynS0
- アイツらプライドをやたら気にするくせに、カンナムスタイルのPVではひたすらネタキャラ演じてるのはちょっと意外だった。こんな意識もあんだなって
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:04:51.84 ID:YlAW0qng0
- パラサイト 半日の家族?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:04:54.90 ID:DYYQBVb80
- アジア人すごい=俺すごい
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:04:58.16 ID:EeIgDT6y0
- これは昨日ワイドナショーで言ってた通りだな
むしろここ止まりで作品賞の可能性は消えた - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:05:01.95 ID:SApuzSQJ0
- 堀田延
@nobubu1
韓国映画「パラサイト」のアカデミー作品賞ノミネート、とんでもない快挙だな。
だって日本映画で過去に作品賞にノミネートされた映画なんて1本も無いんだもの。
主要部門だと黒澤が「乱」で監督賞にノミネートされたのが最高か。
分かっていたが韓国映画の底力は凄まじい。
#アカデミー賞 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:06:24.05 ID:CghPsec+0
- >>19
韓国映画が勝ったから韓国人の俺エラい!っていう発想かよw - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:05:05.00 ID:LewKs4kC0
- 映画・音楽じゃ日本は韓国にかなわないからな。
これからも勉強させてもらおう。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:05:08.01 ID:EFEniCgt0
- 邦画はー?
邦画ドコー? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:05:18.37 ID:M0BNt5UD0
- 韓国は嫌いだけどこの作品は見てみたい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:05:39.28 ID:Fo+k89P/0
- 韓国の実態をリアルに浮き彫りにした作品
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:05:40.17 ID:huEsVMMF0
- AI崩壊のほうが面白いだろ!
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:05:58.51 ID:B3jF/6iL0
- 韓国終了させられるんだろうなと思うわ
日本みたいに - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:06:11.51 ID:YAive0GQ0
- 気になるのは監督賞と作品賞やな。
パラサイト、1917、ワンスアポン~で分け合んか - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:06:44.69 ID:EDW/WMc30
- おめでとう
スゴイわ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:06:50.59 ID:pVR+Vc0+0
- 凄いね。確かに面白かった。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:07:31.39 ID:GljXSNdU0
- 海外作品で初だろ
時流もあるんだろうがすごい - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:08:23.35 ID:a2Ei4/CI0
- どうでもいいけど松たか子は歌ったのか
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:08:45.10 ID:WdNyE1rd0
- >>35
3秒ぐらい歌った - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:10:13.27 ID:wGVHP1Cf0
- >>35
海外の歌手のなかでは一番手で歌わせてもらってたんで待遇は一番良かったね - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:08:25.64 ID:x9hwpqE00
- 作品賞とるかね
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:08:40.86 ID:F0Oefc6J0
- アニメ部門というカテゴリーでもノミネートされなかった天気の子()とはえらい違いだな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:08:53.07 ID:nPvGPNYT0
- ノミネートは逃したけどお父さん役のソン・ガンホがすごい演技してた
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:09:00.39 ID:6LNu70k80
- やるじゃん
まぁ韓国映画とか香港映画は邦画より全然おもろいのは事実 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:09:24.42 ID:zvGGzwSH0
- 日本 AI崩壊、天気の子
韓国 パラサイト - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:09:25.10 ID:iGIAmknb0
- 日本映画には無理やな。
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:09:49.67 ID:O1IZT18s0
- 音楽と映画は完敗してる
日本のはゴミすぎるのが問題だけど - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:11:04.01 ID:KRk8tX9d0
- >>44
音楽は負けてねーわボケ
お前のアンテナの低さを自慢すんな - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:13:37.74 ID:m2mJSc2e0
- >>44
それはないな
日本にもいい映画はいっぱいある - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:09:50.34 ID:+vx2Lc4N0
- 下げて叩いても向こうの方が映画は面白いからなあ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:10:01.69 ID:KRk8tX9d0
- スタチャンでいつやるかな
映画館とかシンコロ怖くて行けない - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:10:11.27 ID:pwM6a5xt0
- パラサイト半島の家族
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:10:33.13 ID:CFzMD7dHO
- この映画って、アメリカからしたら外国の映画だろ
何で外国語部門にノミネートされないで、作品賞にノミネートされてるの? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:11:38.32 ID:sEOUkA/R0
- >>51
外国語映画賞(今年から国際映画賞)にもノミネートされてる両方ノミネートはこれまでもたまにあったよ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:12:05.89 ID:nPvGPNYT0
- >>51
外国語(今は国際長編)にもノミネートされてるよ。あっちも獲りそう - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:12:35.83 ID:KED00HRX0
- >>51
国際映画賞(旧外国語映画賞)でもノミネートされとる。 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:14:12.45 ID:Bd9WoJBF0
- >>51
アホ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:10:38.83 ID:YvyML/DL0
- 韓流好きの家族が見ても「あれ万引き家族のパクリだわ」って
言ってたが、それでも脚本賞を取れるのか
やたらBBCが推してるけど何なんだろう - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:11:31.75 ID:g7apyo7z0
- >>52
ロビーだろ。 - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:22:11.30 ID:JFptNcOz0
- >>52
あれで万引き家族と同じと思える頭がおかしい
類似点は貧困だけやで
それだとスターウォーズとスタートレックも同じでパクリだになる
とんでもレベルやで - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:10:40.48 ID:EFEniCgt0
- 日本はと言えば下手くその発音で英語の歌を歌っただけ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:10:51.28 ID:f4WbWV+G0
- ラストのネタバレよろ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:11:10.75 ID:rehVViNx0
- 一方日本の映画は世界で全く相手にされずwwwwwwww
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:11:31.17 ID:WdNyE1rd0
- 日本は毎年コナンが大ヒットしてる国だからそれでいいと思うわwww
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:17:15.14 ID:F0Oefc6J0
- >>57
だから日本映画は駄目なんだろうな - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:11:44.84 ID:Kfigd39x0
- はっきり言ってポン・ジュノだけが別格過ぎる
アジア最高の監督だろう - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:17:51.52 ID:TtKQKfNQ0
- >>60
新海誠より凄いのか? - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:19:49.87 ID:HQm9Bh+N0
- >>114
オタクは何を言ってるの? - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:11:57.56 ID:uOuOfZGn0
- なお現在の多くの日本人には
この脚本の素晴らしさを
理解できる知性の持ち合わせがなかった - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:11:58.46 ID:lp4eEp+g0
- さすがだな
韓国映画は日本映画より遥かに先に行ってしまった
日本映画界は落ちるばかりだ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:12:04.09 ID:dedXD7sS0
- アカデミー賞もレベルが落ちたもんだw
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:12:18.73 ID:6QJriBUz0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップWWWWWWWWWWWWWWW
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:12:22.62 ID:m2mJSc2e0
- 韓国に金を供給したくないから無料放送まで待つよ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:12:28.83 ID:HuXwkZhP0
- 面白かったけど作品賞はさすがに厳しいかな
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:12:29.47 ID:4XKUnQP70
- ■是枝裕和
観終わってすぐに、私のこころが呟いた言葉は「あぁ、とても同じ職業とは思えない」。
感動を越えて、ひざから落ちた。これはもう映画の範疇に収まらない。
著述であり、彫刻でもあり、絵画でもあり、建築でもある。
常にアンダーグラウンドから世界を見据えるポン・ジュノ監督は、この作品を経て、
もはや、現代のミケランジェロだ。悔しいかな、彼を越えるのは、きっと、彼自身でしかないだろう。■阪本順治
「傑作」という言葉では足らない、現代映画の一つの到達点。
映画とはここまで面白くなくてはならないのかと、一監督として途方に暮れた。■新海誠
凄い。マスコミ試写であれほど笑いが起きたのも、
あれほどの一体感で展開を見守ったのも初めての経験でした。
今も思い返して、アニメ映画にもらえるものを必死に探し続けてしまっているくらい刺激的です。
できれば友人と観てからソジュを飲みたかったな…笑。■小島秀夫
決して、ハリウッドに“パラサイト”されない鬼才ポン・ジュノが、
映画という現実と虚構の狭間にある“半地下”視点から描く、ユーモアと狂気たっぷりの皮肉を込めた最高傑作!
格差社会の闇に、スポットライトを当てる事で、家族という”共生“のメカニズムを浮かび上がらせる。
本作は“寄生”と“共生”を解く、普遍のテーマを扱った哲学級娯楽映画だ。■細田守
ものすごいものを観た!
家2軒しか出てこない映画かと思わせて、最後には予想もつかないようなところまで連れて行ってくれる。
観た後に誰かと語り合いたくなる映画です。ネタバレ厳禁につき多くを語れないので、とにかくまずは観てください!■川村元気
映画人として最も尊敬しているポン・ジュノ監督の最新作であり、カンヌ映画祭のパルム・ドール受賞作。
期待値を上げるだけ上げて観たら、底が抜けて奈落に突き落とされたような衝撃。
見上げると、巨軀の天才が満面の笑みでこちらを見ている。僕たちは、ここから這い上がらないといけない。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:12:36.52 ID:EFEniCgt0
- 邦画ゼロ
邦画ゼロw
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:12:45.20 ID:i4Qhvi4m0
- 外国映画賞も取れそうだね
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:12:53.87 ID:4XKUnQP70
- ■斎藤工
史上最強傑作!!
遂にポン・ジュノは現代映画の到達点を本作でサラッと更新してしまったのではなかろうか。
己の現在地は、果たして地上なのか、地下なのか、それとも半地下なのか。
観終わってからずっとその疑心に寄生されている。■久米宏
これだけ面白い映画は滅多にない
始まってしばらくすると脚本・監督のポン・ジュノ氏の笑い声が聴こえてくる
やがてそれは大笑いに変わっていく
僕には 確かにその笑い声が聴こえた
ラストシーンの後 彼に優しく肩を叩かれた■ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)
常に最新が最高のポン・ジュノ監督。本当に頭が下がる思いです。
嘘っぽいコメントだって?自分の脈に誓って本当です。■吉沢亮
確実に、ここ何年かで観た映画の中で一番すごいものを観た。絶対に観たほうがいい。■高田純次
凄い、久々にガツンときた!自分の加齢臭(体臭)が気になりました!■仲野太賀
1つの作品をきっかけに、映画を好きになる事がある。
パラサイトはその最高の入口であり、出口まで連れ去ってしまうほど、危ういくらい面白い。この社会で生き抜く、全ての人に見てほしい。■満島真之介
映画は「鑑賞する」ものだと思っていた。うかつだった。
「鑑賞」から「体感」となり、とてつもないものが「寄生」してしまった。
ポン・ジュノが降らせる豪雨は、僕の中に降り続ける。
これから、どう生きていこうか。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:12:55.51 ID:CZkJQh9T0
- 韓国映画がアカデミーを取ってなかったことが日本映画の誇りだったのにそれが崩れたな。
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:13:17.81 ID:QlwTX8JO0
- これはアジアの誇り
韓国の映画は日本の一歩二歩先に進んでる - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:13:36.90 ID:iGIAmknb0
- 日本は主要賞ってとったことあるんけ?
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:13:38.01 ID:nUxqYqZs0
- ネトウヨどーすんのこれ
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:13:48.45 ID:YAive0GQ0
- ポン・ジュノ監督はハリウッドでも2本ほど映画撮ってたから
ハリウッドの組合からも別格の扱いだろうよ。監督賞、作品賞あるかもな - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:13:51.84 ID:RSPpFvXX0
- 韓国映画……「パラサイト」がアカデミー賞受賞
日本映画……「翔んで埼玉」が日本アカデミー賞最多優秀賞
↑
つまり、2019年に一番出来が良かった映画どうしてこうなった
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:13:53.33 ID:iIFVq2jr0
- 日本はまんが映画でアカデミー賞ねらってるんや
そもそもスタンスが違うんやで - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:14:44.60 ID:Bd9WoJBF0
- >>81
じゅあ無理やん - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:14:04.38 ID:1aHxeOg00
- 脚本…
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:14:11.51 ID:EeIgDT6y0
- ポンジュノすごい→在日の俺すごい
この前までパヨチョンが言ってたことそのまんまだなw
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:14:18.90 ID:fjVPGXKh0
- 日本に文句を言いながら
日本に寄生(パラサイト)するバカチョンのリアル
映画化まったなし - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:14:46.97 ID:jnVmpFiY0
- 日本には高視聴率の飛んで埼玉があるから
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:14:50.69 ID:IzKJ8yuR0
- まあ脚本賞くらいはとれても不思議じゃないな
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:14:53.42 ID:wkr+T0x+0
- 日本映画なんて海外では話題にもならないよ
アイドル女優俳優ばかりで演技ってレベルじゃ無い
脚本もカメラ割りも海外ドラマ以下 - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:17:31.17 ID:Bd9WoJBF0
- >>89
こればかりは誰も否定できない
日本のドラマと映画レベル低すぎ - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:17:36.92 ID:0H8jEg6h0
- >>89
チンチャそれな
お友達同士の仲良し映画に事務所ごり押しミスキャスト
ロケ規制も多くて悲しいよな - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:14:54.84 ID:JmlH6NAg0
- ジャップには日本アカデミー賞があるから。。。
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:14:55.70 ID:ZzxU9dhF0
- 、
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:15:18.00 ID:Z8nOY11T0
- おー取ったか!
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:15:23.43 ID:5u/jlM4B0
- 別にいいじゃん
なんで日本の掲示板でスレ立てるのか - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:15:47.09 ID:Bd9WoJBF0
- 話が面白すぎるから仕方ない
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:16:04.93 ID:YAive0GQ0
- ただ作品賞はジョーカーだと一番インパクトあるね。テーマが時代を象徴してる
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:16:05.12 ID:GljXSNdU0
- 日本には飛んで埼玉があるだろw
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:16:08.71 ID:EeIgDT6y0
- 愛国心は負け犬の最後の拠り所、だっけ
在日のみなさんw - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:16:22.41 ID:86MOu8cr0
- なんか苦手な感じだから個人的には見ないけどすごいね
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:16:29.77 ID:dhl9LmMl0
- 豪雨の中、豪邸から走って逃げ帰るシーンの悲哀。
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:16:29.95 ID:mC7FMGGI0
- 半信半疑でパラサイト見たけど
これはすごいぞ
面白かったわ
評判良いのが分かる
マスクしてから見に行け - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:18:04.75 ID:m2mJSc2e0
- >>102
この手の映画はテレビ放送で十分
大画面で見る必要なし - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:16:35.98 ID:JrpxQ43M0
- まあ取るべくして取った印象
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:16:38.41 ID:0lw6U6LM0
- 朴李がアカデミー賞ですか、ハリウッドも終わってんな。
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:16:48.87 ID:RSPpFvXX0
- ポン・ジュノ→母国の闇を、コメディタッチにして素晴らしい映画を作れる
是枝裕和→母国の闇を感動作品にしてまぁまぁの映画を作る。ただし、一部の国民から「売国奴」として認定される
この違いだよ
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:20:07.16 ID:YAive0GQ0
- >>105
是枝は映画分かってる奴だけ評価されたらいいっていう選民思想臭がなぁ。
ポンジュノや他の韓国映画でも社会批判しつつエンタメに落としこんでるから
凄いというか羨ましい。かつての邦画だってそうだったのに。今村昌平とか - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:21:16.56 ID:RSPpFvXX0
- >>127
是枝は着眼点はポン・ジュノと近いけど、
笑いに変えられないのが力量の差だよな - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:20:43.29 ID:ZMHbQ3Ca0
- >>105
是枝はちょっと貧乏人を美化してるというか、御涙頂戴に走りすぎてる感じがあるパラサイトの貧乏人はもっと滑稽なんだよ
金持ちはまともだし - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:21:42.00 ID:gZdpkLCe0
- >>132
万引き家族しか見てないだろw - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:21:15.10 ID:i4Qhvi4m0
- >>105
ポン・ジュノは貶国ブラックリスト入りしてるから韓国政府から助成金貰えなく
今作もサムソンが金出してようやく作れたんだよ - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:21:17.13 ID:O1IZT18s0
- >>105
一部というかネトウヨな - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:17:02.90 ID:RdT9HKal0
- 日本には「AI崩壊」があるんだが?
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:17:15.31 ID:9vOoGZ7q0
- 日本の映画監督のレベルが低いってことか?
ま、日本の芸術は助成金に集ってるようじゃな。
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:17:28.04 ID:O1IZT18s0
- 一部の馬鹿がいい映画や音楽は日本にもあるとか言ってるのが今の現状を招いてるんだろうな
でアカデミー賞獲ったり世界で売れてるのある? - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:17:33.32 ID:6LNu70k80
- SF大作じゃないから映画館で見なくてもよかろう
ネットでレンタル - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:18:01.61 ID:DPi+JJS50
- 自虐ネタだったな
またアジア人差別が捗るだろうな - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:18:26.00 ID:ofKXBkl/0
- ちょっと衝撃的な映画やったわ
ぶっちゃけ向こうのが演技力あるよな - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:19:02.80 ID:4eHmt6e+0
- 製作委員会「金も掛けず 駄作を回転させてくでいいじゃないですかww」
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:19:29.00 ID:14MD2Tyx0
- 面白かったテンポがいい
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:19:34.17 ID:pwM6a5xt0
- アカデミーパクリ症部門ですね
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:19:55.71 ID:5u/jlM4B0
- なんでチョンはいちいち日本と比べるのかw
勝手にやれよw - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:20:53.16 ID:g7apyo7z0
- >>125
日本に対する勝利体験を欲してるから。
まあコンプレックスなんだが。 - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:20:05.43 ID:ruxZhC2d0
- 韓日は兄弟の関係です
兄の活躍は誇らしいです - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:20:12.46 ID:HhzUil2J0
- ほら在日朝鮮人ホルホルしていいんだぜ(笑)
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:20:26.69 ID:LzoBkxjX0
- もうスマホと映画と音楽は韓国に勝てないね。
残念だけど。 - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:20:30.00 ID:0H8jEg6h0
- これと見えないお友達がヒトラーのやつはオススメ
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:20:40.62 ID:2mQgEsfJ0
- アカデミー賞主要5部門受賞数
(作品、監督、主演男優、主演女優、脚本)日本 0
韓国 1 - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:20:56.46 ID:6CdgqUIv0
- 背乗りじゃなくて良かった
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:20:58.03 ID:dedXD7sS0
- でもノーベル賞は獲れない民族
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:22:27.84 ID:Z8nOY11T0
- >>135
ノーベル賞云々言ってもお前の惨めな人生には何の変化もないけどな - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:21:07.50 ID:7BS+mQDG0
- おくりびとってアカデミーで外国語映画で賞とったろ
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:22:23.31 ID:g7apyo7z0
- >>136
映画会社がロビー頑張ったから。
あれは日本人から見てもはぁ?な受賞なんだが。 - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:23:00.38 ID:5u/jlM4B0
- >>147
そんなこと言ったらこのパラサイトのがよっぽどはぁ???だわw - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:23:54.84 ID:c9yJ99Q80
- >>153
見てるか見てないか知らないけど前提に韓国嫌いがありすぎてまともな目で見れないよねあなたは - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:22:50.15 ID:iaa/xgqy0
- >>136
そんなマイナー賞価値ないから - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:21:15.02 ID:SWN5smuQ0
- 脚本というかあらすじ、お話の筋だて(それを脚本というのか?)が面白かった
なんで思い付く人がいなかったんだろうみたいな - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:21:42.72 ID:c9yJ99Q80
- ほんとおもしろいから見たほうがいい
韓国嫌いで見ないのは損だわ
反日映画じゃないんだから - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:21:46.50 ID:6LNu70k80
- ブラピ獲ったんか、、やるねぇ
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:23:13.25 ID:IzKJ8yuR0
- >>143
おおまじか
とうとうディカプリオとそろって
オスカー俳優にw - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:22:03.17 ID:Y7SzxM8e0
- おめでとうございます!
作品賞は無理か?監督賞はどうだろう - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:22:32.80 ID:94faw6YH0
- 角田事件の起源は韓国なんだな
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:22:45.47 ID:rn7OntH60
- 監督賞じゃなかったん
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:22:54.91 ID:kPXt1rTh0
- すげーーーーーー
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:23:44.68 ID:kHeMqYfo0
- ジャップにはもはや社会の底辺の現実を描写した作品は無理
2大カルトは既に日本企業全体の筆頭株主になっており、尖ったことやろうとするクリエイターは全て潰され、ビジネス右翼系シナリオライターに首をすり替えられる - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:23:53.72 ID:94faw6YH0
- 「パラサイト 反日の国家」
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:24:04.92 ID:rW7Lj7GW0
- マラサイト パンチラの家族のAV発売へ
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/10(月) 11:24:10.89 ID:/6vo/ATV0
- これは凄いことだよ
【映画】韓国映画「パラサイト 半地下の家族」がアカデミー賞脚本賞を獲得!

コメント