【日本語】いま、若者の敬語が「過剰化」している

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:05:22.57 ID:PhdjbtfU9

「ご注文は以上でよろしかったでしょうか?」
「HIROさんに~していただいた」(EXILE TRIBE)
「卒業させていただく」

 こういった敬語の表現を、最近よく耳にします。

 「ご注文は以上でよろしかったでしょうか?」は、いわゆる“ファミレス敬語“です。ファミリーレストランなどでよく聞かれる表現であるために、俗語としてこう呼ばれるようになりました。そして、身内の行為にもかかわらず、EXILE TRIBEの人たちが「HIROさんに~していただいた」、若者が「母に買っていただきました」と言ったり、別に特に許可がいる場面でもないのに「卒業させていただく」と言ったりする“謙譲語もどき”も増えています。

敬語の「乱れ」ではなく「変化」
 これらを「敬語の過剰化」、あるいは「敬語の乱れ」だと思う大人は少なくないでしょう。

 日本語の敬語はそもそも複雑で、習得に時間がかかります。だから、子供が使うのは難しいですし、難しいからこそきちんと使えることが教養の証として賞賛され、「新用法」が糾弾されます。

 しかし実は、言語学者たちはそうは見ていません。「日本語が変化している」のだと見ています。そもそも敬語そのもののあり方が変わってきていて、若者たちはその目的や機能、そして日本語の文法規則において、ある意味、自然な使い方をしていることが多いので、こんなにも素早く変化し、浸透してきているのです。

 まずは、21世紀に入ってから目立ってきた、「よろしかったでしょうか」という、いわゆる「ファミレス言葉」について考えてみましょう。

1.「部長。先ほど部長がおっしゃっていた方が見えたので、応接室へお通ししておきましたが、よろしかったでしょうか」
 2.「ご注文は、カフェ・オレとハーブティーでよろしかったでしょうか」
 3.「本日は、店内でお召し上がりでよろしかったでしょうか」

長いので以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/532c5b73d67aae7d5e79a0e9333eb4599f22f510

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:05:49.32 ID:+yu9GwMs0
ばかにしてるだけ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:06:26.60 ID:AQaTmVvY0
遠慮は俺がするもんでお前が要求するもんじゃねえ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:06:57.43 ID:8tApwKKo0
非効率の塊
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:07:08.11 ID:+mAGjyPW0
>>1
おキャット様の事を馬鹿にするのは許せないでござる
(´・ω・)
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:07:17.45 ID:2zmomeXe0
そのうちハングルで話し出すぞ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:08:41.38 ID:EQXvI8uO0
>>6
お前は今、漢字で話してるのか?
ハングルは文字だぞ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:09:25.73 ID:AQaTmVvY0
>>17
あえてひらがなやカタカナで話す事はある
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:11:43.18 ID:EQXvI8uO0
>>24
そこを使い分けるとは流石ニッポン人だな~
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:12:34.56 ID:1dLBt3tr0
>>24
ワ・レ・ワ・レ・ハ・ハ・ン・ト・ウ・ジ・ン・ダ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:07:22.35 ID:q5fKIo9W0
これは謙譲語でなく卑屈語と呼ぶべき
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:07:27.89 ID:ZFyamjU00
いただく教はいったん滅びればいい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:07:55.00 ID:TwptN+vG0
やたらといただくやつ確かにいるな
俺もレスさせていただこうかな
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:14:58.83 ID:rTPpwMBS0
>>9
したいと思います
とかな
特にEXILEとか三代目の連中に多い
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:07:57.86 ID:9eFkTVLU0
>1
「言葉は生き物」 ←国語を勉強してこなかったバ○の言い訳
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:08:06.44 ID:3HmhUHSK0
どうでもいい
身分制社会でなくなった時点で形骸化は避けられない
あとはお遊びで使うぐらいにしとかないとかえって慇懃無礼になる
すでに無用の長物
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:08:17.34 ID:opYYhlHw0
過剰の方が距離を置けるから対応が楽なのよ逆に気を使わないっていうか
オフ気味に接するとトラブルになりがち
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:08:25.97 ID:5Mpou2LC0
国会議員なんかもかなりおかしな敬語使ってる。若者だけじゃない。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:08:31.41 ID:QTjClnrI0
身内だから敬語は不適切っていうのいまいち感覚身に付かないわ
もう今までの間違えてたって事でよくね?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:08:33.17 ID:1+o7wD4k0
言語学者の言語の変化説の過剰化
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:08:40.27 ID:LrAHh92A0
わずかでも攻撃的だと揉めるもとなので丁寧にし過ぎるんだね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:09:07.21 ID:im+dMlUc0
させていただき~の連呼苦手
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:09:08.04 ID:BpwdqZPp0
作業マンなので今だに敬語と謙譲語の区別もつかない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:09:09.60 ID:AgUeGRmr0
争いや炎上ばかりの世の中で育ったから過剰になってる感ある
基地外に絡まれたら詰むと思考停止しちゃうからな
本当はそんな事無いんだけど
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:09:12.10 ID:1gHpitdZ0
これは最近大人も使ってるが「お~になられる」も敬語の重複で正しくない。
「お~になる」又は「~れる」のいずれかでよい。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:09:14.08 ID:u5B5c8w50
そうなんですね~
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:09:20.22 ID:hunw05sK0
あと「大丈夫です」も意味不明
注文をするかどうか迷ってるとき最終的に断る場合なんだろうけど
結構ですとか、今回は見送りますとかはっきり言えないんだよ
大丈夫ですだと提供してもいいのかと思う
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:11:18.41 ID:1gHpitdZ0
>>23
この店タバコは?と訊いたときに店の人間が「大丈夫です」と答えるのもやめて欲しい。
結論は大抵喫煙店だが、喫煙者目線しか持ってないのか?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:09:27.39 ID:8lEdP8hq0
何でもかんでも本部本部、
マニュアル化した対応の横行が
顧客満足からかけ離れてるからな。

一回、大手は考えた方がいい。

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:09:40.30 ID:3ii/FSLV0
恐悦至極に存じ奉り申し上げます
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:11:51.74 ID:AQaTmVvY0
>>26
候も入れたいなw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:09:42.87 ID:aXIP8+hS0
ブルーベリーの方が目立つスレだな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:10:18.90 ID:RoMyeE1L0
どなたか過剰な方は見えますか
いいえお見えになりますか岐阜です三重でも見栄でもなく
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:10:30.51 ID:jeK+9C040
>「敬語の乱れ」だと思う大人は少なくないでしょう

そんなことないよ
意識過剰です

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:10:34.66 ID:L3TjWtDL0
ネットで汚い言葉遣いしてる反動もあるんじゃないかと思います。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:10:38.34 ID:n/hu/5Pd0
正しい言葉使ってても、相手が馬鹿だと勘違いされるからな
意味通じてなかったり
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:10:39.95 ID:IvVwhy/P0
二重敬語では無いけど「頑張らせて下さい。」が嫌い。よくAKBの娘達がファンに向かって言ってるけど。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:10:41.76 ID:rUxmEFRp0
いただきマンモス
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:10:47.65 ID:KroQCT/p0
しからば好きに致せ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:10:57.21 ID:zMsPsDJ/0
>>1
EXILEのは流石に当て付け過ぎない?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:11:09.56 ID:rcsxQr9F0
褒め殺しで内心どーでも良いが面倒臭い相手に過剰尊敬語や謙譲語つかってんだろ
言葉なんか生モノだから時代で変化するのが自然で良いじゃん
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:11:09.87 ID:2tec0EUN0
(´・ω・`)慇懃無礼というか、逆に馬鹿にされてると感じるよね。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:11:18.76 ID:TwptN+vG0
あとは妙に「ほう」を使いたがる
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:11:28.01 ID:tjV4bWBP0
ぶっきらぼうに喋ってくるわけじゃないしいいんでねーの
いちいちそこに突っかかる奴らのほうが異質
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:11:30.99 ID:oj5pGb8O0
やたらとさせていただくを連呼する奴は4ねと言わさせていただく
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:11:38.85 ID:eH6r/jC80
>>1
疎ましいと感じる相手には敬語。

みんなに敬語で話しかけられてる
外事が満足そうにしてるのが憐れ

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:11:43.12 ID:qTiN6KE40
代書屋が先生と言われて喜んでいた
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:11:45.60 ID:+O4PED4O0
年齢は関係ない、教養の問題
オッシャラレタなんて日本語はないぞ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:11:45.98 ID:isOIjvH00
申し訳ございません
もちょっと違和感
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:13:27.88 ID:+O4PED4O0
>>47
申し訳なく存じます、が正解
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:11:51.18 ID:0J5ILk2v0
そういう若者特有の周りくどい言い回し出来ないで、昔ながらの基準の敬語だとタメ口おじさん呼ばわりされるんだぜ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:12:00.88 ID:grLcXmDM0
マンダリンや韓国語で話してるやつ多い
そら日本語も無くなるわ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:12:01.38 ID:YuBXD7Ct0
させていただいた厨本当に気持ち悪い
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:12:06.49 ID:jXVOYTer0
その頃爺婆は、藪からスティックに都民ファーストステイホームを東京アラート連呼していた
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:12:15.06 ID:D+byHiul0
「~させていただく」は芸能人とか政治家で多い

何をするにしても一人の力じゃないから謙虚なのはいいが、慇懃無礼で鼻につくと感じことも多い

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:12:18.03 ID:ZRXWszmH0
スーパーで「袋はございますか?」と言われてモヤっとする
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:13:06.97 ID:UazKv+1J0
>>54
でも「袋はお餅ですか?」と聞かれたらコピペ始まっちゃうし
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:13:08.39 ID:jXVOYTer0
>>54
御袋はございますか?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:12:32.52 ID:vB5sBviC0
物に対して「~あげる」が嫌い
料理とかで「このまま一晩寝かせてあげる」「ゆっくり混ぜてあげると」みたいなの
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:12:53.63 ID:GgTMrdbt0
ご注文は以上でよろしゅうございますでしょうか?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:12:54.71 ID:boHf8HoQ0
日本みたいに密な国だと、言葉で相手との心理的距離感を取らないと気が変になるからだと思う。馴れ馴れしい人から遠ざける意味もあるし。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:12:55.00 ID:w5kn9IUg0
昔からだよ
変なのに絡まれたくないから
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:12:57.34 ID:0eHYe1c90
これ昔からだよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:12:57.71 ID:1p/GACuw0
でも言葉遣いにうるさい人ほど
「お伺い」等の凡ミスには気づかないよね
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:13:04.56 ID:xSusGYut0
父上
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:13:05.95 ID:LeljEVBX0
ある種の盾やね
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:13:22.65 ID:j5xUeZNj0
バカ相手にはちょうどええんやろ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:13:30.31 ID:BldMT1IJ0
させていただくも嫌いだけど
ホントですかー ホントですかーってのも若者が多用してて
これも苦手。ー
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:13:33.14 ID:MU4GAWIc0
ポイントカードはおもちだったでしょうか
と聞かれると
フリーズしてしまう
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:14:39.00 ID:1dLBt3tr0
>>71
おモチになってないんですか
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:13:44.25 ID:FHjDmbbK0
拝見させていただきます
なんて二重敬語が当たり前のようにまかり通っているからな…
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:13:44.63 ID:ptFr3HKk0
>>1
若者がバカと言うよりそれを聞いてフツウと思うバカな年上が多のが問題だなw
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:13:47.16 ID:IvVwhy/P0
営業マンに多い。~の方から、~という形で、お伺いさせて頂く、など。
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:13:55.90 ID:I/hrHnrk0
○○になります
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:13:58.58 ID:xP/jepxK0
さっき乗ったJRの車内放送が
「ドアの手動扱いの取り扱いを取りやめさせて頂いております」
だった
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:14:00.10 ID:Pj0aRCzW0
部長腹減ってる?
行くか、一緒に飯食いに、どうするハゲ?
部下はこれでいい
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:14:03.62 ID:D+byHiul0
「よろしかったでしょうか」は丁寧語よりも過去形にしてることが問題やねん
もう決めてしまってる風を装って覆せないという圧力にしてるねん
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:14:09.46 ID:psBqcA1i0
敬語過剰とは違うんだけどさ、昔上野丸井の某店で試着した際、
若い兄ちゃん店員が
お兄さん脚長いっすね、すげー長いっす
いやこれ長過ぎじゃないすか?まじなげー
と短足の俺に絡んできてうざかった
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:14:20.96 ID:f1UB7Dpr0
味噌汁も丁寧にし過ぎて御御御付になったしな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:15:04.95 ID:ptFr3HKk0
>>81
それは女房言葉だろ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:14:24.25 ID:QYgUppsC0
敬語の多重表現は昔からあったろ
跪いて接客するファミレスなら、敬語も過剰で当たり前
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:14:25.84 ID:TRcNJTsf0
過剰化してますですの
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:14:26.94 ID:mdqznje/0
>>1
レスさせていただきますが、よろしかったでしょうか
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:14:32.36 ID:ceTbBzxV0
言いがかりをつけられないようにガードしてる感じがする。店員さんとかに多い感じ。
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:14:43.96 ID:xWapjDiE0
あざーす!サーセンwおなしゃす!
と過剰省略されてるの間違いじゃないの?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:14:45.33 ID:TwptN+vG0
芸能人、特に番宣でさせていただく連呼してるのに
字幕が「する」に直ってる時あるな
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:14:49.31 ID:OqpkIGeM0
いま、都知事の言葉が「横文字化」している
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:14:55.63 ID:Yh4EPcuX0
敬語とはちょっと違うけど、レジで「1000円からお預かりします」とか言う言い回しが気になってしょうがないんだけど
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:15:12.19 ID:VLS1tpja0
父上様、母上様、三日とろろ美味しゅうございました
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:15:13.87 ID:AA4NCGd60
確信犯
敷居が高い
よくある誤用は正すべき
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:15:20.55 ID:PeNTby+P0
過剰な問題の掘り起こしwwwww
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/07(火) 12:15:22.98 ID:7BTQI2Ws0
EXILEのあの辺の下っ端、女グループ含め全員敬語がおかしかった
バカ隠すためにみんな同じ変な敬語
あとナイナイ岡村もいい歳してまともな敬語使えてない
なんとかしろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました