【新総裁】自公の政策合意案、政治改革断行を明記

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:28:19.24 ID:rlGj7SI29

自民党が高市早苗新総裁就任を受け、公明党と交わす政策合意の原案が判明した。「政治改革の断行は国民の信頼を取り戻す第一歩だ」と明記。物価高対策も推進するとした。関係者が5日、明らかにした。

[共同通信]
2025/10/5(日) 17:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b2961fa94c1aeed5322f71441b42c9d7c82de2c

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:29:06.69 ID:TmsuP2kN0
ナンミョーは離脱しろよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:29:34.17 ID:gBwXtea80
日本には日本を弱体化させたい勢力がいるからね

彼らは五輪とか万博みたいに国力を強化するイベントを否定する

そして今、日本人がもっと働いて国力を強化することを否定し始めている

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:29:39.88 ID:3AP9gi5v0
公明党さん自民党を捨てないで!(土下座
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:29:58.55 ID:Ek5CCZf/0
バラマキは明記してないよね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:30:10.69 ID:yzUBWbU00
老人カルトに給付金😭
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:30:14.54 ID:11Ax4Y6c0
で?
肝心の原案の内容は?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:30:44.98 ID:VNBWaWv70
物価高対策と言いながら何故かインフレ促進策ばかり
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:30:59.14 ID:ayEZ3HCK0
安倍高市が切れないんなら一生無理や
ネトウヨもそろそろなんみょーのお経覚えろや
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:31:25.80 ID:XH1qfMRC0
国会議員の文書交通費の支給を厳格化せよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:32:05.32 ID:3zGl3eSn0
強力な物価高対策の40000円はいつなんですか?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:32:28.48 ID:j4fJrNqZ0
公明党と組んでなんの得があるの?他に相手がいないってならわかるが、高市大丈夫か?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:32:52.56 ID:2sY9502x0
今回で何度目の改革なんですかね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:33:04.29 ID:JplOalAo0
自民党に何かを期待する奴は同じ詐欺師に何度も騙される知恵遅れと同じ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:35:28.69 ID:wNu6p1O40
>>17
そこで立憲民主党ですよ!
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:36:34.03 ID:OOg0OSQj0
>>24
立憲共産党は論外w
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:33:24.09 ID:McrVtuOd0
>>1
草が生える
高市政権ができて、安倍政権の正統な継承者となり、タカ派の改憲路線で突き進んだとしても、そこは問題にならないって事だよね
結局、高市自民側の「ついてくるのは勝手だし、認めるが、公明党や創価学会の好む路線は採らないし、意見や要求は呑まない」という方向性そのものじゃん
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:33:48.07 ID:cMOwV9ec0
結局国交相のポスト死守したい金魚のクソw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:35:02.85 ID:HtDrobfH0
ち、おもんないな

公明離脱希望は高市応援団も高市アンチも一致してるのに

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:35:20.68 ID:hpTzH2S60
ネトウヨの期待も空しく公明との連立は死守かw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:36:40.27 ID:HtDrobfH0
>>22
公明切ったら高市政権短命崩壊するからワイも期待してた
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:39:01.81 ID:McrVtuOd0
>>28
公明党のこの前の参院選での比例得票は約520万
国交省利権をはじめとする利権票と、自民から回して貰っている票が200万はあるから、公明が下野してそれらがなくなった場合、公明の比例得票は恐らく200万票台後半が関の山
そんな政党が連立切られたくらいで自民党に大打撃になるって、数字の計算できないんですか?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:40:44.74 ID:HtDrobfH0
>>36
他の政党からも言われてる通り裏金逆風で支持層離れしてるからそんな計算成り立たない
ちなみに自民が得る利益は各選挙区の底上げだから大打撃だよ

まあ一番の問題は直近の国会すら回せなくなることだけどな
来年通常国会まで持たんやろ、はやく公明切れよ

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:35:25.79 ID:V47sdhtm0
そんな文が明記されたって何の意味もない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:35:37.22 ID:NDZj7g9M0
あの宗教と縁を切るの?孔明糖は
改革するなら当然だよな?
俺たちの大半は信者じゃないぞ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:36:49.12 ID:XNsqCWWi0
創価党を切り捨てろ.
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:36:56.76 ID:GOllysCc0
まず公明と連立解消が一番の改革では?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:37:19.45 ID:eq4c66WH0
これも観測気球じゃねーの
公明自ら手を切りたがってるんだから好きにさせてやろうや
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:37:59.45 ID:CPvKeAlv0
公明から売られたケンカにひれ伏し
財務省の麻生にもひれ伏すに決まってる
自民は誰がなっても雇われ社長って事!
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:38:21.28 ID:eYZIb13G0
今までやってきてないのにできるわけがないじゃん
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:39:05.93 ID:T2mxzG/L0
高市も口だけ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:39:09.15 ID:WfgM2xuM0
何回も聞かされてきたフレーズだな(ヽ´ω`)
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:39:27.96 ID:qV4l4JTM0
ネトウヨはバカだから公明が連立外れたら再び総裁選になる可能性が高まる事を理解していないw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:39:58.38 ID:+F4zzRDm0
具体策ねえのか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:40:18.17 ID:eYZIb13G0
忙しい忙しいって何が忙しいのかって政治資金パーティーを開催するのに忙しいだけってな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:40:18.34 ID:0J2yuNBW0
そうなると自民党には死んでもらわなきゃならん奴がゴロゴロ出て来るけどね
裏金と統一教会の萩生田とかは真っ先に!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:40:23.35 ID:f/Ceq9pm0
政治改革→公明党との連立解消
国民、維新との連立
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:40:45.26 ID:pqv5sS6L0
高市選んだ時点で公明いらん言う事やろそれで怒ってんのか
代わりはいくらでもいるんだぞ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:41:04.13 ID:UmrAuDK70
>>1
公明を切らないと自民は終わるよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:42:23.21 ID:Wwm50C+U0
>>47
公明を切ることはまずないし自民も終わらない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:42:30.54 ID:eYZIb13G0
>>47
でも今の自民党には創価の組織力がないと困る
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:42:25.39 ID:HtDrobfH0
まあ高市って総裁選で議員票とるのに対中関係悪化させませんよって言ってたみたいだから
公明なくても靖国参拝は放棄するつもりだと思うけどな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:42:42.71 ID:8ndjMbfY0
ここまでハッキリ言ったんだから
増税なんかしやがったら裏切りだからな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:43:12.09 ID:1U/WCUMH0
結局な~んもかわらんのねw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:43:57.12 ID:bqXH8ACb0
給付金くるー
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:43:57.17 ID:NJ//mTie0
別に常に連立を組まんでもよくね
その個別の政策について本当に話し合ってやってくれれば問題ないのよ
民主主義なんて意見の多様性が許される主義なんだから
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:45:15.88 ID:u5mmBT0y0
>>57
問題あるから連立を組むわけ
どんだけ頭悪いんだよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:44:03.43 ID:srfh4gXa0
逃げた票はどれくらい?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:44:15.36 ID:bLgcakzJ0
よっしゃ!!
解散総選挙やろうぜ!!
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:44:35.31 ID:yrmlz0Lj0
結局は高市早苗になっても公明党がいるから何も変わらん自民党なんやろな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:44:40.95 ID:1NMoBZnL0
>>1
👩ありがとう
👩ツモ👩徒党を組めば何してもいい三角👩それが円
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:44:42.67 ID:6y1dPOXQ0
そもそも物価高対策ってのがわからんわ
賃上げ進んで株価も右肩上がりなのに対策する必要ないのでは
ついて来れんやつとか切り捨てればいい
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:44:44.34 ID:pqv5sS6L0
与党にカルトがいるこの異常な状態を早くなんとかしろ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:45:02.37 ID:n5leIqMJ0
政治改革ってなによ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:45:24.69 ID:/8bZ/Dps0
一番の政治改革は公明党をパージすることだが。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/05(日) 18:45:24.78 ID:srfh4gXa0
戻ってくる票と
切れたことで新たに入る票
どれくらい?

コメント

タイトルとURLをコピーしました