【日経平均株価】終値、前週末比233円24銭安の2万2971円94銭

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:13:35.41 ID:FrcTfhjo9

https://this.kiji.is/596945316820894817
東証反落、233円安 新型肺炎で世界景気の悪化懸念

週明け3日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反落した。中国発の新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大で世界景気が悪化するとの懸念が強まった。

 終値は前週末比233円24銭安の2万2971円94銭。東証株価指数(TOPIX)は11.78ポイント安の1672.66。出来高は約13億5797万株だった。

2020/2/3 15:07 共同

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:14:23.80 ID:jHbwxVw00
まだその程度なのか
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 17:20:48.81 ID:LQcxbS+d0
>>2
それな。
今夜のダウも注目。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:14:26.06 ID:7kMYedmf0
毎日右肩下がり始まってんな
1年かけて上げたものを1ヶ月で取り崩す
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:15:33.67 ID:W9MSRr820
2月はただでさえ下げるのに・・・
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:15:42.07 ID:7k5qaAKH0
コロナを信じるならまだ待て
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:16:38.71 ID:QdR0FjCd0
年金入ったな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:18:05.74 ID:A1d53i440
>>6
その割にコレなのか、この程度だったのか?
どちらなんだろw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:21:27.34 ID:IFr6Y/Cq0
>>6
ソース教えて
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:17:40.34 ID:CVGmHCPM0
あまり下げなかったな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:17:50.16 ID:RC64XaiU0
どこまで下がるかなー(^ν^)
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:18:00.67 ID:WByJLeck0
国内で死人が出てからだな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:18:03.48 ID:5Dvm6vy90
明日地獄の釜の蓋が開く
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 17:43:20.81 ID:0hXxqHji0
>>10
日銀相場に大暴落無し
空売りで大儲けなど夢のまた夢
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:18:23.24 ID:Dx2DlaDZ0
もうちょい下がって欲しかった
売りから入ろうと思ったけど打診買いにしたわ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:22:27.95 ID:oJ8WVamB0
リセッション入ったな
きっかけがウイルスとは予想できなかった
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:23:02.86 ID:ky0Qfx8h0
売ってるのは外国人
買ってるのは日本人
損をするのは日本人だけ(笑)
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:23:20.49 ID:XVlnginZ0
安部のせいでまた電車止まるぞこれ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:31:17.60 ID:lebXUjvK0
>>16
パヨチン電車止まるとか馬鹿の一つ覚えで書くが、どんな理由で飛び込むんだよw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:25:13.10 ID:ez3csz4c0
普通の下げで終わったな。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:26:00.89 ID:rNItGKAvO
大したことなかった
ただこれからだが
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:27:22.89 ID:FON/qbM40
わりと踏ん張ったね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:27:36.20 ID:3jF9Xv9y0
今の段階では26週線を境にどっちへ行くか全くわからない。

外人が売ってるのはわかるが下は自社株買いや日銀介入で底堅い。

外人が米国株を売って割安になった日本株を買い戻す可能性があるし、
PMIやコロナ次第でリスクオフになる可能性もある。

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:30:55.66 ID:Qt87YnMm0
実際問題、中国は内需を拡大しているだろ。だからバブルなんだし。だから自動的に元安になる。
そしてドイツはEUに組み込まれているから、引き締めも緩和もEUと連動してしまう。唯一の解決策はEU解体だ。ドイツは内需を拡大し、それ以外の欧州諸国は引き締める。

「日本だけが金融緩和している」は嘘。
まず、貿易黒字を溜め込んでいる国が緩和しなくてはならない。
そして、貿易黒字を溜め込んでいる国の中で、引き締めているのは日本だけ。
日本こそがおかしい。

お前ら日本がデマを流しているんだ。

世界の抱える問題は「日本およびドイツがカネを溜め込んで使わないこと」、だ。
日本およびドイツで公共事業を増やし、日本およびドイツの内需を拡大させ、日本およびドイツの金融を緩和させ、日本およびドイツをバブルにしろ。
日本およびドイツがこれをしないなら、日本およびドイツの政府を消滅させ、日本およびドイツを滅ぼせ。

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:33:34.09 ID:mdgCTp+n0
石炭を信じるならまだ待て
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:35:15.21 ID:RVt+zF8w0
落ちるのってあっという間だよね…。
コロナウイルス早く収束してくれ。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:35:21.51 ID:8Anbz5/A0
ヌーヨークの先物強いの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:51:46.70 ID:mdgCTp+n0
>>25
雲、李、晴れ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:36:37.38 ID:q4Dzpd+r0
バスの運転手どうなった
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:36:39.88 ID:n4u0YYsK0
率にすると1%
ぜんぜん大したことない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:50:45.25 ID:3jF9Xv9y0
>>27
これから先週の下げを帳消しにして24,151を目指すかもしれないし、
逆に10月からの上げを帳消しにするくらい下がるかもしれない。

どっちの方向行くかわからないから様子見。

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:52:26.40 ID:mdgCTp+n0
>>33
岐阜の反対でおk
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:38:16.72 ID:Iabuh+I80
全然大したことない下げなのに
深刻な下げが来たかのような書き込み見るとちょっとウケるわ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:39:00.13 ID:qH5rXiRo0
5chねらーはシッタカ嘘松だらけだな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:43:23.63 ID:Ws9KTjbX0
中国の封鎖解除するまで全ての国が感染者の報告とか誤魔化すよう口裏合わせてそう
この状態でパンデミックになったら中国経済どころか世界中の経済吹っ飛びそうだしな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:45:06.46 ID:XIk1zh+i0
節分天井彼岸底
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:48:02.84 ID:Qgf0BIe10
こちら大手町銀行から
異常なし
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:53:20.37 ID:WfscokvR0
>>1
戻さん方が良かったな
まだ下げそう
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:54:16.69 ID:KUh+ibuK0
こっから下げるなら日本人に感染しないと駄目だろうな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:55:41.99 ID:WfscokvR0
>>37
もう安部に感染して欲しいと言えよw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:54:39.94 ID:THCHbRJb0
自分の足を食うタコ状態だからそこまで変動ないよ
年金株で小口投資家がしてやられてるだけ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:56:09.09 ID:6KgYphzR0
年金投入してとりつくろったせいで
国際的に賃金の低い国になっちゃった。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:57:27.21 ID:ZArhGch+0
良かった。
中国政府に感謝。
まぁ、これから落ち着いて行くんやろう。
問題は世界の景気減速。今入り口辺りかもしれん。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:58:54.42 ID:gVCJxhvX0
中国だけ終了すればOK
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 15:59:29.29 ID:WfscokvR0
>>42
今のバブルは中国の景気次第だぞ
バカか
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 17:20:11.00 ID:7ueWrc0+0
>>43
その構図が変わろうとしてるのわからないですか?
メイドインジャパンの復活来るよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:02:58.87 ID:krXDQrMk0
つまらん1000円くらい一気にたのみます
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:04:51.37 ID:gVCJxhvX0
世界の心臓
だから僕は狙った
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:06:02.00 ID:u51ghqjA0
パヨちゃん大喜びw
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:08:52.79 ID:cdutWuf90
インバ、まだ2万口
明日からも少しずつ買い増しだ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:09:54.31 ID:FerfpVIy0
中国が旧正月連休の間に東京はジワジワ下げてたからな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:10:45.18 ID:VfeLptSp0
一日で8パー以上下落の上海は笑えないな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:11:01.09 ID:cdutWuf90
ここから日経が上がるなんて思ってる奴の、頭の中を見てみたい
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:11:24.29 ID:WfscokvR0
年金が空売り始めたら日経800円だぞw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:12:52.41 ID:cdutWuf90
>>51
年金も日銀も現物のみだろ?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:14:03.17 ID:VfeLptSp0
>>52
そうしかもETFのみ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:00:21.54 ID:VYnnUldm0
>>51
別にそれでも問題ないんだよ理解できないだろうけど
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:10:33.90 ID:Ptqc+U9U0
>>51
無知なくせに無理するなw
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 20:06:25.54 ID:9MfjjFGM0
>>51
頭良いねーパヨチン(棒
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:15:22.45 ID:OXaZACuc0
前場に2回上げて後場はずるずると上昇とか
買い支えしてるときはなぜかいつもこんな動きになるな
後場はもっと上げかったんだろうが思いのほか下げ勢力が強かったか
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:15:34.47 ID:+7SscJoJ0
これはマズいだろ
終わりやで
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:18:19.92 ID:WfscokvR0
リーマンの時も誰もあんなに下げるとは思わなかった
地獄の始まりはいつも楽観
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:24:29.24 ID:7dlX3hqS0
>>56
うそー
まずサブプライム問題が表面化してて、一気にリスクオフに傾いていたと思うが
サブプライムも含めてリーマンショックというなら同意
すべての相場でリスクオンだったから逆に動けば下振れも大きい
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:26:56.99 ID:rlkh/fu90
ただでも株バブルが弾けてリセッションする噂があるのに
新型コロナで確実に暴落する罠w
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:27:37.67 ID:arTVPGS80
それでも含み益が1%くらい減ってしまったからなあ。
100万円もさ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:29:57.69 ID:CtmEwhmm0
まさにチャイナリスクでしたわね
一年くらいまともにはならないでしょ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:32:13.07 ID:mV+LGUh50
今日の買い支えて上級国民に逃がす猶予与えたから今夜のダウからジャックナイフだろうな。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:35:52.84 ID:CDWyizYD0
18兆円投入したのは日本だったのか
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:42:06.46 ID:T31HCzp/0
>>62
かもしれない。キンペー様々。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:37:13.20 ID:qOLCWETT0
想定されてるときというのはそんなに下げない
むしろ想定外のとき
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:50:05.57 ID:mdgCTp+n0
これはマズいだろ
尾張岐阜攻め込むやで
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:51:15.55 ID:2zqmbAgy0
インバウンド頼みの業界は株価下がるしかないよね
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:51:22.55 ID:mdgCTp+n0
つーか
上げなきゃいいじゃねえかw
往復ビンタ食らわしたいだけやろ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:51:41.12 ID:QQ266yk30
ドル円が100円になる頃には、2万円切りそうだな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:52:42.83 ID:Kj+/HpVn0
中国が咳をするも日本は風邪をひくアメリカが咳をすると日本は危篤状態
日本弱すぎるな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:59:53.79 ID:gVCJxhvX0
>>69
さっさと死んだ方がいいな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 16:54:17.68 ID:mdgCTp+n0
日本の富が奪われていく~
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 17:03:20.75 ID:3Yhs7sll0
大した事なかったなwwwwww
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 17:45:15.30 ID:92G7AJLQ0
>>72
馬鹿だなぁw
毎回毎回2万3000ラインでキッチリ収まる事の意味をわからないとはw
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:08:40.65 ID:Vsp6Z6Ya0
>>83
23000がフタになっちゃったよね
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 17:05:07.42 ID:QmMgAXiL0
アメリカの先物が何故か上がったからだろ

出だしは500円近く下げたけど最後は233円まで戻した

基本外国人投資家は米株しか見ていない

ただテスラやアップルの工場は操業停止してるし、いずれ業績に影響はあると思うよ

2月中の操業再開や新型インフルの押さえ込みが成功すれば元に戻ると思うが

拡大に歯止めが掛からなければサプライズで下がり続ける展開だね

74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 17:12:50.22 ID:T31HCzp/0
>>73
見せかけに決まってる。今夜が山田。
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 17:54:14.66 ID:5/eijMYh0
>>73
デイトレ相場でしたね
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 17:25:48.18 ID:IQSbfQwy0
あの手 この手で
株価連動支持率内閣
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 17:30:00.67 ID:NhbXhOC40
先物プラスで入ってたのにマイナスに転じたのか
数日は下がる雰囲気なのかねえ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 18:28:08.38 ID:lebXUjvK0
>>79
先物ー350のスタートだぞ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 18:34:03.92 ID:KTH+ISBK0
>>79
東証開場時に先物をプラスにさせておくのは擬似餌。NYが始まってから釣り上げる。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 17:40:30.47 ID:xz94/oOZ0
ぼくちんの投資信託が・・・!!!
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 17:42:31.77 ID:92G7AJLQ0
黒田「ハァ…ハァ…き、今日はこれくらいで勘弁しといたるわ!ゴホッ…ゴホッ」
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 17:46:46.65 ID:aYfuBOyd0
前回仕込み損ねたから
もう少し下がれば買う
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 17:47:28.06 ID:tiLCwg7k0
東大阪の町工場って今現在でもプログラミング技術が導入されていなさそう。
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:00:07.43 ID:VcEGBzLl0
安倍自民のおかげで感染国だからな
まだまだ下がるww
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:03:22.86 ID:aT1XVnSS0
まさにゲリノミクス

売りまくれwwwwwwwwwwww

93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:03:59.37 ID:58bM7+ah0
政府は買うのやめろよ
思ったより下がらねーだろ
あべしね
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:05:18.95 ID:/cWfmnrV0
1万切るまでバブルだと思ってるからガッカリだ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:16:08.72 ID:58bM7+ah0
17000までは下げろよ
政府は手を出すのやめろよ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:20:19.46 ID:3jF9Xv9y0
先週始値から今日まで下落中。

26週線を境に再び23,000、24,000を目指すか、
それを割って下落が続くかという瀬戸際。

向かう方向なりの売買をする。

100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:24:08.78 ID:uSVghpRk0
年金いくら残ってるのやら、、、。
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:27:24.91 ID:Ptqc+U9U0
>>100
アホは知らないんだろうけど年金投資の実績は数兆円のプラスだけどなw
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:26:02.26 ID:CB2OVOdD0
目一杯策を出して
-400を-200に留めたのか?
これから今月は下がる一方だから
どこまで日銀年金は粘れるのか?
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:34:53.58 ID:C8OwkfPH0
もうね25000は超えないことを学習した。
24000に戻るのもどうだか。
オリンピック後は下がるだけだろうし
20000は割らないと安心して買えないわ。
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:36:29.06 ID:OgW0HY1d0
500円くらい下がると思ったんだが
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:43:30.32 ID:XuhWAZ0m0
中国人が占領している地域や日本人お断りの大地や自称日本人が棲み憑いてる都市は地価が下がりそうやな、ウ●コ濃杉。
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:44:56.87 ID:3qp0IcOJ0
下げ幅1%未満か、日経つええな
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 19:47:28.94 ID:OgW0HY1d0
朝の寄り付きが今日の安値だったんだな
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 20:41:58.81 ID:pIDSiNyR0
暴落が足りない
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/03(月) 21:06:21.14 ID:NldAMFKP0
節分天井って健在だな
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 00:50:52.37 ID:K8+H93js0
今日は
もう懸念緩和じゃんw

コメント

タイトルとURLをコピーしました