【映画】マリオ映画、アナ雪超え世界興収2位 世界観にこだわり

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:37:02.93 ID:Ra54aQJM9

マリオ映画、アナ雪超え世界興収2位 世界観にこだわり
2023/6/10 09:00 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230610-T7VE6ZIWOJKODLU6XPTBNYS7D4/

アニメ映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が空前の大ヒットを記録している。今月1日には世界興行収入が12億8800万ドル(約1800億円)に達し、2013年の「アナと雪の女王」を超え、アニメ映画の世界興行収入歴代2位に浮上。国内でも100億円を突破した。マリオの〝生みの親〟が制作に携わり、原作の世界観を生かした映画作りにこだわったことが、大ヒットへとつながった。

マリオというキャラクターは、約40年前に任天堂代表取締役フェローの宮本茂氏によって生み出された。1985年の「スーパーマリオブラザーズ」を筆頭に、ファミリーコンピュータから最新のニンテンドースイッチまで、家庭用ゲーム機で数多くの作品が発売され、幅広い世代がマリオに親しんできた。

「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」は、そんなマリオとともに育ってきた子供から大人までをターゲットにしており、同社の担当者は「家族3世代が楽しめる映画を目指した」と話す。実はマリオは93年にハリウッドで実写化されたが、作品の雰囲気はゲームと大きく異なっており、評判は芳しくなかった。そのため今回は徹底的に「マリオらしさ」にこだわっており、宮本氏がプロデューサーの一人として制作に携わり、約6年をかけて完成させた。

※全文はリンク先で

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:37:49.66 ID:kTtkui/M0
マリオの〝生みの親〟が制作に携わり、原作の世界観を生かした映画作りにこだわったことが、大ヒットへとつながった。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:38:22.79 ID:ITRXwXrh0
アホでもわかるもん作った奴が勝つ時代いつまで続くの
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:40:58.73 ID:GhvtdlF50
シンプルに面白いし楽しいんだよな
こういうのでいいんだよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:41:53.45 ID:USKycq640
頭のいいやつが作るとピーチ姫が黒人になって、ルイージがトランスジェンダーになる
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:44:45.13 ID:10+6w8D90
一方ポリコレマーメイドさんは
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:47:09.86 ID:lTGxFQxp0
2位はわかったけど、アニメの世界一ってなんだっけ?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:03:43.39 ID:wzUrPhHN0
>>9
アナ雪2
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:47:35.31 ID:OGhrOzvG0
なんか映像が3Dっぽくてイメージ違うんだよな
マリオって言ったらファミコンのイメージなんだから
ファミカセのシールくらいの絵のクオリティでアニメ作ればもっと良かった
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:49:25.91 ID:P31oHNpw0
日本始まったな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:49:40.53 ID:BE9IK+/90
マリオ凄い!俺ウ●コ!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:50:52.03 ID:ugu3P7Di0
アホでもわかるようにゲーム作り続けてきた末の映画だからむしろそこに拘ってるんだろ
凡百のアホでもわかるように適当に作ったものと一緒にしてはいけない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:51:13.00 ID:asXMPj8f0
ディズニーvsUSJみたいな?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:51:21.38 ID:q5kIMgV10
ゼルダを映画にしたほうが面白いんじゃない?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:07:01.25 ID:ngiLWj1w0
>>18
時代が違うから各作品の要素を入れ込むってのは中々出来なかったりする
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:51:46.37 ID:bnnYfZuo0
ジャングル大帝のパクリが一位とか複雑だな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:55:11.51 ID:GhvtdlF50
一位はライオンキングじゃなくてアナ雪2だろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:57:25.31 ID:EacQ8j5D0
>>20
アナ雪2とか大コケじゃね?w
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:55:40.58 ID:BE9IK+/90
宮本はもう70歳か

岩田さんは早死にしちゃったしシーゲルは長生きしてほしいな

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:57:11.19 ID:zJMI9WTP0
マーメイドさんは?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:58:06.43 ID:EacQ8j5D0
>>22
それ実写だろボケ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:57:46.07 ID:kg6LGewZ0
これ面白いけど2回見に行こうとは思わないから
伸びは緩くなると思ったけど結構いったな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:58:41.21 ID:bcSWI1QV0
いまの若い子は土管知らないらしいな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 14:59:25.73 ID:4Mrb2PDS0
内容はどういう映画なん?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:00:54.21 ID:9M9EhFfg0
映画としては、普通も普通で何の驚きも無い。
ただ、マリオが動いているという点だけで評価されてる印象。
やっぱり子供から大人まで知名度が抜群というのが強いのかも。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:02:37.15 ID:wzUrPhHN0
アメリカ人が好き勝手やってたらマリオは黒人になってただろうな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:03:42.44 ID:Dkrs67a80
ライオンキングリメイク版までアニメとするなら
アナ雪2に次いでの3位なんだな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:03:50.89 ID:KpMuCc0a0
次はピーチ姫が黒人になる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:04:11.43 ID:czV4SZha0
2019年版のライオンキングをアニメーション映画とするか実写映画とするかでマリオの順位が違う

アニメーションと分類したらマリオは3位
ライキン(2019)を実写映画に分類したらマリオはアナ雪2に次いで2位

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:06:32.25 ID:0Hpgo/xA0
ふと思ったんだがアバターとかほとんどCGで実写なのかと?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:06:47.46 ID:lLXmYjVp0
エンターテインメントはかくあるべきだわな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:07:00.20 ID:R6Fl4wpy0
アナ雪2は前作が好評だったから、観客が期待で観に行って前作を超えた
バイオハザードで4が好評だったから5が一番売れたバイオシリーズになったのと同じ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:08:24.97 ID:aohy+s1m0
世界観よりもポリコレを展開する米国の映画評論家はこの状況が面白くなさそうだな
さらに日本のエンタメで米国民が喜ぶ姿を見て怒り心頭だろう
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:13:50.25 ID:ngiLWj1w0
>>38
というかここを楽しむんだぜって自論押し付けんのが奴らの仕事なのに
分かりやすい来られてたら商売上がったりなワケですよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:10:12.79 ID:ByPDwPp60
すげえ
日本のキャラでアナ雪を超えることはないと思ってたわ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:11:44.19 ID:fqgdGDLD0
ゲーム作らないで映画になんか注力していたのか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:12:13.40 ID:QxGafGEb0
マジですげぇな
ただのヒゲ親父だぜマリオ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:13:38.67 ID:MWP0dxr60
凄いな
2000億行け
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:13:52.31 ID:IqWkm2dp0
不満がひとつ、家族はいらんかったわ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:15:07.88 ID:p6RbTnid0
2時間作品に6年・・
トップレベルのエンタメはすさまじいな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:16:19.47 ID:gZpSr1Pw0
3D版を家族で見にいった。
悪くはなかったが、観客はわたしらだけだった。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:16:38.63 ID:/xbqkrs30
リアルなBダッシュかも
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:16:45.03 ID:SfPvV5h00
マリオも最初は動物虐待してた悪役だったのにな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:23:06.18 ID:a4JgdJCP0
息子と見てきたわ
お前ら子供は?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:23:36.28 ID:Lt9ptCMZ0
続編やるなら同時上映用にピクミン映画作ってくれないかな
ショートムービーめっちゃおもろい
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 15:25:01.15 ID:EI9f8XhR0
マリオを作ったのは白人だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました