- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:15:00.91 ID:qB/n38wj9
チョコ製造の企業「対策不十分」
カカオ栽培は児童労働の温床
2021/2/13 16:50 (JST)2/13 17:07 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社チョコレートの原料カカオの栽培は児童労働の温床になっており、日本企業の取り組みは「不十分」との調査結果を米国の環境団体が13日までに公表した。バレンタインデーを機に「消費者も児童労働に頼らないチョコを選んでほしい」と訴える。
調査した「マイティアース」によると、日本がカカオの8割を輸入している西アフリカ・ガーナでは、70万人以上の児童がカカオ栽培に従事。学校に行けなかったり、劣悪な環境で働いたりしている児童が多い。
同団体は伊藤忠商事、不二製油グループ本社、明治ホールディングス、森永製菓の4社について、児童労働や森林破壊への対応など7項目を評価した。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:16:05.09 ID:Mevz8GG90
- この辺に噛み付いてくと物価めっちゃ上がりそうでちょっと怖いw
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:17:41.11 ID:RywHSENO0
- ベルギーはコンゴにひどいことをしたよね(´・ω・`)
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:20:50.54 ID:TdG4vyEb0
- >>3
キチゲェ国王のワンマンプレイだからそれ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:29:18.31 ID:agEB/n4H0
- >>3
何したのよ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:18:34.82 ID:QuMc3XFK0
- エッ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:18:39.37 ID:m14M4M330
- ガーナの大人は何してるんだろ
大人も一緒にカカオ栽培してんの?
それとも子供を働かせて寝てるの? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:18:42.00 ID:bcVpquxn0
- 恋愛に縁遠い女性は
バレンタインは女性蔑視!って騒がんの? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:18:56.52 ID:0DgZKBhW0
- 何を今さら
どの国だってそうだっただろ?
偽善もここまで行くと悪でしかないな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:19:30.08 ID:z0xM1qW30
- フェアトレードに拘れば、物価なんか倍以上じゃきかなくなるんじゃないかね。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:22:40.94 ID:43GhzvCv0
- >>8
チョコなんて今の値段の10倍になってもかまわない
生活必需品じゃないんもん - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:19:49.72 ID:up9IwINBO
- チョコうまいわぁ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:20:26.28 ID:akFsoV180
- 不二製油と言えばスティックチョコ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:20:39.61 ID:kNlaxBiu0
- もっと生産性を上げろ!
純ココアが高すぎる!俺は砂糖ミルクが苦手なんだ!
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:20:41.22 ID:bcVpquxn0
- 正義正義やってても消費減って仕事なくなるだけなんだけどね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:22:24.17 ID:YFL/XJUo0
- >>12
適正な給料払って事業拡大してるオランダのチョコレート工場があるんだけどな。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:21:31.06 ID:43GhzvCv0
- カフェイン不耐症だからチョコ食えないしタピオカミルクティーも無理
流行りなんぞ知らん - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:21:35.38 ID:dKDxGLOk0
- 日本も安倍の通貨安売春インバウンドに熱狂する国民性なんだから児童労働も間もなくだろ。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:21:50.31 ID:TRUwcLyq0
- もっとチョコを買ってガーナを豊かにしなくては
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:22:17.81 ID:mcWU+5NG0
- ガーナという国の問題だよな
それがカカオというだけで - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:22:24.71 ID:KRMulDrA0
- チョッコレート
チョッコレート
チョコレートは - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:23:08.15 ID:UcWipyS60
- 労働の対価、金を払ってないなら問題だが?
後は教育は受けさせてやらんとな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:23:21.64 ID:mcWU+5NG0
- 働けなくしたら食べられなくなるんだろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:23:29.59 ID:SMqUQNwq0
- じゃあ産むなよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:23:36.99 ID:3ng5nrCv0
- ガーナチョコってロッテだろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:23:47.32 ID:ll7tfXbD0
- >>1
カカオの実を取るぐらい
どうってことは無いやろう - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:24:06.30 ID:dIkjjsnq0
- それ以前にこの下らんシステムいい加減廃止しろ。せめて義理だけでも禁止してくれ。
毎年毎年ホワイトデーが面倒くさいんだよ。まぁ企業の金儲けの利害関係とかがあるんだろうが。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:25:41.50 ID:mcWU+5NG0
- >>26
まだこんな老害風習あるのか
今は自分用に買うんじゃないのか - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:35:26.33 ID:dIkjjsnq0
- >>33
結局会社の女連中が、自分だけチョコ配らないのは肩身が狭くなると嫌々やってるんだよ。
そして貰った奴もお返ししないとバツが悪いと嫌々お返しする。クソ企業が得するだけで他の人は誰も得しないゴミンタレンデー。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:27:24.12 ID:bcVpquxn0
- >>26
最近はバレンタインでも男から送ってもええんやでって仕掛けてるね
需要が減ってるんだろうね - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:32:07.35 ID:agEB/n4H0
- >>38
アッー!? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:27:30.28 ID:43GhzvCv0
- >>26
うちの会社歳暮年賀状バレンタイン全部禁止
コロナの今は飲み会も禁止
すげー楽だが人間関係は希薄でめちゃドライ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:24:17.23 ID:iQgrXusV0
- なんで日本にだけ突っかかってくんだよアメリカの環境団体様がよ
おかしいだろ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:26:13.91 ID:PEBLxMoQ0
- >>27
有色人種が生意気たったこれだけの理由です
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:24:34.09 ID:e9AAgR5u0
- 年々需要減って売れなくなってきてるでしょ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:25:02.09 ID:u8JqHhv70
- GODIVAどうすんのこれ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:29:37.60 ID:43GhzvCv0
- >>29
そういや昔父親が会社でもらったゴディバに本気っぽい部下?のラブレター入ってて引いたなあ
ゴディバ全部食ってラブレターはゴミ箱つっこんでなかったことにしたけどあの後どうなったんだろw - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:31:34.38 ID:/2wnX/IU0
- >>44
異母兄弟おるで
相続その時きーつけな - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:34:10.22 ID:43GhzvCv0
- >>51
うちの父親潔癖症で引くほどかーちゃんラブだったから浮気しなかったと思うよ
クソ女のゴディバおいしゅうございました - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:25:07.01 ID:PEBLxMoQ0
- 子供でも働いてるというのに、お前らときたら…
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:25:21.05 ID:/aBegyq80
- 数日前に大学生が工場建てて、国民の貧乏脱出みたいなスレ立ってなかった?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:25:33.03 ID:ABeD191R0
- バレンタインデーに女が高級チョコもって来たが、
全部自分で食って、Hして泊まって帰ったww - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:26:05.42 ID:UcWipyS60
- どこのどの子が素晴らしい人材になるか?
そんな昨今さ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:26:50.84 ID:MBPXLSYt0
- 自分も社畜だから…
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:27:10.69 ID:dld/F7Mt0
- 誰がカカオの収穫してもチョコレートの味が変わるわけで無し。
カカオが安く提供されるなら構うまい。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:29:12.80 ID:886dwusl0
- 声をあげずにチョコ買ってるやつは児童虐待賛成側って論法だな。
よし、俺も何かに応用してやろうっと。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:29:20.50 ID:+dlD9mOp0
- いつも人権人権が言ってるやつらも、自分がチョコ食えなくなると困るからこれには何も言わない。
やつらの人権意識障害なんて、所詮その程度のものだよね。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:29:55.35 ID:TdQF+BL/0
- アドレノクロムと同じ様な扱い方をするな!
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:30:16.49 ID:sx7YClp/0
- 世界には幼い子供ですら働かないと生きていけない国がたくさん存在するという現実。
それを他国企業のせいにするのはお門違いも甚だしい。
アフリカもそうだが、国民の意思で変わろうとしない限り、延々と貧乏な乞食を演じて金を恵んでもらうしかない。
そんな事では国は成長しない。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:30:18.31 ID:W2xNDhjl0
- 羊羹でいいわ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:30:21.50 ID:jLz58blp0
- 劣悪な環境だから子供のうちから働くしかないんやで
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:30:51.23 ID:l+jyOl510
- 児童に作らせてるチョコを買うって事は間接的に児童を買っているって事や…ワイは大量に買うで大人買いじゃ(-。-)y-゜゜゜
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:31:22.04 ID:+C8EZEm80
- そう考えるとベルギー人って最低だよな。人権団体からベルギーが訴えられないのはおかしい
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:31:35.22 ID:iKFursRk0
- 仕事ないと餓死するじゃん?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:32:14.14 ID:qM2/efts0
- 攻殻機動隊に出てきそうな話だな。
今でもこんななのか。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:32:23.59 ID:E3V88QxY0
- その子供の仕事まで取り上げようとする鬼畜。
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:33:51.26 ID:886dwusl0
- 小人プロレスラーは抗議団体のせいで職を奪われ、ただの小人になった。
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:34:22.80 ID:zf2ll74f0
- 強制労働でなければ別にいいんじゃね
自分や家族の為に働いてるんだろ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:34:28.16 ID:wCoiKocd0
- コーヒーとかもダメなんじゃない?
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/13(土) 17:34:55.49 ID:uyyttW5t0
- 結果、児童の家族が収入を失って餓死とかいうパターンじゃないだろうな
【明日はバレンタインデー】チョコレートの原料であるカカオ栽培は児童労働の温床

コメント