【日本】ウクライナの避難民への1日最大2400円の支給は義理の姉が日本で暮らしている人には支給の対象外だった

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:46:54.96 ID:AXZUE7Q89

ロシアによるウクライナ侵攻により、他の国に避難したウクライナ国民は500万人を超えていて、日本も現在820人の避難民を受け入れています。日本では、避難民たちが希望すれば、1年間就労しながら滞在することが可能で、避難民の受け入れに名乗りをあげる企業も増えています。WBSでは、大手ディスカウントショップ「ドン・キホーテ」が受け入れた避難民のクリスさんの密着取材を続けてきました。そこから見えてきた日本の課題とは?

東京・足立区のドン・キホーテの店舗「MEGAドン・キホーテ環七梅島店」。ここで働くのがウクライナから避難してきたクリスさん(33)です。この日は初の出勤日で「この日をずっと待っていた。早く仕事がしたかった」と話します。

クリスさんがウクライナを出国したのは3月上旬。南東部の町から知人らとともに車や列車を乗り継ぎ、まずはポーランドに移動。娘のレラちゃんと2人、義理の姉が住む日本にやって来たのです。勤務は週4日、時給は日本人と同じ1050円。日本語が話せないため接客ではなく、品出し作業がメインです。通訳も交え、スタッフから棚に置かれている商品の番号と同じ番号の商品をその場所に並べるように指示がありました。

「番号は一緒だけど包装が違う」(クリスさん)
「ここ(番号)が一緒なら大丈夫」(店長)

クリスさんが指摘したのは季節限定商品と通常商品の微妙な違い。「MEGAドン・キホーテ環七梅島店」の吉田千尋店長は「すごい熱意がある。覚えるのが早い」と話します。

スタッフも携帯電話に翻訳アプリを入れ、積極的にコミュニケーションを図ります。

「言葉にできないほどのサポート。日本語を覚えたら、必ず感謝の気持をみんなに伝えます」(クリスさん)

クリスさんが住んでいるのはドン・キホーテが用意した都内のアパートで賃料は無料。マットレスや家電、生活用品なども提供されたものです。

「家の提供と家賃の負担をしてもらい、本当に救われた」(クリスさん)

ただ決して生活が楽なわけではありません。政府は日本に身寄りのないウクライナの避難民に対しては1日最大2400円の生活費を支給していますが、クリスさんの場合、義理の姉が日本で暮らしているため支給の対象外。10万円に満たない月給でやりくりをしないといけないのです。

クリスさんはできる仕事を増やすため、娘とともに日本語の勉強を必死にしていました。日本の企業で働きながら自立して生活したい。そう考えるクリスさんは通訳の付き添いを断り、一人で仕事を始めていました。ところがお客さんから話しかけられても何も答えられません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3ed16c2261dc6e0d36a80be711ad99783e65fb7

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:48:11.95 ID:+2YFY9oL0
その日本人から支援されてないなら支給してやれよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:54:02.28 ID:FIyWlCZ40
>>2
どの日本人よ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:48:50.05 ID:eNhu2qYJ0
フランスのほうが良かったのに
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:49:13.52 ID:1Neeuyxi0
お、おう!だからなんや
日本に税金も納めた事ない奴が偉そうにすなw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:49:25.84 ID:yKs0hScA0
セコいなぁ…
支給しろよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:49:29.99 ID:A41ssveP0
日本になんて来るから

でも氷河期は1円も支援されてないからまだマシという

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:50:02.96 ID:yKs0hScA0
>>6
うまい棒一本もらったでしょ!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:49:30.75 ID:84XMeAql0
けち!ほんとけち!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:50:10.41 ID:1CeU5c2L0
よりによって日本に来るなんてウクライナ人は情弱だな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:51:02.13 ID:A41ssveP0
>>9
情弱ではあると思う
ウクのほうが生活水準は上
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:50:38.72 ID:J/sXAsag0
無い袖は振れないw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:51:08.73 ID:ZTrsu9Zh0
当たり前だ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:51:38.27 ID:yF/XoWkJ0
線引きは必要
情に訴える支給なら、この場合ドンキホーテさんが負担すればいい
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:52:31.14 ID:712/TJGv0
難民だからっていい気になるな。これ難民したい奴にいいクスリになったな。クリスだけに
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:53:22.32 ID:2YB3JSaX0
偉いやん
明日からいきなり兄弟の住んでるブラジルに飛ばされて
ブラジルのスーパーで働けってなったらなかなか
厳しいよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:53:45.29 ID:UvZ1i4640
黄金の国に来たと思ったら別の黄金の国に来たというオチ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:54:16.17 ID:F3eG1yQq0
家賃ただとはいえ、10マンに満たない月給で小さい娘も養うのか…
夫がウクライナにいても仕事ができる状態なのかどうか?
年収にしたら100万ちょい
日本国民向けナマポの頒布以下か?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:55:22.68 ID:A41ssveP0
受け皿もないのにかっこつけて受け入れるからだよ
こういうのは独仏あたりに任せておいたほうが無難だわな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:55:45.41 ID:+1udjQHp0
店頭で旗振ってもらった方がいいだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:56:08.57 ID:2YB3JSaX0
福岡に避難したウクライナ人も
弁当屋やいちご農園で働いているんだよな
普通は1-2ヶ月異国の地に慣れるまではまったりしようって考えるものだが
なかなか東欧人はイメージによらず勤勉なんだな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:58:09.40 ID:A41ssveP0
>>22
もと共産圏だから仕事は真面目だろうよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:57:48.80 ID:xJcdmpoE0
財務省がため息をついて↓
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:57:53.68 ID:AANVWqKX0
アメリカも親族がいる人かスポンサーがいる人が避難民として入国させるってなってだよね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:58:18.27 ID:2YB3JSaX0
ポーランドは貧しいのでそもそも求人が少ないし
そのパイも数百万人ものウクライナ人で奪い合ってる
賃金も安い
もう少し初期投資して経済大国のドイツやアメリカに行き
避難ビザの下りる1年間稼いだ方が最終的に得られる
リターンが大きい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:58:26.43 ID:psDgIQSD0
その通訳の給料はどこから出てるの?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:58:33.40 ID:ujLLPnbz0
一方、中抜きは
月4時間で100万円
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:59:14.51 ID:E+xHIQpU0
日本は30年貧乏なんでごめんね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 21:59:30.23 ID:X+/mrusw0
ネトウヨ怒りのウクライナ人叩き
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 22:00:39.15 ID:26y+/riX0
>>1
文句言ってる人に
じゃあ日本人に対して増税するね
って言うと黙り込む不思議w
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 22:01:00.40 ID:LqsFJTOd0
>>31
別に良くね?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 22:02:12.78 ID:LqsFJTOd0
>>31
ウクライナ人支援のためなら、増税でも仕方ない。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 22:01:15.98 ID:RccL9yPp0
家賃無しなら10万で暮らせるだろ
そこから先は日本人であっても自力で這い上がるべき領域
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 22:01:20.96 ID:VgqJ+jJv0
減額支給にしてやれよ、せめて
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 22:02:34.41 ID:2YB3JSaX0
人種や言語のまるで異なる日本を選んだチョイスも悪くはない
ウクライナ人同士の競合を避ける事ができ
戦争で苦労しているウクライナ人という
事で同情的に扱ってくれて就職しやすい
飛行機はポーランドから10万円で直通便が出てる
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 22:02:58.04 ID:V+TnmoSl0
なんで近隣の国じゃなくて極東の島国日本なんかに避難しに来たの?
日本ってそんなに住みやすいの?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 22:02:58.63 ID:AANVWqKX0
医療費と家賃がただなら普通に暮らせるよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 22:03:09.18 ID:A27r6+eJ0
避難先ガチャ外れ引いちゃったな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 22:04:11.55 ID:Vdh50C7A0
爆弾が降ってきて右足がもげるよりはいいと思う。
日本が良かったかは分からないけど。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 22:04:48.11 ID:sV8pEyuW0
感謝リストから除外されたり
日本の側が人種差別くらっているからな
やっている感だけの対応で十分でしょ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 22:05:05.11 ID:aul70ni60
>>41
恥ずかしいネトウヨ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 22:05:27.83 ID:WX/1rvyy0
>>41
ネトウヨキモすぎ。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 22:05:03.60 ID:Hj2n9huF0
身内がいるってだけでこの差は大きすぎね?
身内がいるからって全部その身内にお世話になれないだろ
言葉もわからない異国の地で親族にお金まで世話になれとか鬼か
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 22:05:29.86 ID:2MH+uLIS0
1ヶ月8万円くらい?高くね?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 22:05:57.77 ID:iVliOYVe0
底辺が生活保護に嫉妬するいつものやつ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 22:06:07.00 ID:WX/1rvyy0
感謝の押し売り童貞ネトウヨ

コメント

タイトルとURLをコピーしました