
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:37:55.33 ID:C0ftfgXe9
神奈川県の黒岩知事は23日、県庁で日産自動車(横浜市西区)のイバン・エスピノーサ社長と面会し、同社が閉鎖を検討している追浜工場(横須賀市)と子会社「日産車体」の湘南工場(平塚市)について、閉鎖を取りやめるよう求めた。黒岩氏とエスピノーサ氏の面会は、両工場の閉鎖検討の報道が出てから初めて。
面会は同日午前、日産側からの要望で20分間行われた。面会後、報道陣の取材に応じた黒岩氏によると、エスピノーサ氏は「何一つ決まったことはない」と説明。黒岩氏は「何も決まっていないのであれば、二つの工場の閉鎖を取りやめてほしい。それが出来ないなら被害を最小限に食い止めてほしい」などと要請した。
エスピノーサ氏は工場削減の方針を示す時期について「月内にどんなスケジュール感でやっていくかは見えるだろうが、中身は月内にまとめられる話ではない」などと述べたという。黒岩氏は方向性が定まれば、県と、工場や関連企業を抱える自治体、日産との間で情報共有を行う会議体を設置することを提案し、前向きな回答を得たという。
県は19日に緊急の庁内会議を開き、事業者や従業員向けの相談窓口の設置や、再就職支援などの検討に着手している。黒岩氏は「社長が自らの口で語られたのは大きなこと。情報共有について前向きな姿勢を感じた」などと語った。
[読売新聞]
2025/5/24(土) 6:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd01a08b16d9afa55f78a505e3fbb0aacca7f214【関連スレ】
【日産】従業員「ショック」 諦めも… 神奈川の“日産城下町” 活気失い ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747617503/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:38:32.37 ID:8LQzBFbW0
- アワビにゅるにゅるが何言ってんだか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:38:55.03 ID:T8yIDcCT0
- じゃー県が日産の赤字を補填涼しくてのか?
官が民に口出しするなよカス - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:41:04.93 ID:D0KhjLfq0
- >>4
まあ自治体がこうした地元工場なりの撤退で引き留めするのはお約束かと。
あとはじゃあ何してくれるの?って話になるんだし。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:39:26.85 ID:gcDKYdTf0
- なら口だけじゃなくて赤字を補填しろよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:40:09.25 ID:usggXAJC0
- 毎年6000億助けるのか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:40:11.99 ID:kbJMgwvH0
- 公用車を日産車にしろ
アルファードじゃなくてエルグランド乗れ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:40:13.02 ID:35MvOqqP0
- じゃあ補助金出せや
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:40:26.58 ID:+ODVgM/g0
- 日産と共倒れを望んでんのか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:40:27.69 ID:PiED0X6S0
- まあ言うのは自由
やってる感出すのは政治家にとって大事やね - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:40:28.11 ID:K1px7/8F0
- 鮎川コンツェルンの終焉
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:40:30.82 ID:kdtzNdss0
- 神奈川県の予算で日産の借金返済してくれるのか、羨ましいな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:40:31.43 ID:SUAkXbpm0
- じゃあおまえが日産の在庫全部買ってやれよハゲ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:40:39.40 ID:N6rTCn2B0
- 県営企業だったの?
共産主義体制? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:40:46.80 ID:PbooQIkf0
- 社長「じゃあいくら出してくれるんだ?」
結局はこれ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:40:52.53 ID:cWTiYGjn0
- じゃあ、日産社員さん
米農家になりませんか? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:41:59.25 ID:kdtzNdss0
- 日産社員は、神奈川県職員になれるんだな羨ましい
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:42:04.03 ID:UU/IiPsh0
- どアホ
何千億も補填してから言えよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:42:13.47 ID:CbSqhGAd0
- 工場存続なら減税するとか、そういう事しないと
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:44:32.35 ID:yHCJgc3l0
- >>20
国が助ける必要ある?
ホンダと経営統合の話まで持っていってやったのに
自業自得では? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:42:16.34 ID:25ETvG5+0
- まだ決まってないことを報道したのか?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:42:17.06 ID:f5G5NgE90
- 進次郎の選挙区だったよねえ🤣
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:42:19.95 ID:ICJZ41J00
- 日産の最新情報について動画を聞き流してしていたらおっパブも閉鎖とか言ってたから
地域経済も大変やなと一瞬勘違いしてた
発音下手すぎやろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:42:34.71 ID:fT0XdbbM0
- 企業城下町に甘んじてた自治体にも責任あるだろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:42:35.00 ID:B25dqGv+0
- 金ねンだわ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:42:53.96 ID:N6rTCn2B0
- 被害を最小限に食い止めてって何いってんの
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:43:10.42 ID:sHvvhvoL0
- 日産はもうメキシコ企業だし
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:43:24.44 ID:sfSOhMYB0
- 倒産しろ クソ企業 国に甘えるな いますぐ4ね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:43:37.44 ID:kT8v3WF70
- 神奈川県の官営工場にしたらよい。
赤字は民間へ、経済効果は自治体へ、は通じないだろ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:44:14.68 ID:L5VhrDNJ0
- 織り込み済みではないのか。後手後手だなぁ。経営状況分かってるだろうに
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:44:23.55 ID:MNO5r4ad0
- 観光で頑張ってw
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:44:28.86 ID:CbSqhGAd0
- GTRとフェアレディZを守ろうってファンド立ち上げたら、アメリカの金持ちとかから1兆円くらい集まらないかな
それで買収する - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:44:29.23 ID:ambb97240
- 口だけ出して金は出さない。
終わってんなこいつ。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:44:42.76 ID:bj32VcuE0
- 神奈川県が補てんするってことか。なるほど
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:45:05.45 ID:ESXF/kww0
- 気持ちはわかるが無理だろ
まあ人手不足らしいから再就職には困らないだろ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:45:21.15 ID:oZsuOL/K0
- 無茶苦茶言う知事で草
閉鎖ってことは維持が無理ゲーになったか今後は無理と判断されたからだろ製造を止めようとしてる商品に止めないでほしいと記事にしてまでお願いしてた人もいたけど
お願いする前に維持するための金を渡すか募金やるかあるんじゃね
そもそも被害最小限って何よ最小限にしようとした結果がこれじゃね - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:45:25.72 ID:J8MSfm7K0
- >>1
ならおまえがすべて買い取れ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 09:45:34.51 ID:lVVDXpDK0
- 神奈川県じゃないどこか他県の工場を閉鎖して下さいってこと?
コイツ、とんでもない自己チューやな
コメント