- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:08:38.01 ID:RH8C3hrh9
尖閣諸島周辺で「中国漁船衝突事件」が発生したのは2010年9月7日。あれからちょうど10年が経過した。事件から約2か月後の11月、衝突動画をYouTubeに投稿した一色正春氏(53)に、デイリー新潮はインタビューを申し込み、この10年を振り返ってもらった。
(中略)
一色氏は、「この10年間、私たちは中国の実情について、以前より比較的正確な情報を把握できるようになったはずです」と振り返る。
「『中国』と言うよりは、一党独裁で国の上に党があるのですから『中国共産党』の実情と言うべきかもしれません。中共は第二次世界大戦後、他国を侵略して領土を拡大してきた唯一の国です」
「国共内戦に勝利した彼らは、南モンゴル、チベット、東トルキスタンを侵略併合しただけではなく、朝鮮戦争、中印国境紛争、中ソ国境紛争、中越戦争、南シナ海での勢力拡大など、一貫して隣国への武力行使を続けてきました。しかし、日本のメディアがそうした中共の実態を報じてきたのかというと、否としか言えません」(同・一色氏)
1964年、朝日新聞、共同通信、NHKなど日本の大手メディアは、中国と記者交換協定を結んだ。これに一色氏は注目している。
協定によって各社は北京特派員の“枠”を手に入れたが、交換条件として遵守を求められたのは【1】中国を敵視しない、【2】2つの中国を作る陰謀に加担しない、【3】両国の関係正常化を妨げない──の3項目だった。
この協定に基づいたものかは不明だが、日本人記者が国外退去処分を受けたケースは複数、存在する。
弱腰の大手メディア
2006年になって枠は消滅し、日中記者交換協定も存在しなくなったと報じたメディアもある。だが一色氏は日本における大手メディアの報道姿勢を疑問視する。「当時も今も、日本の大手メディアが好んで報じるのは基本的に日中友好という文脈の提灯記事が大半で、その傾向は概ね変わっていないと感じています。しかし我々は今、インターネットというツールによって中国共産党が何をしているか把握できます」
「ウィグルで100万人以上の罪のない人々が収容所に入れられ、女性に対して強制的に不妊手術を行っていることも日本のメディアを通さず知ることができるようになりました」(同)
同様にして、南モンゴルやチベットなどで、どれだけ中国共産党が人権を抑圧しているかも知ることが可能だ。
「その事実を知ってしまうと、大手メディアの欺瞞が良くわかります。彼らは日ごろ『国民の知る権利に応えなければいけない』と言いますが、それに相応しい報道を行っているかと言えば、はなはだ疑問に感じざるを得ません」(同)
長すぎるので続きはソースで
Yahoo(デイリー新潮) 9/21(月) 11:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a6fe8a05813c4b995106835fb0eb5c9d832a8ed?page=2- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:10:06.90 ID:osMEwIK40
- 勤務中の映像をユーチューブにアップする軍人
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:30:35.01 ID:0RN7S24P0
- >>2
海保は軍じゃねえぞw - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:10:12.87 ID:CaFGT6vK0
- 公安にマークされてて草
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:16:21.10 ID:nHraH9DA0
- この人が公開するまで、世界中が「日本がなにかしたんだろ」と思ってた。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:21:47.96 ID:YmVZig2+0
- >>4
今なら日本また難癖付けられてるわーで住むんだろうな
良い時代になっ…いや良くない特にコロナ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:28:55.31 ID:IC16P+MC0
- >>4
本当に
当時のメディアも政府も酷いものだった
特に政府は隠蔽しようとしてたしね - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:36:19.99 ID:KLnZVNxe0
- >>4
海保が悪者にされてただろうね - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:29:10.41 ID:uAbZgLaS0
- 当時なんで一般に公表されない可能性があったんだっけ?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:39:27.11 ID:5/efFMSs0
- >>8
菅直人政権が非公開指令だしてた - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:30:31.15 ID:1y/No1RL0
- この人と菅(無能の方)のスペシャル対談とかを企画してほしい
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:31:06.42 ID:nBancYSx0
- 本当に勇気のある人だな
それに引き換え菅直人は本当にクソな奴だった - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:32:35.07 ID:tlmbTiu70
- 一色はパヨクのせいで酷い目にあったね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:34:33.95 ID:fg3V7EeO0
- これは本当に酷かった
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:37:57.93 ID:D+mH7anA0
- 日中記者交換協定 。
「政治三原則」「政経不可分の原則」ってやつを守った記事を書かなきゃいけなくなった。
つまり中国を悪く書かない、中国の体制を批判しない記事。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:38:14.10 ID:LfIlbNbP0
- この人今なんの仕事してるんだろう。
必要あるから公に出すしかなかったんだろうに、
秘密漏洩で仕事辞めなきゃならなかったんだろうから
可哀想だわな。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:53:54.87 ID:6dSqVP3G0
- >>16
「公益通報者保護法」が全く使い物にならないゴミ法令だからなw改正に改正を重ねて使い物になる法令になるのは10年後か20年後か分からんよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:42:48.44 ID:8pDEeH+U0
- 近い未来に間違いなく尖閣は実効支配されるな
日本人は全く自分で自分の国を守る気が無いし、そもそも領土の価値すら理解していない
まぁなにより韓国にすら奪われる貧弱口だけ国家だしな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:48:54.79 ID:jAXkdNY60
- 実質尖閣海域から日本漁船は追い出され
さらに周辺の広大な漁場も台湾に奪われた - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:54:09.09 ID:zKoqFGA60
- 直接か中国国内の反乱分子を支援するかして、
独裁政権潰さない限り、自体は悪化する一方都合良く三峡ダムが決壊したり、北京に隕石衝突して
独裁政権が崩壊みたいなことに期待してもしゃーない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:56:38.40 ID:oElC8gvs0
- 就任早々尖閣の漁業権を台湾に譲渡したのって誰だっけ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:57:14.61 ID:OdKZ3ki00
- 明らかに権力の悪用されたのを証明した英雄なのにな。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:58:15.09 ID:k1jkexR30
- 五毛がスルーするスレ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:10:48.90 ID:YA8flovY0
- 左翼メディア
在日左翼
↑
こいつらの言論弾圧と暴力がよく分かった事件でしたな。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:15:16.99 ID:vBsxC5E60
- 一色はやめたのか?やめさせられたのか?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:16:16.95 ID:94PhRG8S0
- 中国はいつでも日本併合宣言出せる事を忘れるな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:17:48.22 ID:BU2JL/Pk0
- いま自公は、尖閣で日本の漁船をシナ軍艦が追い回した動画を隠してるのに、そっちは批判しない
のはダブスタだ。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:29:26.11 ID:tmyKr/Vo0
- ちんこみたいに見えるほうの目がけがれているのです
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:32:53.23 ID:99CimAnU0
- 結局規約違反じゃなかったのに動画を消したyoutube
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:43:59.30 ID:RMXYig410
- 民主政権はこれを隠蔽しようとし
船長を釈放した - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:46:21.38 ID:UowZcfHl0
- 中国は敵対国家であり害悪
それが一般的な日本人の認識 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:56:19.19 ID:Vw76Nc640
- まだミンスガーやってんのか。いつまで8年前の話してんの
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 18:04:20.60 ID:B8eUm17A0
- 日本の在り方を身をもって変えようとした姿は素晴らしかった。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 18:06:28.98 ID:KLnZVNxe0
- >>38
一色氏は民主党の暗黒政治に風穴を開けた。
情弱まで民主党を信用しなくなったのは
一色氏のおかげ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 18:13:56.88 ID:B8eUm17A0
- 確かに今まで見て見ぬふりして来たがsengoku38改め一色さんは自らの危険を省みず動画で証拠をアップし世間に世の実態を晒してくれた。時代が時代ならば英雄扱いされただろうね。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 18:14:24.94 ID:zRirOuOY0
- この人のおかげで民主党の無茶苦茶さが明らかになったな
【日本人の覚悟】尖閣「中国漁船衝突」から10年 映像を投稿した元海保「一色正春氏」に訊く

コメント