- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:46:33.95 ID:PstvRUub9
【ワシントン共同】米ワシントン大の研究者らは27日までに、日本の国内総生産(GDP)が80年後の2100年に米国や中国、インドに次いで世界で4番目の大きさになるとの推計結果を発表した。多くの国で少子高齢化が進み、労働力が縮小。日本も人口はほぼ半減するものの、経済規模では米中に次ぐ3番手の現在に近い上位を維持するとしている。
世ワシントン大のボルセット教授は取材に対して「日本は労働者1人当たりの生産性が相対的に高いと予測したことで、人口が減っても経済規模を他国に比べて保つことができるとの結果になった」と説明した。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:47:25.99 ID:nuAyGWmj0
- 安部のせいで日本は終わりだよ
あーあ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:48:41.25 ID:FWWbb+1o0
- >>2
日本人が選挙で選んだから仕方がないね - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:58:08.77 ID:UeC3BhBc0
- >>2
終わらないという記事だぞこれ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:58:33.87 ID:9onS3nWr0
- >>2
お前の生産力の低さだけはわかったから人並みに納税出来るようになれ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:03:19.87 ID:i6ajgCJ+0
- >>2
誰が総理になろうと、人間という生き物そのものの問題は変わらないんだよ
寧ろ下手に長生きする時代になったから、生産性の無い人間が下手に生き残る
人間社会の崩壊を先進国の日本が先取りして体験することになっただけだろ
何なら平均寿命が短い国でお前は生活したいか?
死んだら終わりだから、未来の事なんてどうでも良いよな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:48:28.82 ID:di0fHd3e0
- 日本の労働者は生産性が低いって言ってたじゃないの
アホか - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:10:55.21 ID:0bCE8YNH0
- >>3
労働者一人当たりだと高いんだよ
日本は働いていない人が多いから、
国民一人当たりでは低くなってしまう - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:48:30.08 ID:dOkBOrfp0
- あれれ
長時間労働のせいで日本の生産性は低かったんじゃねーの - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:48:37.82 ID:PIGIaD+w0
- 自民党政治で没落の一途の日本
人口もGDPも右肩下がり - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:49:15.51 ID:0eOzqSc10
- 諸外国はコロナで老人一掃で元気
日本だけ老人温存でトップヘビー転覆 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:49:19.10 ID:pQmji2sK0
- >インドに次いで世界で4番目
は? インドに負けてんおかよ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:00:29.44 ID:L/0AwLBo0
- >>8
インドはあと5年くらいで中国を抜いて人口世界一になるほどの人口大国 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:01:38.88 ID:+SWFQ8py0
- >>8
インドはこれから伸びるでしょ
平均年齢も低いし - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:49:43.44 ID:k6asYHeZ0
- 一部のハンデのある方を除き単純労働市場はなくなるでしょうね
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:51:07.46 ID:hYh+UQaS0
- >>1
それでも未だ適正人口が多いんだな(笑)日本は凄いね 先人のお陰だな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:51:20.35 ID:VHcBH9wI0
- 人口半減しても、そんな位置保てるの?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:51:22.06 ID:k6asYHeZ0
- 商店街なども消滅
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:51:28.94 ID:5NHhnrVw0
- 嘘くせえ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:52:07.67 ID:P9r906xr0
- チョン猿よりマシ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:52:13.97 ID:j49vauyD0
- 日本は海洋資源でアラブのように富裕国になるかもしれない
損をするのが団塊世代だけかも - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:00:57.40 ID:UeC3BhBc0
- >>17
福島茨城沖に世界最大級のガス田跡があったってことは一個とは限らないってことだからな - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:03:31.32 ID:4Orw8E9k0
- >>55
いったん資源国になったら超円高で製造業が破滅するから、そこから先はずっと資源国として生きていく覚悟が必要だとかなんとか。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:52:38.54 ID:Qy+0pxAc0
- どんな世だろうが俺もういねえし
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:04:42.68 ID:ycyuKiZ60
- >>18
私もいないわ。 - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:10:10.18 ID:I9nH55As0
- >>18
それ
どうなろうが知ったこっちゃねえわ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:52:57.56 ID:k6asYHeZ0
- 単純労働は趣味的なもののみ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:53:01.62 ID:b5zP1XR00
- 去年の今頃、コロナすら予測してなかったのに80年後とか考えても仕方ない
ただ、政府は先を見据えて政策やってくれ。団塊Jrに子供作らせられなかったし無理だろうけど
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:53:16.17 ID:o4LMXKBN0
- ある程度の所得になるとどこの国も少子化するんだろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:53:16.30 ID:GZVh9jgd0
- >>1
半減でそれって、凄いな。
害人が入り込むよりましだし、十分だろ。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:53:45.73 ID:pzyB0amX0
- 団塊が退場したらだいぶすっきりするだろうからそんな悲観してないけど
まあ下の世代は頑張って尻拭いだな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:54:02.70 ID:k6asYHeZ0
- 団塊世代はあと20年もすればいなくなる
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:54:02.84 ID:44I759uP0
- 日本はやっぱ呪われてる国なんだよ。幸福度もワースト、自殺率もトップクラス、いくら他の国の短所を挙げてうちの国はまだましだとか言ってても、結局で見れば化けの皮が剥がれる。韓国と一緒で終わってるんだよ 日本は。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:54:32.31 ID:xSHjpAkj0
- 生産性上げて人口上位の国も抜いていかんと
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:54:43.71 ID:vJCpMUU80
- 人口が減るから生産性の低い仕事は淘汰されるって事だろ
食料生産とか今よりも落ちて輸入品ばっかりになるんじゃね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:55:02.96 ID:hPnsRxDB0
- 毎年86万人生まれる計算で80年後の人口は6000万くらいだろうか
この狭い国土に1億2千万ってのが多すぎたんじゃね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:55:11.79 ID:/4PMvHR00
- 海外から奴隷入れるから大丈夫
日本人より良く働いてくれるよ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:56:07.97 ID:2V9SHjm30
- >>31
日本の分割統治だな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:55:39.74 ID:1qKvyWpy0
- 経済に意味がなくなります
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:55:49.93 ID:vwsb+G7Z0
- 戦争起きるかコロナより強毒なウィルスの流行で人類の人口が半分くらいになる
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:55:53.48 ID:u9J1W+bc0
- じゃあ移民を入れればいいな
氷河期ネトウヨは逆に大陸や南米に棄民で
「海外に移民すればなろう主人公みたいに大活躍できてハーレムも作れるよ」
って宣伝すればあいつら馬鹿だからすぐその気になるだろ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:55:56.26 ID:GOzN0ud40
- 別に少子化だろうと食って寝て楽しめりゃどうでもええやん?w
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:57:03.02 ID:GSfrIm+A0
- 最近貴重なホルホル?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:57:30.78 ID:AOKow6F10
- 早くコピーロボット出来ないかなー
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:58:32.16 ID:xmOL+WyX0
- これは嘘くさい。
統一朝鮮、インドネシア、タイ、ベトナム等
登り調子の世界第4位候補は他に沢山ある。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:58:47.59 ID:VqzosmK60
- 竹中小泉が結婚出産できない若者を増やした
安倍が日本人の子供でなく外人を増やした日本人を減らした三悪人は歴史の教科書にのせるべきだな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:58:47.64 ID:ISUSjoLv0
- 維持?今より下がってるじゃねーか!
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:00:46.60 ID:2V9SHjm30
- >>43
日本製という基準が世界にある、というか浸透 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:58:48.53 ID:H9BBK+SM0
- 戦後は8000万人
団塊が死んで元に戻るだけ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:59:05.47 ID:CKSkWQhU0
- 世界の少子高齢化も
非正規ブラック労働が原因なのか?? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:59:18.05 ID:Hn7vOFAN0
- >>1
> 日本は労働者1人当たりの生産性が相対的に高いと予測したことで、本当に そうなればいいな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:59:27.99 ID:41alMCjp0
- 失われた20年とかいうのに耐えたんだからあと20年このまま耐えればいいじゃん
ゴミ世代の団塊老人達の退場でいろいろ正常化されるわ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:02:11.56 ID:5NHhnrVw0
- >>47
2020年代が一番悲惨で
それ以降はいくらかマシなのは事実
しかし2030年代の安堵は束の間で再び沈みはじめる
だけどそのスピードは2020年代の急流に比べるとはるかに穏やか - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:59:28.42 ID:vqUMbCQ50
- >>1
バカばかりだと確実に落ちてるだろう - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:59:43.56 ID:qLfq5ErE0
- 日本人は時代に適応するチカラがある。。。ハズ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 15:59:47.61 ID:I7R4Os760
- んなわけねーだろ
人口減少でどうやって経済維持させんだよ
天然ガスでも掘り当てるのか?w - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:00:07.70 ID:/brcbdUa0
- 2100年インド50億人日本5000万人なら上出来だよ。
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:00:54.07 ID:6zJXs3JL0
- お前らが子供作らないからだろ
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:10:17.74 ID:GOzN0ud40
- >>54
相手さえおらんここの大半にいうてもしゃーないw
相手もいて支援もあるのに産み育てないのが悪いんやろ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:02:28.87 ID:y/NWQ3140
- なんだ韓国に抜かれちゃうんか?
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:04:46.03 ID:L/0AwLBo0
- >>59
韓国は人口が日本の半分にも満たないので経済規模で日本を抜くのは無理 - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:08:00.72 ID:Hn7vOFAN0
- >>70
統一朝鮮は世界第二位の経済大国になる! と、ジム・ロジャーズ様が予言してますけどw - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:11:49.72 ID:L/0AwLBo0
- >>88
無理です
アメリカ、中国、インドのうち二国を抜いて第二位になるのは全く不可能 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:02:34.27 ID:heaczqSP0
- 2100年か
俺の友達、5chのおまいらも全員いないな
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:02:36.70 ID:YDLWiYAr0
- まあ女系天皇になった時点で日本は終わるんだけどね
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:03:58.40 ID:2V9SHjm30
- >>61
大したことないよ
女は劣化して価値下がるし - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:03:31.33 ID:k6asYHeZ0
- 今後の日本は超高度産業とあとは世界の投資家として生きれば良い
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:03:33.21 ID:VufHVpoh0
- 少子化外人ウエルカムで犯罪多発
仕事は雑で世界に通用するものづくりができなくなる
既にこうなりつつある - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:03:45.44 ID:j+VklHdk0
- 経済大国としての日本はもう終わり
無理して経済で張り合うより幸福度とか追求してくれ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:05:06.13 ID:+mKFoVA80
- >>1
人間はほとんどベーシックインカムで適当に生活してAIとロボットが産業と三権も担うのかな? - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:05:19.54 ID:JC9DBDvP0
- 80年あったら3回くらい世界大戦起きてそう
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:05:22.69 ID:MQlt44ZA0
- グレタだけ生き延びる
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:05:23.98 ID:/Ca8TjIU0
- 人口半減なら一人あたりの持ち分が倍になるって事。そりゃ色々あって倍にはならないだろうが、広さは確保できる
一番だめな住環境さえ改善すれば、日本はかなり住みやすい国になる - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:05:26.99 ID:cudyETzs0
- 韓国はwwwwwwwww
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:05:41.22 ID:x/8t3AZK0
- インチキで膨張した風船で計測してみた
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:05:45.93 ID:HszoJ1gl0
- 大学の研究者なんてどこの国でも金を掴ませりゃスポンサーの意向どおりの結論を創作するからな
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:05:49.30 ID:ZxIMWRU70
- どこに抜かれるのかなと思えば、インドに抜かれる予想なのね。
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:05:59.08 ID:5NHhnrVw0
- バブル世代が一掃されると日本社会がガラリと変わるのも真実だろう
だけれどそれは日本全体の下げ圧力を跳ね返すほどの力にはならない
2038年以降は静かに衰退していく - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:06:20.68 ID:k6asYHeZ0
- 単純労働はコスト面で他国に勝てないからロボット化または他国に分散してアウトソース
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:06:45.11 ID:1RwP45Dd0
- アメリカのハイテク企業は、時価総額や売り上げが、並の国より上だったりするからな。
これからは国家よりも企業が強くなったりしてね。
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:06:54.82 ID:5NHhnrVw0
- インドに抜かれるなんて俺は中学の時に習ったけれどね
この糞国家の教育制度は本当に問題があるわ
辟易する - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:07:37.54 ID:0q2ab8GU0
- 東南アジアも少子化はじまってるんだがw
土人ですらこの有様 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:09:18.13 ID:2V9SHjm30
- >>85
ヴァーチャルに囚われると、どこもそうなるだろうな - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:07:56.04 ID:FSayY9rR0
- ランセットのやつかあ
中国が1回アメリカ抜いたり
ナイジェリアが無双するシナリオのやつ - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:08:14.08 ID:heaczqSP0
- 日本は70%が住めない山
可住地面積は九州ぐらい
どれくらいが適正人口かわかるだろ? - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:08:22.84 ID:bYZ6izLe0
- 80年後なんてその国の人口=GDPそのままになってるだろ
そもそもあと30年もせずにシンギュラリティが来るとも言われてるのに、いわんや80年後とか検討もつかん - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:08:41.10 ID:iZs3detq0
- 人数が多いから4位だけど一人当たりでは30位。
意味なし - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:08:50.54 ID:EU6Uw5V10
- 敗戦国だからガツガツ維持しなくていいよ
縮小していってくれ - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:09:18.33 ID:E1LkYu7C0
- 第二次世界大戦の前に世界の主要国じゃなかったのに
第二次世界大戦の後で世界の主要国になったのは中国だけ
つまり70年くらいじゃ国力が大幅に変わる事はないんだよ
帝国主義時代に植民地だった国は植民地から解放された今でも途上国のままさ - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:10:52.44 ID:i6ajgCJ+0
- >>94
そもそも中国自体がまだ歴史の浅い国だからね
あの広大な土地に昔から人が住んでいたとは言え
今の中国共産党の人口だけは多い国なんて、1949年10月~の
まだ1世紀も続いていない、なんちゃって戦勝国、常任理事国だからなw - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:09:31.12 ID:dDlxQocQ0
- アジア、アフリカの人口は激増してるだろうな
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:10:32.11 ID:FSayY9rR0
- >>95
アフリカは今より減るって予測だった気がするな
2100年とかさすがに避妊薬のアクセシビリティ増えとるやろ
みたいな根拠で - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:09:42.11 ID:6jSkp90D0
- >>1
日本人の労働生産性は低い
日本が有利だったのは人口の多さなのにこれからは馬鹿にしてた韓国みたいに
外国に物売っていくしかないからどんどんやばくなる
内需が高いから安心とか言えなくなる - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:09:45.21 ID:L/0AwLBo0
- 現在人口世界一の中国がその人口でインドにまもなく抜かれるという事は
案外マスコミも報じないし知られていない事実
これから高齢化が急激に進む中国に比べ、インドは人口ピラミッドが
きれいな三角形で若者が多いのでこれから伸び盛りの国だ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:10:13.72 ID:yeHNCy9L0
- BRICSで伸びるのは2カ国だけか
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:10:18.54 ID:tUtuAoy20
- 中国も砂漠と山脈だらけで住めないところばっかりだけどな
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:10:22.75 ID:KERpORFG0
- >>1
日本は狭い島国なのに人口が多すぎなんだよな
子作りを禁止にして人口は3千万人くらいまで減らして
機械に出来る作業は全て機械にやらせるようにすればいい - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:13:18.20 ID:I9nH55As0
- >>103
それを埋めるための機械コストは無料やないんやでー - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:10:25.71 ID:c2bntbVd0
- アメリカはハワイ乗っ取った時も外人入れまくって現地人を少数派にしたんだろ?
海洋資源取りあげるために同じ事してるんじゃないの?
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:10:33.76 ID:heaczqSP0
- 一人当たりGDPはすでに韓国に抜かれますたよ
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:11:39.28 ID:Tht5h8H50
- >>106
まーた購買力平価ですね - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:11:42.65 ID:i6ajgCJ+0
- >>106
それは抜く抜く詐欺だよ、抜いてないし抜かれそう、ってところまで来ただけだろ日本の経済支援を受けて(プ
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:15:08.86 ID:biSDFMcK0
- >>106
長い事、維持出来たらすごいけど、所詮は日本の経済支援のおかげ
それが近年、関係悪化により韓国はセルフ経済制裁をしたし
日本は韓国の経済に大きく影響する物品の輸入制限をしたからね
そもそも、スマホにしろ日本の部品を使ってる時点で韓国の利益になってないんだよw - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:10:58.10 ID:2MODerA20
- いやいや4位とかあり得ないからw
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:11:00.74 ID:iZs3detq0
- 一人当たり30位なら先進国ではなく世界的にみて中の上から下くらい。
かなり落ちぶれた。 - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:13:07.91 ID:hASa8kxv0
- >>111
世界には200カ国以上あるんだから、それでもトップクラスなんやで - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:11:25.66 ID:OwDDiZUg0
- でたらめすぎてワロタw。
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:11:37.51 ID:SOzHhQL+0
- 不安ばかり煽って、国のテンションを下げるメディアを一掃するのが先決
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:11:39.35 ID:0q2ab8GU0
- 適正な人数になるだけだろ
東南アジアが減るなら最後の希望アフリカですらその内減るからな
そもそも人が多すぎた - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:12:19.75 ID:vhGez4ME0
- 良い方向に考えてこれだろ。俺の予想ではその頃とっくに日本は存在してないけどな
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:12:25.56 ID:HnAu5UuB0
- 1年後の予測ですらまったくあてにならないのに、100年後の予測になんの意味がある
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:12:52.42 ID:x/8t3AZK0
- 不安www煽りwwww
霊感壺売りのゴミクズ工作員かな? - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:12:52.69 ID:aW/wEnkw0
- 国家という概念があればの話
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:12:56.95 ID:4zT16WQN0
- 婚 姻1月から7月までの累計
307 608
360 473
△ 52 865
△ 14.7 - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:15:04.40 ID:5NHhnrVw0
- >>122
婚姻数が減ると女性の自殺者が増えるような気がする - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:13:02.94 ID:biSDFMcK0
- そもそも GDPが経済力を示す指標 だと思っている奴は経済シロウト
1人当たりのって言うなら、人口の少ない都市国家にも韓国は負けてるぞw - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:13:31.51 ID:iZs3detq0
- 昔は東京の土地でアメリカ全土が買える時代があった。
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:13:39.14 ID:LAsCenpq0
- 働いて豊かになろうなんて発想してっからダメなんだよ。
銃と核兵器で武装して、他国にやつに働かせる。
アメリカはそーやって豊かさを維持してんだよ。
中国もそうだろ? - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:13:40.38 ID:NxYv/gz90
- 80年前に半導体製のCPUやらを予想できたやつは1人もいないから
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:13:50.87 ID:x/8t3AZK0
- ちなみにテンションとは緊張という意味です
張りつめてるという意味ですが? - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:14:10.22 ID:UMIiaoDV0
- インドはカーストが有る限り無理
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:14:13.30 ID:Sm4A/c3D0
- 極東の島国が80年後にまだ世界4位の経済力って、他の国はどんだけ酷いことになってるんだろうな
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:14:13.62 ID:heaczqSP0
- 広大な平地だらけのフランスより人口多いってのがまずおかしい
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:14:27.09 ID:y1EHDpU/0
- 80年後の予想とか、今年の予想を1940年(昭和15年)にするようなものだぞ
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:15:15.93 ID:P9r906xr0
- 一方、チョン国は消滅していた
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 16:15:16.09 ID:lOWxZ53p0
- 格差が世界中で広がって負け組になった人は子供作らないから、先進国の少子高齢化は止まらないね。
【日本】人口半減も経済は世界4位維持 80年後、諸外国も少子高齢化

コメント