- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:24:32.78 ID:MWoGVYrT0
https://special.sankei.com/a/international/article/20210117/0001.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:26:21.94 ID:j0KiBPz20
- そらそうよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:26:37.40 ID:B0qC4zdW0
- ネトウヨはアメリカに行ったらヘイトスピーチし放題じゃん
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:27:17.85 ID:0Qyn+JYO0
- ネトウヨの大半はパスポートすら持ってない底辺だから安心
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:32:40.34 ID:y99XT5Pu0
- >>4
パスポート非所持どころか、保護観察中で渡航すらできんだろ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:34:45.86 ID:uxJvHhk20
- >>12
ワラタwwwwwwwwwwwwwwww - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:28:11.76 ID:ORihe7pZ0
- そらどうやっても言論の自由に引っかかるロジックにしかならんし
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:50:15.29 ID:OssAEEiN0
- >>5
だれが判定すんねんって話だからな
そんなの政権が変わるかして左翼側が弾圧されても文句言えない - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:28:11.78 ID:NDXCzIQQ0
- 法規制しないといけないくらい日本は酷いのか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:30:09.10 ID:GtgyfUC20
- >>6
実際安倍がヘイトスピーチ規制法を作ってからヘイトスピーチが激減したように思う
法との因果関係が分からんが - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:30:10.87 ID:gDjrFDFl0
- MAGA帽被ってるの見られたら会社クビになるような社会だけどな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:30:30.64 ID:yP/5DR8c0
- ヘイトスピーチ規制法?
日本人差別法の間違いだろ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:31:58.23 ID:u7uB3WCP0
- じゃあ確かに民間企業がネトウヨ追放するしか無いわけだ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:32:29.69 ID:6Vm2/w090
- これは欧米を見習うべき
そうですよねパヨクさん? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:33:23.25 ID:PGkY4LAh0
- むしろ発言の自由を規制する法が存在する方がどうかと思うが
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:36:58.20 ID:y99XT5Pu0
- >>13
ヘイトスピーチ規制法に反対していたのは福島みずほや山本太郎なんだよなあ
で、お前は日頃はリベラル議員を応援してんの? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:36:06.75 ID:qvM66es90
- ヘイトスピーチ規制法がある国ってレアなん???
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:36:45.06 ID:4wlcEjjp0
- 別名日本人は朝鮮に都合の悪い事は何も言ってはいけない法だし
外国に無いのは当たり前だろ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:39:08.15 ID:xYGRdd9W0
- そりゃ権力者や特定の政治団体の都合の良いようにしか使われないってわかりきってるからな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:39:38.22 ID:Sglz5RRl0
- 西田昌司
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:40:18.22 ID:96Au3MY/0
- また妄想の中のネトウヨと戦ってる糖質が立てたスレか
お前が負け犬なのは誰かのせいじゃないのに馬鹿だな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:42:02.08 ID:JTGBwL8q0
- 別に…いいじゃん。
何で発狂してるの? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:45:48.15 ID:tMYmvvv/0
- ヘイトスピーチ規制法があるほうがおかしい
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:48:58.27 ID:+3hgXlTC0
- >>25
作ったの安倍だし全会一致じゃ無かったっけ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:04:35.85 ID:tMYmvvv/0
- >>27
その議会にいた人間の中では正しいとなった、正しいとするよう求められたってだけで、絶対に正しいという理由にはならんやろ俺自身はリベラル寄りの反ネトウヨやで
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:06:55.23 ID:CGnLn1ug0
- >>44
まあ規制法があるってことはヘイトスピーチが見過ごせぬほど存在してるってことだからな
こんな問題すらなくヘイトスピーチ規制法も無い方が健全と言えば健全だ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:18:36.57 ID:tMYmvvv/0
- >>46
たしかに蔓延してしまったってのは事実だわな
ただ、いくら被害がひどくても、使うべきではない対処法は存在するだろうって話で
つか、言論の規制なんかしたら、「治安維持のために反政府的発言を規制する必要がある」「公共の福祉のための言論への制限はヘイトスピーチ規制法という前例がある」なんてサッとやられるし - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:47:26.66 ID:JZrJU/rO0
- 罰則なんか無いし日本でもやりたい放題だぞ?
ヘイト()なんて所詮個人の主観や感情だからな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:49:15.88 ID:8zahANHF0
- 自民党議員や支持者なんてアメリカなら民主党最左派よりリベラルだからな
要は馬鹿ってこと - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:49:50.62 ID:0mPgzbLP0
- その代わり全米黒人地位向上協会みたいな団体が力持ってるだろ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:55:08.94 ID:NBUT9Lxm0
- >>29
抗議する自由もあるからな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:49:52.09 ID:ynfjcJ0k0
- 差別なんてある事じゃなくてレイプや強盗と同じ発生する事だもんな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:50:42.97 ID:wpWC08Vv0
- そりゃ、そんな法律作ったら、誰が公正に判断するのか、あるいは、定義がどんどん拡大して表現の自由の原則がなし崩しになるからね
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:52:44.76 ID:WeHJyNAd0
- さすが自由の国
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:54:06.31 ID:NBUT9Lxm0
- アメリカは差別主義者を民間が裁いて
日本は法が裁くって事だな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:54:43.17 ID:a7nHp19M0
- おまいら馬鹿だな
アメリカのネトウヨは日本のネトウヨより遥かにマシってことだろ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:56:11.32 ID:8njrzauS0
- 欧米が散々日本のヘイトスピーチを問題視するのは
欧米には存在しないからじゃねえの - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 10:56:24.78 ID:hWhYWdBm0
- まぁ、言論統制の一種だからな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:01:42.67 ID:lSwBfDQF0
- 嫌う自由
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:02:55.76 ID:s3hy8Wru0
- 自由なものを不自由にするのは日本の得意分野だからな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:14:46.56 ID:THmIOMJz0
- そりゃあヘイトスピーチ規制法なんていうのは日本だけだろ
海外はもっと厳しい法律にあたる - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:16:42.72 ID:66cxdTew0
- 法なんか無くたってアメリカで日本のネトウヨみたいなことやったら殺されるだろ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:21:18.08 ID:oS9BuaXx0
- そりゃそうやろ
言論の自由を否定する法なんだから - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:24:59.48 ID:Xo+wP44B0
- マジかよ
アメリカ人はネトウヨ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:27:33.69 ID:RV7PlOJB0
- ヘイトスピーチ規制法は朝鮮総連主導で作ったもんだろ。真実を語られてはマズイ勢力。
有田ヨシフスターリンが作るのは分かるが、自民党のバカ税理士西田昌司まで参加して作った。「言論の自由」が分かってない。政治的言論にはアホ、ボケ、カスまで許される。
吉田茂のバカヤロウ解散もOK - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:35:43.17 ID:+SS10Qs20
- オバマはケニア人はヘイトだろ?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:40:22.32 ID:CpdAtRlZ0
- アメリカは自由の国だからな
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:47:54.15 ID:KqvpkHDT0
- パヨチョンって実はビビりだよねw
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:49:30.98 ID:WCByrxg/0
- >>57
どこが? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:56:14.95 ID:XnSORLyd0
- パヨは必死にネトウヨと立場を入れ替えたいみたいだなw
背乗り気質は遺伝的なものだったのか。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 11:56:26.50 ID:YQkT7QkG0
- スレタイにネトウヨ悲報ってことは>>1はヘイトの自覚あるのかw
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:00:02.31 ID:kj43I5jf0
- >>1
アメリカはスパイ防止法があって通名が無いからな - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:08:27.36 ID:4o9WqfW60
- 連邦法でヘイトスピーチが保護せれてるのな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:14:02.75 ID:wrTUcdEk0
- せやな
ヘイトっていえばヘイトクライムのことだからな・・・
まあヘイトクライムが多発してから騒がないとな効果ないわな
あ日本人に対するヘイトクライム起こってたやん
なぜナチュラルに無視するのか日本のジンケンハは・・・ニヤニヤ(´・ω・`) - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:15:28.41 ID:vPMvfAkV0
- マスゴミがこの法についてなにも言わないのが謎
使い勝手がいい言論の自由ですね - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:24:50.26 ID:Mh5vhcDA0
- >>66
新型コロナ関連法で私権の制限は絶ゆる!!とかパさんが発狂してるけど、ヘイトスピーチ云々条例で日本は既に憲法否定して私権制限する前例作っちゃったからねwあとは権力側のやりたい放題でしょ。
嫌いな自民党権力に好き放題させる方法論与えちゃうとか、全くジャッパはアホ揃いだよなぁw
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:16:35.81 ID:BZMzEtx70
- でもスパイ防止法案はあるんでしょ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:19:36.58 ID:BZMzEtx70
- そもそも悪口言われるのが嫌なら犯罪するなよ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:25:13.41 ID:tMYmvvv/0
- >>68
まあ、本人は悪いこととかしてないのに悪人と出身地などの共通点があるってだけで悪口を言われるってのがヘイトスピーチだけどな - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:26:48.54 ID:Mh5vhcDA0
- >>71
で、日本にその種のヘイトスピーチが市中蔓延してますか?って話なんだよね。 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:35:18.70 ID:IGoXstvO0
- >>73
市中蔓延かどうかは知らんが規制しなきゃいけないほどだったんだろ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:30:59.83 ID:BZMzEtx70
- >>71
平気で嘘つく奴らの言うことは信じられない - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:22:07.20 ID:Mh5vhcDA0
- むしろ法規制云々の動きが出てきた時にネトウヨがこれ言ってたよw
今頃知ったのかよ、ジャッパさんwww
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:29:10.67 ID:9GxFYF/P0
- 仮にアメリカにこの法律があったら今頃トランプが自分と支持者に対するヘイトスピーチだって乱発してたことは容易に想像できる
そういうことがいくらでもできるものを「リベラル」が絶賛してるんだからもう救いようがない
革命テロしまくってた頃より更に知能が落ちてるってどういうことだと - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 12:33:50.42 ID:BZMzEtx70
- 母国が反日なんだから諦めて出ていくべきだね
【日本ネトウヨ悲報】日本と違い、アメリカにはヘイトスピーチ規制法が無かった!

コメント