【映画】『バイオハザード』リブート版は9月公開!ラクーンシティ舞台に人気キャラ総登場

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 06:44:54.74 ID:CAP_USER9

2021年3月26日 22時44分
https://www.cinematoday.jp/news/N0122507
レス1番の画像サムネイル

 カプコンの大ヒットゲーム「バイオハザード」シリーズを再び映画化する『レジデント・イービル:ウェエルカム・トゥ・ラクーンシティ(原題) / Resident Evil: Welcome to Raccoon City』が、9月3日に全米公開される。舞台は再びラクーンシティとなり、ゲームシリーズの人気キャラクターが総登場する作品だ。

 「バイオハザード」は2002年にミラ・ジョヴォヴィッチ主演、ポール・W・S・アンダーソン監督によって実写化され、その後5本の続編が製作されている。リブート版は、アンダーソン監督版のキャラクター&設定を引き継がず、『海底47m』のヨハネス・ロバーツ監督が新たな世界観を構築していく。

 タイトルの通り、舞台は原作ゲームに登場する架空の都市ラクーンシティ。悲劇の始まりとなる運命の一夜を描くといい、ロバーツ監督は昨年10月に発表した声明で、「私がオリジナルのゲーム1作目と2作目をプレイした当時に味わった心の底からの恐怖を、 今回の映画で再現したく思っていると同時に、 寂れたアメリカの小さな町で起こる現実味ある人間ストーリーを描く事で、 現代の観客にとって、 身近で共感できる作品にしたいと思っております」と本作が原点回帰を狙った作品であると明かしている。

 また、リブート版には原作ゲームの人気キャラクターたちが大挙登場。クレア・レッドフィールド(カヤ・スコデラーリオ)、クリス・レッドフィールド(ロビー・アメル)、レオン・S・ケネディ(アヴァン・ジョーギア)、ジル・バレンタイン(ハナ・ジョン=カーメン)、アルバート・ウェスカー(トム・ホッパー)、ウィリアム・バーキン(ニール・マクドノー)といった登場人物たちの物語が交差する。

 なお「バイオハザード」はリブート版映画の他にも、実写テレビシリーズや新作アニメーションシリーズが控えている。2つの時間軸で展開するウェスカー姉妹(ジェイド&ビリー)の物語を全8話構成で描くテレビシリーズ「バイオハザード(原題)」は、Netflixで全世界に配信予定。また、レオンとクレアがゾンビ発生事件に迫るアニメーションシリーズ「バイオハザード:インフィニット ダークネス」もNetflixで今年配信される。(編集部・倉本拓弥)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 06:46:42.90 ID:0QIxDDdE0
ジョコヴィチ出るの?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 06:57:15.52 ID:dIqornwN0
>>2
出るよ。
ラケットでゾンビと戦うらしい。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 10:54:18.99 ID:qGkRL7k70
>>2
アガシのゾンビに喰い殺されるらしいよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 06:51:51.28 ID:CflRoDgF0
キャラとかどうでもいいから7みたいに恐怖全振りの映画にしてくれ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 06:53:41.44 ID:ulp2zE+B0
ゲームで言えば6みたいに勢揃いすんのね
でも美少女シェリーバーキン居ないと意味無いんだぞ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 06:57:17.81 ID:Xw+XsY830
ミラジョボビッチ身体がエ口かったらなぁ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:25:32.70 ID:PBZUm5X60
>>8
貧ヌー好きか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:01:43.19 ID:mq5/+RKD0
ミラ・ジョヴォヴィッチのシリーズはB地区くらいしか見どころ無かったよな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:05:21.26 ID:dQpSGVRp0
ジョヴォヴィのほうは途中から原作と全く違う
わけわからん展開になったからな。
原作準拠なら歓迎だわ。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:05:43.82 ID:UBlgBYpc0
れ、レベッカは?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:06:25.65 ID:w1MK6Bsb0
金曜ロードショーでやってな
というかコロナのか
ウイルス漏れてゾンビかした世界の話
よくやるな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:08:15.70 ID:Zwj8qUv20
原作キャラ出てくるとただのコスプレ映画になっちゃうのよね
ゴリラがゾンビ殴りつけたりラリアットしたりしはじめたらもはやコメディ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 09:09:44.26 ID:GvfMvjcI0
>>13
ゴリラ批判はただの原作批判になってるのでやめてください
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 09:46:39.44 ID:wDb6duV70
>>13
ちょっと待ってやそのゴリラてクリスのこと?普通にゴリラ書くなw
ゲームスレだとわかるけど芸スポだと混乱したわ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:09:15.88 ID:w1MK6Bsb0
バイオハザード モンスターハンター
カプコンばかりのジョボ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:55:55.18 ID:s/LtoNEY0
>>14
次はMEGA MAN(ミラ・ジョヴォヴィッチ)か
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:10:35.02 ID:hfK7ICkt0
CGアニメのほうが面白い
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:11:08.58 ID:1SYjFMBy0
ローラも出るよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:13:53.20 ID:mRINtdg60
FFはいつになったら実写化されんだよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:21:46.09 ID:RiCMm5vGK
黒人が不自然に活躍しそうな予感
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:29:54.34 ID:Zt9IU+3E0
>>18
レオンパートでマービン活躍はありえる
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:26:48.27 ID:f3IjVABF0
見ようと思ったらサッカーやってた
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:35:52.33 ID:NAL21Ng40
デッドライジングがバイオハザードになれなかった理由は?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:37:12.89 ID:XOLDYwSp0
洋館事件の方やるかと思ってたが違ったんか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:43:22.92 ID:ndS6za490
アンブレラ社を深堀りしろよ
日本発祥のゲームやストーリーって作品内に登場する架空企業やブランドをおざなりにするよね
世界を広げられんまま終わるか、海外に持っていかれる
今更FF7の神羅カンパニー持ち出すとか遅すぎるし
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:43:47.56 ID:4rEgLdoe0
ロックマンが出るのか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:47:52.17 ID:ko1c55GL0
CGアニメ版2作地上波で放送すればいいのに
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:50:19.66 ID:jGHzQXyk0
ゲームの方は4までしか分からぬ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:53:44.97 ID:ej6k3y2D0
バイオハザードはホラー

何故かアクション映画にしてしまったレディーボーデン

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 07:57:30.01 ID:d9Mz217f0
ゾンビザンギエフとか出るの?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 08:08:38.81 ID:U0XE+FWf0
主要キャラは超人化してつまんねえんだよ
アウトブレイクのケビンを主人公にして、一般人の群像劇にしろよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 09:40:23.28 ID:YVZJw3IY0
>>31
それだとドラマになるよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 08:08:44.68 ID:ekqX9DMC0
中島美嘉はまたゾンビ役で出るの?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 08:10:06.89 ID:GZ9S31ws0
リメイクバイオのクリムゾンヘッドが嫌い
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 09:41:00.63 ID:KwNVO52s0
>>33
なる前に燃やせばええやん
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 08:14:16.10 ID:PjTiFeHS0
主要キャラ総出演は何か違う。昨日やってたバイオ1はどの点良かった。キャラの素性が分からない分敵味方目的が判断出来ないから。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 08:16:21.26 ID:foq+i8KA0
あの夫婦外して作ってくれるなら歓迎
1と2はまだ良かったけどそれ以降酷すぎたわ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 10:38:13.94 ID:+8t7HvyE0
>>35
まるっと同意
あの夫婦のせいで下手にシリーズが長引いたからな
しかも駄作ばっかり
マジでよかったのは1と2だけだわ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 11:45:47.12 ID:d1LqJj6R0
>>35
もんはン作ったとこ見るとカプコン的には成功なんじゃね
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 12:54:06.41 ID:rmHYwkYQ0
>>35
1作目+2作目で200億ちょっと
3作目~6作目で1000億弱

お前らの評価なんか糞の役にも立たんわw

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 08:16:31.36 ID:Zt9IU+3E0
内容的には洋館パートとラクーンシティを同時進行でやる感じになるのかな?
そうするとジルはどっち側に出るんだろう?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 08:18:01.55 ID:SrecpLV+0
>>1
もういいだろ
アメリカ映画はヒット作作れないからって続編やリブート、リメイクに頼りすぎだわ
マジで終わってるわアメリカ映画
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 08:32:27.84 ID:n+iCajit0
扉の鍵を開けるだけで一苦労する映画?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 08:32:42.37 ID:M4pNF9v60
サイコロ先輩の先輩が出るのか?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 08:36:25.63 ID:Nh2J2A4q0
てかよく5作もやったな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 08:39:20.34 ID:5qO/Zfkb0
レオンの人がクソイケメン
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 08:45:24.41 ID:OtGRhH4L0
ネタ切れのせいかかゾンビ映画じゃなくてアクション映画になっちゃったからなー
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 09:05:12.79 ID:d1LqJj6R0
4を映画しろ
>>42
ゲームもそうだからある意味忠実
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 08:45:38.20 ID:m6MAzXoi0
10年以上かけてシリーズ全部見たけど面白いのが1作もなかった
主役から変えんと駄目
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 08:49:24.95 ID:/ESF/BdO0
ストーリー的に面白いのはコードヴェロニカなんやが映画では触れてないよな?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 08:53:41.92 ID:Hm5Usgse0
>>45
ディカプリオ役をディカプリオにやってほしい
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 09:41:58.79 ID:zCkKmzSj0
>>45
シリーズ中一番恐かったのはベロニカだったわ、片腕が異常発達してる奴や眼の光の残像があるゾンビとかなw全体的に暗くしすぎたから雰囲気がいいのかもしれん
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 08:49:32.37 ID:vLI8SCzP0
リブート版楽しみなんだけど、9月公開なのにまだトレーラーないの?
サイレントヒルの映画版みたいに原作愛あふれる作品にしてほしい
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 08:51:58.79 ID:Hm5Usgse0
エイダは?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 09:11:04.04 ID:yHNBMauN0
>>1
クリスのロビー・アメルってグリーンアローの人の兄弟かなんかだっけ?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 09:13:25.61 ID:pUFFQFGw0
アヴィンジョーギアてイケメンだね
良かった、レオンが顎割れの汚いオッサンにされなくて
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 09:21:00.33 ID:4CzqWwy50
ポリコレのせいで貧乳が活躍しなきゃいけないんだろ?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 09:31:09.82 ID:oKyRhXfR0
どうせ最後は巨大化するんだろ
質量保存の法則は守りましょう
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 09:46:51.29 ID:BaOkl4GO0
>43
所々面白い所はあるけど名作を見たって感じにはならんよな
バイオ好きだから嫌いではないけど
でウィキ見てみたら興行収入的には軒並みヒットしていてスゲーなと思った
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 09:50:52.81 ID:YVZJw3IY0
1が日本でスマッシュヒットしたんだよな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 10:40:10.91 ID:7Dv05Vgl0
バイオ5のシェバが一推しなんだがな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 10:41:36.57 ID:gJMQA7O10
ファミパンおじさんも出るかな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 10:43:08.93 ID:DGJNQNkG0
もうサイコキネシスとかやめてくれよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 10:43:21.66 ID:zy8pH48R0
ブラックウォッシュしてLGBTも捻じ込むんだな

ゾンビは白人男性だけになりそうだなw

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 10:44:38.55 ID:Px4UwEJ00
ローラ出るん?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 10:47:15.71 ID:m6MAzXoi0
ローラがセリフ1つあったんだっけ
なんか言ってた気がするけどすぐ死んでて笑ったw
全く意味なく出てきた
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 10:51:42.00 ID:gW2jEQUk0
ゲームのそれぞれのキャラのモデルの人は演技も出来るとは限らんからなあ
RE2のエイダのフェイスモデルの人なんか超美人なんだが
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 10:52:25.51 ID:m6MAzXoi0
処刑マジニが出てきたときは面白かった
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 11:16:22.93 ID:sDq8sRij0
最後は核ミサイルをラクーンシティに撃ち込んで証拠隠滅かな?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 11:28:09.54 ID:IpIwn2py0
最後はヘリで脱出が天ぷら
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 12:52:08.63 ID:Rh+I+fWz0
>>73
ヘリの中で湯豆腐食ってればさらに完璧
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 12:23:38.97 ID:g9ln0BRG0
ジルの人ララもやってるんだな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 12:39:28.31 ID:yuo2Idt30
映画バイオハザード (2002)はハリウッド映画と思われているが
ドイツのコンスタンティン・フィルムによって作られた
ドイツ / イギリス / アメリカ による合作映画
製作費約28憶円 世界配収約1230憶円
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 12:44:17.42 ID:3aJ0VTas0
エルザ・ウォーカーちゃんも出してくれや
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 12:49:01.03 ID:Rh+I+fWz0
ウイリアムが出るならシェリーとの濃厚種付けシーンを期待しているのは俺だけじゃないはずだ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/27(土) 12:51:38.62 ID:rmHYwkYQ0
テレビシリーズ「バイオハザード(原題)」

アメリカでも「バイオハザード」使えるようになったのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました