【日台交流】 台日共同で夏の果物PR 多くの来場者が旬の味覚に舌鼓/台北市

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 07:42:10.13 ID:CAP_USER

台日共同で夏の果物PR 多くの来場者が旬の味覚に舌鼓/台湾
レス1番の画像サムネイル

(台北中央社)台湾と日本の夏の果物をテーマにしたイベント「台日水果夏祭」(日台フルーツ夏祭)が20日、北部・台北市のケタガラン大道で開催され、多くの来場者が旬の味覚を楽しんだ。

行政院(内閣)農業委員会と日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会が共同で主催。35ブースで果物や加工品が展示、販売された他、金魚すくいをイメージした屋台なども出店した。

農業委の陳吉仲(ちんきちちゅう)主任委員(閣僚)は、台日交流を促進し、友好関係をさらに強固にしたいとあいさつ。日本と台湾の人々に甘い今夏の果物を食べてもらい、具体的な行動で台日双方の良質な果物製品を支持してほしいと呼び掛けた。

日本のブースではモモやブドウ、メロンなどが紹介された。交流協会台北事務所の泉裕泰代表(大使に相当)は、台湾の人々が日本の果物について詳しいことに触れ、「果物は日本と台湾の人々をつなぐ象徴の一つだ」と強調。夏の味覚が忘れられない思い出になることを願っていると語った。

(游凱翔/編集:齊藤啓介)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9bfd2b169b309d2966351848b34c9ec8aa74977d

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 07:46:41.03 ID:q+CiuVwH
みんなマスクしてるんだ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 08:02:36.97 ID:qetebNDx
>>2
ヽ(゚∀゚)ノ マスクといえば!
・タイガー
・メロン
・塗装前の緑色の紙テープ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 08:07:08.89 ID:U+mp6P/1
>>8
塗装屋のマスキングテープは、紫色の「サスケ」をよく見る。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 08:15:31.31 ID:q+CiuVwH
>>8
タイガーマスクと言えば、ヤッパ、Mrフー1号2豪だな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 08:16:41.57 ID:i9tRI/aE
>>8
マスクメロン言うけど
あれmuskmelonで香水のような匂いのするメロンって意味みたい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 07:47:30.40 ID:qetebNDx
<丶`∀´>ノ ウリもまじぇるニダ!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 07:47:36.12 ID:qxyeQf+l
またイチゴのときみたいに盗まれるぞ。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 07:53:44.06 ID:U+mp6P/1
グアバジュース飲みてぇ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 07:56:39.27 ID:S7g1wXTy
台湾←果物を通して友情を深め合う仲
中韓←果物を盗み無許可で栽培する盗人
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 08:04:46.92 ID:G8RuWcg2
>>1
スレ建て乙

日本と台湾は位置が違うから取れる果物もかなり違う
両者の名産を互いに輸出入して食生活が豊かになると良いね

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 09:05:26.82 ID:ju4POxe+
韓国はパクリ果実とキムチで
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 09:05:44.18 ID:xROPB23c
今年うちのスーパーで台湾マンゴーが全然入ってない
不作なのかな?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 09:14:23.53 ID:4vYP3VKT
台湾バナナってモンキーバナナみたいに小さいやつだった記憶があるんだけど、今はでかいバナナ作ってんだな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 09:14:58.14 ID:40ChkLQ0
台湾 ズズ
日本 王林
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 10:10:35.15 ID:Sf/z9Fss
こう言うのいいね 一方的に買えじゃなく 現地とお互いの名産品出すみたいの
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 10:10:49.17 ID:pMQ/HNRu
<l|l;`Д´>ちょっと待て!舌鼓といったらウリの記事しゃないなか?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 10:17:47.61 ID:HQRV3zAz
関税もパスポートも撤廃しちまおう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 10:20:20.58 ID:5306oj8h
そうだね尖閣諸島もあげちゃおう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 11:30:07.02 ID:6r1Xd6Lq
石垣島の近海でコソコソ無断で海洋調査してたくせにな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 11:54:46.58 ID:mQA8wDj6
どっかの絵面と違って、美味そうで草w
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 12:01:18.97 ID:G8RuWcg2
台湾が日本より南方なので日本の果物とは相互補完が出来るよね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 12:20:14.75 ID:+o6Tz7M8
日本の桃は美味しいからね
自信を持ってオススメできる
台湾の果物も美味しくて好きだよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 13:33:29.19 ID:ApkY0rS/
はい
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/21(日) 13:52:28.85 ID:qZnqkqh8
今日の果物スレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました