- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 13:57:07.78 ID:CAP_USER
http://news.searchina.net/id/1700614?page=1
日本と中国は長い交流の歴史があるが、近代においては1972年の日中国交正常化以降、交流が活発になった。最近では米中関係の悪化に伴い日中関係も複雑になっているが、中国のQ&Aサイト知乎にこのほど、「将来的に中国と日本が鉄の同盟関係を築く可能性はあるのか」と題するスレッドが立てられ、中国人が議論を交わしている。
寄せられた意見を見ると、「その可能性はある」との意見が比較的多かった。例えば、「可能性は十分にあるが、鉄のような同盟である必要性はない」との意見を述べたユーザーは、「中国の実力が十分強くなれば、米国の影響力を東アジアから排除できる」とし、中国主導で韓国も含めて政治経済で連携する集団を形成できるとの見方を示した。
また別の中国人ユーザーも、日中同盟は「実現の可能性が非常に高いことだ」と主張し、「人は現状を受け入れるのに5つの段階を踏む。拒絶、怒り、苦しみ、悲しみ、そして受け入れだ。今の日本は苦しみの段階にある」と分析した。それでもいつかは日本も強大な中国を受け入れるだろうとしている。
さらに、日中が鉄のような同盟関係を構築できると主張する理由として「日本人は強者に畏敬の念を抱く民族性だからだ」と主張する中国人ユーザーもいた。日本人の目に「中国は強者」と映れば、中国側に立つはずだと主張している。他にも「2025年から2030年ころには、米国は外に追いやられ、日本は正常な国になりたいと中国にすがるだろう。そうなれば中国はより米国に挑戦しやすくなる」というコメントもあった。
日中同盟の可能性があるとの意見に共通しているのは、「中国がもっと強くなれば」という条件を付けていたことと言えるだろう。しかし、日中同盟はあり得ないとの見方も少なからずあり、「短期的には不可能だ。日中の問題は米中問題と関係があるからだ」、「可能性がないわけではないが、極めて低いと思う」などの意見もあった。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 13:57:37.18 ID:EluKKXdM
- ねえよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 13:57:46.29 ID:4Qcz94gl
- 特亜三国で同盟を組む
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 13:57:53.89 ID:8wybObGm
- あるわけねーだろ、どこを仮想敵にして同盟なんか組むんだよ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 13:58:07.46 ID:NN6rAaXw
- 日本省大和民族自治区
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 13:58:22.92 ID:M+ac4Qfm
- 絶対ないわwww
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 13:58:30.75 ID:bCmZOe+l
- 中国共産党皆殺ししてから考えるよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 13:58:45.19 ID:iyUnuWZ8
- 汚沢や二階首相なら
あるかもwww - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 13:58:56.82 ID:Q2xqMZj1
- 自民党はとっくに中国を受け入れているのに底辺支持者はなぜか反対なんだよな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 13:58:59.90 ID:35TlsV76
- メリットねーよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 13:59:25.66 ID:grAOSV70
- >日本と中国は長い交流の歴史があるが
ねーよばか
80年にもならねえだろ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 13:59:27.29 ID:etq1eHh/
- >>1
(ヾノ・∀・`)ナイナイ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 13:59:52.52 ID:nIMw26qr
- ↓ハゲ坊主
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:00:19.12 ID:FKLiQM/n
- ある訳ないだろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:00:19.47 ID:M+ac4Qfm
- だいたい中国のいう「同盟」って主従関係で同盟じゃねえしwww
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:00:38.83 ID:GMv9seyQ
- 米国倒せばワンチャンだ。それまでは米国につくわ。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:01:09.27 ID:3TrNkW0O
- ほっといてもジャップランドは人類最初に滅亡する
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:01:16.33 ID:9DmcK+Ie
- ロシアと対抗するには組むのもいいだろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:01:22.15 ID:G1RrhaAK
- あるわけねーだろ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:01:36.91 ID:7/fAI7BW
- >>1
天安門されたいと思うバカは普通いない。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:01:38.61 ID:bCmZOe+l
- とりあえずキンペイのクビ持ってこい
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:02:06.45 ID:UZyyPM+j
- これから欧米製のワクチン普及でコロナが一段楽した頃に中共は全世界から集中砲火受けて今までの傍若無人な態度を改めなければ存在すら危ういけどな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:02:10.33 ID:xkA/Joy9
- もはや日本を越えた、と自画自賛している韓国と同盟を結べよ(´・ω・`)
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:02:44.51 ID:i8icwlZA
- 台湾のこと?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:03:11.67 ID:GMv9seyQ
- 今熱いのはアフリカよアフリカ日本人は気が付くの遅いからあれだが、もうアフリカ人に
スマホ1台の時代だよまじで。マサイ族がスマホアプリでバイトしている時代だぞ。
富裕層も2億近いし。人口は10憶ね。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:03:16.11 ID:NgUpkhNk
- ねーわ
支那畜は明確に敵国だ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:03:20.03 ID:pXRq2G5T
- 日本より弱い自称覇権国家と組んでなんの意味があるというんだ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:03:23.09 ID:pDlmZyME
- 韓国もそうだけど、成金国家は力を得た後の責任に無頓着だよなあ
豊かになれば貧しい国に富を配分する義務が生じるんだよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:03:24.69 ID:6pzxO7bu
- ないです
属国になりたがっている国があるので、そっちを誘ってくださいw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:03:30.33 ID:M5/DiduB
- > 「中国がもっと強くなれば」という条件を付けていたことと言えるだろう。
政府だけでなく世論からして覇権主義なんだな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:03:39.50 ID:KqFtTEiA
- ねーよ日本はブルーチームお前等はアカだろ糞チンク
朝鮮半島をくれてやるからジェノサイドしていいぞ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:03:49.05 ID:M8FXCixg
- 結局こいつら、
「中国が強くなれば皆媚びへつらってくる」
としか考えないんやな
いつまで戦国時代みたいな感覚引きずってんだ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:05:04.25 ID:h7nVgujG
- >>32
いつから中国が覇権主義を脱却できると勘違いしていた? - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:06:38.02 ID:BKKlldmJ
- >>32
朝鮮も国力を上げれば媚びへつらうみたいに思ってるけど
日清戦争時代でさえ中国は日本5倍あったし
日本は世界を敵に回しながらアメリカと戦ったぞ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:03:55.88 ID:GaEgA6De
- 中華は滅ぼすことになりました。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:04:20.79 ID:kERpUjDd
- 大盛味噌ラーメンんまかたー
餃子もんまかたーーー
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:04:32.10 ID:6RCRkeKN
- >>1
組むのは8000年後くらいかな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:05:09.38 ID:KlvStmxw
- 中国は自分の都合しか考えないので、「お互いに助け合う」という関係が成立しない。
だから、日本に限らずどの国でも、中国との間で同盟という関係はありえない。実質的に中国が他の国を支配し、その支配関係を名目上だけ「同盟」という名で呼ぶ
のならあり得る。だがそれは本当の意味での同盟とは呼べない。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:05:19.32 ID:aNf8FFMl
- 中国は植民地型で奴隷搾取型、その点アメリカは経済発展中心の共存共栄型。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:05:20.14 ID:dR0zXEzS
- 共産党が独裁辞めればあるんじゃない
独裁辞めれば第2文革で全員虐殺されるだろうけどな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:05:23.56 ID:pu+60A7t
- 上下関係でしか判断できない国と同盟とかギャグかよ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:05:32.49 ID:t8u07z0d
- 土人同盟とか中韓朝でやってて下さいwww
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:05:34.25 ID:uyxL/ejz
- 無いな。
歴史上、ヤマト王権がシナ大陸の王朝の風下に立ったことなんか無い。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:05:41.06 ID:TXI/70fX
- >>1
このところの中国絡みのスレ
論外な内容のばっかだな
追い詰められて脳ミソやられてんのかな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:05:42.85 ID:GMv9seyQ
- マサイ族は燃費がいい護衛兵だよ、最強でコスパの最高の護衛SP向き。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:05:45.88 ID:np6pYjVs
- ウイグルや香港みたいになりたくないからなあ。
支那チスを親分として仰ぐのは御免被りたい。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:06:29.23 ID:VamF50wq
- ウイルス撒いておいてのうのうとしている国と同じには見られたくないなあ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:06:49.15 ID:KlvStmxw
- 中国も朝鮮と同じで、「対等」という関係を理解しない。
だから協力とか同盟といった関係が成り立たない。
あるのは中国に対する服従のみ。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:07:19.40 ID:eSuLBNSx
- これは米国次第
日中国交正常化、日中平和条約も米国主導なわけでね
米国に追従これが日本のスタンス
ちなみに米中、日中の国交正常化とともに米日は台湾と断絶しとる - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:09:57.67 ID:BKKlldmJ
- >>49
日中国交正常化は田中角栄の独断じゃないか?
親中反日のキッシンジャーが勝手な事をしたと激怒したんじゃ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:10:47.14 ID:np6pYjVs
- >>58
ソレがきっかけで、ロッキード事件で角栄が潰されたとかって
話があるねえ。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:08:32.10 ID:b5CONOTj
- 支那人なんかと組むわけないだろ、馬鹿じゃないの
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:08:47.10 ID:c/yg6YJR
- 共産党支配中は絶対無理
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:08:54.51 ID:r//mGkl3
- 強大もなにも中国共産党はあと10年も持たずに崩壊するよ。
共産党の幹部はいまの内に亡命先を考えておいた方が良い。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:09:09.06 ID:SAudlWFv
- 大国主義の中国の属国になることはない
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:09:19.04 ID:GMv9seyQ
- 日本は陸軍が中国と戦い海軍が米国と戦ったイメージ。
だから中国人は海軍のことをあまり知らないし恨んでもいない。
海軍は敗戦したが陸軍は負けてはなかった。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:09:22.92 ID:2OSONRbT
- 選挙のない国と同盟とな?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:09:40.73 ID:tqemaTOk
- >>1
桜花とか回天とか知らないだろうな、それ知ったらそんな事思わなくなるわ。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:09:41.42 ID:nqQlDcKt
- ジャイアンならジャイアンでいいが
その分責任を負ってくれ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:10:10.47 ID:3cn3gOSz
- 他国からの援助投資に全面的に依存して経済力をつけただけで自力で強大になったわけではない
(したがって他国との関係が悪くなり次第落ちぶれる可能性大)
口先だけのなんちゃって強大国が日本をひれ伏させるのは相当苦労するかと思います… - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:10:25.61 ID:SQoj5D7T
- 日中韓が組めば世界支配は可能
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:10:31.03 ID:Z+gOFSDC
- 日本に限らず、今の中国に同盟国ってのが、一カ国もないじゃん。
敵国と、力で脅してる国があるだけ。 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:10:51.09 ID:GM3AMq8z
- 朝鮮人と一緒にするな
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/10(土) 14:10:52.38 ID:grP4r4+s
- 同盟じゃないけど経済界は大変重要な貿易相手国と考えているでしょ。
その重要な経済関係を損なわないように政治に求め続けると思うわ。
【日中】日本と中国が「同盟」を組む可能性ってあると思う? 中国ネット「いつかは日本も強大な中国を受け入れるだろう」

コメント