- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/09(月) 23:33:42.99 ID:CAP_USER
(桃園空港中央社)日本から台湾を訪れた旅行者が9日、年間200万人を初めて突破した。200万人目となったのは、チャイナエアライン(中華航空)119便で鹿児島から桃園空港に同日午後に到着した宮崎県在住の溝口綾子さん。溝口さんには交通部(交通省)観光局から台湾―日本往復航空券やホテル宿泊券、台湾高速鉄道(高鉄、新幹線)周遊券などが贈られた。
溝口さんは母親や姉家族と共に団体旅行で訪台。台湾を訪れるのは初めてだという。台北市内や九フン(新北市)、十分(同)などの観光地を巡る予定で、龍山寺やタピオカミルクティー、グルメなどが楽しみだと話した。(フン=にんべんに分)
訪台日本人は近年、年々増加している。昨年は約197万人だった。日本政府観光局の統計によると、今年1月から10月までに台湾から日本を訪れた旅行者は約415万人に上っている。
交通部観光局は訪台日本人年間200万人突破を祝い、プレゼントキャンペーンを実施する。来年1月1日以降に台北松山、桃園、高雄の各空港から入境した日本人旅行者が対象で、ツーリストセンター(観光案内所)で搭乗券とパスポートに押された入境スタンプを提示すれば数量限定の特製グッズがもらえる。
(呉睿騏/編集:名切千絵)
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201912090007.aspx
中央社フォーカス台湾 2019/12/09 19:01- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/09(月) 23:35:31.28 ID:uHpRHthE
- 60くらいのおばちゃんだと勝手に予想してた
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/09(月) 23:35:34.03 ID:VEnR99TC
- >>1
そうだ台湾に行きたいな。
おめでとう - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/09(月) 23:36:05.77 ID:L7gva6dl
- ハ!行かな!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/09(月) 23:38:36.52 ID:+Ip5ilnL
- アジアからの観光客に道を聞かれた
どこから来たの?って聞いたら台湾と言うので目的の建物が見える所まで道案内してあげた
丁寧にお礼も言ってくれるし台湾人は大歓迎よ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/09(月) 23:42:56.73 ID:HyiF9ILo
- >台湾高速鉄道(高鉄、新幹線)周遊券などが贈られた
(´・ω・`)ノ ほしいな!鉄現場のおっちゃんらとバカ話してみたい
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/09(月) 23:45:39.23 ID:ZJ4P6D+z
- いいね
こうなると韓国に行こうとかもう思わなくなるだろね - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/09(月) 23:45:49.05 ID:fVnziDqx
- 団塊と無党派が兄の国をスルーして
台湾に行っているね。
人としてどうなの、この行動は? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/09(月) 23:51:47.88 ID:CJ7rfsdW
- おめでとう。よかったね。
それにひきかえ。。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/09(月) 23:53:26.45 ID:bVCMRAmn
- 台湾大好きさ、飯旨いし、日本人に優しい。ただ個人的に観光場所が少ない気が、、あと日本と雰囲気似てるから海外に来た気分が他の国より少ない気がする
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/09(月) 23:55:47.00 ID:uzMzqTOw
- まだ排除しきれていない変な国ので人がこの穏やかな関係に割って入ろうとする気がする
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/09(月) 23:58:22.03 ID:nhNNgzoV
- >>1
来年の社員旅行は台湾にするかな。
欧州や北米は行ったし、東南アジアも行ったし。
韓国は女性陣が嫌がるし。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 00:00:34.28 ID:mq7H2Eg7
- こういう「祝!~人目!」とかって
適当な時間帯に見映えする人選んでるだけだよな?
せっかくの記念行事にキモい禿げたおっさんとか出てきたら困るし - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 00:20:42.78 ID:Tzr9lK1i
- >>19
水族館とか、イベントとかの「○人目!」は、
だいたい「何日の何時頃に○人目になる予想」という範囲で、
イメージに合う人を選んでいると聞いた
例えば、若夫婦と子供の家族とか、雰囲気のいいカップルとか数年前に家族で台湾にったけど、本当良かった
二泊三日の間に、小籠包と夜市と猫カフェを満喫した - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 00:27:15.67 ID:mq7H2Eg7
- >>26
数えようと思えばできる上に選り好みしてる時点で予想もくそもないのにw - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 00:02:01.24 ID:Kq6Cj7dg
- 台湾で温泉巡りしたいわん
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 00:06:34.82 ID:0mHh9L5O
- 先月行ったけどまた行きたい
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 00:09:25.60 ID:McGCoAG8
- 台湾って富士山より高い山があるんだっけ?
なんか意外 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 00:10:16.54 ID:iT1+7fkZ
- 韓国の番組やるなら
台湾の番組が見たいわ台湾なら行ってみたい
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 00:13:06.17 ID:YriOnRpe
- 台湾に家族で行ったよ。
楽しかった!また行きたいなー。
歴史も文化も豊かだし、
見る所もたくさんあって、
みんな親切。
ハワイに行く途中でトランジットで寄った韓国で半日観光したとき、会話を一切拒否してずーっと説明し続けた韓国人ガイドとは対照的だった。
その頃は韓流ブームで嫌韓という言葉も知らなかったけど、反日のお国柄は十分伝わった。
行くなら台湾だよ! - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 00:19:29.10 ID:GQ4yfxRm
- 台湾で風俗開くニダ (;`∀´)
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 00:26:11.82 ID:vQBiH3pn
- 台湾や香港ともっと交流を深めて欲しいそして韓国とは断交でお願いします
【日台友好】訪台日本人客、初めて年間200万人達成 宮崎の女性に記念品贈呈 台湾から日本を訪れた旅行者は約415万人に上る

コメント